ブログ記事119,800件
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
まだ夜が明ける前、もうカートをごろごろ引きながら、ワードエンターテイメントセンターに沿ってとことこ。ビクトリア公園を越えると、スタンドの設営に忙しいベンダーたちが立ち回る広ーいスペース、カカアコファーマーズマーケットです。テントが立ちあがる前からお目当ての農園ベンダーには行列ができているし、始まり時間のはずの朝8時には、売り切れもちらほら。女子たちは、もうオウチにもどってきました。いつもの朝支度とちょっと違う空気。ママはキッチンアイランドの向こう側にでんと構えます。
夢葉です。貴重なお時間を割いてちょっとでもこのブログに興味を持って立ち寄ってくださりありがとうございます自己紹介とこのブログの読み方はこちらのページになりますはじめて訪問される方はこちらを読んでくださいね『ご挨拶と自分の方針など。』このページをご覧いただきありがとうございます夢葉輝香(ゆめはききょう)と申します。好きなものは映画、音楽など。グロ映画以外は何でも観ますの映画好きです(コ…ameblo.jp旧ブログで過去の地震体感をご覧になりたい方は下記のリンクからどうぞ
昨日は呼吸器内科受診日でした再来期を通してその後はトイレに行って尿道カテーテルをからにそれから外来まで歩いて販売機でお茶を買おうと思い小銭を出そうと思ったけど私の先生の呼び出し番号が点灯なんと私だそれからダッシュしましたがなんどかよばれていたみたいで名前で呼んでます私なりにダッシュ💨なんとか飛ばされずに苦しいのもあるけどあんなダッシュ💨したのはどれぐらいぶりかフラフラで気持ちが悪いでも大した距離でもないし先生にどうですか?って聞かれてついに体調かな
画像は日本緑十字社の酸欠危険標識@kiwameruhito2月24日「明日は勉強したいから学校休む」っと、中2お姉。学校は勉強するところではないらしい?なぜ?と聞くと、「マスクしてると頭痛がして、何も考えられない。ボーッとするしかないから。」と。そうだよね。。。やはり、診断書いただいて、資料揃えて先生に話しに行くしかない。@diTZT5t3B8PYzbP失礼します。この記事ではマスクをすると酸素濃度17.4%だったそうです。https:/
ブルーローズのブログは、クラシカルホメオパシーについて知りたいという方のために、発信しているブログです。ご注意ください最近、頭痛の症状を訴えられる方の多くが、新●コ●ナの影響であることが明らかになっております。この場合のレメディは、Phos.フォスフォラスとなります。*他のレメディでは改善しませんので、ご注意ください。大変な天候が続いていますね。雪の地域の方へ、お見舞い申し上げます。梅雨時や、台
患者様から嬉しいご報告いただきましたのでシェアさせていただきます!30代女性知人の紹介で来院され、体全体の疲労、特に背中~腰の張り、コリでお悩みでした。人気の飲食店を営んでいるだけあってなかなか体を休められず、怠さと共に仕事をしているような感じがあったようです。ですが現在は、「疲れたぁ」という口癖が出なくなった怠さが軽減して積極的に仕事ができるようになった一週間を通して体が元気、行動力が出るようになったそしてお話されていてとても印象に残ったのが、『仕事がしやすくなり
縁切りと縁結び・産土神社鑑定×託宣で神さまと人のご縁の橋渡し『結人-むすびと-』凜花~Reincarnation~メニュー/お申し込み・お問い合わせ○霊視鑑定○○古神道の縁切り○のご感想を頂きましたクライアントさまのご厚意で、依頼内容も併せて掲載させて頂きます。広島県F様◆◇◆◇◆◇ご依頼内容先日知り合いの知り合いくらいの霊能者に会ったら、「蛇が憑いてるから祓った方が良い!!」と言われました。すごく微妙な話ですが、ここは信頼している凛花~Rein
オリコンニュース堂本光一、『週刊朝日』表紙&グラビアに登場1800回上演『SHOCK』への思い「感謝しかない」(オリコン)-Yahoo!ニュース人気デュオ・KinKiKidsの堂本光一が、2日発売の『週刊朝日2021年3/12増大号』(朝日新聞出版刊)の表紙に登場。“日本一、チケットの取れない舞台”の異名を持ち、自身が作・構成・演headlines.yahoo.co.jp発売日は明日でしたね💦うっかりしてました。😅近くのコンビニで予約してるので受取に行きます。グラビア
今朝、深夜勤務から帰宅しました🏠👣先ほどまで爆睡😪💣💤していてムクッと起きて晩ごはんを買いにいきました体調は😉👍✨良い👍最近、繰り返し日勤→深夜勤務が続き、不規則が祟りいや、もう年齢的にきびしいのか?土曜日に深夜あけで日曜日はまったり自宅で過ごしていましたが昨日月曜日、朝から頭痛😖💥月曜日は日勤で夕方帰宅し夜0時からまた深夜勤務にいくつまり☀日勤→🌃深夜入りでしたあまりの頭痛で悩みに悩んで日勤を休みましたなぜなら深夜勤務は、いかねばならないから😅深夜勤務
