ブログ記事168,547件
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。※ケムトレイルは陰謀論だ。ケムトレイルなんてない。と思っている方はスルーしてください。ケムトレイルが気になる方、被害を受けたことがある方へ【朗報です!】カナダ在住の方なのでカナダの状況ですが、ケム✈️☁️を無効化し、土壌改善できるとのことです“エレクトロカルチャーがケムトレイルを壊すと聞きました。私の真上はケムトレイルが薄くなり、向こうに行くと濃くなってます。アンテナは昨日設置したばかりです。言われた通りに
この雑炊を食べ続けて、もう三か月くらいになる。大抵三か月で飽きるものだけど、まだ飽きてない。週6回、お昼ごはんはこの雑炊。最近は朝ごはんも夕飯もこんな感じ。朝ごはんは野菜が半分くらいで、夕ご飯は野菜が少し違って、キムチを入れてスンドゥブ風に味付け。今日は、見飽きただろうこの雑炊の作り方をご紹介してみようと思います。まず、野菜を用意。測ってみるとこのくらい。いつもより少ないかな。野菜は大体10種類くらい。鍋に水を200ml沸かしながら、硬い野菜
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございますアメトピから初めて来て下さった方も、ありがとうございます!フォローして頂けるととっても嬉しいですリブログも大歓迎です!はじめましての方はこちらもどうぞ『自己紹介2021』初めての方も、いつも読んで下さっている方も、私のブログに遊びに来て下さりありがとうございます気がつけば、前回の自己紹介から、またもや月日が流れて年が変わ…ameblo.jpどうぞよろしくお願い致します前回の記事にたくさんのコメントありがとうございま
こんばんは!野菜の副菜いろいろ。お酒を飲む私とって副菜(おつまみ)が充実していると嬉しい😄そんなわけで、野菜の副菜は割と頑張って作っています👍昨日は、まず、ごぼうと人参のサラダ。マヨネーズベースで、懐かしい味のごぼうサラダ。ポン酢も加えてさっぱり感と白ごまもたっぷり、香り豊かです。ごぼうの食感が良くて、やみつきです。✏︎レシピです⬇︎〜ごぼうサラダ〜○ごぼう1本→千切りにして数分水に晒した後、ざるにあげる○人参1/3本→千切りするAマヨネーズ大さじ1.5〜2Aポン
おはようございます!春野菜がおいしい一品☘️アスパラとスナップエンドウのシンプルなひと皿です。鮮やかに塩茹でし、ごまとマヨネーズで作ったソースでいただきます。白すりごまをたっぷり入れたソースが香り良く、まったりおいしい。娘も野菜をたくさん食べてくれました。大成功🙌✏︎レシピ⬇︎〜スナップエンドウとアスパラのごまマヨソース〜【材料(2〜3人分)】・アスパラ……6本・スナップエンドウ……8個ほど→先に切れ目を入れ、筋を取り除く・塩……小さじ1/2杯ほどa.マヨネー
今日は出張から帰るのが遅くなることが決まっていたこともあり、相方が近くのインド料理屋でカレーを買ってくるっていうので任せたらこんな食卓になりましたカレーの色が薄いのに同じ色の器に入れるセンスの無さ敷き野菜も別に分けて盛り付けられてベジファーストまあ、帰って飯の心配せんでええのはかなり楽やったけど、実際は向こう主導のメニューもほとんど残されるという訳のわからん状態になった
本日も読んでくださってありがとうございます!またはじめまして方、いらっしゃいませ!我が家では、あいうえお表を愛用しております。お風呂の学校ひらがなとカタカナお風呂ポスター2枚セット日本製銀河鉄道デザインお受験知育学習あいうえお表B3サイズ防水Amazon(アマゾン)1,680円${SHOP_LINKS}お風呂でもリビングでも。ひらがな表は本当に、文字を書く意欲にもなってくれて感謝してます。で、私が娘に『果物の絵はいくつある?』と聞いたら果物だけでな
