ブログ記事2,704件
通常術後の瘢痕増殖は、手術より4ヶ月後がピークで、その後徐々に改善します。瘢痕が残らないようにそのピークを下げることが大切です。鼻の修正手術では同時に瘢痕を減量することがあり、この場合、術後2週間程度で手術侵襲による腫れは改善します。患者様によっては術後3~4週間以降、再び腫れるケースがあり、これは組織の浮腫で、指で鼻を30秒程度抑えると凹みます。浮腫は組織の還流障害によって発症するもので患者様から「これが瘢痕ですか?」と質問を受けることがありま
こんにちは韓国美容クリニックオネスティ美容外科です本日は鼻整形の初めての手術や再手術で良く使われている寄贈肋軟骨についてお話したいと思います寄贈肋軟骨とは何でしょうか?寄贈肋軟骨とは、名前から分かるように❝寄贈を受けた肋軟骨❞のことです。寄贈死体から採取した肋軟骨を特殊な薬剤で処理して、体内に移植しても問題のないように抗原性を100%失った状態にした製品のことです。最近は、整形知識をお持ちの患者様も多く、鼻手術を検討中の方なら寄贈軟骨につい
鼻の存在感を軽減したいというご希望で来院されました。患者様の鼻先の特徴は・鼻尖の左右に突出した部位がある・鼻尖から鼻柱上部にボリュームが不足している・小鼻が張り出してる・・・・ことでした。下外側鼻軟骨(鼻翼軟骨)の形態、小さな鼻中隔軟骨であることより鼻尖縮小術は正面から鼻穴が見えるようになるリスクがあり、通常の小鼻縮小術は鼻尖が低くなる可能性がありました。したがって突出した下外側鼻軟骨を軽減する鼻翼軟骨形成術、鼻尖部への耳珠軟骨移植術、鼻翼幅を軽
変形や瘢痕の程度によっては修正手術が1回で終わらないことがあります。また患者様の希望や理想と結果に開きがあれば当然修正後の修正術もありえます。しかし、手術を繰り返すことは皮膚や軟骨を含む皮下組織への侵襲も大きくなる上、理想を追求するあまり、手術のスパイラルにはまってしまうこともあり、どこかで妥協も必要です。紹介する患者様は他院で鼻中隔延長術を行ったのですが、結果が得られず、当院で肋軟骨による再度鼻中隔延長術を行いました。ところが鼻先が男性的で
小学生の頃より鼻先がまるいことが気になっていたようです。鼻尖が細くなると手術したことが他人にわかってしまうため、周囲に気づかれない極めて控えめな鼻尖形成をオーダーされました。一歩間違うと、全く変化がないということになりますので、微妙な変化をつけることになります。↓術前正面↓術後2週間まだ腫れており、鼻穴が見えてました。そのため患者様はアップノーズになったのでは・・と心配されていました。↓術後1ヵ月浮腫が改善することで鼻穴が隠れ、
鼻を側面から見た際に美しいかどうかをACRで測ることができる。今回は全種類をイラストで描いてみたのでご覧ください▼石原さとみさん、アンジェラベイビーさん、グリナザさんなどは、鼻尖×小鼻の位置関係が綺麗な三角形が作れているので、横顔も美しいのです。これから整形を考えている方はぜひ参考にしていただければと思います。当相談所では名医のご紹介をしておりますので、お気軽にご相談ください。全国の評判の良い名医紹介・ご優待紹介の希望は、下記よりご連絡下さい整形を失敗しないための名医選び・
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です今回は鼻の手術についてご紹介いたします。このように、鼻先が割れているのが気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。鼻尖形成術では、このようなお悩みも解消できる手術です。下からの変化もご覧下さい。鼻先の割れている状態が改善し、細く高くなったように見えますコチラの方の場合は、わし鼻形成も一緒に行っております。その為、割と広範囲に皮下出血が起こりました。鼻の形が気になる方は、山本院長にご相談下さい☆
