ブログ記事79,913件
襟を縫いました。今日のお弁当🍱です。米粉のチヂミ茹で卵豚肉の甘辛焼きなすとピーマンの味噌煮切り干し大根の煮物ナスは47本目です。
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんばんは昨日の地震とても大きくてかなり焦りました、、久しぶりに身体が震えました、、いつか来るかもしれない首都圏直下型地震がさらに怖く感じと、同時に防災対策もっとちゃんとしなきゃなー、、と、、
今日2回目の投稿です!ふぅ今日も暑かった〜!だけど週末は秋祭りをやってる街が多かったですね!子供達大張り切り!小さい子はほんとかわいい。大人になってもお祭りの記憶は残っているもの。なので思いっきり楽しんでね。大学生もお神輿担いでました!今月中にふるさと納税ほとんど終わらせないとって思うと今日はなんだか年末みたいな気分なのは私だけ?外から帰ってきてさっそくPC開けてご寄付始めました!もう3時間PCの前!笑気持ちだけ
簡単ピザトースト材料食パン🍞6枚切り2枚玉ねぎ🧅1/8個ハム🥓2枚ピーマン🫑2個ピサ用チーズ🧀40gケチャップ🍅大さじ2作り方玉ねぎピーマンハムを薄切りにする食パンにケチャップを塗る玉ねぎピーマンハムピサ用チーズを乗せる天板にアルミホイルを敷きトースターで3分加熱する
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨日1日外にいてたから疲れが出たのと気圧のせいでお昼前位から完全ダウンしてしまいました夕方まで動けず晩ごはんの用意もしたくなくもうやけくそになりながら開始キャベツの千切りから始まりゆで卵を作りマッシャーで潰しお豆を湯がいて玉ねぎ、人参、ピーマンを切り刻み(この時は無心)フライパンに油を少し入れ挽き肉を炒め野菜をぶち込み炒めながら酒、味醂、だしの素(少し入れたら美味しい)塩、胡椒、醤油を入れ炒めながら水気が飛んだら完成一昨
おはようございます。今朝は\レンジで完成/ピーマンの肉詰めのご紹介♪レンジとは思えないほどジューシーでめちゃうまです😊肉種を混ぜたらピーマンにつめてレンジでチン!型崩れもなくめちゃくちゃ簡単!チーズも乗せたら最高です✨お肉の脂がピーマンにしたたるので加熱すると柔らかくなりお肉も蒸されてめちゃくちゃジューシーに仕上がりますよ😆焼き色こそ付きませんがご覧の通りソースをかければ分かりません👍良かったら作ってみて下さい😊___________________
昨日はお隣の県、島根県松江市と出雲市へ出雲市でお昼ご飯を食べようとしたらすごい雨☂大雨洪水注意報出てました。家の方も1時間80ミリの雨降るよ…のスマホ情報1時間で32ミリ降ったらしいです。朝はあんなに良い天気だったのに…天気の急変にビックリです。北栄町由良宿県道○○号線(以前の国道9号線)で歩道橋の工事をしています。ここの工事看板50めーとるさきこうじちゅう(50m先工事中)反対側も同じ工事看板が立っています
ふるさと納税で、筑後市から甘太梨届きました(9/20)箱ごと計ると6キロ!1玉がとっても大きいです。コチラを申し込み後、すぐ在庫無しに【ふるさと納税】甘太梨約5kg9~12玉梨筑後市産福岡県産九州和梨フルーツ果物送料無料【2023年9月中旬より順次発送予定】楽天市場新甘泉が残り3玉の所で到着。比べてみました。初めて食べた甘太梨、甘くて、水分たっぷりで新甘泉と少し、似てます。少しだけ酸味もあり、味が濃くてとっても美味しいです。手前が甘太梨、奥が新甘
