ブログ記事67,320件
娘のおかげで出会えた韓国の友人。透き通る美しさに惚れ惚れしながらこのナスのグリルRoastedwholeeggplantpuylentils,tomatopreserve,yogurt,blackolive,pinenuts組み合わせがすごく好みだったので覚えておいて家でもやってみよう!MERCIMARCELORCHARD📍390OrchardRoad,01-03PalaisRenaissance明るくて才能があって。私にはないポジティ
移転後初かも。寿司居酒屋うを新高知県南国市大埇甲1615-3澤村ビル1F17:00〜23:00定休日毎週月曜日カウンター席・掘りごたつ・喫煙🆗〒783-0004高知県南国市大ソネ甲1615-3088-864-0737寿司居酒屋うを新(@sushiizakaya_uoshin0401)•Instagram写真と動画Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckout
日本から出張で来独されている方々から沢山のお土産を頂きました。Yさんという方からはいつもお手紙も添えてくださってます。日本から遠く離れたこのドイツであったらいいな、っていう物をいつも考えて選んでくださって感謝してます。今日もミルとリコと私の3人での晩御飯です。まずは鯛の塩焼き。ミルに「塩焼きか煮るのかどっちがいい?」って聞いたら「塩焼き」だったのでね。ここ数年前から大きなスーパーだと、いつもじゃないけど鯛も買えるようになってきたのは嬉しいことです。これ1匹で約1
おはようございます!あったかとろっと、みぞれうどんのご紹介です♪空気が冷たくなってきて、温かい料理がおいしくなる季節ですね。麺好きの我が家も、冷たい麺から変わり、温かい麺を食べる頻度が高くなってきました😊先日は、大根おろしたっぷりで、優しいみぞれうどんを作りました。具材は豚肉と、旬の茄子も加えて、仕上げにすだち。季節感もある一杯になりました🍆油を吸ったじゅわっと茄子が食べたかったので素揚げしましたが、ヘルシーにレンジ加熱してもOKです!レンジ加熱の場合は、茄子2本を
横浜駅周辺でクラフトビール飲むならここ、横浜ベイブルーイング横浜フロント店🍻大好物のベイピルスナーでスタート♪ヴァイツェンやIPAも、何飲んでも美味しい^_^茄子の揚げ出しをつまみながらビール、スタッフさんとの会話も楽しかったです(≧∀≦)横浜ベイブルーイングさん、ご馳走様でした!
海外にいても、日本のドラマが観れる。なんて幸せなことでしょう。1月からもう5回は繰り返し観たドラマ。舞妓さんちのまかないさん私は、前世はずっと着物を着る生活をしていたと思っています。実家が呉服屋だったというのがあるのかもしれません。長唄も三味線も日舞も好き。きよちゃんが料理をする朔のお台所は、子供の頃育った家のお台所みたい。タイルのシンク。冬は寒かったなぁ。どっぷりハマってしまい、キヨちゃんが作る料理を少しずつ作っています。漫画も全巻
ナナミは仕事からバタバタと帰宅すると、リビングの電気をつけ、いつものようにテレビをつけた。ニュースキャスターの落ち着いた声が部屋に響く。鞄をソファに置き、ため息ひとつ。ふと視線を落とすと、手にはスーパーの袋。夜ご飯の材料が詰まっている。「とりあえず、ご飯炊かなきゃ。」ナナミはキッチンへ向かい、炊飯器の釜を取り出すと、水道の蛇口をひねった。米を軽く研ぎ、適量の水を入れる。適量、のはずだった。いつもよりちょっと多い気がする。だけど、まあいいか。炊飯ボタンを押し、ひと段落ついたところでエプロンをつ
