ブログ記事21,870件
こんにちは前から購入を悩んでいた電動自転車。ついに買いましたといっても、購入したのは3月末。4月上旬に届いて、5月の復職のために少しずつ練習してきました。で、だんだん本格的に2人乗せて走行するようになったんですが購入前に気付けなかった「こんなハズじゃなかった」ポイントがいくつかこれ分かってたら別の手段考えたなーと思うのでちょっと聞いてください①出発までになかなか時間がかかる子供たちにヘルメットかぶせる→自分プロテクター入りの帽子かぶる→アサくん抱っこ紐に入れて家を出る→自
bikkePOLARのリヤチャイルドシートを取り付けた話息子2歳7ヶ月電動自転車ビッケポーラーの前乗せから後ろ乗せへチェンジしましたはじめはこの形。ソフトカーキ(て名前だったっけ?)の可愛い自転車です。【必要なもの】・大きめのマイナスドライバー・六角レンチ3mm、4mm、5mm①まず後ろのかごを取り外します。これは簡単。六角レンチ5mmでグルグルするだけです。ネジを取ると黒い筒状のものが4つ立っています。(前にかごをつけるときは使いません)②股ベルト(バッ
本日の花花と緑で癒されます大戸屋✕はくばくの雑穀米おいしぃです送料無料はくばく雑穀大戸屋もちもち五穀ご飯180g(30g×6袋)×6袋【おおとや個包装小分け雑穀米】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}玄米と白米半々で炊いたり押し麦入を入れたり時々目先を変えて炊いてます今は、雑穀米にハマり中お米がなくなりそう1人なので毎回2キロを購入してます税込み2,000円超え(@_@)明日、意を決して買うしかないんだよなー今年は遅いなぁと
こちらのブログには広告が含まれています続編です!まじで電動自転車利用者の先輩達のいけんがまた参考になり過ぎました感謝の思いでいっぱい!悩んでるひとへ届け!ネットで買ったわたし近くのイオンバイクに届いたそうなんですが(送料無料)そのいち!スイッチカバー!ここでさらにフォロワーさんの神の声スイッチカバーは正方形と長方形のものがあって買ったやつに形にフィットするものが良きです✨自分の形にあったものを選ぶ〰︎✍🏻💭具体的にオススメ
家に入るのに一苦労卒業式の祝辞で教務の先生より「初月給もらったらお世話になった家族にぜひ一緒に食事に行って『ここは私が!』とさっと財布をだすんだよ」と言われたものだから4月20日に働いて3週間しか経たないのに初月給が出たので「何が食べたい?」と娘っ子よりLINEがきて私はなま物が苦手だからイタリアンが無難かな?と思い「イタリアンがいいかなー?」と言うと自分の家の近くに「隠れ家的なイタリアンのお店を見つけた」と言うのでそこに行く事になりました日程が私の
こんにちは、大阪の自転車屋さんの手羽先です。前回ダホンの新商品の試乗車をお借りしていたのですが、せっかくだったのでどんな走りをするのか、勝尾寺を登って来ました。充電の関係で箕面の滝の駐車場から、勝尾寺までの距離を、2台の試乗車で登ります。寒いけど頑張って上るぞーEバイクと言っても上りだし、汗かいて温かくなるだろうと思い、手袋もせず出発。20インチなのにしっかり走って、踏み込む力もほとんどいらないので、汗もかくことなく勝尾寺まで上れました。おかげで手が痛いです。乗り比べてみて
ご訪問ありがとうございます!家族全員一目惚れした建売住宅で、楽しいマイホームライフを満喫中♡シルバニアとSixTONESとSnowManが大好きなアラフォーマザーです。おはようございます。先週土曜日は仕事でした。5連休明けの4連勤はキツいしかも行事でいつもの土曜出勤よりは忙しかったし…。今週も4連勤だけど金曜休みだから3連休!頑張りますさて昨日は母の日。旦那からは出雲土産をもらいました。今年は電動自転車を買ってもらって、母の日も誕生日もいらないと言ってあるのでこれでOK。
待ち合わせは国上RVパークお友達のキャンカーがまた納車されておりますニースマンからニースマンニースマン➕ビショフ私のレガードネオプラス新車で3台分ですね到着したらパパさんは自転車で出かけてて居なかった帰って来てから私も試乗させてもらいましたこれ良いわよう走る軽いし折りたたみでコンパクト欲しい15万ッ新潟はとにかく風が寒かった道の駅へ2個100円ちょうどフォークが欲しかったので漁る200円キャンプ用品もたくさん一本1000円のバナナお昼頃はRVパークも空いて