皆様、こんにちは3連休はどこか行かれましたか??なかなかの暑さでしたね😂我が家はなるべく室内で過ごすことが多かったです✨夏が苦手で・・とにかく暑がり早く涼しくなれ!と願うばかりです。そんなこんなで、我が家の休みの日の朝食をご紹介します♡毎朝平日は白米がメインでそんなに朝食らしくないメニューです。さっと食べてさっと学校行けるようにどちらかと言えば適当なメニューですね💦休みの日はなるべく頑張って作るようにしてはいるのですが・・そんなに豪華な朝食は作れませ
大分県の今日の最高気温は35℃、夜も24、5度の熱帯夜で、日中の日差しは肌がヒリヒリするくらいでした。9月も中旬過ぎたというのに、この暑さはいつまで続くのでしょう。今月初めの頃に、メガネのレンズを交換しました。このメガネは4年前に亡くなった親友の形見で、彼女は近視と乱視があったため、私に合うはずもなく、長い間しまい込んだままになっていました。フレームがクリスチャン・ディオールのブランド物で、高価なものだと聞いたことがありましたが、これを私がもらったのは亡くなる数年前のことでし
こんにちは〜!またまた、3日間の朝ごはんを…冷凍されかかっていたメロンも無事でした!毎日美味しく頂いています😋9日は、私の嬉しいお給料日でしたが、今月から市民税が引かれていました前年度は支払い済みだったので…覚悟はしていたものの…せっかく時給アップして嬉しかったのになぁ…時給アップを実感出来たのは、…先月1ヶ月だけだったそれでもお給料日は、やっぱり嬉しいですね。お給料日「がんばろ!」の日(笑)夜勤明けの朝、夜勤室に、時々コーヒーとチョコをそっと届けてくれる副主任の栄養
昨日は南会津町の現場からすぐ近くの荒海(あらかい)農産物直売所さんにて地元産会津のかおりを使用したもりそば(800円)いただきました。僕は角の立ったしこっとした歯切れの蕎麦が好みなのですがこちらはわりかしソフトな歯ごたえ舌当たりでした。この品種の特性なんでしょうかね?えっ?栄安はどうなんだ!って?あれは栄安という別なカテゴリの蕎麦、栄安という食べ物ですから(笑)おまかせ天ぷら(400円)はコスパ抜群でカボチャ、ナス、ピーマン、ミョウガ、よもぎ、シシトウ、チョーロングのアスパラは2本
いやー9月に入って、採集シーズン到来だぜ!とか思ってたんですが身体が絶不調持病が悪化して、薬を中毒並みに飲まねば仕事にも行けず、しかし薬が何故か効かず家にいる時は床に引っ張られるかのように起き上がれない…ので採集なんか行けるわきゃねえ(´Д`)そんなこんなな最近だったのですが、やっと症状が安定してきました。そろそろ石拾いに行きたい。とまあその前に、春夏に植えた野菜たちの収穫が一気にやってきました!まずこれはけっこう前ですが、きゅうり🥒そこそこ採れました😆オクラ!これは
じゃがいもデジマが一番に萌芽萌芽も成長も早いから、秋はやっぱりデジマだな今回は暑過ぎたので耕作が雑の雑、じゃがいもの芽が出るより先に草の芽がたくさん生えて来てしまったじゃがいもが全て出揃ったら、柔らかくした土で土寄せをしておこう最後の追肥をしたピーマンとナスピーマンが艶々になったただし虫食いばかりピーマンは夏と一緒に終わる野菜なのかなナスは安定して艶々葉っぱは酷いけど今のところは実は問題なし秋はやっぱりナスでした読んでくださりありがとうございました。
再販中です【大好評につき再々販開始!】丸餅2キロ1,000円こちらからフォロワー様より教えてもらいましたそして今再販中ですレビューオール5。【ふるさと納税】北海道恵庭産ピーマン1kg約30個訳あり規格外新鮮ピーマン1,000円こちらから10月からふるさと納税が改悪されるのでやるなら9月までがおススメです『追記《10月改悪です》ふるさと納税やるなら9月までがおすすめ』本当に色々改悪が続きますね💦ふるさと納税もポイント付くのでマラソン中がお得です