やましんです。今朝は起きてみると、なんかいい天気でした。あれ?今日の午前中は雨の予報でなかったか?って感じですが晴れてます。天気予報をチェックすると、おやおや、傘マークが消えてますね。まぁ、降らないのならその方が良いに決まってます。庭の片隅では、この前一輪だった水仙がいっぱい咲き始めました。そして、職場は今日も卒業式です。私の職場は通学してくる子どもの他に、病院に入院している子達にも出かけて行って授業をする「訪問教育」って形態があるんです。今日は外部の方で卒業式を行い、
やっと回復したので料理をしてみたまずは私は豚ひき肉100%生の刻み玉葱で作ります👍作り方は、一般的な作り方玉葱は炒めないで生を使いますこの方が食感が良く、玉葱感を感じれるからソースは、焼いたフライパンにウスターソース・ケチャップ黒胡椒・塩コショウ付け合わせブロッコリー🥦茄子🍆次は、こんなのを穴子じゃないよ!茄子🍆餃子🥟茄子餃子?はい、餃子の皮を茄子にしただけです😅ポン酢で食べると旨いです👍オジサン料理なんてこの程度ですよ😅でもね…味に自信あるか
3月10日(月)この日は彼方此方に行く予定で忙しい🏐ママさんバレーを早めに切り上げて三田市にランチは今年2回目の訪問のお店2025年ピッツァ⑦【PIZZERIAEN】昨年10月に取得されました■VERAPIZZANapoletana1105世界で、1105番目真のナポリピッツァ認定店お店の奥のテーブル席にイタリアンポイ装飾が可愛いランチメニューランチのピッツァメニュー
3/17に新刊が発売されました。どうぞよろしくお願いします!(Amazon)週末1時間で1週間分のおかずを作りおき!たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当...1,296円Amazonお仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓tackymama.okudakazumi@gmail.comーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつもありがとうございます!茄子とトマトとツナをポンポン入れてチンした
今日はナスと豚肉の蒲焼きを作りました!美味い!もうナスがトロトロ。豚肉はジューシーで口の中に旨味が広がる。甘辛いタレは食材を引き立てる!ナスは3本で120円もう何もかも最高!ビール一気に飲んでしまいましたよ。食欲ない時にもおすすめですよ。ナス嫌いがなおる!子供も超喜ぶ。大人はお酒に合う!フライパンで作るの楽しい〜、食が細い子にもぴったり〜。大満足レシピなり。・「材料」豚肉バラ200gナス3本片栗粉大さじ2〜4炒め油大さじ4・しょう
こんにちは!旬の茄子で、ご飯が進むボリュームおかずのご紹介です!茄子の豚バラ巻き。大きめのおかずで、お弁当に詰めたら、ボリュームがたっぷり出ます!甘辛く味付けして、ご飯も進む🍚〜ナスの豚肉巻き照り焼き〜【材料(2人分)】・なす……2本・豚バラスライス肉……150g(長めのもの8枚)・白ごま……適量・薄力粉……適量・サラダ油……小さじ2杯A酒……大さじ2A水……50ccA砂糖……小さじ1.5杯Aオイスターソース……小さじ1.5杯A醤油……小さじ2杯【作
今日は久しぶりのまつ毛エクステのあと、後輩ちゃんと約四カ月ぶりにランチ。美味しかったし楽しかった~。今日の東京は暖かくて彼女は薄手のエトールが欲しいからヴィトンにこの後行くと言っていてエトールならエルメスのカシミアシルクがオススメよ~といったら早速エルメスにいって即決したらしい!さすが!お買い物も出会いだものね!あとどうも彼女はじゅんちくわと会うと物欲が沸いてくるらしく毎回ランチの後にお買い物に行って散財している模様じゅんちくわ経済に貢献しているな!さて1月にてんぷらの近藤に京
おうちごはん晩ごはんに夫が天ぷらを揚げてくれましたアスパラ、舞茸、椎茸なす、南瓜、海老かき揚げ白子白子はろく助のお塩で頂きましたおうちで揚げたての天ぷら美味しかったです
