ブログ記事943件
先日箱買いした生椎茸第一弾は初日2日目3日目がだったので干せず4日目5日目で結構乾燥してきましたね第二弾で買った方は竹ザルに入りきれず箱のまま干したり翌日も天気が良くて良い感じで乾燥してきています数日干したらお料理に使えそうですね
最近の乾燥椎茸は天日干しではないのでビタミンDの含有量は少ないから日光に当ててエルゴステロールをビタミンDに変えるのが良い。1時間くらい直射日光に当てたい。生椎茸も日光浴させると良い。椎茸よりしらす干しの方がビタミンD摂るのにははるかに良い。私はシェディング対策にしラス干しと干しワカメを食べてます
3月20日更新"国産"の農作物を求めて増やしましょう。『"国産"の農作物を求めて増やしましょう。』「食料自給率向上は、"食料安全保障"」直売所で生椎茸が安く手に入り、少なくなっていた干し椎茸のストックをつくりました。不揃いな生椎茸が袋詰めされ、1袋320…ameblo.jp↑クリックしてご覧ください⇒【続】春夏秋冬いつもそよ風★もくじ★~’23.1月~記事一覧~【1月】'23明けましておめ