ブログ記事3,798件
みかんと申します夫と大学生女子・高校生男子の4人暮らし子どもたちも大きくなり、あっという間に人生折り返し地点「ちょっとお金持ちのおばあちゃん」になるために勉強中ズボラな私でもできる節約やお金について書いていきますこんにちは、みかんです(*^-^*)私はマンション住まいじゃないから、全然知らなかったんだけど、最近マンションの管理費のことで大変なんだね🤔突然、管理費値上げの話が出てきたら、ビックリしちゃっうよね💦これって結構あちこちで起きてる問題みた
『猿も木から落ちる?!欠陥が報道された財閥系タワマン・・・。』ライオンズシティ恵比寿の玄関から恵比寿通りを渡ったところにあるのが『シティタワー恵比寿(2019年3月築)』23階建て(地下2階)310戸分譲:住友不動産…ameblo.jp欠陥が報道された『シティタワー恵比寿(2019年3月築)』23階建て(地下2階)310戸分譲:住友不動産、施工:西松建設欠陥内容は、大きく二つ。①地下・機械式駐車場の湿気対策不備壁が二重になっていない為に湿気がこもり動かなくなる
タバコの受動喫煙被害に関するお願いとして管理組合からのお手紙がポストに入っていました。私は以前喫煙していたことがあります。なので、喫煙者の気持ちも非喫煙者もよく理解できる。確かにタバコは臭い。受動喫煙被害もある・・だけど、このお知らせの内容お願いの内容は理解できません。承諾できないのです。喫煙の自由は、服装やヘアスタイルの自由と同じく、憲法13条『幸福追求権』の一部としての『自己決定権』として認められるという学説があり、タバコを吸う自由はあります。しかし、喫
勤務先に注意された後、静かだったのは1週間だけ。すぐにうるさい騒音垂れ流し状態に戻ってしまったのですが、飲み会をする時には窓を閉める!という事は覚えたようです。『騒音主の勤務先に連絡②』騒音主の勤務先に連絡①の続きです。騒音主の勤務先(本社)手紙を送っても1週間連絡なし。電話すると「確認して本日中にご連絡致します」という事でしたが…連絡なし…ameblo.jp↑この投稿で書いた《気付き》とは飲み会をする時には窓を閉める!ベランダに出て騒がない!という事だったのでしょうか。
郊外の住宅街にあるパールマンション富士見のエントランスが閉まりかけた日曜日の夕方、住人の蕨一太に声をかけてきたのは管理組合副理事長の柏だった。「蕨さん、次年度は理事が回ってきます。大規模修繕もありますのでよろしくお願いします。」蕨は思わず足を止めた。これまで彼は管理組合の活動にまったく興味を持っていなかった。会議への出席を避けていたし、理事の仕事が何を伴うのか調べることもしていない。彼にとってそれは無縁の世界だった。この役割は予想外だった。「15年目か」蕨は呟いた。こ
1年前4つの団体の代表や要職を兼務することになりました。どうなることかと思いましたが、なんとか1年間乗り切りました。『この春から』この春から4つの団体の代表または要職につくことになりました。よく肩書きがいくつもある人を見て、なぜこんなにいくつもの仕事ができるんだろうと思ったこともありまし…ameblo.jp常に真のリーダーであることを意識しながら活動してきました。『真のリーダーとは』真のリーダーとは何か。ぶれない。率先して働く。メンバー一人一人のことを常に考える。活力がある。め
こんにちは、元気ですか。マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増相談は過去最多マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値3割増相談は過去最多(朝日新聞デジタル)-Yahoo!ニュースマンションの維持管理をめぐるトラブルが増加している。公益財団法人のマンション管理センターによると、分譲マンションの住民、管理組合、管理会社などから寄せられた相談数は2023年度、1万4253件に上news.yahoo.co.jp