『☆ニンニクで人体実験☆』基本にんにくはお腹を壊すのでどうしても料理で必要な時はニンニクパウダーでごまかしている【宅配便送料無料】GABANガーリックパウダー(缶)225gスパ…ameblo.jp朝おなかがすいて炊飯器みたら保温が消えちょって。。。そういえば。。昨日の夜電気代が勿体ないと思ってスイッチ切ったままでご飯を冷蔵庫いれるの忘れちょった恐る恐る炊飯器を開けてみたお米から変な臭いが。。腐ったかなぁ。。鼻を近づけたらうん!!腐ってる。。。でも貧乏性な私
夏野菜のお裾分けを頂いて、茄子とピーマンの味噌炒めを度々作っています。甘味噌が大好きで、ご飯にかければのーむのむましっそよ。おかずいらずな程です。味噌と茄子、合いますね〰️。夏にピッタリ。✡️✡️✡️さて。今日は、韓国語と日本語の似ている点のひとつについて書いてみます。韓国語で真っ先に覚えたいのが「~하다」(はだ)←~するという動詞です。日本語にも良くあるのですが、「名詞+する」で、動詞になるものがありますね。例えば、勉強という名詞に「する」という動詞をつけて「勉強
おはようございます!ワインにぴったり♪茄子の洋風レシピのご紹介です🍆茄子のジューシーな食感と、ピザ用チーズのとろけるコクが絶妙にマッチ!トマトピューレを使ったソースはフレッシュで、さっぱりとしつつ、茄子とチーズの旨味をしっかりと引き立てます。見た目も鮮やかで、シンプルな手順でお店のような一品が楽しめます🍴✏︎レシピ⬇︎〜茄子のチーズソテートマトソース〜【材料(2人分)】・茄子……2本・オリーブオイル……大さじ3・ピザ用チーズ……60ga.トマトピューレ……100ga.
蓮田市から8月に移転オープンしたオズダイナーさんへ日曜日のランチで伺いました。12時30分過ぎに到着。先客1名後客3名。4人掛けテーブル席に座ってメニューを確認自分はハンバーグ定食ネギ塩ガーリックソース女房は豚の生姜焼き定食次女は鶏の唐揚げ定食を選択注文^_^20分程でご配膳!ハンバーグ、唐揚げ、生姜焼きと続けて着膳^_^ハンバーグは小ぶりですが厚みが有るタイプ!サラダ、茄子、人参、玉葱野菜たっぷり^_^唐揚げは結構な数でボリューム満点!生姜焼きは普通に美味そう(^o^)
今日は、昼間の仕事は休みでした~朝は、ゆっくり起きましたからの、テレビ見ながらゴロゴロして昼前に、倉庫に行って夜勤の道具の用意して家帰ったら昼ごはんはカレーうどんにしました一から出し入れて、麺つゆ入れてカレー粉入れて、好みの辛さに肉と、うどん入れてちょっと煮込んで、食べましたスパイシーなカレー粉でお蕎麦屋さんの、カレーうどんじゃあなかったですけど美味しかったです午後は、子供の自転車のパンクなおして、なんとなく、のんびりして今から晩御飯の準備に茄子が干からび
今日は生姜焼き!と思っていたのに、、、そのために買い物に行ったのに、、、(他にも洗剤とかホットケーキミックスとか買う予定のものがなかったわけじゃないけど)なんでか生姜だけ買い忘れました帰宅途中の夫くんに「買って帰れる〜?」と連絡したら「いいよ〜、けど昼にしょうが煮食べたんよな〜」という返事。これは、生姜焼きは今度にしましょう〜という何か虫の知らせ的なものだったのかしらそんなわけで、今日はバラ肉と茄子の甘辛ガーリックになりました🧄夫くんは、それでもちゃんと生姜を買って来てくれましたあ
ご覧いただきありがとうございます。アラカン主婦JUJUです。いつもフォローいいねそして心温まるコメント本当に感謝しています。ありがとうございます。皆さんからの応援が私の励みです愛犬との日々、ダイエットへの挑戦、そしてアラカン世代の視点での何気ない日常をお届けしています。どうぞお付き合いください。私のプロフィールはこちらヘルシー麻婆ナスダイエットに向けて作り置きの麻婆ナス。ひき肉を使わず。今日はこれ!大豆のお肉。使ったことありますか?
