ブログ記事2,591件
こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございました『【こりゃ人気なはずだわ、、、】40%引きの今のうちに!!!』おはようございます▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとう…ameblo.jp高知の方ー♡たくさんメッセージありがとうございました!!!地元のソウルフードのい
やっとやっとの金曜日~…なのですが。今朝は思いっきり寝坊しまして寝坊というか…2度寝かな昨夜は娘→宿題をパパ→仕事を遅くまでやってて。途中で寝落ちしてた私も悪いんですが時計を見たら2時過ぎなんですもの~慌てて寝かせましたよ私はそのまま起きて家事をやっていたんですけどね~いつの間にか、畳んだ洗濯物を枕に寝てまして...5時40分に飛び起きましたそんなこんなでバタバタでしたが、お弁当作りはいつもどおり蒸籠を使って野菜を蒸してる間に…肉を焼こうと思ったら解凍しきれてなくて
(本ページはプロモーションが含まれています)ご覧いただきありがとうございます!また始まるん!?4/2420:00から楽天お買い物マラソンSTART📣先月から我が家にブームが到来している\せいろ!!/ずっと気になりつつもせいろってお手入れが大変なイメージだし使いこなせるかな…収納もどこにしよう…と思って迷っていたのですがなんで今まで使わんやったんやろ!?と思うほど届いて以来ほぼ毎日使ってます我が家は24cmの
本日、役員会&娘の授業参観で年休の私~休みっていうだけでテンション上がっちゃって昨夜はなかなか眠れませんでした。いつもなら0時くらいに寝落ちしてるんですけどね(そして再び2時くらいに起きる生活…)塾のある日の、娘の寝る時間の遅さにビックリ塾から帰宅した後、ご飯を食べてお風呂に入って宿題やって。最終的には2時近くなってるんですよ。さらにそこからまだストレッチとか回る練習してるんですもの~すぐにやめさせて寝かせました火曜日から夜更かしじゃ、さすがに身体がもちませんからね今夜は何も
本日もお疲れさまで~すまずは帰宅してすぐにキッチンへ行って、ダッフィー蒸籠で蒸し活冷やご飯にチャーシューとネギを刻んで、溶き卵を回しかけて冷凍の枝豆をパラパラ入れたら…蓋して蒸すこと5分くらい←テキトー(T∀T)味付けして、よ~く混ぜたらチャーハンの完成食べさせている間に、今度は夕飯の蒸し活を~鶏モモの塩麹漬け、1人1枚だからとりあえず3人分蒸しました~(パパの分は帰るコールが来てから作ります)とりあえず蒸しただけなので、何に変身させるのかお楽しみに~娘今日から塾バッグ、20
今朝も蒸籠でお弁当作り開始~1段めは鶏肉(ハマってる塩麹漬け)とサツマイモ、あとはタマゴを2段めはいつもの様に野菜色々と厚揚げを隣で朝ごはんのカレー作りました組み合わせて&調味して…の写真を撮り忘れちゃったけど最後、詰めたら息子弁当の完成です今日もおかずギュウギュウ美味しく&楽しく食べてくれますようにおまけ風邪のニオイってありませんかなんか…我が家に風邪菌があるのかなんとな~く感じたので、今日は出掛けても開けといて大丈夫な窓という窓すべて開けて換気してきました~GWまで
今月のおうちごはんレッスンでは、蒸籠で茶碗蒸しをしました。寒くなってくると湯気がほかほか出る蒸籠をなぜだか無性に使いたくなるので毎日のごはん作りでは何かしら蒸しています笑↓この日は、◯鮭と枝豆ごはん◯春菊の和え物(茹でずに蒸しました)◯人参シリシリを蒸籠ひとつで仕上げました☝️2021年に『蒸籠はいるか、いらないか?』について書いています。今となってはこの時と違う考えなんですね。
こんにちは。8ヶ月になった息子の離乳食が2回食に。はじめは少しハードル高く感じていたけれど、「蒸篭(せいろ)」があるとびっくりするくらいシンプル&時短でできるようになりました。【蒸篭で“素材そのまま”蒸し野菜】わが家で大活躍してるのが昔ながらの竹の蒸篭(せいろ)。うちでは20cmの2段タイプを使っています。さつまいも・にんじん・かぼちゃ・ブロッコリーなど野菜の甘みがぎゅっと濃くなって、ベビーもパクパク食べてくれる。しかも、一緒に家族のごはん用も蒸せるので一石二鳥!【品質
