ブログ記事264,771件
エルメスに魅せられてAmebaのエルパトちゃんです。エルメスCHANELCELINEが大好きな40代の主婦です。東京都在住。楽天のお買い得情報も随時UP中。エルメスでお買物しながらエルパト中CHANELママ友のとんでもない忘れ物エルメスで年間でいくら使ったのか?沢山のアクセスありがとうございます。『生まれ変わった!エルメスのシェーヌ・ダンクル』エルメスに魅せられてAmebaのエルパトちゃんです。エルメスCHANELCELINEが大好きな
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます昨日の続きです本棚もスッキリしました。さて、皆さんもネットで服を買う事あると思いますが、私もよく買います。しかし、試着していないので家に届いて着てみると・・・そういう可哀想な服たちを「いつかまとめてリサイクルショップに持って行こう」と何年も貯めていました笑(でも意外とリサイクルショップまで持っていくのって機会がなくて季節が何度も巡りました)そして今回の断捨離祭りが良い機会となりました。大きめの紙袋に4袋、主に洋服です。(どんだけ〜👆)
では、行ってみようかまずは中村塾の俊足王、中村應理が何故混成の共通男子800mで負けたのか❓あくまでも私の推測になるが、原因は2つあると考えてる。1つ目:混成の5日後が北関東だったから、ここで無茶出来ない。混成終わって1週間と開けずに北関東大会に出場する。混成より北関東を獲る事の方が重要だから、混成を走るという事はハイリスクローリターンという事になる。へちょなんか、そのハイリスク回避の為、そもそも混成を敬遠している。2つ目:ここで退いたから。ここと言うのは、2周目に入った第2コー
今朝のジョグ本当は行きたいところあったんだけどまだ往復20km以上は辛いかもしれん…と思いいつもの河川敷を走ることにしたその後は春の花巡りをしながら〜桜は種類によっては満開に近いハクモクレンも満開に近いそしてなかなか見に行けなかったのがこのミモザ!あーー!!剪定されたのか枝が少ない昨年までは私の背の高さまで枝が伸びてもっとボリュームあったんだけどなでもまた来年はいっぱい咲くのかな?ところで…さが桜マラソンのInstagramにこんなお知らせが上がってた給水所で
何%の勝率で人は決心できるのでしょう失敗する確率は20%、と言われるとナニソレ高っ!って怯むけど成功率80%と言われるとなんだか大丈夫な気もするし(朝三暮四のヒト←)おもえばン十数年経た我が人生だいたいは大多数の方に所属しその他大勢で生きてきた日々ホームランバーの当たりくじもたまにだし宝くじなんざ当たったことねえ!ランナー目線で言うなれば東京マラソンには当たらずとも別府大分はほぼ無敗当たっても当たらなくても驚くことはない金沢などは五分五分だしだから(負け率)20%と
共通男子3,000m。群馬からの出場者は下記の通り。10時15分号砲スターター音が鳴った直後に「行け‼️コラァ💢‼️」がスタンドまで聞こえて来た❗(私、先生のこういうとこ結構好き✨)3000は2組での出走だ。外側を走るグループの先頭に青葉の姿が見える。ここから2組が合流して行く。長丁場になるし、人数も多いので、縦長の陣形で走る場合、後方だと先頭までが遠くなってしまう。なるべく真ん中より前に居たいところ。2コースを走り続けるだけでも、トラック1周で1m余計に走る事になる。青
一昨日の夜から半袖ランパンで寝始めたまゆちです今週末にガスファンヒーターも片付けようと思ってるそもそもここ2ヶ月ほど使った記憶もないけどさて…数日前にも書いたけど私は3月までを「今シーズン」としてるのでもう今季のレースは全て終了〜!ふくい桜マラソンの応援ナビに私の名前を入力しても出てこんからね!笑なので今日は今シーズンのまとめを!◆フルマラソン全国制覇への道今シーズンもあちこち遠征したけどフルマラソン全国制覇はまだまだ遠いな…来月に長野県を埋められる!来シーズン
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧可愛い北欧な電気ケトル電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。63%OFFで2,287円送料無料!\2,287円!!最大63%OFFクーポン/電気ケトルケトルコーヒードリップ軽量電気ポットポット細口小型スリムノズル湯沸かし器ワンタッチ瞬間沸騰空焚き防
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(春から専門学校)次女(春から高校)。節約生活しています。昨日はレジ打ちパートの後で、銀行と郵便局を巡りました。というのも、3月27日に専門学校の提携寮に入る娘の家賃と食費が引き落とされてしまう。親が負担する食費16,000円を支払うための入金と、スマホの使用料を1月〜5月までは親負担で払うねと言って口座変更をしたのだけど今まで放置していたので(忙しかった)、5ヶ月分まとめて17,000円を娘の口座に入金し