いきなりだけど歯茎、元気?いや、元気な人も聞いて!きっとそのうち必要になるから。歯みがき粉のことは、前にもこのブログで書いたことがあるんですが『ヴェレダの歯みがきソルト』おはようございます!お元気ですか?ギャン先生です。歯磨き粉、何使ってます?私はね、長いこと、歯磨き粉ジプシーでした。どれを使ってもさ、これだ!って思えるものに…ameblo.jpもうひとつ、すごいの見つけちゃったんです。少し前、なんとなく体調がすぐれなくて、抵抗力が落ちているのか、歯茎が
今日は暖かい1日でした1日、家に居ましたがベランダに出ると、鼻と目がムズムズ花粉症ですね。私、小学生低学年のときから酷い花粉症で毎年、この時期は嫌いでした。重症筋無力症になり、プレドニン(ステロイド)を毎日服用するようになりほぼ花粉症の症状が出ていませんでしたが今年は違うプレドニンが減ったせいか、花粉症の症状が少し今週は旦那さん、1日おきに帰ってきています今日は帰ってきたので晩ごはん、はりきって作りましたごはんインスタント味噌汁サラダたまご焼き鮭と野菜の包み焼き
大河ドラマ「べらぼう」第10回「『青楼美人』の見る夢は」の感想の続きです。重政、春章による吉原絵本は完成した。「青楼美人合姿鏡(せいろうびじんあわせすがたかがみ)」源内と吉原の者たちは田沼意次邸に絵本をもって行った。蔦重が本を献上する理由を言う。「この度、瀬川と申す女郎がめでたく落籍と相成りまして。」ここまで言ったら、田沼が、蔦重に気が付いた。以前会ったことがあるのを思い出したのでしょう。(→「ありがた山の寒がらすに
今日は久々Mさんが遊びに来てくれました。可愛いチューリップを頂きました。今日はこんな感じに霧でした。我が家でお茶しておしゃべりしてお昼ご飯は近所のホテルのレストランへ。こちら本日の日替わりランチ。ソーセージ、ザワークラウト、マッシュポテト、めちゃドイツしている一皿です。マッシュポテトがバターの香りがし、ザワークラウトは酸味があまりなく美味しかったです。今日はミルも一緒。色々なテーマで今日も楽しくおしゃべりしました。いつもこの田舎町まで遊びに来てく
大型連休明けの月曜日!予想通り相場は好転♪今日は楽しい仕事が出来そうな、ぶぅパパです。2月10日に種を蒔き、3月12日に接ぎ木したナス苗が仕上がりました。ちょっと早い気もしますが、これ以上12cmポットで育苗するのは無理と判断して定植することにしました。品種は、写真左からよもぎ茄子、黒びかり博多長、泉州絹皮水茄子、香川三豊なすです。まだまだ小さいですが、花芽も着いています。左からよもぎ茄子、黒びかり博多長、泉州絹皮水茄子、香川三豊なすです。泉
おはようございます!お肉にも茄子にも味染み染み。幸せおかず♪おいしいおかずで白飯を思い切り食べたい🍚そんな時にぴったりのおかず!牛肉と焼き茄子の和風煮🍆白飯なしではいられない甘辛く煮た牛肉。茄子にもしみしみで、噛めば牛肉の旨味もジュワッ〜と引き立ちます。腹ペコ家族が喜ぶこと間違いなしの逸品。フライパンでさっとできるので、今夜のおかずにぜひ。✏︎レシピ⬇︎〜牛肉と焼き茄子の和風煮〜【材料(2人分)】・牛切り落とし肉……250g→ひと口大に切る・茄子……2本・大葉……
【楽しみは予告なく出るこの料理もったいなくて食べない時も⁉︎】食べない⁉︎んなアホな、絶対食べます。どえらい、すごく、とても…、好きな一品。《茄子の揚げびたし》ノンアルでは秀逸、アサヒの「ZERO」で。🌺楽気!Night
次女宅来てますパパおでかけだから晩ごはんはナポリスタカのピザ🍕星のところのモッツァレラが旨し🩷このビザ最高baby子は晩ごはん食べ終わっていますがパンパンパンたぺったいよー焦げてないところをちぎって渡すとおいっちーねー🩷もっとくだしゃいおかーりーくだしゃいめっちゃ食べるじゃんもうお腹ぱんぱんになってますよ肉団子のトマトソース🍅茄子のオーブン重ね焼🍆私たちもお腹ぱんぱんごちそうさまでした(*^^*)