不動産コンサルティング企業のさくら事務所が中央、港、渋谷、新宿、目黒、世田谷、江東区など都心の9区にある三井、三菱、野村、住友、東急など大手ディベロッパーのマンションを調べたところ、17年から23年までの7年間で新築マンション管理費の平均値が3割、値上がりした。物価高に伴い、警備や清掃など様々なメンテナンスにかかる人件費が高騰しているためだ。管理委託費を少しでも安くしたいのであれば、管理組合が自主管理するという手もある。ただ、マンションの質を保つには、相応の管理コストがかかる。住
管理組合は費用対効果を考えて、共益費と修繕積立金の管理を含む管理全般を自主管理に切り替えていた。管理会社に支払う委託費用がなくなるため、管理費全体が削減され住民の長期的な負担は軽減されている。蕨一太は、松戸から聞いた横領の噂が頭から離れなかった。船橋ホームズが仲介業者として信頼できると分かっているだけに、その情報の信ぴょう性は無視できなかった。もし本当にそんな不正が行われているのなら、マンション全体にとって重大な問題だ。しかし、誰が関与しているのか、どの程度の規模のものなのかは不明だった。
マンションのクロージングが近づいてきました。このマンションはペット可物件ではありますが、管理組合に狂犬病ワクチンの記録を提出しなければなりません。そんなの帰国前にバッチリやってるし〜、楽勝楽勝と考えていたら、有効期限は1年で切れると判明。ギリ、期限切れだし。そこで猫のタビちゃんを動物病院に連れて行き、ワクチンを打ってもらいました。初診料、診察代、ワクチン代で計5400円。安い、安すぎる……。ヌーヨオクの十分の一の値段です。ここどこか、分かります?先月一泊入院して内視鏡で切除し
二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションした記録です。段差だらけの築30年弱のマンションをバリアフリーにするためにネット情報等を勉強、「スケルトン」状態にして床全体を上げるなどフルリフォームしました。リフォーム研究のために読んだ数々のブログへのご恩返しになれば、と書いています。こんにちは、リノベーゼです。今回は、「スケルトン」状態の実例写真と共に、ぃや~、これはマズッた!と後悔している工事時の注意点を書きますね。マンションリフォーム
引っ越した格安中古筑古マンションで、換気扇から入ってくるタバコの臭いに悩まされる日々。管理会社も管理組合も何もしてくれません。そこで恐る恐る、右隣りと真下の住人に話を聞いてみました。右隣の人は娘がたまたま話す機会があって、いい人だったということだし、可能性として、真下の部屋が発声元である確率はかなり高いと思われたので。しかし右隣りは「高校生の息子を育てるシングルマザーで喫煙せず、同じく真下の夫婦も吸わないということ。内廊下をはさんで向かい側は90歳ぐらいの老夫婦だし
このブログ、5月28日以降、8日間も記事を投稿していなかった。実は、先週の土曜日(6月1日)に『団地総会』があったもので、それの対策で気を使わなければならないことが、いろいろあって(それなりに)大変だったためだ。既に、この『団地総会』を終えて、4日ほど経過したので、『報告』も兼ねてこの記事を書くことにした。この団地は、東急・田園都市線のたまプラーザ駅が最寄り駅の、1500戸くらいが入居する(いわゆる)マンモス団地である(基本は、分譲であり、一部、分譲されたオーナーと契約して賃貸
おはようございます今日も朝から雨のニューヨーク引っ越し蕎麦でなくラーメンを食べてきました♡明日はいよいよ引っ越しです!お天気が気になります予報では曇り☁️ニューヨークの引っ越しは本当にハード今回の引っ越し先はコープビルディングかなり面倒くさい手続きを踏みます建物を所有する管理組合のボードミーティングでメンバー様の承諾が得られないと入居できない物件ですしかもこのミーティングは月に1回しかないらしくそれまで承諾を待たないといけない状態でした次に住むアパート
こんにちは!廣田信子です。国土交通省が2025年度の税制改正要望をまとめました。その中で令和7年3月31日までに長寿命化工事の2回目以降を実施していることが条件だったマンション長寿命化促進税制を2年延長することを要望しました。この税制は管理組合のニーズが強くて、期間が短すぎて使えないとう苦情が多かったものです。間に合わないと言っていた管理組合にとっては朗報です。この減税制度は、築20年以上かつ10戸以上で管理計画の認定を受けているマンションが対