きんです注文住宅を建てて最近本気で失敗したと思ってること、出てきた!!あんだけ無いと言ってたのにご近所トラブルとかだけじゃなくシンプルに注文住宅にしたことで。それは住んでから、ご近所でやたらと工事が始まることこれくらい大きくてポストもわかりやすいのが良いななんせ50%オフで買えるし。[マラソン期間限定50%OFFクーポン]【1年保証&当店限定特典付】宅配ボックスおしゃれ一戸建て用自宅用ポスト一体型大容量置き型ポスト郵便スタンドタイプ鍵付きダイヤル錠
お豆がお腹に居たある秋の日。ハイリスク妊婦だけを診療するこうなった。24時間点滴なので、トイレに行く時も点滴同伴。長い入院生活で、自分の夫よりも時間を共にする事の多い点滴にマイケルとはトイレも一緒に行くほど仲は親密だったが、マイケルは融通がきかず、喧嘩は決まってトイレの中だった。看護士がトイレの中に見に来た事もある。(※実話です)そんな管理入院も突然の陣痛で終わりを告げる。破水から約1ヶ月後の事だった。豆が生まれてしまった。「生まれてしまった」と書いたのは、まだまだ豆は
「フルマラソンで輝きたい」その86〜ランニングフォームを磨いて行きませんか?昨年12月から大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソンに向けた取組みを書かせて頂いて来ました「フルマラソンで輝きたい」も今週が最終週です。今週は先週に書ききれなかったメリハリの話を書かせて頂いて、この14週間の内容をまとめて行こうと思っています。僕の反省から入って行こうと思います。■2024年は自分自身がイヤでした40代や50代のランナーさんが直面される年齢の壁を超えて、タイムを伸ばす取組みや内容を書くように
こんばんは先週、思いつきで月例赤羽の5キロ走に出て以降…最近のわたしは何をしていたかって、特に何もしていません、粛々と春休みを乗り切ってますメインの居場所は台所。ごはん作って食器洗って片付けての繰り返し。あと、仕事終わってなんとかヨガに滑り込んでいるそれ以外は、子ども連れて歯医者行ったり眼科行ったり皮膚科行ったり耳鼻科行ったりあと時間つぶしに買い物連れて行ったり。買い物行った割にまだ入学グッズが何も揃ってない。ランドセルとかレッスンバッグとか、入れ物しかない4人まとめてカラ
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてますライブドアブログでは公式ブロガーとしてお金に関するブログも執筆中です!(^^)最近の人気記事はコチラ『和食はヘルシーかもしれないが低カロリーとは限らない(-_-)』ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにお
板橋Cityマラソンが終わり、9日間のランオフを経て練習再開。26日(水)ジョグ7.67km(6'01/km)27日(木)ジョグ12.18km(6'17/km)28日(金)ランオフさすがに9日も休んだから腸脛靭帯炎は治ってるよね?と思っていましたが、2日間とも膝の痛みが出てしまいました腸脛靭帯炎、まじでしつこいwただ、同じ経験をした昨年と比較すると、今回の痛みは軽い方。ケアをしっかり続ければ走りながら治せそうな気がするけれど、休んだ方が治りが早い気もす
今週は桜が開花して、あちこち行ってみたくなる季節がやって来ましたね〜!先週の練習日誌は土曜日のウォーキングを書きました。何気ない日常も変化する季節を迎えています。今日の「マラソン徒然なるままに」は先週日曜にブラブラ走った時のことを書かせて頂こうと思います。■春の空気に替わると、空の色が変わりますね!冬の空気は湿度が低いので、空が青いのですが、春の空気になりますと、空が白っぽくなります。何となく遠くにスカイツリーが見えたので撮ってみましたが、空が白いんですよね〜。■春の花を確
だいぶ鮮度が落ちたけど書こう!あの日の想いを、斜め上に!全力で(なにコレw)>>ではどうぞ(o*。_。)oペコッ「たまおさん、桜咲いてますかね?」「咲いとらんです!(キッパリ)」そんな会話牙が抜けていた件2025/3/23(日)さが桜マラソン2025当日AM3:30~起床⇒
少し下に追記しています♡こんにちは✨ゼクシィ5月号♡今月の付録は♡miffyコイン&カードケースセブンイレブンでgetしてきました✨セブンだとよくおまけがつくのでね今回もクリアファイルでした✨miffyの総柄♡裏面はピンク❤️本誌いらないから付録だけ買いたい←失礼発言wゼクシィ首都圏2025年05月号[雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゼクシィ関西2025年05月号[雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ゼクシ
木曜日はおかやんの日仕事をとっとと切り上げていそいそとその場所へ面会に行きます。部屋で寝ているときもあれば食堂でおやつを食べてるときもありたまに新聞を読んでいるときもあるロンモチ寝てたら叩き起こすしおやつなら全部食えとうるさくいい新聞はクイズを無理くりやらせるだってわたしは鬼娘だから←そんな中いつもわたしに聞くのは「雨降ってるの?」「外は寒いの?」「こんどはいつくるの?」10月からここに入りその会話を繰り返すことン十回そのたびに雨降ってないよ、外は寒いよまた