そう言えば。今月の渡韓で3日目に行ったクリニックのこと、まだブログ書いてなかったので一応書いてみます。どなたかのご参考になれば。渡韓3日目は、初めて伺ったヘドゥリンクリニック。ヘドゥリン美容クリニック・韓医院韓国ヘドゥリン皮膚科・韓医院さんのブログです。最近の記事は「★ボトックスが半額★キャンペーンが戻ってきましたっ!(画像あり)」です。ameblo.jpなんで数あるクリニックからこちらに行った
やっと落ち着いてブログ書く時間を確保忘備録的にも韓国でのことを色々書きたいのに、5日に帰国してからなんだかんだやることあって落ち着けませんでした書きたいこといっぱいあるのに、どんどん記憶が薄れていっちゃうヤバイ。。。このブログをご覧の美容好きな方にお伝えしたいこと、やっと書けますよし、書くぞ今回の渡韓は両親への孝行旅行(一応)のため自分の予定は何ひとつ立てていませんでした。(美容クリニックの
鼻曲がりの原因はいくつかあり、・鼻中隔軟骨や鼻翼軟骨や外鼻軟骨が曲がっている・鼻骨が曲がっている・皮膚や皮下組織の拘縮などがあるので、CT等検査をして術式を選択することになります。ノミでコツコツ削るような原始的な術式だと周辺までひび割れてしまうので、審美的な部分までこだわっている外科医だとベターです。また、ドレーンの留置、麻酔科医の管理体制、頭蓋CTモデルなどをクリアしている名医を選択した方が手術のクオリティは上がります。bichuu鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう
こんにちは、東京新宿の山本クリニックスタッフ北です。本日は先日ご紹介した、当院の鼻尖形成術(鼻尖縮小術)のモニター患者様の別のお写真をご紹介したいと思います。今回は、手術後どのように腫れて、どのように腫れが落ち着いていくのかご覧いただきたいと思います。正面からのお写真です。抜糸直後は、手術前と比べて鼻先が大きく、太くなっているように見えます。鼻の穴が見えにくくなった効果は抜糸直後でも分かりますが、腫れているため、鼻先がぽってりとした印象です。下からのお写真で、抜
丸い鼻先が垂れているため当院で鼻尖形成を行い、同時にシリコンプロテーゼを挿入しました。術後5日目、鼻部に発赤・腫脹を認め、シリコンプロテーゼ摘出と洗浄術を行い、鼻孔縁にはドレナージチューブを挿入しました。また抗生物質を変更しました。術後7日目発赤と腫脹が増悪し、残念ながら移植軟骨をすべて摘出しました。↓術前側面鼻尖は下垂していました↓術直後鼻尖を引き上げることができ、患者様は術直後より満足されていました。↓術後7日正面鼻根から
鼻フルコース(隆鼻術や鼻尖形成を組み合わせた整形手術)の相場がいくらくらいなのか。形成外科専門医の相場ですが、鼻フルと言っても手術のクオリティによって料金が大きく変わってきます。例えば鼻柱下降(手軽な分質が下がる)鼻尖縮小プロテーゼなどの組み合わせなら100万円以下で治療できるケースもあると思いますが、クオリティとしては下がります。鼻中隔延長術鼻尖形成プロテーゼ(精密頭蓋プリンター)などのクオリティの高い治療プランですと150ー200万円ほどかかることが多いです。
こんにちは、東京新宿の山本クリニックスタッフ北です。本日は、鼻尖形成術(鼻尖縮小術)の症例のご紹介をさせていただきたいと思います。今回は、鼻尖形成術後のダウンタイムについてご紹介したいと思います。まず、正面の術前術後のお写真です。このように3ヵ月経過するころが完成形に近い状態です。手術後、翌日から3日目までのお写真です。鼻尖形成術後は鼻の固定テープとギブス固定を抜糸時まで着け続けていただきます。ギブスとテープにより、手術部位の固定と腫れの抑制を行っています。こ
【治療内容】・鼻尖形成・鼻中隔延長術・鼻骨骨切り・鼻翼基部形成術・リップリフト他院様で今までに複数回お鼻の形を整える治療をお受けになられた20代の男性モニター様です。斜鼻やピンチノーズなど形が整っていないことがお悩みで勝部ドクターにご相談いただきました。鼻尖形成や鼻骨骨切りを含めました修正複合治療をご提案させていただき治療をお受けいただきました。3ヶ月後の状態になります。左に曲がっていました斜鼻が真っ直ぐな綺麗なラインに
