ブログ記事195,598件
今日の晩ごはんはメニューで揉めましたお兄ちゃんは唐揚げ次男はお鍋うどん話し合いをして唐揚げは後日するということでお兄ちゃんが譲ってくれました優しいお兄ちゃんなので今夜は『お鍋うどん』出汁はこれを使ったよ!野菜は安かったキャベツ次男が好きな水菜です底に豚肉とうどんがたくさん入ってます次男「いただきます」の前に食べちゃったお腹空いてたのね珍しくパパも食べたよ食べる量はお兄ちゃんのほうが多いよ今日も洗い物してくれた!割れる物だけ私が洗って後はお任
スープはコンソメ出汁ですそこに下準備をした野菜を入れていきます調味料はぬちまーすだけですぐつぐつ煮込んでいきます最後にバターを入れて濃くを出していきますここまで、仕上がったところで次は、松自身の仕度に入りますまずは、髪です白髪が伸びてきました今回は前側だけにヘナをする順番ですから楽ですお招きしたホストが汚いと…この方がお料理したのかって、、なりませんかしら…爪については昨日の夜にカットして短くしてあります料理人の爪の状態はお客様は気になるものですからね
おはようございます。*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*⚫︎YouTube"リカズちゃんねる"は➡︎こちら⚫︎Instagramは➡︎こちら⚫︎愛犬Instagramは➡︎こちら⚫︎Twitterは➡︎こちら*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*熱海に来るとここは外せない!と断言できる山の上のお魚屋さんお魚のお惣菜、お刺身、ご飯物もとにかく絶品。お魚はできればここで買いたい。もうひとつ昨日の私のランチ函南のTAMAGOYAさんのTAMAD
Hello健康美人ともみです夫から花束ならぬ野菜ブーケ的なものをもらいましたありがとうセンスを感じた食べれるっていいねあと紫色のカリフラワーってすごいねということで数日鑑賞した後に解体しました茹でがいいかな?おいしそう~そして切っても綺麗ちなみに誕生日プレゼントは保留にしてもらいました欲しいものがなくてクリスマスと合体しようかな柚子さん🎀いつもありがとうございます!(´▽`)嬉しいメッ
昨夜のサッカーのお供🤗成城石井で見つけた【ご褒美野菜濃密やきいも🍠】焼き芋🍠がだーい好きな私買わない理由がない😆「温めた方が良いですか?」と店員さんに尋ねたら「冷たいままでも美味しいですよ」と言うのでそのまま食べてみました😋わぁー美味しーい😆‼️嬉しーい😆‼️買って正解👍さつま芋は繊維ですから体にも良いのですよ👍焼き芋食べたくなったら成城石井にあるー😆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます2022年4月に急性リンパ性白血病と診断されました。寛解導入療法、地固め療法5コースを終え完全寛解。現在は維持療法中です。家族は夫と小中学生の娘2人。病気のこと、子育てや仕事のことなど思いのまま綴っています。本日の義母弁当色が楽しい🍅▼煮物2種▼鰆の味噌漬け焼き▼きんぴら▼カリフラワー▼にんじんソテー▼菜の花▼紫芋蒸し▼卵焼き▼お漬物いろいろ等コロコロちょこちょこ
こちらの野菜は白和の具材ですすべてがオーガニックなのが、我家の売りとなります緑とオレンジ色で鮮やかになるといいですねこちらはスープの材料となりますこちらもすべてがオーガニックですよグリーン色はスティック・ブロッコリーの茎となりますコスタリカの大富豪様に喜んでいただけた同じレシピで参ります
お好み焼も美味しくサラダもいつものように🥗今朝は野菜の多いご飯でしたしかしお好み焼の中に玉子やスジ肉豚に、冷凍した海鮮るいを足して栄養バランスはグー👊ほかに色々ありましたので今日もパワフル‼️ですよ☺️(笑)お知らせ12月5日(火)世界が騒然!本当にあった㊙衝撃ファイル【超常現象&怪奇事件SP】テレビ東京18:25〜20:54今夜はぜひ!ご覧くださいね🎵
・🍚てじご飯🍚お魚のホイル焼きって簡単で美味しい🐟臨月🤰と出産後のご飯作れない時の夫への罪悪感といったらほんと申し訳ない。。でしかない🙏てじベビの様子見て作れる時は作ります!!母と妻がんばるぞぉ💪#晩ご飯#晩ご飯記録#魚#魚料理#ホイル焼き#キノコ#野菜#てじご飯
おはようございます韓国に行ったら絶対に食べたいと思ってた韓美屋江南店ソンジョンヌン駅から歩いてすぐの場所大通りの半2階にあります私達は予約して行きました予約の時に15000wかかります。予約してないと外で並ぶ感じハンミオクセット127000wサービスのキムチナムルセットメニュー■肉寿司■韓牛のステーキお寿司も目の前でお仕上げの炙りステーキは、めっちゃくっちゃ美味しい■海鮮と野菜を炒めてくれますハンミオクのスタート牛あばらの霜降り肉をまずは焼いてくれて順番に