おはようございます昨日の母の日夫が母の日に贈り物をしなかった。。私も義母には何も贈らない。。それを私の母がいいの?と心配し、私が実はね、、、と母に告げたお話です我が家には車が一台です🚗引っ越して変わったことが、夫が車通勤になったことです営業時代は電車通勤だったので私は買い物には車を使っていましたそうです今、平日は車のない生活。。しかも私の住む今の地域、坂道が多いんです自転車、かなりきついんです🚲夫に電動自転車が欲しい!と言ってました。ケチなモラ夫はなかなかGoサインを出してく
土曜日、小学校でイベントが開催されました。月1開催のようです。近くの小学校と合同開催で、持ちまわりになっているようです。5月は近くの、行ったことのない、場所も知らないような小学校で開催でした。子どもたちは行きたいと前から言っていました。土曜日は午前の早い時間が雨が降っていて、微妙でした。夫のお弁当を作ったりして、時間が間に合わず、雨も止んできたので、先に夫に車で送ってもらうことにしました。お母さんは大変ですね。自分のことは後回し。夫のお弁当の用意や、子どもたちの出かける準備など
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。2023年4月から夫婦共に仕事復帰しました!息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。息子が1歳になってから、保育園へ電動自転車での送迎を始めたのですが、実はまだ雨の日は抱っこ&歩きで送っていましたただ、息子も重くなってきたし、時間的にも歩きだと厳しくなってきて…とうとう雨の日も自転車送迎しようと、先日レインコートを購入!購入後、昨日が初めての雨で、デ
4月から高校生のNちゃん。公立高校に通ってます。言っても義務教育じゃないし、わたしが調べた限りだと30万くらいかかるのかなと思ってたけどそこまでじゃなくて安心しました。今までかかった費用で絶対かかる部分は15万くらい。制服、体操着、上履き、副教材等々です。プラスアルファでかかってるのが17万くらい。電動自転車と電子辞書代です。これはおばあちゃんに入学祝で貰いましたただ、自転車買ってみたけど現実問題歩道が広くなかったり運転しやすくなくて使わないで終わる未来見えてきてる定期買
前記事はコチラ『可愛いうえに収納力抜群のしまむらチラシ掲載品』前記事はコチラ『ローソンスイーツへの熱い想い』前記事はコチラ『長男がローソンの新作スイーツを食べて失敗だと言った理由』前記事はコチラ『ワクチン接種…ameblo.jp昨日は『盗難防止の日』という事で最近私が実践した盗難防止対策をご紹介させて頂きます(・`ω・´)数日前からニュースで取り上げられているのですでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが電動アシスト自転車(電動自転車
昨日実施したママチャリのタイヤ交換わが家のママチャリは、Panasonic製2015年モデルギュットアニーズ(BE-ENMA033)購入当時、前のチャイルドシート込みで約13万円お高い自転車だったのでまだまだ活躍してもらいますよ早いもので10年目に突入しましたが、これまでも色々ありました2019年にリヤタイヤ交換緊急性高かったのでとある某ショップさんにて作業をお願いしたところ、作業後ブレーキワイヤーがゆるゆるで、もうそのお店には絶対に預けるなと嫁に指示した記憶が、、、20
こんにちは。長男*2016年8月アメリカ生まれ次男*2019年4月日本生まれの男の子二人兄弟の母やってます+++++++++++++++++今年1月頃に購入したPanasonicのGyuttoクルームシリーズ、ギュット・クルームR・EX。その個人的レビューの続きです前回はカゴあり、カゴなし、どっちがいい?について書いてます。GyuttoクルームR・EXレビュー①〜電動自転車、かごあり?かごなし?〜再度おさらいすると、私の中でこの機種の大きなポイントは
