ブログ記事4,262件
フォローをして下さっている皆さま。よく、誤字脱字などを修正したりしますので通知OFFにて何とぞ宜しくお願い致します。皆さんこんばんは~。部屋が寒いとブランケットを巻き付け動けなくなり部屋が暖かいと睡魔が襲ってきて動けなくなりようするに週末は役立たず営業ウーマン。思いっきり気を抜いてるのが自分でもわかる。そ・ん・な・な・か私の至福の週末限定うたた寝を妨害するのは・・・住んでる賃貸の騒音問題。急に壁側から揺れと共に/ドーン\
伊勢の空室がすっかり増えてしまいました。管理会社は相変わらずパッとしないのですが不平不満ばかり言っていても仕方ありません。なので自分で気合いを入れて募集する事にしました。その甲斐あってお2人様から問合せを頂き本日まとめて案内してきました。・・・ところで、今日のお2人方はいずれも生活保護の方なのですが、資金に余裕がないにも関わらず引っ越しを希望する2人にはある共通点がありました。それは、↓現在の居住物件に何かしらの不満があるという事なんです。しか
みなさま、こんにちわ☀︎先日からの続編です…👉前回の話はこちらはじめに!少なからず音を立てている(子どもの足音)のは我が家も認めていますし、自分たちを正当化したいとかは思っていません。ただ、そ、そんなに…?って思い始めていたので、第三者の意見を聞いてみようという話になり、今回、色々確認をとりました。基本情報としては、・平日子どもは6時半起床、8〜16時過ぎまで保育園、20〜21時就寝、実質5時間くらいしか家で行動してません。・日に1〜3回は走る、というか走るほど広くないので、早
真ん中もっこりーーあーあ、すぎてもーた…油断大敵木曜日っ毎日もっこり、カープタウンのわしだ。おぃ…笑宅建結果でましたねー受かった方々おめでとうございますーー♫わし?一応確かめたけどやはりなし…一点足りなくともーーダメなもんはダメ。10点足りなくとも20点たりなくとも不合格だとしたらー、ダメなもんはダメ。結果落ちたら同じっ。潔くー、次回っ、やらなーい!笑朝寒くなった!バイクも寒いじゃん。だからーロボコンの手を付けたっ?これ暖かいんでっせー、
いつもご覧頂き有難う御座います♬シティビルサービス札幌の宮野です札幌では、移動がやはり車移動がメインになりますよね。雪が降り始めた12月だと滑りやすく安全運転が必要ですが、歩きですとそれだけ時間もかかってしまいます><それにインターネット(Wi-Fi)無料も導入済みです!またガス低額プランも導入済み♬セカンドハウスのご利用にも最適ですよ♪『フェニックス中の島』弊社シティ仕様のお洒落な内装です♬◎物件概要住所:札幌市豊平区中の島1条8丁目2-3
生まれて初めて食べた「天下一品」のこってりはわたしは苦手だった(;∀;)月収13万、節約OL中村ちょこです♡\スープが濃厚でした!/あっさりを頼もうとしたら、「この店であっさり…?」と言われてチャレンジしたけどスープが濃厚すぎて、麺をすする際に箸でスープを落とすようにしながら食べました。味は美味しいと思います!ただ、わたしは豚骨ラーメンはあっさりが好きと、再認識しました(・∀・)あと調べたらカロリーが900キロカロリ
☆中の人はこんな人ですw→★こんにちわ!でんどうしです!!最近ちょっと運動量を増やしました!早く健康になりたいので無理なく続けようと思います♪いいねとペタ、本当にありがとうございます!読者登録も誠にありがとうございます!!励みになります、そしてコメント、大変勉強させて頂いております。(`・ω・´)暖かいお言葉に感謝してもしたりません。(´;ω;`)ブワッそしてこの場所お借りさせて頂いていること、アメーバ様に心より感謝申し上げます*:..。o○☆゚・