紅くるり/白菜/大根/胡瓜等浅漬け各種☆サラダ感覚で安くて簡単に野菜不足解消。塩麹/醬油の実/キムチの素/辛子漬/甘酢/塩昆布/それぞれ+オリゴ糖☆(形、大きさ変え漬かり時を♪)冷蔵庫in激安宝箱100円で桜鱒のアラget!早速あら汁に☆(熱湯潜らせ目周りそのまま他は身だけに)骨取りあら汁。じゃが芋ネギ茸や大根で。ホッケを焼いて茄子の挽肉野菜炒め煮と。澤田のいか昆布でおにぎり☆冷凍保存も。白菜で挽肉や玉葱を巻いてロール白菜に。(白菜はレンチンし厚みに切り目入れ巻く)トマト
二郎系インスパイア、麵屋団長。ジャスミンセイロンティーはセルフ。男の根性黒醤油、煮卵トッピング。麺大盛り、肉男盛りで頼んだ。男の根性黒醤油、玉子トッピング、麺大盛り、肉男盛り。全景。麺は太目で腰がある自家製多加水麺。麺上げショット。ローストされた豚肉は麺とベストマッチ。肉と麺上げショット。煮卵も秀逸。大雑把なようで計算しつくされている。男の何とかというメニューながら、女性客も結構多い。髪留めとか、紙エプロンも完備で。野菜や煮干し多
にほんブログ村🔝をポチ応援よろしくお願い致します更新の励みになりますそらちゃん嘴の下にパパイヤゼリーのおべんとうついてますよ近所のママ友Yさんからストレプトカーパスを頂きました私の友人Kさんから介護中の差し入れで錦松梅を頂きましたおやつタイム桜餅をお茶を飲みながら頂きました男料理(野菜ワインビネガー)新鮮なセロリを買ったので野菜ワインビネガー漬蕪胡瓜人参セロリをワインビネガーで漬けました(夕食)介護で忙しいのでお寿司を🍣買って頂きましたにほんブログ
寒い冬の間は筆を持つ気にもなれなかったのですが、暖かくなって来たらトールペイントがやりたくなって来ました。今日は予約してお教室に行きました。以前沢山購入し過ぎてまだ描けていない素材を持ち込みました。家には猫も居て、トールやるのも大変なのですが、先生のお宅では色々ご指導頂いてスイスイ進みます。今日は板を磨きシーラーを塗り、地塗りで終わりました。地塗りはウォッシュという技法で殆ど先生がやって下さいました。今日は宿題が出ましたが、来週までに出来るかな~。ちょっと不安です。家
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。庭に生える野菜シリーズです。薬草の巨匠、中村先生より解熱、解毒、抗ウイルス、抗ガンのシロツメクサ外国から家畜のエサとして輸入されたが、爆発的な増殖力で拡散し全国各地を圧巻させている。だがこれが格段とうまいのだ。白い花はかき揚げ、湯通ししサラダ、お浸し、ませご飯、など葉も利用できる野菜である。歴史を変える驚異の薬草野菜大革命薬草、野菜ガァーデンハルジョオン物凄い薬草であり、天下一品の野菜、それがヒメジョオン
捨てるものを極力無くして無駄のない生活野菜ボックスに玉ねぎ半分ダメになってた捨てた野菜は殆ど買わないのに少しの野菜をダメにした人参はほんの少し水分が抜けて頼りない使える範囲の残ったキャベツ元気な玉ねぎとフニャッとした人参豚肉と炒めた料理を作らないからダメにする反省した今週火曜日おうちコープで14日に届いためかぶの賞味期限18日だった!明日が賞味期限確認して良かった納豆も賞味期限少し過ぎてしまった明日に迫っためかぶも食べる事に余った野菜
今日は夫が友人と出かけて夕食まで帰って来ません。ということは。やったー!好きなものが食べられるー!まずはご飯を炊いて納豆でしょ、それから大根おろしと一緒に焼き魚、焼きナスに大根のお味噌汁にしようかな。そうだ、カボチャもあるんだった。納豆・大根・ナス・カボチャ…見事に夫が嫌いで食べられないものばっかり。夫が食べられないもの=私が好きなものなんです。夫は食べられない野菜が多く、食べられても例えばにんじんのように生なら食べるけど
