ブログ記事483,103件
いつもコメント、いいねをありがとうございますコメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手ながら私個人の主観で判断させて頂きますので、ご理解の程をお願い致します。またアメンバーについてですが、少しずつ受け入れております☆お手数ですがご希望の方は申請後にメッセージ
雨がずっと降ってます○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)422〜5,766円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円使い果たす習慣Amazon(アマゾン)154〜4,290円○■○○■○■○■○■○○■9月に入っても暑くてこの暑さはいつまで続くんだと思いながらやり過ごしてまし
今日(日付が変わったから昨日か)次女が事故にあいました。相手は中学生の自転車。事故に合う前の話。この場所(事故現場)へ行こうとしてて、行ったはいいが何か乗り気にならず…今日はやめて帰ろうか?と、次女に言いました。でも、行きたい行きたい。と言われて行くことに。事故現場は、見通しのいい急な坂道。その、坂道で走って遊んだりしてたのを何度か注意してました。今思えば、コレは虫の知らせだったのかな?その後、坂道上で男の子たちが自転車でウロウロフラフラしてるなぁって思ってました。その時、
友達にランドリーに毎日行っていると言うと・・・「まだやってるんかい~~」とこの日から洗濯機はほぼ動かない~しかし・・・(なぜか?今でもたまに動くw)良い事に私が旅行に行っているときとか動くのよ~『フマキラー、エステー、ライオン、レック~整理①』洗濯機がいよいよ動かなくなった~優待利用して買うのは簡単だが難しい事は、優待や封筒で足の踏み場もない優待部屋もいっぱいなので整理しながら収納しないとね洗濯…ameblo.jpはいはい、片付くどころかどんどん増えている優待タワー~~
この暑いのに、嫁は自転車で全力疾走して、子供を保育園に送っていき、そのまま職場に行っています。たぶん、往復で1時間以上かかっているはず。なぜ、電車でいかないのか、不思議でした。夫「電車代かかってもいいから、電車でいったら?」嫁「いやだ。私は自転車でいきたい。」別に止めはしませんが、なぞです。嫁「今日も疲れた。」夫「それ、この暑いのに自転車で疾走してるからじゃない?」嫁「いや、自転車は便利だ!」別に良いんですけど・・・。
こんにちは!!生後5ヶ月で、息子が生まれて初めての旅行をしてきましたので、反省点を踏まえた振り返りをしています。旅行日程9月に4泊5日➕義実家5泊6日旅行場所東京から飛行機移動で石垣島➕関西(羽田空港から直行便で約3時間石垣島→石垣空港から2時間で関西空港→新神戸から2時間半新幹線で品川)我が子の情報・離乳食開始前の5ヶ月の男の子・出産退院後、産後ケア施設を経て帰宅後、初の外泊・1日4回の時間と量が決まった完ミ・家では18時過ぎ沐浴、19時まで就寝を徹底『生後5ヶ月の石垣
こんにちは、english-chanです。先月書いたこちらの記事のその後です。『息子の夏休み』こんにちは、english-chanです。最近、娘の記事ばかりなので、息子の近況も書いてみようと思います。7月下旬に大学の定期テストを終えてから、8月から…ameblo.jp宿泊先を予約していなかったので、どうなることやらと思っていましたが、唐突に日帰り旅行に変更して、高校の部活友達と行ってきました。しかも、前日に決定したようです。息子自身もびっくりしたと言っていましたが、
石山通のくるみやへ昔からガトーオノワ好きなんだ〜でも昔の方が数倍美味しかった。もちろんシフォンケーキもあれ?初めてみたけどたぬきくんと〜たぬきちゃんこれってさ〜チョコかけてから指でつまんで目のくぼみ作ってる気がするんだけど気のせい?バタークリームケーキでしたくるみや山鼻店札幌市中央区南17西11-2-3札幌用にDCMで折りたたみ自転車を買いました。これは自分の車で運べるけど処分する古い自転車は折りたたみじゃないから車に積めないの〜なので軽トラ借りました。