1ヶ月前に他院で鼻尖形成術(鼻翼軟骨形成+耳軟骨移植)を受けたのですが、鼻尖が下方に延び過ぎて精神的に辛いと来院されました。また鼻尖と鼻翼の境界が鮮明になり、ピンチノーズが鼻の長さを強調していました。希望される点は以下でした。①鼻の長さを短く見えるようにしたい②鼻尖鼻翼境界の溝(陥凹)を軽減したい③鼻尖の一番高いポイントを頭側に挙げたい④鼻唇角を狭くしたい・・・・でしたが、①と③を実現するには④の鼻唇角は広げる必要があり、患者様には解剖学的に④は達成できな
「やらなければならない」という強迫観念に突き動かされて、1回目の鼻翼縮小手術から1か月後、鼻尖形成の手術を受けることを決めました。今から1年半以上前のことです。手術内容は、上図のように、広がっている鼻翼軟骨を中央に縫い寄せることで、鼻先を小さくするというものです。鼻の穴からメスを入れるため、見えるところには傷が残りません。(やり方は医師によって違いますが)私が依頼した医師は、ナチュラル思考の先生だったので、鼻翼軟骨を切ったり、鼻先の脂肪?を取ったりということはせず、ただ軟骨を縛る
𝐴𝑈𝑅𝐴𝑃𝑙𝑎𝑠𝑡𝑖𝑐𝑆𝑢𝑟𝑔𝑒𝑟𝑦韓国アウラ美容整形外科𝖠𝖴𝖱𝖠𝖱𝖤𝖠𝖫𝖱𝖨𝖵𝖨𝖤𝖶こんにちは。アウラ美容整形外科です💜お客様から届いたリアルなレビューを紹介致します!手術内容鼻手術目の再手術フェイスラインの脂肪吸引・移植鼻フル鷲鼻矯正団子鼻矯正鼻唇角矯正(長い鼻矯正)(再)自然癒着+目つき矯正目尻切開タレ目切開脂肪吸引(頬、二重顎、顎ライン)脂肪移植(横頬、ほうれい線)バッカルファット一部除去糸リフト術後3ヶ月
鼻先を医学的に鼻尖(びせん)部といいます。鼻尖の部位鼻尖部には、大きい、丸い、といったいわゆるダンゴ鼻の悩みがあり、これを解決するには、鼻尖部の皮下にある軟部組織(脂肪)を適切に取り除き、大鼻翼軟骨という左右に広がっている軟骨も少し切除したうえで縫い縮める手術を行います。これが鼻尖縮小手術です。皮下組織とともに、軟骨の一部を切除します。左右の軟骨を縫い縮めます。これにより、鼻尖は細くなります。鼻尖の高さについては、縫い縮めた分、ほんのわずかに高くなりますが、それなりの高
ドクター美の鼻孔縁下降✅どのタイプのお鼻にお勧め?・正面から見たときの鼻孔の露出がある方・鼻の孔の向きがスムーズでなく角っとしている方・鼻が上向きな方・鼻の孔の形が三角・ピーチノーズの方・鼻が短い等✅鼻孔縁下降手術方法?ノーズビーム同様、クローズ式鼻整形💓・鼻の孔の中に穴をあける・鼻孔の中を剥離し空間を作る・空間の部位に寄贈真皮移植✅ノーズビームと一緒に可能?・可能です💓上の写真はノーズビームと鼻孔縁下降一緒にされた症例になり
昨年9月26日、11月25日に報告した患者様のその後の経過です。他院で鼻尖形成術と小鼻縮小術を行い、その後別のクリニックで鼻尖部の修正を2回行いました。ところがアップノーズと鼻孔の狭小化を発症し、当院で修正手術を行いました。↓術前正面↓術後1週間抜糸時一般的に術後1週間では術後の腫れがまだ残っており、アップノーズが悪化したように見えます。患者様にとっては不安な時期であり、心配はいりません。↓術後1ヵ月術後の腫れが改善し、アッ
去年の今頃、『いよいよ今日』今朝は早起きできました鼻の手術が今日になり、食事は8時までに済ませてくださいと言われたので、6時に起きて7時には朝食を摂りに行きました。食事を済ませて今は…ameblo.jp鼻の整形してたみたいまだ1年しか経ってなかったのね。からの、『鼻、高くなった気がしない(。_。`)』昨日は予定通り、・鼻尖形成(鼻先を小さくする)手術・鼻中隔延長(鼻先を伸ばす)手術・顎へのヒアルロン酸注入をしました。
2020年6月18日に紹介した患者様の経過です。小鼻縮小術は結果を得るには難しい手術です。小鼻の張り出しを軽減するには鼻翼基部外側減量術(切除術)であり、ケースによっては基部内側減量術(切除術)を単独で行ったり、両方を同時に行います。また鼻翼幅を狭くするには鼻翼内側部における皮弁縫縮法(フラップ法)が選択されます。皮弁縫縮法は皮弁下の剥離程度や牽引の強さによって鼻翼基部が正中に寄り、小鼻の張り出しが目立つこともあります。この患者様は
