ブログ記事62,123件
プラチュアップキリカンの鉄道市場で今まで見たことのない果物を見つけました。巨大マンゴーみたいな感じです。この果実で重さは1キロちょっとです。果物の名前はアートゥ。ググってみたけど英語や日本語の名前はわかりませんでした。値段は1キロ25バーツ。(約106円)屋台のおばさんに産地を尋ねたらサムローイヨードというここから車で1時間ほどの町だそうです。よく熟れていそうな実を選んでひとつ
水分補給が大事だとわかっていてもなかなか飲めないお水。ぬるま湯で飲んでみたり、ハーブティにして飲んでみたり、色々工夫をしている中で、とても良いものを見つけました!美しいでしょう!全て、ドライフルーツなのです。北海道産の果物をメインに国産の果物を乾燥させてドライフルーツにしたものです。パックになっているドライフルーツにミネラルウォーターを加えて出来上がり。手軽で簡単!10分ほど経てばほんのり天然のフルーツフレーバーのお水になります。甘いリンゴや柿、いちごやパイナップ
シンガポールに戻ってきて…シンガポールのイミグレはコロナ前同様。陰性証明を確認されることもなく。(羽田でチェックイン時に確認するから無駄な労力と時間割いてわざわざシンガポール入国時にダブルで確認しないという方針かしらね)早朝着にもかかわらず、ターミナル内はトランジット客やらもそこそこいて寂しい雰囲気はありませんでした。羽田はなかなかゴーストタウンならぬゴーストエアポート的でしたが。でもイミグレ後の搭乗ゲートそばのカフェ?バー?とさらに奥の本屋さんは開いていた。免税店は軒並みクローズ
2011年に、ガンのため56才で亡くなったアップルの創業者スティーブ・ジョブズさんは、10代の頃から同じ果物と同じ野菜だけを食べ続け、大量のニンジンジュースを飲み、穀物はあまり摂らず、定期的に断食をしていたとのことです。近年は、マクロビオティックや除去食、ローフード、ゆるいベジタリアン食といった食事療法が人気のようですが、これらを実践してみても効果が表れない、症状が悪化した、低体温症になってしまったという相談を受けることがよくあります。野菜や果物中心の食事が身体にいいという考
対象商品を買ってきました長崎いちごを買って、撮って、長崎のステキなモノが当たるキャンペーン長崎いちごを買って、撮って、長崎のステキなモノが当たるキャンペーンnagasaki-ichigo.cp1.jp今日は図書館で本を返して借りて、そのまま手続きのために区役所へ覚悟していったけどやっぱり待ち時間長かったー借りた本が早速読めました終わったらお昼を過ぎていてお腹ペコペコだったので、スーパーはちゃちゃっと1軒だけになりました【ふるさと納税】CE178長
おはようございます上がりそうで上がらない昨日はまたまた商船三井は利回り7%超え4800以下とかもう買って放置でよいのにまた4800割れ有るかもしれないもう無いかも知れない安すぎる昨日は近くのスーパーに行きました他の方のブログで果物見切り品などを見てこちらは果物見切り品は無いけど魚類なら有ると思ってたらいつもは
こんにちは。日本では、植木は見るけれど果物として販売されている姿をあまり見ないのが、ザクロです。ペルシアが原産とされているのでイタリアの食材というには語弊もあるのですが、古くからイタリア半島で親しまれ、ローマ時代の壁画にも、ギリシャ神話にもディオニソスと結びついて登場しています。キリスト教社会となってからも、キリスト復活のシンボルとして宗教画に描かれ、受胎能力のシンボルとして結婚した女性が身につけるドレスの生地の織り柄にザクロの図象はよく描かれています。日本にいるときザクロ100%ジュ
ベトナム旅の回数も増え、、初めての行先も限られてきたための、、不満ブログですチャンアンクルーズ、、景色はハロン湾に似ているのだが、、ハロン湾を知っていると見なくても良いかも混雑時には、、これらの舟が一斉に出発するので、、川の上も大渋滞になるらしい風景は先にも書いたように、、ハロン湾に似ているただ、、海じゃなくて川なので、、島の上にお堂が建てられていたりするま、、ハロン湾へ行った後では、、面
父の命日の為、仏花を注文!『父の命日準備』4月は父の命日です。いつもは、母の月命日に合わせて小さめの仏花を購入していて、父の月命日は新しい仏花はお供えした事がありませんでした。お陸前やお菓子はお供えし…ameblo.jpそして、今回は果物を購入しました。実は、前職場はスーパーでした。なので、こういう時は前職場の元同僚にお願いをして、特別に果物の盛り合わせ?みたいな物を作ってもらうんです。※通常、この様な事はしてないんですよねー😅母の49日法要の時は、私が果物の盛り合わせを作
