ブログ記事18,836件
皆様、こんにちは。昨夜は冷え込みませんでしたか?私は、いつものお布団に少し厚めの綿毛布を重ねて寝たのですがどうやら体が冷えてしまったみたい💦今朝は頭痛もあるし昨日の夕方から耳鳴りは続いているし鼻もぐずぐずするしちょっと体調悪い😢そんな朝でしたが…お薬飲んで痛いところを押さえ込んで午後から復活✌️したいと思います。頭痛持ちの方には分かって頂けると思うのですが痛みのない日はほとんどなくて大抵、毎日頭痛で頭痛薬あとは強さの強弱の問題で痛みを抑え込んだら
最近の寒暖差、気圧の変化ですずの睡眠サイクルと情緒が崩れてきました…瞬間的にイラっ💢としたり、食べ物催促が激しいのに作っても作ってもうろうろ立ち歩いて食べなかったり、何かを伝えるのに急に叩いたり…土曜日はお友だちファミリーを呼んで牡蠣パー🦪🦪🦪すずの食べ物催促や調理でわちゃわちゃして、写真がこれしかない💦マンションの牡蠣パー(今年は参加できず💧)で、兵庫県出身の方が教えてくれた坂越の牡蠣🦪を取り寄せました✨アラン、磯の香りが気になるようで、ずーっとくんくんま
更新の頻度が落ちているこの頃です。腺様嚢胞癌の両肺転移による自覚症状はまだ特にはないのですが、季節がら気管孔に痰が出て固まりやすいのと、緑内障の進行と思われる目の疲労感、見辛さに悩まされ、ブログの更新、関本剛先生の本の読み進みも滞りがちです。がんでお迎えが来るよりも目のお迎えの方が早いのでは?と感じます(笑)。公園自重筋トレは、Aコース大腿部・尻・ふくらはぎ、Bコース背筋・腹、Cコース胸・上腕二頭筋・腹、Dコース上腕三頭筋・腹と回し1日休み。ストレッチは毎日というのは変わりありま
こんばんわ明日は久しぶりに1日雨との予報ですえー気圧に弱い方、手術などで傷がある方注意です!!!手術の説明の時にこんな事言われなかったのになぁ〜気圧の変化に弱くなるとか傷口がうずく気分の落ち込みや、倦怠感が酷くなる方もいらっしゃいます勿論症状は人それぞれ、年単位で徐々に良くなるらしいですが普通に戻るのに4年位かかった方もいるそうです勿論、なんともない方も沢山いらっしゃいますでも誰にもこんな事言われなかったな〜と思う訳です明日は漢方薬や飲み薬を上手く使って身体を冷や
すず、春は苦手です。気圧の変化はすごいし、あったかかったり寒かったり、花粉も飛ぶし、今年は黄砂もひどい…うまく眠れなくてのうみそ🧠がわちゃわちゃしてるみたい。とてもつらそう😢この日は、👸🏻「いたいのいたいのとんでけ〜💢」と自分から発語するほどつらかったよう。頭痛ーる、こんなでした💧↓3月はずっとそんな感じで、不安定なすず😢めちゃめちゃ機嫌が悪いとかパニックが多いとかではないんですが、朝から興奮気味で、起き抜けから噛みつこうとしたり、いつもなら絵カードを出
おはようございます!昨日は、数年ぶりに耳の具合が悪く、ブルーでしたみなさんは、「耳管開放症」なんて病気をご存じですか?文字のごとき、耳の管が開いてしまうのですネットでは以下の説明が。中耳と鼻の奥にある咽頭を交通する耳管が常に開放、あるいはそれに近い状態になるために、自分の声が響いたり(自声強調)耳がふさがった感じ(耳閉感)がしたりする病気です。台風で気圧がおかしかったせいかな以前は、片側が開放症で、片側が、「耳管狭窄症」で大変でした
勝手に元気になる人を増やしたい!カラダとココロの修理アドバイザーCOCOemi代表永露江未子です!詳しいプロフィールは➡こちら人気記事一覧は➡こちら一発で探している記事にたどり着く方法➡こちらCOCOemiの料金改定のお知らせ毎朝6時におはようございます!土用の雨、土性さんには堪えますね。湿度にも弱いんですけどね。梅雨時期ほどではないんですが、この時期の雨は、まだ冷えることもあります。そして、雨が降る前はめちゃくちゃ暑かったりする
今日は気圧の変化があるようで「重いぜ身体」😮💨がんになって息子に任せっきりになったことがコチラ何だかわかりますか?息子は「随分と薄くなったなぁ」と愛おしく眺めています✨母が使い始めて私はチョロっと使って今は孫が使っていますそうです「砥石包丁研ぎ」これまで色々試したけれどやっぱりこれがしっくり来るのです^_^大切にします💛シャプトンセラミック砥石M15#5000仕上砥エンジ【ctss】砥石といしシャープナー包丁とぎ器庖丁とぎ器