毎日うち暮らし。ご訪問ありがとうございます。sho.ko(しょこ)です。暮らし全般のこと大好きなインテリアのこと資格を活かして整理収納のことたまに子供のことも書いてます。本ページはプロモーションが含まれています。こんにちは、しょこです!この週末はブルーインパルスを待ち遠しく待ってたけどあいにくのお天気で残念でしたまたいつか大阪の空を飛んでくれたらいいな〜せっかく大阪で開かれてる万博!2〜3回はカメラ持って見に行きたい少し落ち着いてきた頃にいろんな
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。おはようございます。曇りの徳島です。今日は巡業とどうでもいいダイエットブログ朝ご飯メモメモ今朝は巡業かぁ。2クラスレッスンで帰ってお勉強会3日目です。ダイエット23日目-200㌘。3食食べる。朝昼はしっかり食べて,夜は極小にする。蒸籠のご飯ばかりだと,パパが力がでないので,今夜は照り焼きチキン昨夜,パパはとんかつを2枚半ぺろりと食べました。私はパパはなので,なかなかむずかしいですね。私は空気を吸っただけで
ワンコママと言います51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになります今朝の体重
おはようございます今朝は晴れてます暖かく(暑く)なりそうです。今日のお弁当〜旦那〜蒸籠でね〜行ってらっしゃ〜い昨日の夕飯(お弁当にも)は冷凍してあったキーマカレーの残りでカレーコロッケじゃがいもは蒸籠で〜昨日は整形外科のリハビリかなりベテランの方でした「学生をつけさせていただいてもいいですか」学生さんに問いかけをしながら教えながらやってくださいました。学生さん、頑張ってねお友達から連絡があったのでランチしながらお喋りしてきました金曜日も違うお友達と約束がある
今朝もお弁当作りは蒸籠にお任せダッフィーが可愛くてテンション上がります♡メインはパリパリに焼いた鶏ももステーキって決めていたので…蒸籠では野菜をたっぷり蒸しました~取り出したら、それぞれを組み合わせて調味して...息子弁当の出来上がり~今日も美味しく&楽しく食べてくれます様におまけ昨日の夕方、息子から来たLINE軽音部のバンド活動が終った途端、兼部活してる生物部に入浸りになってる息子ですが…鯉だのブラックバスだの…実験で釣っては調理して食べているらしいdwすもちろん、先生
『日本料理「輪」で発酵をマナブ』輪(三宮(神戸市営)/日本料理)★★★☆☆3.48■店主こだわりの逸品と日本酒に舌鼓を打ちながらゆっくりと流れていく至福の時■予算(夜):¥10,000…ameblo.jp先日の日本料理教室で知った酒粕の優秀さ酒粕そのままだと固いのでお水やお出汁で溶くと良いと習い水でのばしてみましたがいまひとつスムースさにかけましたこうやって酒粕に関して買いているせいかInstagramに酒粕を蒸すと柔らかくなるしアルコール分も飛ぶと出て来ました早速やっ
前回の楽天買い物マラソンで購入した骨取り鯖(2Kg)。ご立派なものが17枚入っていました。【楽天市場2億点以上の中で、2024年最も売れた商品】なんですね買い物マラソンの時は半額になるから、その時の購入がオススメです【楽天市場2億点以上の中で、2024年最も売れた商品】[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)|骨なし骨抜きお弁当送料無料鯖魚冷凍無添加添加物不使用減塩送料無料アレンジ簡単ごはん給食業務用食品まとめ買い離乳食お弁当父の日天然内祝
本日もお疲れ様で~すって、まだ会社ですけどね今日はまたえらい寒くて職場は暖かいから(通年25度設定)外はさぞ寒いでしょうね~明日のパーク、大丈夫なのかしら無事に娘のお友達もグループに加わりましてあとは明日を待つばかり私はチケットやレストランを取ってるから、グループに居ますけどね~GPSじゃないですけど、これで動向がわかるのでとても安心ですお天気は悪そうですが楽しけりゃ良いそうです若いって素晴らしいですね~おまけ今朝の蒸し活~昨夜はバーキンで夕飯を済ませてしまったので