1週間遊んでいたので夫の赴任先に来てからは仕事➕引越しの荷造りで毎日大忙し💦旅行中も、仕事関係のメールや電話の対応はしていて途中でその地方の銀行で送金やら入金確認やらして、遊びながら仕事もしてましたが。(デジタル口座とかネットバンキングとかはやってないので)大きな家具家電は、もう長く使ったものだしメルカリも手間がかかるので不用品引取り業者にまとめて引き取ってもらうよう手配済みダイニングのイス🪑などはメルカリで売ったけど梱包📦が大変で💦(自分でマンションの一階の大型ゴ
キャストブログおはようございます!ゆらです🫧.*˚もう9月下旬なのにまだ蒸し暑くて虫も元気に活動してるの嫌だ~~!!!この間、自転車に空気入れるために5分位外にいたら蚊にめちゃくちゃ刺されて痒すぎた、、、早く冬来て欲しい😉話変わって、ダムって凄くないですか?発想自体えげつないのに、川の量調節しながらついでに水力発電しよ~ってなるの天才だよね✨前に八ッ場ダムに行った時、下まで降りて見上げたら迫力凄かった!!ジオラマかなって思うくらいに人が小さくて改めてダムの大きさ感じました~!皆さ
現在のチューブレスタイヤにMAKUHAL施工したことは何度か書いてきましたが、今回はパンクをしたときの修理について書いてみたいと思います。パンク修理には、MAKUHAL専用の「チューブレスキュー」を使いますが、先日入手済です。『(ふるさと納税)チューブレスキューを入手』先月、初めてふるさと納税をしました。『初めてふるさと納税してみた』以前ちょっと書きました、ふるさと納税。『ふるさと納税でCHERUBIMの自転車がオーダー…ameblo.jpいちおう、このチューブレスキューも
下痢から回復した、だいふくを療育園のバス停まで送った時に先生から「今日の懇談よろしくお願いします。」と言われて初めて思いだした。危ない。やっと療育園へ言ってる間に家事をしようと考えていた。懇談では今後の目標や普段のだいふくの様子を話して終わった。ここから大変な事が起こった。公園に寄ったりして帰ってたら自転車のタイヤが摩耗してパンクした。家まで、まだまだ遠い。自転車屋も何処にあるかわからない。だいふくは何であんこが自転車を押しているのか?スピードが出ないのか?ブ
母の日に貰った図書カードの残に不足分を足して購入しました。人生の黄金期を上機嫌に生きよう。興味をそそる帯(^^)本が読めない。読めなくなった今。こんな内容ならサラサラ読めそう。大手スーパー面接から一週間、音沙汰無し。ご縁が無かったってことですね。残されるのは、今週送られてくるシルバー人材の最新求人。60過ぎてからの仕事探し在職中の応募❌退職後の応募❌❌これで三連敗です💦朝から自転車を走らせ・来月の気功フレイル単発講座(無料)申込み・銀行〜郵便局・ドラッグストア
色々普段からやらかし気味な千の森と風、です。狙い定めたかのように、色々なことが起きがちです。バイトに行こうと自転車に乗って出発した瞬間につむじにポトリ。見上げると電線にカラス…ご想像通り、カラスの落とし物(糞…)が頭に。泣きそうになって帰宅したこともありました。(本文とは関係ない写真です↑)こんなこともありました。これは、良かった方の奇跡。↓『キセキのホールインワン⛳』数年前のお話です。千葉のとあるショッピングセンターで《ゲゲゲの鬼太郎展》を開催していたので、子を連れて早
チャオーーーーー!!!!もつ鍋も読んでくれてありがとうございました!中間市にお住まいのギャーミー、お邪魔しました~最近どこに行っても「住んでます!」っていうギャーミーが絶対1人は現れてくれるのでそれも楽しみで。この間飛行機に乗って上空から見下ろしてたんだけど、すんごい山の中にぽっかり出来た集落や海辺沿いの集落などを見ながら「ここに住んでるギャーミーもひとりぐらいはいるのかなぁ・・」なんて思ったりしてました(笑)全国ダーツの旅みたいにダーツ投げて「ここに住んでるギャーミー手
こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)今日の漫画は前回の続きです前回↓↓↓『危険なマイチャリ(前編)』おはようございます!ご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回の記事にもイイネとコメントありがとうございました♡『味噌汁のリメイク』おはようございますご訪問あり…ameblo.jpからの続きです助けを求めるべきか⁉︎自分でどうにかならないのか⁉︎しばし葛藤していました(ToT)やはり気付かれちゃったようで笑笑1人の女性が駆け寄ってこられました
こんばんは。今日もこちらは雨が降るぞぉ、降るぞぉ~っていう天気でしたが、時々パラパラ。19時過ぎになってようやく本格的に降ってきました。引き続き蒸し暑い一日でした。さて、世界遺産ハルシュタットに一泊し、今度は列車ではなく、バスでザルツブルグに向かいました。問題は、大きなスーツケースが入るところがあるのかどうか・・・・ちゃんとありました。そりゃそうですよね?旅行者が多いから、スーツケースが入るところがないと大変。まずはハルシュタットからバートイシュリューへ。
連休中、初めて淡路島へ行ってきました!淡路島ロングライド150に参加してきましたよ↑淡路島一周を自転車で走るもの(レースじゃないので順位がつくわけではなく制限時間内に楽しく走ろうというものです)明石から船に乗って淡路島へ。乗船時間はたったの13分、自転車は組み立てた状態で載せられます。船って旅行気分になれて好き前日に受付を済ませて〜わくわく!淡路島で初めて買ったもの、伸びる髭メガネ…淡路島は、ピーヒョロ?ぴろぴろ笛?正式名称「吹き戻し笛」の国内産80%を作る工場が
お立ち寄り有難うございますフォロー💕感謝でございますm(__)mそして…教えていただいたり驚かせていただいたり喜ばせていただいたり…本当に、楽しいコメント有難うございますm(__)m嬉しい限りでございます今日は9月21日グテ💜💚人にとってはいわゆる聖なる日でございます(笑)わくわくいたしますが…それはさておきまして…さてさて…滅多に会わない方に、ある日ばったりとお会いいたしますとその後、立て続けに会ったり…滅多に起きないことなのに立て続けに、起きたり…
こんにちは。昨日、衝撃的な現場に遭遇しました。出勤時にバス停でバスを待ってると、自転車に乗ってたサラリーマンがペットボトルを落としました。パァン!と鳴ってペットボトルが破損しピューっと4ヶ所くらいからお茶が噴水…(;∀;)カワイソウたぶん最近増えつつある柔らかい薄いエコペットボトルを落としてしまったようです。明日は我が身・・・落とさないように気を付けよう。我が愛するファミマのプライベート商品もエコペットボトルなんだよなぁ。まぁ、落とさなきゃ良いのよ!エコは大切( ̄▽ ̄;)
9月21日は珍しく涼しかったのでしゅいつもと違うホームセンターに行ってきました🚗ママの用事があった近くのカインズさんでしゅフォトスポットが黄色のちょうちょさん鳥さんかもね😉よく見ると紅葉したイチョウ早いでしゅねワンちゃんにご挨拶出来なかったしお声をかけてくれる方もいなくて残念でした駐車場を歩いてたら駐輪場🚲の壁に沢山の貼り紙がこの貼り紙が沢山壁に貼ってあるのでしゅ自転車に無料で空気を入れてくれるの〜ビックリでしゅ🫢優しいお店でしゅ
ホテルの廊下。荷物を置きに一旦戻ったところ。その後再度出発。6区のapplestoreの裏手にあったép!cというスーパーマーケット。成城石井みたいな雰囲気。おしゃれだった。Nちゃんに聞くと「モノプリの高級ラインだけど他のモノプリで売っているものが高く売られていることがあるよ。」足が限界にきていた。🦵☜何度も自転車を見かけたのでNちゃんに会った時に自転車に乗るのはどうか?と聞くと絶対やめたほうがいいと言われた。それを言われて確かにパリに旅行できて自転車に乗るの