我が家では1本で結実する『なるみ』という品種の梨🍐を棚栽培で育てていて、今年で4年目になります。【なるみ】2023年7月(3年目)我が家の梨の木は他の果樹と比べるととても成長が遅いです。当初は不織布ポットで栽培していましたが、あまりに成長が遅いので2年前に地植えに変更しました。それでもなかなか大きくなりませんね。去年の成長でようやく棚上まで枝が到達しました。棚下の枝で収穫しているのがよくないのですかね。そろそろ根付いたと思うで今年はさらなる成長を期待し
ご訪問頂き、ありがとうございます😊おはようございます。栗かの子です日本橋散策、日本橋千疋屋でランチ、マンダリンオリエンタルホテルのカフェで、お茶しましたお天気もよく、気持ちよかったです日本橋三越の入り口は、やっぱり立派ですはい。お馴染み、ライオンさまマンゴーカレーを食べましたランチのデザート千疋屋フルーツパフェ3400円に値上がりそのあと、マンダリンオリエンタルホテルのカフェで、ウーロン茶を頂きました久しぶりの母とのデート、気分転換に、
今年も子供達の熱烈希望でいちご狩りへ🍓色々さがしてみたら、気になるところを発見可児にある中電ウイングファームさん口コミも良かったのでじゃらんで予約しました事務所部分には少し物販もここのいちご狩りは他とは違うこのバスケットを一つ3000円で購入⭕我が家は2つ購入しました6000円だけど、じゃらんでクーポンがあれば少しお値打ちにできちゃいますこのバスケットに詰めれるだけ詰め放題人数は問わないただここで飲食は禁止🈲あくまで狩るだけで、食べていいのは狩り終わってハウスの外に出てか
我が家の前庭のプラム(ヴィクトリア・プラム)は本年大成功でございました。大豊作というわけではなく(数だけなら一昨年のほうがもっと多く実がなりました)味のほうが大成功。私は果物では梨と桃が好きなんですが我が家のプラムはこう・・・味がいまひとつ平坦というか甘さも控えめ過ぎるというか・・・正直寝ぼけた味なんですよ。そんなわけで毎年一手間加えてケーキにしたりパイにしたりチャツネにしたりで消費していたのですが今年はまず旬の初めにわが夫(英国人)が
ブログを訪れてくださりありがとうございます発達凸凹思春期娘ウタを育てるアラフィフ主婦jasmineです初めての方はこちら♪良く食べる果物は?皆さんは毎日果物を食べますか?実は私、去年ぐらいまでは果物を食べるという習慣があまりありませんでした果物ってあれば嬉しいけど無くてもそんなに困らない…贅沢品みたいなイメージがあってでも…腸活や体のことを考えて最近は毎日摂るようになりましたもうちょっとお安くなってくれると嬉しいんですけどね
「日本人には塩が足りない」村上譲顕著、東洋経済新報社私がこの本を読んで一番、興味を持ったところが著者と自分が全く同じような症状だったことです。↓P23マクロビオティックの世界では、塩をとても重要視します。ある勉強会の席で、「塩が不足するとこのような症状が起こる」という表を見せられました。驚いたことに、そこには私が少年時代からずっと悩まされてきた症状が、見事に全て列挙されているではありませんか。自分の体調不良が「塩不足」から来ている・・・・?まさかと思いました。それまでは多くの現代日本
こんばんわ。あいこトリップです。季節は先月からマンゴーの季節です。一昨日行ったマンゴー屋さんでは通常の長細いマンゴーの他、丸いR2E2が売られておりました。なんとなく歪な形ですが、これがとても美味しいのですよ。程よく酸味と甘味があって舌触りもツルッとしていて美味しいです。皮を剥くと鮮やかなオレンジ色です。おしゃれに言えば、ビタミンカラーとか言われる明るい橙色なんです。旦那はこちらのR2E2マンゴーはオークロンマンゴー(มะม่วงอกร่อง;カオニヤオマムアンなどのタイのお菓子に
ニーハオ!台北人です。台北人のプロフィールはこちらをどうぞ。皆様こんにちは。台湾生活に欠かせない生鮮食料品を買いに濱江市場へ。こちらは卸売り市場ですが,小売もされています。卸売り市場なので,ここの商品が色んなお店に運ばれていく大本。なので,新鮮で安い食材が買えます。市場の中は果物,野菜とエリアが分かれています。魚介類やお肉は外側の市場になります。最初は慣れなくて、どうしたら良いのかわかりませんでした。これはもしかしたらホウズキですよね?これって果物の種類だったの?