私、生野菜が嫌いです。定食についてるサラダなどは必ず残す。別に野菜が嫌いなわけではなく生野菜がほんとに嫌い。でもさ、ダイエットといえばサラダやんか?でも嫌いなわけ。モサモサする感じ。冷たい食べ物も基本的に嫌い。そんな時に大活躍してるのが蒸籠(せいろ)これほんと便利。野菜なんでも入れて10分くらい蒸すだけでたくさん野菜食べられる肉も野菜もゆで卵も全部一緒にできちゃうからこれだけで栄養とれちゃう。蒸籠といえば肉まんしかできんかと思ってたらとんでもない。普通
約6年のアメリカ駐在の帯同を終えて、2022年8月に日本に帰国しました。2023年4月から製菓の専門学校の通信制に再入学。製菓衛生士の資格取得を目指してます。通信制なので自宅で課題をやって提出をしています。今回の課題はわらび餅、これは何度も作って得意よ実はボストンに駐在していた時にアメリカ人に人気だったのが「わらび餅」キャンドルウィックに盛ってみた。私が思うわらび餅が人気の理由は1.グルテンフリー2.お餅だけど食
関空から台北、エバー航空ビジネスクラスの機内食続きです。麺が終了し、デザートが出てきました。蒸籠入りです。蒸籠の蓋を開けると、おまんじゅうが入っていました。中は黒胡麻餡でした。フォークで頂きましたが、頼めばお箸を借りられそうです。ほど良い甘さと胡麻の味。皮は薄めですね。台湾茶と合い、美味しかったです。上の画像で詳しい方には既におわかりでしょうが、私が機内で観たかった映画は香港の「トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦」でした。残念ながら日本語字幕は無し。音声は広東語、字
こんばんは今回の投稿はホンキのダイエット中の娘へのお弁当です(かれこれ4ヵ月励んでおります)そんな女子高生が好むヘルシー弁当をご紹介しますこれがいつも娘っちに持たせるセットみたいなものです𖠄⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾𖠄・お弁当・手作りおからケーキ・栄養補助食品・スープ・ホット烏龍茶𖠄⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾𖠄このお弁当は朝からも楽に作れてしかもヘルシーなんです朝から蒸籠で蒸すものは𖠄⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾⇾𖠄
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡本日マラソン&ポイント4倍dayで1番お買い得な日です‼️エントリーお忘れなく🥰⬇️冬って無性に温野菜が食べたくなるせいろ使ったら更に美味しくなるのでは?と思い楽天で良さげなの発見せいろちゃんデビューせいろを使う事のメリット✨️☑️蒸すことで蒸気が食材を包み込み、素材の味を引き出す事が出来る‼️☑️魚介類はふっくらした仕上がりに😍☑️肉や魚は適度に脂が落ちてヘルシーに☺️✨️☑️蒸すことで食材が柔らかくな
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしています\豚まん/肉まんでもない、中華まんでもない、これが本当の豚まんです!昨日手作りしたのですが、皮は薄め、具はたっぷり!という希望通りの豚まんが作れました。そしてホームベーカリー不使用!手ごねで作れる豚まんです!〈皮の材料〉・薄力粉400g・強力粉200g・砂糖60g・塩4g・ドライイースト10g・ベーキングパウダー16g・サラダ油20g・卵白1個分
お越し頂きありがとうございます♪eitakumamaと申します40代158センチ58〜59キロUNIQLO・GU・楽天・しまむらのお買い物記録やぽっちゃりコーデ紹介をしていますダイエットや美容にも興味あり日々の記録を綴っています!毎日ドタバタ!2人兄弟の母やってますこんにちは♪昨日は仕事でしたが、仕事中も目が痒くて参りました出勤時はマスクにメガネで花粉対策してるんですけどねースギが終わったら私はヒノキもなので今月いっぱいは対策しないとかな…辛いですではコーデです!