中古マンションの購入を検討してます。考えたり調べたことのメモです。今、大本命の物件S。積立金が安すぎると心配しています。修繕積立金が安いマンションは将来的に積立金が足りなくなり、マンション自体を維持するのが難しくなる可能性があるらしいいのです(ネット情報)もしくは突然値上がりするとか、突然、一時金を請求されるとか!(これもネット情報)ってことで物件Sがどうしてこんなにも安いのか疑問に思ったので「長期の修繕計画書」を手配いただきましたよ!▽ちなみに相場はこれ
マンションの大規模修繕工事は、建物の寿命を延ばし、住民の安全と快適さを保つために不可欠です。しかし、2024年4月1日から適用される「働き方改革関連法」により、建設業界は新たな労働規制に対応する必要があります。この法律の適用により、建設業界はいくつかの重要な問題に直面することになります。まず、時間外労働の上限規制が年720時間(休日労働を含む)に設定され、従業員の残業時間が制限されます。これにより、人手不足問題がより深刻になることが予想されます。また、中
一般的な管理組合では、管理会社主導で何事も決まります。管理会社も理事さんたちから攻められるのが嫌なので、フロントさんの行動は以下の通りになります。目先のお金の多寡で決めさせる無関心な理事会では、前年と同契約を促す目先のお金にとらわれ過ぎる管理組合は、ある意味、熱心な管理組合かもしれません。目先のお金にとらわれ過ぎる管理組合は、「大規模修繕のコンサルタント費は、1円でも安い方がよい」「管理委託費も1円でも安い方がよい」ということで、そのような見積もりを出す建築設計事務所や管理会社
マンション管理組合の理事会において、理事の出席者が少ないので、欠席理事から理事長に委任状を出してもらい過半数にしたいと思いますが、これは可能でしょうか?管理組合の理事会における理事が理事長に対する委任状の使用については、一般的には認められていません。理事会は、管理組合から選出された人が集い、マンション内の問題について話し合う機関であり、理事本人が出席して議論に参加し、議決権を行使するのが原則です。実際には理事会に同居の配偶者が代理出席する場合には、委任状の提出まで求めてい
若年性認知症の妻は、派遣で不動産系会社に勤務していたとき、都内マンションのコンシェルジュを経験したことがあった。コンシェルジュ付マンションの代表格に、20階以上のタワーマンションがあるが、こういうマンションは安心重視なので、セキュリティーが高レベルである。だが認知症や若年性認知症の人にとっては、オートロックなどのセキュリティー機能と、タワマン内の決まりが仇となり、住みにくさを通り越し、地域で支援をする側にとっても、手が差し伸べづらくなっているという。購入し
今日はマンションの闇を話したいと思う。僕の妄想も入っているので、真に受けず話半分で読んもらえたらと思う。僕は3月までマンションに住んでいた。長年住んでいたマンションから離れることに抵抗はほとんどなかった。それよりもむしろ、常々いずれ出て行かないといけないと思っていたので、それが今になったのだとだけ思っていた。なぜ出ていこうかと思っていたのかというと、マンションの将来が心配でしかなったから。いずれゴーストマンションになってしまうと感じていた。主に感じていた不安は次のとおり。
管理人さん、私の報告を管理会社の担当者に渡したそうで、今回はすぐに対応してくれたようです。うちのポストに封書が入っていました。管理人さんからのメッセージ付きで。封書の中身は騒音主からの手紙でした。散々迷惑をかけ続けているにもかかわらず、謝罪に来るでもなく、管理組合のポストにちゃんと対応してます!と言わんばかりに投函するなんて《the形だけ》だろうなーと思ったら、手紙の内容は言い訳のオンパレード。呆れて物も言えない…😑理に適っているのなら言い訳も良いと思うのですが…事実でな