皆さま、こんにちは。今日も日経平均は低調でした。9月末の権利取り間近でこの下落。前場では持ち株はほぼすべてが前日比マイナスだったのですが、後場に入って少し持ち直しました。日経平均は最終的に▲168.62円。僕の持ち株は▲93万円で、前場で覚悟していたぐらいの半分以下の評価減で終わりました。今週は火曜日に大きく上げ、その後3連敗でしたが、一週間通してみれば+28万円でした。来週はいよいよ9月最終週。どういった動きをするでしょうか?さ
『園長先生からの電話。』今日娘も無事帰ってきて、帰りのバスから降りると、手が痛いのー😭と泣いていた。。バスの先生も、何も打ったりしていないし、どうしたのかな?と。ただバスから降りる…ameblo.jp昨日の続きにはなりますが、あれから、今日の朝すぐに電話をおかけしました!!結論から言うと、通園バスのことだけでした。担任の先生は、バスの事とか色々と言っていたくせに。ちょっと不信感。。🟣内容は、やはり娘がバスであまり良い子しないとの事。息子にみてもらうのも、限界があるので、怪我をしては
更新2022/6/19HIT比較追記しました。皆さんこんにちは!ベストスポーツです!涼しくなってすっかり自転車に乗りやすいシーズンになってまいりました。新しい自転車をお買い求めになるお客様も増えております!初めての折りたたみ自転車にオススメのDAHON/Route(ルート)、HIT(ヒット)、Tern/LinkA7(リンクA7)。変速機、泥除け標準装備、街乗りや通勤に活躍してくれるこちらの3車種。「どれがより良いのか?」という質問を店頭でもよく聞かれます。今回
いよいよ明日と明後日で自転車で琵琶湖一周(ビワイチ)します。いつもなら車で行くのですが、途中高速の工事があったり、なんと言っても電車で行った方が安いし、地球に優しいじゃないか!と気づきました。そこで、自転車を袋に入れて目的地まで電車で行く、いわゆる輪行に初挑戦‼️家で何回か練習したものの、やっぱりもたつき、乗る予定の電車を見送りようやく袋に詰め込み完了。30分待って電車に乗りましたが、とにかく場取る滋賀に入るまでは余裕でしたが、やっぱり大津が近づくにつれ人が増えて、いかに邪魔にならない
自転車をこいでいたら、コツンと音がした。道路に栗っぽい木の実が転がっていた。そのタイミングで車が右折した。木の実は車に轢かれなかった。上を見上げたら電線にカラスがとまっていた。諦めたのか飛び立って行った。恐るべしカラスの知恵。私は過去に2回カラスに頭を蹴られたことがある。それとおにぎりを奪われたこともある。カラスには敵意があるが、一体どれだけ賢いのか気になるところだ。
パンクは前後タイヤとチューブを交換してもらい治ったけれども(´Д`)y━・~~イチマンゴセンエンシター『パンク』チョコ父のケッターマシン『トリガーエイト700C』交通事故で破損した自転車、新しく買い替えました。(示談金33,500円の振込はまだだけど‥)アサヒサイクル…ameblo.jpしかも後輪のスポーク折れてて要部品取り寄せでオプションなのでヨーデル食べ放題シングルCDyoutube.comスポークーはー別料〜金〜♪部品入ったらまた自転車さんに持っていかね
マゼンタより自分軸を大切にしよう急に涼しくなったね。自転車漕いでて寒く感じた(´❛-❛`)1階の花屋さんマゼンタのハロウィンパーティーはもうすぐだ♪↓↓↓ちょっとつまめる物(考え中)とケーキはなんか作ろうと思うよ。参加者は是非、ちょっとした仮装して来てくれ(笑)わたしも何をしようか考え中(੭˙ᗜ˙)੭気分転換はマゼンタで♪10/8はマゼンタハロウィンパーティー🎃
こんばんは。またまた1週間ぶりでしょうか。今週もかなりバタバタしてました。今週は、私のパーソナルトレーニングを2回いき、今日で最後でした。ウェスト、下腹など、5センチ減りました!!.体重は2キロ減った。体脂肪は3%減った。まぁがんばりました。パーソナルトレーニング後は難波に行ってチケットを売りました。横浜の安い宿になりました。駅に置いてた自転車に乗って保育園に行きました。ご飯も食べる暇がなく、パンを買って自転車が止まるタイミングで食べました。自転車をこぎながら食べたりもしました。え