私の中では勝手にピザはどちらかというと極力食べないようにしている食べ物のうちの一つ理由は一つ美味しいから食べ過ぎてしまう生地とチーズが元々好きだから食べ過ぎにいつも注意していますがこちらのお店ではそんな理性は制御不能になりましたまず食材のこだわりから凄かった何が⁉️野菜です野菜の味が違うとすぐに気づいていたのは子どもたちでしたいつもの野菜も食べないとーと心で思う葛藤はゼロめちゃくちゃ自分から食べる揚げた里芋を皮ごとむしゃむしゃ何これ⁉️うまっ❗️食通の誠
デーシーデース!!今日は七夕ですね🎋昨年はゴルフに行きませんように…という短冊を書いてましたが笑今年は私、当日お仕事なので、前日に…じゃーーん!!たかちゃんが、天の川カレー作ってくれました🌌!!カレーなのになんかやたら時間かかってるなあ…と思ってたら、頑張って野菜を星形にしてくれてたみたいです⭐️かわいい笑!!わたしがすごくテンション上がってたら、恥ずかしそうにしてました☺️笑嬉しいなあ✨次にカメラを向けたらなぜかメンチ切ってきました笑美味しかったです!!たかちゃんはこの
いよいよ6月ですね!!6月にはいり、、いよいよオールジャパンまであと3ヶ月となりました🔥🔥5月までは、、結構外食も週に何度か行ったり好きなもの食べたり🍪🍭していましたが、、6月からは、外食もかなり限られたお店だけに厳選して行くのです㊙️㊙️㊙️今週は、大好きなお店へ💗💗💗💗主に野菜、穀類、豆類、シード類でごはんとおやつを!野菜料理の奥深さを垣間見ることができるサラダたっぷり🥗🥗ドレッシングは自家製の塩麹や醤油麹を使った手作り。野菜や大豆食品だけでなく発酵食品
今朝は卵のおじやに、マイケルさんの紅ショウガ。定番だけど、一番安心な朝ごはんです。炭水化物、たんぱく質、野菜と全部とれます。今朝の食後は、凄ーく久しぶりのスーパーマーケッテイング。以前よくじゃがりこハンティングしてたでしょ?で木場のモールへ。木場には、ホテルオークラ系のホテルイースト21があるの。立派な噴水の広場があったり、ゴールド・トナカイのXmasオーナメントが,エレベータホールにあったり。じゃがりこ以外のブランドも、日本味を出してきてるのよ。日本製品は世界中の人に愛されているのに、安
冬は風邪予防にも野菜を沢山食べさせてたい✨🫶🏻💕だけどなかなか子ども達野菜を食べない🥺💦今まではサラダとしてドーンと出してたんだけど🥗食べないから❤️野菜一つ一つに味付けしておかずみたいにしたら食べる様に🩷😳昨日は・おくらの胡麻和え・病みつききゅうり・トマトとクリームチーズにしたら秒でなくなった❗️😳特に娘はたくさん種類があるのを喜んでた✨☺️手間は掛かるけど食べてくれるとやっぱり嬉しいよね❤️料理は嫌いだけどママがんばりますw⬇︎使うと料理も便利に
仁徳学「野菜」野菜は食物繊維が多く腸などに良い影響を与える繊維質が足りなくなると胃腸の動きが停滞して便秘になりやすい人間関係の中にも繊維質的人間がいる何事も素直で誠の心が多い人間である*************和国仁徳学問所心の学問
おはようございます、sachiですᵍᵒᵒᵈᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ⛅来て下さって、ありがとうございます〜♬ほっこり優しい具沢山の食べるスープです♬゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚今朝は、ほっこり優しい具沢山の食べるスープを紹介します〜♬.*゚茅乃舎の野菜だしを使ってます♡私は、和風だしも茅乃舎のだしを使っていて、実は野菜だしも数年前までは使ってたんですがコンソメ顆粒の方がお手軽かなっと
コメ返するよぉおおおもちろん日本!私が責任持って育てます!!!しゅっしゅごい、、、そうそう。日々の積み重ねが本当に大事なのよね。それを分かってるから毎日ボディークリーム塗ったり、スキンケアしたりフェイシャルケアにいったりする。何もしないお金かけない、で綺麗になるはない!ある程度の時間とお金は必要なのよ。寒いの知らなかったから聞けてよかったです、ありがとうございますそうなのかなぁ〜ありがとう見た目って大事やけん彩は凄く考えてる!笑この料理作るけん小鉢はコレにしよ
お庭畑で冬野菜を収穫🥰あした来秋二人展をさせて頂く敬愛する作家溝端ことみちゃんとその展示で音を奏でて頂くライアー奏者の高谷順子さんがおうちに来てくださるので食べに出かけてもいいけれど……きっとお二人のことだから畑で育てた野菜の、ゆうたんごはんや、手作りしたカリンシロップの飲み物やお花の飲み物や干し柿のおやつの方がよろこんでくださるかなぁ〜、、なんて思いよっこらせー‼️と抜いてきました☺️とにかく大好きなお二人が来てくださるのがたのしみで、たのしみで🩷お土