こんにちは今日も暑いです😓天気予報だとこの暑さは明日まで💦早く涼しくなって欲しいですね〜庭の夏野菜も終わりまだ残っているのはピーマン、シシトウ、ナスナスは今年は不作暑さのせいなのか収穫できたのは初夏の頃だけ今日の収穫はピーマンピーマンはちょっと不細工だけど味は大丈夫シシトウ今日は午前中歯医者へ定期検診に行ってきました4ヶ月に1回定期検診に行きます歯のクリーニングや歯石を取ってもらったり虫歯のチェックを歯科衛生士さんにしてもらいます
かぼちゃのナッツあえごぼうチップス岩塩だけより、マヨをつけたら好評❣️鶏むね肉のはちみつ生姜焼きピーマンとエノキの旨辛マグロ🍣のユッケ風いくつかのお料理はこれを参考に作ったよ。タンパク質とビタミンB群「食べることは生きること」地道に頑張ります。愛おしい存在のノエル。休みのノエルとの時間は幸せ時間。ずっと生きててほしいって思って、ちょっと想像を巡らせてたら涙でてきて😆自分でもびっくり😆娘に「怖いんだけど😨」って引かれてしまった。はい、私はへんなおばさんです。できる
今週は休みなしですが・・・今日は午前中でレッスンが終わったので、午後からせっせと作り置き。まずは、ミニトマト。セミドライトマト作ります。余分な水分とって・・・可愛く並んでます120℃のオーブンで約2時間。出来たらオリーブオイルにつけておくだけ。私は主に、パスタにしたりバケットに乗せたりそして、2時間の間に
スーパーでピーマンが安かったのでこちらのレシピを参考にしてピーマン料理を作ってみました♡↓仕事終わりでも作れる!ピーマンの肉巻き🫑#shots#おうちごはん▼レシピはこちら▼ピーマン巻き美味しそう!作ってみたい!と思ったらコメント欄に『😍』で教えてれるとうれしいですっ𖤣𖥧𖥣𖡡わたしのアカウントでは“楽(ラク)”に“楽しく”簡単ごはん"暮らしに役立つラクテクアイデア"をお届けしています。💡まとめレシピ集は(@kurarepii)に掲載しています🙋...youtube.com「
9月ですが、残暑が続いていますね。今日は特に暑い日でした!園庭に水を沢山まいて少し涼しくしました♪三輪車やボール、虫探しをして思い切り遊びました金柑の木にはアゲハチョウの卵や幼虫がいます隣の保育園は運動会のリハーサルをしていましたピーマンもなってたね🫑鬼決めして鬼ごっこがはじまります🏃影でひとやすみ部屋に帰ってきてからは室内活動と、やりたい子は粘度をしました!明日は運動会リハーサルです。当
こんばんは。今日も普通に暑かったですね。晩はこれがつまみになるかどうか分かんないけど。取り敢えずボンゴレパスタ。入れなくてもいいのにピーマンも。これでケチャップは無くなりました。滅多に使わないので小さいサイズを買っていました。で、今週末スーパーで買い忘れなかったら安売りだったら1つ買ってきます。明日は水曜日サボれない卓球です。来週の水曜日は仕事が忙しいので練習はサボりますので明日は絶対に行かないといけなくて。今日もお疲れ様
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,200〜3,715円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる一皿ごはん!\ピーマンの甘辛ミンチライス/一見ガパオライスのようですが完全に和風の甘辛味♩今回は合い挽き肉を使用しましたが豚ひき肉や鶏ひき肉で作っても