本日ご紹介する症例の患者様は目立たないお鼻になりたい、とのご希望でした。全体的にもう少し立体感を出すことがいわゆる「忘れ鼻(悪目立ちしない鼻=整った鼻)」に近づくために必要と考えられたので、いわゆる鼻フル手術(全鼻形成プロテーゼ、鼻尖形成、鼻中隔延長、耳介軟骨移植)を行うことになりました。術前→術後3ヵ月です。大きな変化ではありませんが全体的に立体感が生まれ、鼻翼は切っていませんが立体感が生まれたことで鼻翼の膨らみ、広がりも改善しています。患者様にも概ねご満足頂けました。
8年前に他院で鼻尖縮小術を行ったのですが、鼻尖と鼻翼の境界が凹み、その後改善がなかったので当院を受診しました。クローズ法で鼻孔縁を切開し、凹んだ部位を修正しました。↓術前正面赤矢印の鼻尖と鼻翼の境界に陥凹を認めました。↓術後1ヵ月↓術前左斜め前から↓術後1ヵ月↓術前右斜め前から↓術後1ヵ月鼻尖形成で鼻尖と鼻翼の境界に認めた陥凹は軽減しました。また瘢痕増殖期に入ったので若干鼻尖は線維組織で大きくなってきまし
現役キャバ嬢モデルが教えてくれるクリニック選びのポイント解説出てるぞー!!!まとめると・クリニック探しと先生探しは違う・安さにつられている失敗する・インスタの症例写真はあまりあてにならない・先生の経歴は最重要ー形成外科専門医かーJSAPS専門医かーSNSに毎日出てこないことー他院修正まで受け付けているかなど直美問題、美容外科にいきなり初期ローテの研修医から来ている医師は論外。一部のチェーン店がやっているような割引キャンペーンで整形した場合、ほぼすべてが後でやり
みなさん、こんにちは!湘南美容クリニック熊本院長の中溝です2025年4月15日なのですが、8時間にわたるロング手術の方にドタキャンされてしまい、丸一日予約枠が空いてしまいました満枠なので、とすでにお断りしてしまった方にも大変申し訳なく思います。ということで、急遽ですが、この日に手術を受けてくださる方を募集することにしましたこの日だけすべての手術においてモニター条件を大幅に緩和させて頂くとともに、下記のメニューに関してはこれまでもこれからも含めて最安値
ここ数年の美容外科・クリニックの倒産・閉院した事例まとめていきたいと思います。長期的な目線で生き残れる美容外科は限られていくと思われます。特に印象的なのは、過去に逮捕歴がバレてしまい、倒産した銀座〇ロクリニックのT橋院長(←偽名がバレる)。また偽脱毛器を売っていた旧カンナム美容外科。これもSNS上でたくさん話題に上がりましたね。ちなみに現在、巨額脱税問題で文春砲を喰らっている東京真ん中あたりはいつ倒産ラッシュになってもおかしくはありません。・東京中央美容外科(六本木院世田
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「小鼻縮小術」の症例をご紹介します(^^♪当院では、「小鼻縮小術」だけ!の症例が多数ございます「小鼻だけ気になる…」という方に、鼻先の手術や軟骨移植などのご提案はしません!大きな変化ではありませんが、お悩みの箇所が改善され、ご満足いただく方が多い手術です^^鼻整形は正面からの変化を出しづらいと言われていますが、小鼻縮小術は、正面からの変化を感じやすい手術です小鼻周りの赤みは、コンシーラーやファンデーションで目立ち
鼻尖形成術;耳介軟骨移植術を行った症例のご紹介です。オープン法により鼻尖を縮小し、耳介軟骨を移植する手術を行いました。術後3年7カ月が経過した状態です。鼻尖に耳介軟骨を移植したことで、鼻先に高さがでています。鼻根部から鼻尖部にかけて鼻筋が通り、特に横から見た鼻のラインが綺麗になりました。耳介軟骨移植による鼻尖形成術は、鼻の施術の中でもご要望の多い施術です。◆この症例をもっと見る>>>こちら◆その他、症例写