重いパパイアを抱えながら…いつものフォールフードスーパー自称・オーガニックスーパーへも出掛けてきましたトマトの味が忘れられなくて探しに行ってきたんですよありましたよこちらでーす💁♀️野菜は朝ですから綺麗に並んでいました野菜のサイズ感を観ていると旬の時期がよくわかりますねそんなことで今朝はこちらのスティックブロッコリーにしました
ご門徒さんがわたしが花や野菜に興味がある…とこの間のお寺の行事の時に知ってくださりお庭でとれたハイビスカスローゼルをおすそわけくださいました。春に蒔くといいよ!と種まで頂きました☺️🩷うれしい🌺クレオパトラがこよなく愛したと言われるハイビスカスローゼル。ハーブティーにして本を読みながら夜を楽しみます。明日の朝、、わたしのお肌はツヤツヤピカピカなのです🤭笑・お気に入りの読書灯のコードを、うさこ様にガジガジされたのでお友達の作家さんが手作りしてくださった、炭の
先日初めて大阪王将へというのも、大阪王将の御徒町駅前店では火鍋が食べれるということで✨薬膳白湯と牛油紅湯の2種類のスープがあって、ほっこりとピリ辛二つの味を楽しめますお好みのスープに種類豊富でたっぷりのお野菜と食べ放題のお肉牛、豚、ラムをいれて✨これで2980円!お米や餃子も食べれて、すごくコスパが良いと思います✨火鍋大好きなのでたくさん頂きましたお野菜の種類が豊富なことにも驚きでしたが、つけダレの種類の多さにもびっくり✨沢山ある中から自分好みにカスタマ
NHK『あさイチ』「みんな!ごはんだよ」ご覧いただいた方々、ありがとうございました!クイック井上。ですw(いや、クック井上。です!)番組では…〝重ね蒸し〟&〝料理酒オイル〟で…野菜シャキシャキ焼うどん(ちゃんぽん風)ご紹介しました。家庭用の火力or鍋があおれないと「炒め物」が“べちゃっ”となっちゃったりしませんか?今日は、ちょっとしたコツと僕オリジナルの魔法の調味料を使ってマルっと解決!・誰もが炒め物名人になれる方法・料理人生が変わるコツをご紹介しました。魔法の調味
きてくださってありがとうございます!-----------------------------新刊「syunkonカフェごはん7この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ」発売しました!⇒詳しい中身はこの記事です。読んで頂けたら嬉しいですsyunkonカフェごはん7(e-MOOK)[山本ゆり]楽天株式会社924円syunkonカフェごはん7この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ(e-MOOK)アマゾンジャパン合同会社88
何時かの【ルミ子の食卓】🍽️【1日の1/2の野菜が摂れる銘柄豚バラ肉の花椒香る坦々鍋】🍲お初🤗‼️本当に野菜たっぷり豚バラ肉たっぷりで程良い辛さの深い味わいの坦々鍋🍲バランスいーい😆👍寒いこれからの季節には最高だね🤗はい‼️私がこよなく愛するキヌアとかぼちゃ🎃の冷製スープ🥣ブロッコリー🥦もキヌアも入っていて栄養価高ーい😆👍私の食育が私の元気若さを作っている…と言っても過言ではないですね🤗👍元気になりたい方は私の食べる物を参考になさってみて😉👍
おはようございますdining&styleの山本侑貴子です久々ですが…おうちごはんアップします!連休はゆっくりおうちで過ごしました東北・女川で購入した高政の蒲鉾久々に鍋!(野菜のほか牡蠣や鯛など)神戸の両親が送ってくれた丹波の黒豆の枝豆が、少し余っていたので枝豆のすり流し汁&焼き鯛のお椀作ったり広島の実家から送られてきた西条柿で柿の白和え作りました里芋の煮物柚子の千切りを乗せて煮物片栗粉をつけて油で揚げる予定したがこっちのほうがヘルシー
数件をまわってこちらを買ってきました野菜とお豆腐はオーガニックです人参🥕トマト🍅スティックブロッコリーお豆腐これだけの見事な食材がご近所で手に入ることは何よりも素晴らしいことです日本に帰ったら…✈️どうしましょうねこれは、大きな問題ですよ
朝はサクッと今朝は忙しさがピークでしたよってトマトジュースも投入して野菜の量を確保トーストに玉ねぎもいっぱい使っています
YouTube「大場久美子のクーミンChannel」更新しました。【お弁当No.408】栄養たっぷり具沢山野菜炒めhttps://youtu.be/RgHVKaj7NNE【お弁当No.408】栄養たっぷり具沢山野菜炒め【リーマンパパ弁当再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLBryP336Ar_hydrr5QixDa02GJdOrhp2A===================★大場久美子SNS★■Instagramhttps://www
この日『サントリーホール』さんが用意してくれたお弁当は『麹町フレンチ』の「路地裏牛ランプステーキオニオンソース」(¥1600)...さすがにお値段が張るだけあって、赤身のさっぱりしたおいしさもさることながら、「野菜のブイヨンピラフ」があまりに繊細で美味だったなぁ...。(続く...。)