地場野菜を買いました。きゅうり3本216円茄子3本238円ピーマン小さめ10本ぐらい108円パプリカ4つ216円オクラ育ちすぎ5本22円ゴーヤ小2個76円お得な買い物ができたと思いますが、税込22円のオクラはかたいのを承知で、ダメもとで買ってみました。育ちすぎてて、キュウリと同じ大きさ(笑)試しに一本3つに切ってレンチンしてみました。かたいのでレンチン時間を長めにしたら案の定、破裂しました。それでも切ってみるとまだかたい。かじってみると噛み切れない(+_+)で、
どうも。doccoiでっすー朝晩すっかり涼しくなったのに旦那が扇風機をぶん回すのをやめなくてちょっとイラッとしております節約大好きドッコイです昨日は上の子3人がスイミングだったんやけど着くなり寝とるがな上の3人の泳ぎを見に行きたいが2人いっぺんに寝られたら車から離れられんわね3歳14キロも必要なときは抱っこして階段上ります米袋をかかえてると思えば運べちまうよ以上、ワンオペ辛な現場からお届けしましたスイミングだったんで晩御飯は毎度のごとくテキトーに作っておいた
こんにちはルチルんです先週末にパリ郊外の農園まで足を運びましたたわわに実ったりんご味見もしながらケースにいっぱい収穫しましたたぶん10キロくらいでっかいピーマン実りの秋を実感まだまだカラフルな季節このお花達も収穫できます花切りハサミ貸し出してもらった
木綿豆腐、もやし、ベーコン、卵、生姜が揃いました。さて肝心のゴーヤどうしようかなあ〜代用するならきゅうり?見た目は近いけど、苦味はない。ズッキーニ?こちらも見た目は近い。味は違うけど、それなりに美味しそう。苦味で選ぶならピーマン?いや待てよ、英国に日本のピーマンは売ってない。パプリカはたくさん売ってるけど、あれは苦くないし、ピーマンとは、まったくの別物。じゃあキャベツ?チンゲンサイ?どれも、豆腐と合いそうで、おいしい卵炒めにはなりそう。うーん、ゴーヤ。
子供の頃は、ぶどう狩り~♪なし狩り~♪などなど良く連れてってもらったのですが・・大人になっては行ったことありませんやっぱり、子供がいないと行かないんですかね?ピオーネと桃を頂きました嬉しい早速、食後頂きました★我が家の夕飯〇ご飯〇黒毛和牛のサイコロステーキ〇野菜サラダ〇タケノコの煮物(総菜)たこの炊き込みご飯サイコロステーキピーマンを添えました。味付けは、叙々苑の焼肉のタレ♪ピオーネも勿論美味
あっさだね~👌太陽出てるけど急な雨に注意な那覇市です😱別宅にクオカ当選⬇️爪やだー😩こちらにも指やら写っててどアップになりました😩タマノイのお酢おいしかったです😋🍴💕久しぶりにジョージア🎯あとこちらのピーマンキャンペーンレシートだけではなく商品一緒とは知らずにピーマンの袋捨てて応募できなかった( ̄▽ ̄;)私最悪だピーマンと言えばピーマン肉詰め⬇️息子が美味しいと言うのでひき肉から作るのやめて焼くだけハンバーグ1枚買ってきて詰めて作りました時短です🤣今日はあたりあります
ときどき晴れる曇り空ですが…6月9日に漬けた梅のらっきょう酢漬けを天日干しちょっと試食中はトロッうん‼️ハチミツ梅もどきだ美味しい‼️ただ、らっきょう酢で漬けただけなのにシワシワになったのも多いけど味は変わらない明日は、仕事休みだから雨が降らなければ、また天日干しして梅を柔らかくしたいな畑ナス、きゅうり、ピーマン、トマトを収穫
トマトやキュウリは、とっくに終わったけど、まだ採れるものがある。ピーマン🫑小さいけど、なるのよ。だから、まだ引っこ抜けない。シシトウも、辛くなってきたけどまだ採れる。これほ、ほんと長いのよ。いつも12月くらいまで、なってるもんね。そして、青唐辛子。赤くしてもいい品種なので、赤くしたいのに、もりりんが採ってきた。穴があいてるのまでとってくるから、何度か悲鳴あげた😱💦穴があいたのは、やめてくれ。気にならない人って、全然見えないんだろうね。私なんて、視力低下したにも関