■デイケアに行きたくない!■デイケアに行ってくれません!■デイケアの日に体調を悪くします!■自分で勝手に電話して、デイケアを休みます!■見学に行き、『行きたい!』と、言ったから、契約したのに、『約束』したおぼえはないと親に言われます!うちの親も、友人、知人の親御さん、上記の様子で、困っている人多いです!うちの親も、そうでした!父は、老人と真反対で。昼過ぎまで寝るのが、好き!だから、朝の8時出発のデイケアは辛いようで、『しんどい』が口癖。『今日は休む!』と、自分で電話し
こんばんはぶみです今日は大根餅を作ってみましたクックパッド先生から参考にさせていただきました本当に餅になるんか?!と疑っている私ですが言われた通りにつくる。①大根をする軽く水を切って②小麦粉と片栗粉を同じ分量入れて混ぜ混ぜしたら両面カリカリに焼いて弱火で醤油と砂糖とみりんと酒で味付けするのだけど、強火すぎましたここで適当さが出ますね味付け濃かったかな?と思いましたが意外とちょうどよかった!そして本当に餅になったのかについてはめっちゃモチモチだったこれは
種なし野菜のもたらす不妊化?!「種なしスイカ」や種の無いブドウなど、種子の無い野菜や果物が、私達の周りではすっかり[ありふれた存在]になっています。ブドウの場合、ジベレリンという薬剤を使って、人工的に種を作らない果実を作り出します。種の無い果物は、食感が良く、美味しく感じます。ですが、これはとても不自然なことではないでしょうか。タネが危ないAmazon(アマゾン)851〜6,239円タネの無い果物や野菜を食べると、
で、もう食べられ来と思い抜きましたテラスの方の白菜です。ライラックの花に芽がでてきました。山椒の芽も出てきましたよ。隣りにはシンビジュームが咲いています。昨夜のツマミは鶏手羽でした。サラダはホッキで作りました。野菜は残り物です。今日の持ち株ちゃんです。前日比+1,91でございました、陽線1本目です。今日の株は有りません。株は手出し注意でしたね
夜寝る前、次女5年4番ちゃんに『一緒に〜!』と珍しくお願いされ期待に応えよう!と添い寝したら眠るつもりがなかったのにあまりにも疲れていたせいか爆睡30分して目が覚めそこから寝付けなくなってしまいました💦最近咲き始めたスイートエンドウとても甘いらしいから楽しみ❣️えんどう種子つるあり赤花絹さやエンドウ(30ml)Amazon(アマゾン)275円顔に見えるサラダ🥗コレよーく見るとサラダの下はライスペーパーでクルクル巻いて食べます。モチモチなお餅みたいなライス
ご訪問いただきありがとうございますプチプラ(しまむら・GU・ユニクロ等)&ブランドMIXコーデを日々綴っておりますパーソナルスタイルアドバイザーNAOでございますいつも遊びに来て下さってる方々、初めてご訪問してくださった方々、本日もありがとうございますインスタグラムもよろしければこちらから→♡♡♡今日の京都は雪お久しぶりに骨格診断同行ショッピングReportご紹介させていただきます
朝から雨が降ったり止んだりしていたのですが晴れ間を見つけてお散歩をしてきました公園の雪も木の根元から融け始めましたお散歩の後は八百屋さんへ・・・野菜もだいぶ買いやすい価格になってきました先日購入した本【野菜はあたためて食べる】がやっと活躍できそうです!にほんブログ村
「食育」という言葉は、私が子供の頃はあまり意識されていなかったような気がします。でも、明治時代からある言葉なんだとか食育の定義は以下のとおりです。■農林水産省食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てること。■文部科学省子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けること。簡単に言うと、生きるための食の教育ってことで