明日は有料印旛練佐倉マラソンdeathここにきて、もしやの絶好のコンディション東京マラソン後はしながわ走ってハワイで浮かれポンチして帰ってから日本の物価の安さの反動で爆買い暴飲暴食どうせ佐倉の時期は暑いかなんかでしょ、って思っていたのにとりあえずアフターのために走るか~くらいにいしか思ってなかった、、、そんな佐倉、君はどう走るか?パークランの人やら何人からかついて行きたい!との声もいただいてますが、前半中盤遅めで後半も落ちない保証もできませんが、、サブ3はしたいと思
皆様はレイジングスピリッツは普段乗りますかめちゃくちゃ怖いけど楽しいですよねそんなレイジングスピリッツが3月25日やばい事になっていましたいつもは待ち時間はだいたい100分前後なんですが本日はなんと『160分待ちでした』果たして明日はどうなるのかなtobecontinued・・・©DISNEY東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル東京ディズニーシー・ファンタジー
何度も目が覚める。フルマラソンで言うと今は何キロなんだろうか?28から30キロなのかな。それともまだまだなのだろうか?ゴールがまだ見えない。今日も面会の人5人、神父さん、次男が来てくれる。嬉しいな。でも上手く対応できなくなってる。午前中は、訪問看護の友達に身体を拭いてもらった。暖かいタオルで、真底温かくなった。鼻にチューブが入ってるので、今日はコカコーラ飲んでみた。一番小さいサイズ。次男と乾杯した。母さんまだまだ生きれそうやな。2週間以上行けるんちゃうかって、冗談を飛
こんにちは!のんです。きょうはTRACKTOKYOの石井コーチによる練習メニュー作成の日。かすみがうらマラソンに向けた取り組みと、来シーズンの目標などをお話しました。かすみがうらに向けて■サブ4目指す(暑そうだけど)■ハーフ通過1時間55分目安石井コーチが言うには、前半は楽だけど20kmぐらいから坂が出てきてコースが単調なので前半に少し貯金がほしいです、との事でした。頑張ろう持久係数フルのベストタイム÷ハーフのベストで算出するそうですが、初耳でしたえ?常識?ランナー電卓アプ
今朝も走ってきたさが桜マラソン2025のTシャツで!走り始めは重いけど後半は気持ちよく走れたそしてお昼にお土産を渡すために実家へ糖尿病の母には「一日1個だけねー」といつも言ってるけど守ってくれてるかな←母は甘い物大好きでは!!さが桜マラソン番外編のレポいってみよーー!!!(毎度のことながら自分用メモ含む)◆交通手段佐賀空港行きがないので福岡まで飛行機で*セントレア↔︎福岡空港ANA(スターフライヤー運行便)往復24610円都会の中に着陸する福岡空港…いつも
「フルマラソンで輝きたい」その89〜マラソンをずっと楽しむには筋肉を学ぶことも大切ですねこの18週間に亘って書いて来ました「フルマラソンで輝きたい」はあと2回で終わりとなります。今週はまとめながら書いています。この「フルマラソンで輝きたい」では、真っ先に故障について紹介しました。以前から、坐骨神経痛や足底筋膜炎、シンスプリントなどは発生するメカニズムを知り、セルフケアして来ました。でも、この1年の中で色々と悩み、学びました。今日はそこを書いて行きたいと思います。■筋肉が予想よ
つづき中々進まない入国審査・・・ウンザリしたけど、ここを通過しないとどうにもならないから、周りと同じように諦めた(笑)LAX(ロサンゼルス空港)の入国審査に並び始めたのが11:35、通過したのが12:42(ホテルに着いてる気マンマンの時間)スーツケース達は持ち主を待ちくたびれながらグルグル回ってたので、すぐ取れた、てかプライオリティタグの意味がない(笑)13時10分のUNIONSTATION行きFLYAWAYバスに乗りたいので、小走りで移動Groun
おはようございます3月、まだ残り日数ありますが、先日のさいたまマラソンで、今シーズンは一区切りですちょうど一年前にも、シーズンの振り返り記事を書いていたので、今年も同じように振り返ってみようと思います『今シーズンの振り返り。』こんばんは今日から我が子全員が春休みに入りました。すでにストレスで禿げそうですしばらくは朝から4人分のお弁当作り。これだけで、もう吐きそう今日は昨日の全力1…ameblo.jp1年前のこの記事の最後に、『来シーズンの目標は絶対にサブ3.5、とにかくこれだけ!』
気温が下がり、走りやすそうな気候になりそうです。日曜日は、吉川なまずの里の5kmの部に出ます!!ウエアは、サッカー日本代表カタールモデルで!!買ったんだから着なきゃね。大会で使うのは2回目です。当日はよろしくお願いします!!それにしても・・・。土曜日にコロナ発症!!!38度6分!しかし、日曜日には37度台まで下がり・・・・。月曜日以降は、在宅ながら、バリバリ仕事・・・・。会社、ようしゃ無し。まあ、年度末だからね・・・・。金曜日