他の地方の状況はわかりませんが東京の不動産会社が入居者を紹介する優先順位は1.自社サブリース物件2.自社管理物件3.仲の良い不動産会社の物件4.一般媒介です。その優先順位で大手サイトの広告の出し方を調整したり(これは別に違法ではありません)、悪質な場合はおとり物件(実際に空室なものも含め)につられてきた入居希望者に嘘をついて自分達に都合のいい物件を紹介したりして(これは違法だけれど証拠はない)、媒介契約のオプションなしのオーナーの物件は事実上日の目
以前小旅行で訪れた時に感動した岩退去してから一ヶ月経つのですがそう、引っ越してきてから早くも1ヶ月が経ちましたもうすぐ年末やないかーー大抵、賃貸の退去費用というか敷金の戻り額の返事が一ヶ月後ぐらいに知らされることが多いらしく我が家も例に漏れず3週間経ったぐらいに一通のお便りが管理会社の名前見た瞬間支払いあったらどうしよ〜とドキドキする間もなく即座に封筒をこじ開け中を確認しました落ち着けするとそこには敷金全額返金と書かれてましためっちゃ嬉しい〜ほぼ一日かけてピカピカに掃除し
こんにちは!ハウス流通のブログを1番書いているのではと噂のエイブルネットワーク東長崎店の田尾です11/20に行われた社内ゴルフコンペ&フットサル試合結果のご報告をさせていただきますまずは、社内ゴルフコンペ大村湾カントリー俱楽部のニューコースで行いました絶好のゴルフ日和社長と家主様・取引業者様、社員7名、いい天気の中、和気あいあいと楽しいゴルフが出来ました僕自身は2回目のチップインバーディーが出てうれしかったですお昼ご飯はあごだしラーメンを頂きました寒くなってきたの
3回にわけて書いた建物の管理シリーズ一部のコア心をくすぐる内容となったようで1人満足していましたが…これを忘れていましたよ…これこれある意味一番の味方であり敵になる家主どの物件にもいますからね笑入居者と違い退去もしません変わるのは◯くなった時だけこいつは難しいんですわわたしは営業メインだったので主に部屋を決めた時に喋りますなので基本は嫌われませんだって入居者つけるんですもん一度決めたから伺いますと言っ
最近管理会社からの騒音とかの騒音クレーム連絡がなくなってすごい快適です以前は10日に1回くらいはかかってきたもんですクレーム主引っ越していったかな…今まで書いてなかったんですが、ここのマンション騒音意外にも色々問題があってそれがマンション購入のきっかけになったともいえます何個かあるんですが、今後のブログネタのためにも小出しに今住んでいるマンションペット禁止です私自身かなりひどいアレルギーがあり、猫アレルギーがありますそれもあって今のマンションにしたんですが…、引っ越して早々同じマン
こんにちは。くろしばです。今回は新居への引越にあたって発生した旧居である賃貸住宅の精算について書いていきたいと思います。退去点検時、確認者から「綺麗に住まわれていましたね。」と言われていたため、敷金に収まるか、多少の返金があるかと考えていたのですが、管理会社から予想外の連絡がありました。曰く、修繕費用が○万円かかる。○万円から敷金の○万円を引いて○万円。これの半額の○万円を追加で払ってもらいたい。詳細は明細を送りますので確認してください、と。(金額は家賃の2・3ヶ月分程度です。)管理会社
本日は、お引越し時の確認ポイントをまとめました♬こんにちは!シティビルサービス札幌宮野です(*´艸`)本日は、『お部屋探しのチェックポイント』で室内のチェックポイントについてまとめます物件見学は図面だけではわからないポイントを確認できますので、是非確認してみてくださいでは、どこをみていけばいいのでしょうか①玄関玄関に靴箱(シューズBOX)や収納があるか、またTVドアホンやドアスコープ(のぞき穴)があるかを確認しましょう来訪者が事前にわかる
そういえば最近…今まであれがうるさいこれがうるさいと管理会社から怒涛の連絡が来ていましたが…ここ最近ぱったりこなくなりました今までは10日〜2週間に1回はかかってきてましたそれ本当にうちからっていうのもあるし本当にクレーム多すぎて嫌になるマンションでしたが…先月から今月にかけてうちのマンション引っ越しラッシュでわかっているだけで3件越して行きましたたぶんそのせいかな…管理会社に文句言ってる住民が引っ越したかな…でも相変わらずマンション自体はうるさいです扉の閉める音、歩く音、物落と