2023年3月15日こんばんはしばらくは仕事の内容はハードでも勤務時間は無理しないように注意しています今日も定時しばらくで上がって部屋に帰ったまではいいですが気づいたら寝ていて、でも少し楽になりましたさて、先週土曜日の昼下り以前から気になっていたお店を訪ねました北海道、特に札幌で人気のスープカレー随分前のことですが札幌を旅行したときに食べてめちゃくちゃ美味しかった記憶がありますそんなスープカレーが松本で頂けると聞いて松本市梓川のアルピアの一角にある「スープカリーのお店
アマランサスの葉は、日本でも少しずつ見かけるようになりましたね。緑色と赤色があるアマランサスの葉は、ほうれん草のように、葉野菜として食べている国もあるそうです。ビタミンとミネラルが豊富なことが研究で明らかになり、健康な体を作る葉野菜としても注目されています。アマランサスの葉はクセがないので、熱湯でさっとゆでて、おひたしにして食べるのがおすすめ。生のままだと苦みがありますが、サラダに加えた食べ方もできます。アマランサスの葉は、インドやアフリカなどの伝統料理になっているようです
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン😋の天ぷらとおでん🍢🍜小麦の実りMOTOMACHIで、🍜ぶっかけうどん冷並380円とトッピングの😋ちくわ天150円と🦑海鮮かきあげ250円をいただきました😋。<🍜ジョルジュの味見舌感>ココ逸品あり↓🍜ぶっかけうどん冷1度では噛み切れないほどモッチモチ😋😋ちくわ天ふわボヨヨ~ン😋🦑海鮮かきあげメインは野菜、時々イカ等🦑海鮮の風味は利いてる~😋場所は、🚥
元気楼飯店今日はランチを食べます。このお店の青椒肉絲も美味しいのですが、変化を求めて今回はレバと野菜炒め780円どーん❣️と登場しました。漫画盛りご飯🍚タップリです。凄くタップリ。中華豆腐この中華タレが美味しい。お新香と杏仁豆腐シンプルですが美味しい。レバ野菜炒め基本はレバニラ炒めなのですが、野菜が多いのもいいですね。この量がまた嬉しいです。中華炒めは高温で炒めるので美味しいです。有名店ではありませんが、何を食べても美味しい店です。近所に一軒欲しい大陸系町中華
今日も、沢山のブログの中から私のブログに遊びに来てくれてありがと(人*´∀`*)♡♪ゆっくりしてってね(^^)↑ブログフォローはこちらみんなぁ~o(〃^▽^〃)o子宝菜って知ってる?これ、実は「子持ち高菜」と言って、中国が原産と言われるアブラナ科の高菜の一種とっと言われているんですって♪他の呼び名は・祝蕾、・四川児菜、・子宝菜・蕾菜など種類や地方によっても色々呼ばれてるみたい。葉っぱの部分がちょっとピリ辛なのは、から
おはようございます。(^○^)今年からですが、畑で野菜をつくるのでスーパーマーケットからは、魚・肉・味噌・納豆・米がメイン購入っす。野菜が沢山とれたら酢漬けする予定っす。食費1000円/日かからないかもです。無農薬野菜づくりっす。インスタントコーヒーと石鹸水の混液で虫を撃退する予定。成果はいかに、、ブログで結果を報告します。(^o^)/
少し前になりますが、宮崎県綾町から定期便「お野菜セット全12回」の9回目をいただきました過去にいただいた時の記事はこちらです定期便お野菜セット【全12回】8回目、7回目、6回目、5回目、4回目、3回目、2回目、1回目定期便お野菜セット【全6回】6回目お試しセット宮崎県綾町【ふるさと納税】「お好きな時にいつでもお届け」本日の朝どれ定期便お野菜セット【全12回】寄付金60,000円【ふるさと納税】初回お申し込み日の翌月発送新鮮「お
23日10:00まで!物価高に有難いOisix20品1,980円⇧23日10:00までに変更になっています。しかもオイシックスは定期便ではありません買い切り配送もヤマトのクール便です食材宅配によくある勧誘もなし!しかも…私は2019年にお試ししたことがありもう利用出来ないよね…と思っていたんですが同じメールアドレス・パスワードで注文画面を進めたところログイン案内がありOisix注文済みのアカウントでログインしても注文出来ました対象外の方はログイン後に