アメンバーの皆様にはご報告させていただきましたがぷりんの最期はとても穏やかで眠るように息を引き取りました応援、そしてお祈りいただきありがとうございました✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼わたしの日常は相変わらずで毎日のように親の病院や買い物の付き添いその合間にうたた寝...なかなかパソコンに向かえずどうしても記事がタイムリーに書けませんうたた寝を減らせばいいんだ
昨日まで寒かったおかげで近所公園のソメイヨシノ🌸満開が続いています♪会津では雪が降ってきたとか🫢寒くて良い事だってあるんですね😆サクラとあかねっち😆絶飯ロード。4/13に暖簾が下され、約50年の歴史を閉じた旭食堂。開店前に店内に案内され「写真撮っても良いですよ」と女将さんに言って頂いて久々に撮った店内の広い座敷。手前の発泡スチロール箱は農繁期(米の種まき)で、農家さん達に頼まれたもの。既に殆どの農家さんは取りに来たそうですが、未だ4.5軒来てないそうでした。
コストコ一本道🛣️フォロワーの皆様、ご覧の皆様こんばんは😃🌃たいしたことはしてないのに、なぜか疲労感あり😵💨今日は先日来お伝えしている軽井沢土産📦の話で、今回はブドウ🍇ジャムをヨーグルトにも使った話です🙌やっぱりブドウ🍇も合います🙌長野は果物🍓パワーがありますね😃✌️どれも👍ごちそうさま👍ぜひ、軽井沢つるやでどうぞ✌️✋本日もブログ✏️ご覧いただき誠にありがとうございます🙇次回もがんばりますので、よろしくお願いいたします🙏💃✊‼️☺️👍🙏💃🕺💃🙇🙏🙏💃🕺💃
中性脂肪が上がるのは、高脂肪食ではなく糖質です!知らなかった~母に果物の差し入れをしていました。そうしたら、中性脂肪の数値が上がってしまいました。左側は8月にやった検査結果で、右は今回の検査結果です。8月にコレステロールの数値が前の病院から高かったので、新しい病院になって薬を出されてしまいました。今度からりんごやキゥイフルーツやトマトにしよう。私も普段外食、コンビニ止めてから果物だけが楽しみで止められなかった。生鮮食品だから大丈夫だと思っていたんです。加工食品じゃないので4毒には
先日のブログっ。出張っ!の間、お世話になった御宅でいただいた朝食っ。最近、わたくしはグルテンフリーの生活をしておりましたが。お世話になった御宅でわがままは言いません。グルテンフリーのパンを持って行ったものの。パン以外(パスタ)を先に出してくださったので、今更後からパンを出したら、もっと気を使わせてしまう。。っと久しぶりに。パスタや、普通のパンを「どちらもとっても美味しく」いただきました。(体質的に、グルテンフリーがダメというわけでもないはずっ。)朝、わざわざ美味しいパン屋さんにパンを
ブラックサポテブラックサポテには複数の品種が存在する。沖縄県内だと品種不明のブラックサポテが出回るが、雄雌異株のため、雄と雌の木が必要…そんな悩みを解決してくれる品種!コロッサル!コロッサルとは、雄木がなくても雌木1本で実をつける品種です。ただ、自家結実の確率は非常に低くく、300咲いても1.2個結実するかどうかと言った確率です。過度な期待はせず、成長すればいつか実がつくと言った長い目でみてあげてください。果樹はどんどん増やす!接木や取り木、育て方はInstagramへ😄V