随分前に買ってあった電動自転車のフロントレインカバー☔️『電動自転車バージョンチェンジ!』電動自転車バージョンチェンジ!先日一才を迎えた次男そろそろ自転車のフロントシートに乗れるってことで自転車のバージョンチェンジをしました!3年前、長男の保育園入…ameblo.jp結局、雨の日は自転車に乗らずにこれたので半年以上寝かせてしまったのですが先日雨の日に乗る必要があった為、ようやく装着しました熟考して決めたので選んだポイントを記録しておきます装着手順はまた別途まとめます選んだ
電動自転車のモーターユニットです以前ブログあげましたモーターユニットを交換して修理した方の故障した方を分解して勉強します台数売っていますが壊れたのは、この一台しかもかなり酷使したかた笑笑仕方ないっチャー仕方ない!ただ交換してハイ終わりでは、普通のお店になっちゃいますですのでそれ以上になるように分解、勉強しますバイクもこんな風に独学で自分で分解して理解して作り上げたエンジン当時も今も負け知らずノーマルエンジンもフルチューンエンジンも無敵です★ですが電動自転車は、電気、、、
ほぼ毎日使っている電動自転車がついに壊れました。8年前に購入した、子供乗せ電動自転車がある日、前ブレーキの部品がバキッ!!と大きな音をたて折れました。自転車屋さんへもっていきましたが、部品は取り寄せ、修理に1週間以上かかるうえ、取り寄せ部品だけで5000円以上かかりそう。さらに後ろのブレーキの交換、タイヤの交換なども必要なので、そろそろ寿命かも…とのこと。寿命…かなり凹みます。今でも凹んでます。電動自転車を購入したとき、バッテリーの寿命が約5年、と言われていたので、頑張った方ではありますが…。
電動自転車はとっても便利🚲息子が3歳後半のときに買ってから週に3回は乗ってるかなー??(バス通園なので通園には使ってない)でもすごくすごぉぉぉぉく便利だけど運転中のハンドルの安定重視だったため前カゴなしを選んでしまった私…bikkeの三人乗りを使っていて一番困ったのが荷物をどこに乗せるか問題子供達に持たせて〜(嫌がられる)自分はリュックで〜(後ろの子にガシガシ当たる)それでも足りないよーーーそこで私が考えたbikkeで後ろに荷物を引っ掛ける方法同じ自転車の人
もう12年程前に購入し、前後に子供乗せをしていた電動自転車、春からお姉ちゃんの通学用になってしまいましたもう随分前にブログに書いた記憶があります。今迄距離を乗らなかったので、溝は減らないけれど、タイヤは劣化している状態こうなっています暑くなる前に、交換する事にしました。勿論DIYです。電動自転車は、普通の自転車よりもトルクがかかるので、摩耗が早くなります。この為、摩耗に強い専用タイヤが必要になります。価格は普通のタイヤより高いのですが、安くなりました以前は
『電動自転車購入』先日の預かり保育のお迎えに出かける前のこと。次女がちょっとぐずっていたのでシールを渡したら、冷蔵庫にペタペタ貼ってご機嫌を直し、ニコニコと私の背中に抱きついて…ameblo.jpさて我が家に電動自転車が来てから1ヶ月ほど経つ。子供達も喜んで乗ってるし、かなり行動範囲が広がったし、結果的には買って正解だった。最終的に購入したのはヤマハPASKissminiunSPだけど、購入前に自宅周辺でPanasonicギュットクルームを試乗した経験から、購入を迷ってい
ベニバナシャリンバイ(バラ科)立て札ありあさん歩公園で発見!お稲荷さん作りました味付け揚げと酢飯はすしのこ白米に押麦、ゴマ入余った酢飯でミニおにぎり2つずつ冷凍します朝から電動自転車で15〜16キロ移動9時50分〜コミセンヨガ講座12時半〜他区福祉会館脳トレ体操各1時間半の講座を受けて来ましたヨガは500円脳トレは、無料ヨガと脳トレ講座の移動途中公園にて青空めし朝作ったお稲荷さんとミニおにぎりセブンでポテサラとささみカツを買ってお昼ご飯にしました