おはようございます今朝は曇り昨日より涼しいです。今日のお弁当〜旦那〜昨晩の残りの焼きそばと…後は蒸籠でね下の段は冷凍ご飯ついでに朝ご飯の食パンももちろん夕飯の焼きそばも蒸籠で今日は友達の仕事の時間までモーニングから早めのランチしてきまーす。今日も頑張ろー
蒸籠の使い方もすっかり慣れて、ほぼ毎日なにかしらで使っています!我が家は21cmの2段蒸籠ですせいろにピッタリ合うお皿を見つけて以来、蒸籠ごと食卓に出すことも多いです『【100均で購入】21cmのせいろにジャストフィットしたもの@セリア』2022年生まれの息子Rくんとパパとの3人暮らしのアラフォーです2024年〜実父が脳梗塞で倒れ要介護5。なかなか現実世界は手厳しいな、と感じている今日此頃です…ameblo.jp食べることが好きだから積極的に料理はするものの、私はほんとにズボラなので工程
昨夜は娘が夕飯要らなかったので、息子のリクエストでエビフライに冷凍ですけどね(笑)そのお隣では蒸し活を~1段目にはにんじん、たまねぎ、ハムを切って。2段目には、朝固めに茹でておいたパスタを蒸しながら...娘が海鮮系がほぼなので居ない時にしか食べられないから…と同じく冷凍のカキフライも揚げました~そうこうしている間に蒸された1段目に、切って冷凍してあったキュウリを投入ほどよく解凍出来たら、キッチンペーパーのまま隙間から水気を絞って…パスタの上にドーンマヨネーズと塩コショウで味
蒸篭にどハマり中の私。毎日蒸篭でお料理を楽しんでますきのうは麻婆豆腐を作ってみました。TikTokに出てきたレシピを真似して作ってみたのですが、簡単でめちゃ美味しい💕エノキでかさまししたので、少ない挽肉でも十分お腹いっぱいになりました。昼は帰ったらすぐ食べたいので、朝ひき肉だけ先に蒸しておいて、調味料とお豆腐は帰ってからのせて数分蒸すだけ。簡単に美味しく、あつあつのお料理を食べれて良いです電子レンジみたいに加熱ムラはないし、食材が爆発して飛び散ることもないし、蒸篭を2段にすれば一気
こんにちはmarimeです。拙いブログですが見に来てくださってありがとうございますmarime'sdataInstagram:@mari.marie.marimeキャンプ🏕好きストウブ好き北欧食器や家具も大好き♡よろしくお願いいたします♡さてさて!またまた楽天お買い物マラソン🛒´-🛍始まりまーす🙋♀️というわけで購入して良かったもの&おすすめ載せていきます✋まずは満を持しての登場🥹✨️せいろーーー【500円OFFSALE+せいろ用
台湾のセブンイレブンで買ったもの、続きます乾杯炭火焼肉包台湾のコンビニで肉まんを買うのは初めてカルディで買った蒸籠で蒸していただきましょう中はこんな感じこの入れ物は日本ではあまり見かけませんねパンダ蒸籠で行ってらっしゃい🐼たっぷり25分蒸しました🐼ふっかふか、ほっかほか蒸したからふわっふわ、甘みがあって詰まった感じで生地そのものはとても美味しいです中の具は炭火焼きというだけあって少しスモーキーな豚肉で甘めのBBQ味で美味しいですもっ
おうちごはんを楽しもう〜♪今、大人気の、せいろを使った蒸籠料理〜!私も、この蒸籠蒸しを作ってみました〜♪豚バラとたっぷりのお野菜たち〜!向日葵のルンルンさんからご提供いただいた、天然竹のせいろを使います!https://item.rakuten.co.jp/himawari-runrun/r11_seirocircle/2段で、蓋もちゃんとついてるよ〜♪台輪もついていて、高さを調整できるのも嬉しい〜!とってもしっかりして、キレイなせいろです〜♪竹のせいろは、耐久性があり、食材に