中古マンションの購入を検討しています。調べたり考えたりしたことのメモです。先日、居住中の物件の内覧(物件S)に行ってきました!『【内覧の感想⑤】工場・浸水エリアなのが気になる中古マンション物件S』中古マンションの購入を考えます。備忘録と行動メモです。大本命の物件Bが過去競売物件だったと判明しました。▽競売物件についての経緯はこちら『元競売物件を不動…ameblo.jp売主さんが同席なのは初めてです。調べたり聞いたことをブログにメモしますね。まず、事前にしらべたこと
カスタマーハラスメント(カスハラ)は、管理会社の担当者に対する管理組合からの不当な要求や暴言、過度なクレームなどを指します。2023年9月に国土交通省が改訂したマンション標準管理委託契約書には、カスハラに関する条項が明記され、管理会社が組合員等による有害行為を中止要求できるようになりました。これにより、管理会社は従業員を守るために毅然とした対応を取ることが求められています。管理組合側としては、そんなに難しいことは要求していないのに、例えば、質問に管理会社から回答がないとか、
私のマンションが管理計画認定を受けました私が住んでいるマンションが奈良市の管理計画認定を受けることができました。昨年度の理事会が準備し、今年度の理事会で申請をしました。私は、昨年度の理事でしたが、管理計画認定を受けるための議論はたいへん有意義な1年でした。・・・難題のマンション問題令和5年末の時点で、築40年以上の分譲マンションは約136.9万戸存在します。この数は今後も増加する見込みで、10年後には約2倍、20年後には約3.4倍に増加すると予測されています。こ
私は、今住んでいるマンションの前期の理事を務めました。私達の理事会は、管理計画認定を取得するために管理規約や長期修繕計画の改定、修繕積立金の値上げの取り組みを行いました。管理組合総会で可決し、奈良市の管理計画認定申請を行い、認定を受けることができました。その中で感じたのは、私のマンションの場合、かなりデジタル化が遅れているということです。管理規約の改定でマンション標準管理規約の最新版に則り、デジタル化の内容も組み込みましたが、今後の実施が大切です。デジタル時代において、管理
一般的にはマンション管理組合の会計は、最初に委託された管理会社が採用する会計基準や財務会計書式に基づいて行われています。これらの基準や書式は、特に変更がない限り、そのまま継続して使用されることが一般的です。実は法的には、マンション管理組合の会計基準は統一された基準が存在しないのです。そのため、各管理組合が独自のルールを定めることも可能で、管理組合(管理会社)ごとに会計処理の方法や基準が異なることがあります。管理会社が変わった場合、会計基準や会計処理の方法も変更さ
先週の日曜日から始まったNHK-BSで「団地のふたり」(小林聡美・小泉今日子)を見て夫婦で入り込んじゃって、ロケ地である滝山団地(東久留米市)へ行ってみたここは東久留米市にある大型団地で様々な映画、ドラマ、CMのロケ地となってます。団地で生まれた幼なじみのふたりが温かくユーモラスな友情を描くほのぼのとしたドラマです。団地の管理事務所付近の広場まで行くと、管理組合の方々がイベントをしていました。ベンチにはこれまで放映されたドラマの出演者の方々のサイン色紙が展示されてまし
2023年10月も中旬に入ります。大分気温が下がってきましたね。猛暑が随分前のように感じます。新型コロナは大分収まってきましたが、インフルエンザが例年より前倒しで流行しています。できる限り早めにワクチン接種を行い感染拡大に努めましょう。コロナ禍で培った感染症対策が有効です。今回は管理組合の目的について復習を兼ねて改めて考えます。管理組合の目的⇒「マンションの資産価値の維持・向上」管理組合が意思決定を行う上での判断基準は正に、「マンションの資産価値の維持・向上に資するか?」に
2024年10月も後半に入ります。早いもので今年も残り2ヵ月余りです。年末の足音がきこえる一方、10月に入っても25℃以上の夏日が続いています。地球温暖化の影響は想像以上です。局地的豪雨に伴う内水氾濫は、いつ何時全国どこで起こっても不思議ではありません。管理組合として適切に対策を施しましょう。今回はエレベーターのメンテナンス費用について説明いたします。エレベーターはほとんどのマンションに設置されています。事故防止のため、メンテナンスは頻繁に行われています。マンション管理費の中で、