アクセス数見てまたびっくりトピック載せていただいたみたいで…ペット禁止マンションに猫の話、友人とかに話してもそれ嘘でしょーとか疲れてて猫の幻見えただけだよ、とか言われてましたベランダから毎朝猫が顔出してる幻って…今まで書くと特定されると嫌だなぁとか思ってたんですが、まぁもうちょっとで引っ越すし管理会社からの電話もなくなったのでもういいかと勝手に解禁他にも嫌がらせ的なものもあったり、あんまり長く住みたくないマンションですそれもあってかまだ築1年ちょっとなのにものすごい出入り激しいです
中の人はこんな人ですw→★こんにちわー!でんどうしですw今日からまた一週間が始まりました~気温が低い日が続いているのでお風邪など召されませんように~いいねとペタありがとうございます!!励みになります!!!※当ブログで連載物描いてます!※私が不動産屋になるまで①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩、⑪、⑫、⑬、⑭、⑮、⑯、⑰、⑱、⑲、⑳、21、22、23、24、25、26、
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。年末年始の営業時間について、以下の通りお知らせ致します。不規則な営業でご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。ハウス流通株式会社売買事業部・賃貸事業部(エイブルNW各店)🔶2019年12月25日(水)→定休日🔶2019年12月27日(金)→10:00~17:00で営業(支店により前後する場合有)🔶2019年12月28日
ホーチミンのマンションを買って、管理はアオザイハウジングに任せたら、あとは何もしなくて良いのでしょうか?答えは、ゼロではございません!!ですので、何もしなくて良いわけではございません!!では、日本やベトナム以外の海外にお住まいのオーナー様はどんな事が出来て、どんな事をする必要があるのでしょうか?賃借人がお部屋を探し、弊社管理のオーナー様のお部屋を気に入った場合は、2点ご確認頂く事がございます!!①お見積の内容確認!②契約書の確認とサイン!!①のお見積の内容確認で
新しい住まいの片付けが終わったのはいいが、以前のアパートの立会いがあった…。平日のお昼すぎ、モラ男1人で十分だと思うがモラ男は1人だと不動産の人の言う意味が分からず、払わなくていいものも、取られるかもしれない。一緒に来てほしい…。仕方なく仕事の合間に以前のアパートへ行った…。そのアパートは契約当時、地元不動産の管理だったが、家主さんの依頼で、幾つか管理会社が変わっていた…。解約の時は大手不動産になっていた…。立会い前日、その大手不動産のHPの解約規約に目を通した。
皆様はじめましてエイブルNW長崎時津店の平古場と申します今年4月に入社してからもう半年が過ぎました。先日、福岡で行われた『エイブル新入社員研修』にハウス流通からは3名参加させていただきました研修では営業の基礎を一からしっかりと学んできました。また九州各県の営業の方とも交流できてとても価値のある研修となりましたこれからの営業に役立てて行きたいと思いますさて、12月に入りもうすぐクリスマスですね研修終わりに行った博多駅もライトアップされていましたきれいですねまたエイ
来店されるお客様に、「お引っ越しの理由ってなんですか」とお聞きすると、「騒音問題」を上げる方っていらっしゃいますよね。こんにちは!シティビルサービス札幌宮野です。内容として①夜中や朝に熱唱している人が居る②同じアパートで歌っている人がいて眠れない③バンドをしてるのか歌の練習してて眠れないなどなどです。すごい歌が上手い人だったとしても、深夜に熱唱されては、ちょっと迷惑ですよね。。。楽器可能で、防音室もあり24時間いつでも楽器