こんにちは!エストビューティー心斎橋店の藤岡です(^^)5月頃までが旬の甘夏は実はダイエット向き食材なんです!甘くて、ボリュームがあり食べ応えのある甘夏ですがビタミンCや食物繊維、カリウムが豊富なので便通の改善、むくみにも効果的です♪カロリーも果物の中では比較的低いのでおやつにも最適です!ぜひダイエット中のお食事に取り入れてみてくださいね(*^^*)お食事だけではどうしても痩せれない(>_<)とお悩みの方はセルライトが原因かもしれません!その際は一度エストビューティーへ
小諸市は様々な果物が収穫できます。中でもリンゴと桃は有名です。我が家の近くには桃の畑があり、満開となりました。友人の桃畑です今年も美味しい桃が沢山採れることを期待してます我が家のぶどうと物々交換しています。今年は我が家のぶどうを軽井沢で販売する予定です。
韓国ソウル2泊3日・2023年06月明洞にこんなお店が出来たんです!!私ビックリ!!!FRUITHAE普通に果物屋さん!!というか、日本ではよくあるタイプの果物屋さんですが、韓国で見かけたのは初めてかも!!店内には色んな種類の果物がた~~~~~~くさん南国のフルーツもありました!試食も置いてるので、味見して気に入ったものを購入することが出来ます!“果物の王
次男くんがお熱で勉強できず体調が悪いのに無理しろとは言わないけど、じゃあ、体調が良いときは頑張りなよと思うわけよ、この辺のバランスがおかしいのがアホなヒトと次男くんなんだ次男くんのお勉強時間が浮いたから、スーパーの食品売り場をブラブラしてきたいやぁ、果物が特に高いね、10年前20年前と全然違うお父さんとお母さんは果物も作ってるんだけど、前に、僕が露地みかんはkg単価100円割ってた時期あったでしょ??どうやって乗り切ってたの??と聞いたら何言うとるとね、みかんな
2012年IgA腎症と診断された、現役看護師です。原因疾患や腎臓病のステージで治療や食事療法の内容が大きく異なる慢性腎臓病は、とてもややこしい。そんな腎臓病について少しでも役に立つような情報を腎臓病患者の皆さんと共有したくて、2023年「腎臓病療養指導士」の資格を取得しました。自己紹介はこちらです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。YouTube「じんぞうの学校」森維久郎先生、久々の更新です‼(私の更新も久しぶりですが・・・)そして、今回は
【今期は販売終了】濃厚&ジューシー愛媛県産カラマンダリン3kg★4月中旬頃から出荷開始予定★島で作られた愛情たっぷり春みかん食べやすい春みかん楽天ファームこだわり農家直送順ちゃん農園楽天市場3,400円【ふるさと納税】長崎みかん約10kgSまたはMサイズ糖度10度みかんフルーツ果物蜜柑柑橘国産長崎県産九州産送料無料【2024年12月上旬~2025年1月上旬に順次発送予定】楽天市場12,000円【ふるさと納税】【数量限定】11月中旬から発
今日は妹が誘ってくれて滋賀のおいしい『いちご』の『いちごびより』で『いちご狩り』有機肥料のこだわり農法で栽培したいちごが種類ごとにきれいに並んでいます🍓それぞれ違う甘さだけどどれもめっちゃおいしかったですお土産に『ベリーポップすず』と『紅ほっぺ』を買ってもらったのに電車でぐちゃぐちゃになってしまってました国産生姜パウダー100gし