マイホームを計画していた当初、こんな使い方をするとは思わなかったけど、カウンターにしておいてよかったと築10年目にして改めて思うという話。築10年を迎えた我が家の下駄箱…本日の様子(手ぬぐい柄が夏使用のままですな…)右部分はあえて扉無しで造作。日常靴を一人2足まで置けるようにしてある。下駄箱の話は、過去記事でもちょいちょい書いてきたんだけど今更ながら「(我が家の場合)カウンターにしておいてよかった」と思ったので、それをまとめてみた。あなたの玄関作りの参考になれば幸いです。飾り
木曜日から3日間、完全引きこもりでした。今日も気が乗らなかったのですが、上の子がお出かけしたいとしつこく、仕方ないのでお出かけすることにしました。お出かけといっても、近所です。電動自転車に3人で乗って、お出かけ&お買い物です。上の子希望で、最初はペットエコ多摩本店に行きました。久しぶりです。インココーナーへ。新しい子がたくさんいました。サザナミインコ高い子です。大きいですが、かわいいです。お店に来た日の写真。ウロコインコ高い子です。目がかわいいです。赤ちゃんです。
こんにちは♡我が家にもう一台チャイルドシート付きの電動自転車をお迎えしましためちゃ話長いので興味がある方どうぞ↓wwというのも旦那さんが新婚当時に激安で購入した自転車がもーーーダメすぎて大事な時にいつもチェーン外れるしパンクするしもうダメすぎていい加減買い替えようと重い腰をようやくあげました笑自転車はもう使えないからとりあえず粗大ゴミで回収してもらいましたなぜ2台目も電動にしたかとゆうと子供達2人を一台に乗せるのがだんだん重くなってきたから公園行ったりする時
このブログはプロモーションを含みます。ども!ワーママのなつです。プロフィール夫と娘の3人暮らしの30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)妻の年収700万円(世帯年収3,100万円)妻の金融資産2,350万円+投資物件2件(アパート+戸建て)夏休みの旅行予約も忘れずに東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベルPR夫にベタ褒めされる上品ワンピ【送料無料】【累計販売数60000枚突
こんばんは。ゴールデンウイークが終わりをつげ日常生活が戻って来ますね。気持ちを切り替えて、明日に備えましょう!!================================================前回は飫肥駅~国道222号線沿い散策編でした。『南国ムードの街!!宮崎・日南一人旅【飫肥地区編】』こんばんは。GW後半、恵まれた天候。行楽地で過ごす旅行者。コロナ渦の出来事がなかったかのように、にぎわう休日を垣間見れることに細やかな喜びを感じますね。◇…ameblo
前回の記事1歳児乗せ電動自転車購入現在1歳3ヶ月の娘あんよがしたくてしたくて仕方なくてちょこまか動き回る抱っこは嫌がることもあるけど(こっちも重いし)、ベビーカーはわりと乗ってくれます。電動自転車を降りた後にベビーカーが欲しいなぁと思うことが多々あります。コロナ禍でベビーカーレンタルを中止している施設もちらほら。(こちらとしてもレンタルにちょっと抵抗あるしね…)なので自転車のカゴに入るサイズのB型ベビーカーを買うことにしました本命はポキット。ポキットプラスオールテレイン(1
こんにちは先日、電動自転車に後付けした前乗せシートにレインカバーをつけました!自転車はパナソニックギュットアニーズチャイルドシートはパナソニック純正品ブラック(NCD510S)『Gyuttoに前乗せシートを後付け♡ヘルメットをお得に買う方法♡』こんにちは8/420:00〜楽天お買い物マラソンエントリーはじまってます👇️先日、息子が1歳になったので自転車デビューしましたーこれまでは息子お…ameblo.jpちなみに後ろのチャイルドシートには純正のレインカバーを
サイクルショップカンザキ菅原本店です。新発売「ギュット・アニーズ・DX・押し歩き」のご紹介です。Q押し歩きモードとは?A歩道橋や駐輪場のスロープ、公園など自転車に乗車出来ない場所でも子供を乗せたまま、ラクラクで押し歩きが出来る機能です♪押し歩きモードの簡単な使い方電源が入っている状態で、サドルの押し歩き用レバーを上にあげ、サドルを引き上げる手元スイッチの押し歩きボタンを押し続けながら、自転車を押し歩く指が届きやすい場所に配置しており、ハンド