管理会社の確認が取れましたと連絡がありあとは入居審査が通れば契約になるんですが・・・破産を最近したので審査が通るかだけが心配です。保証人は弟に頼みました。審査が通る事を祈るだけです。3日~7日程度日数が掛るそうです。まぁその間に引越しの準備期間として断捨離せねば!今夜は服と文具の片付け。写真は時間が掛かりそうやわ・・・
皆様、お世話になっております。シティビルサービス札幌宮野です!滅多にないとは思いますが、、、トイレ、お風呂、台所などお部屋で水漏れする・・・等経験はございませんか?話を伺うと、入居して間もなく便器にヒビがあり、小さなヒビだったので、使用上支障がなくそのまま放置していました・・・。するとヒビ割れが拡大し水浸しが発生してしまった・・・。など、お問い合わせでいただいたことがございます。さて、ここで問題の修理の費用ですがご入居者様は「ヒビがある便器を貸した大家さ
こんにちは売買事業部の古賀野です秋晴れの中ハウス流通グループでは第1回大運動会が開催されました長崎・佐賀・福岡のハウス流通社員はもちろん、グループ会社のハウスコミュニティ、そしてそれぞれの家族も参加して賑やかなイベントになりました大玉転がしに始まり…先のブログでも紹介したバブル相撲は今回も大盛り上がりバランスとスピード、どちらも重要なお玉リレーお子さん達も参加の玉入れでは親子のチームワークでダンクシュートが炸裂一番体力勝負だったとの声が多かったし
昨日の夜は、マンションの臨時総会があり、金銭も関わる事なので参加してきました。マンションも17~18年ともなれば、色々、不具合も出る訳で、何年か前に大規模修繕が行われたのですが、それ以外にも、問題はおきます。60代の男性と70代の男性の白熱した意見から、バトルが始まるんじゃないか・・とヒヤッとした場面もありましたが、管理会社の方や、他の住民の方のやんわりとした対応で無事に終わる事ができました。いつも意見を言うのは、決まっていて、今日は二人が揃っていたので、ややこしい・
借りている月極駐車場に知らない車止まってる。たまに止まってるんですよ。恥ずかしいからやめて欲しいし、困ります。さて、どうしたものか。皆さん、こういった場合、どうしてるんだろ?良い方法、知りませんか?
今回の一件があって、私って嘘を見破れないヤツなんだなぁーって一人でウジウジしながら、たまたまやってた詐欺特集のテレビを見ていて、ふと、思い出した事がありました今の家に越して来る前、地元近くのハイツに少しだけ住んでいたのですが、ある日ピンポーンとインターホンが鳴りました。出てみると、作業着姿の男性に、「換気扇の一斉点検に来ました」と、言われたんです。「一斉点検?」と、聞き返すと、「今日はこのハイツの一斉点検で、換気扇のフィルターのチェックに一軒一軒回ってます
鉄骨RC。今借りてるマンション。それでも、うるさいと怒鳴り込んでくる。いや、うちも、四六時中、いろんな所から音しますしね。wしかも、ペット可のマンションだ。下の住人は一人暮らし。ペットもいない。ペット可のファミリーむけマンションなのは知っていて当然。1、歩く音が聞こえる2、ふすまを開ける音が聞こえる。3、ふすまを閉めると音がする。4、扉を閉めると音がする。5、犬がベランダでうるさい。6、椅子を引きずる音がする。ちなみに、犬を
私は仕事の時は五時半には起きますしかしマンション内の他の家もこの頃に活動し出すらしく…毎日うるさい気になるのが引き戸を閉める音ドーンって家が揺れるくらいすごい衝撃が来ますしかも何度もクローゼットとか何度も開け閉めしてるんでしょうね…うちも前に引き戸を閉める音がうるさいと管理会社から言われた事があったので衝撃を吸収するテープみたいなの貼ってますあと引き戸はそーっと閉めるように気をつかっていますまぁそれでも管理会社からうるさいって言われるんですが…足音や話し声はまぁうるさいなーっ