気圧がだだ下がりで苦しい。。。。昨日の夜、仕事帰りに電車にのってお家に帰る時からもう、、、やばい、、、苦しい、、、まっすぐ歩けないくらい船酔い状態で家についても食事をする気力もなく、ただただ頭痛と吐き気とめまいに耐える。。早く薬を飲めばいいのは分かってるけど、立つのも嫌、薬を飲む行為さへしんどい、夫に「早く!薬のんでよ!」って言われても「わかった、、わかった、、、しんどいから飲めない・・・」と意味不明の回答しかできないくら苦しかった。結局、そのあと飲んだら30分程
脳科学と量子力学を使ったメソッド、心の調律師、はらだなほこです。花粉の季節、貴女は大丈夫ですか??ワタシ、小学生の頃からそれは重度の花粉症患者でした。目玉を取り出して、亀の子たわしでゴシゴシしたい!!って思ってましたね、春になれば。。。ところが☆彡今ね、完全完治していますよー。真実です。花粉症だけじゃなくて、実は慢性的な頭痛も完全完治しました!!お薬とか手術とか一切ナシよ。スゴイでしょ?このやり方には「基本」があります。ご縁をいただいたあな
ここ数日、頭痛がキツイ。季節の変わり目に、よく症状がでます。こめかみの辺りから、キィ〜んとなる。特に夜。1日の疲れが出るのもあるのか、ズキズキするし。ハンチャに…アカン…ちょっともう横になるわ。と言ったら、どないしたん?と言ってくれたのは、良かったけど、ハンチャがスリッパを慌てて脱いだから、まさかのハプニング…。スリッパが、飛んできて私の頭に落ちた…。激痛…。ホンマに涙を出して、泣いた…。ハンチャが、慌ててティッシュペーパーを持ってきて、涙を拭いてくれた。優しいなあ〜…。
おはようございますやばいよ。雪。今季1番の大雪だってさ今ね。窓から外見たらすでに30センチは積もってます。お昼がピークに降るみたいだけど60センチ…ありえなーい重そうな雪。埋まりそうだよ。ってか除雪入ってないから子供ら学校行けるかなさて。皆さんから色々コメントを頂き病院を変えるか迷いましたが調べてみると近いところあったんですが待ち時間が常に1〜2時間…時間の無い私には週に2回のリハビリ通うには無理がありまして…。後は全て遠い子供らの送り迎えがあるのでなかな
今朝、家を出た時は小雨だったのに職場に着く数分前から土砂降り上着、ズボン、靴まで濡れるという最悪なスタート………。制服に着替えて仕事ー!!でも退勤時間の少し前から頭痛と寒気がしてた14時にスマホ見たら旦那からLINEきてたー「今日は俺の方が早いかな?」って『もう帰宅中なん?』「うん、さっき帰ってきた」と。本来15時上がりの旦那、眠過ぎて帰ってきたらしい※今はイビキかいて爆睡中枕、抱きしめて寝てるの可愛いうちはPC部屋でゴロゴロしつつ何時頃に旦那を起こしてご飯の
耳鳴りきつすぎて頭痛くて少しやばーい風がふいてます。注意してください。場所については霊査したらまた知らせますいま、頭痛とたたかい中マリア拝
今朝の体温37.4℃。発疹は悪化してる感じ。全身に真っ赤な発疹。見てて気持ち悪い。この発疹の原因はバンコマイシンという抗生剤の副作用らしい。まぁ薬だからしょうがないんだけどさ、何でもかんでも副作用多すぎ。副作用のない薬を作るのって無理なのかね。あとは頭痛、咳あり。食欲不振。食べる気が1ミリも起きず。下痢は不明。昨日一回も出なかったが、今日六回出る可能性あり。今日でCVが抜けた。抜けたのは嬉しいけど、栄養大丈夫かな?下痢が止まった感じもないし、食欲も全くわかない。昨日、妻に『今回
Hi,everyoneWelcometoRUSCKOSTUDIOSblog.I’mKikoRuscko.RUSCKOSTUDIOShasmanyproductsforyou.SebastianisanEnglishteacher,coffeeroaster,andcrystalbowlplayer.Ofcourseheisainterpreterandtranslator.Kikoisapianoteacher
頭痛肩こりが日に日に良くなっていきます!通院されている患者様から頂いた言葉です。普通に考えると治療を受けて時間が経つと受けた後は良かったんだけどだんだん疲れてくると症状が戻ってきちゃうという経験をされている方もいらっしゃると思います。ですが、疲れてもしっかりと回復できているとだんだん症状が改善されていき、最初10あった症状も日を増す事に少なくなっていく。これは体がしっかりと正常に働いているからこそできる事です。なので体がしっかりと正常に働いていないとなかなか治らないどんどん
もう3月に入りましたねー!あっという間に小春日和🌸🌈満月エネルギーにレインボー次女と密会?して次女さんにご馳走になり長男と3人で急遽サミットかのような雰囲気でした。きんぴらごぼう作っておいて良かった〜♪次女は家では作らないメニューなので喜んでいた😆💕せっかくのレインボー次女との密会なのに頭痛が抜けなくて妊娠初期症状も続いていて変な感じだった、この満月🌕そしたら、次女も珍しく頭痛が続いていたらしく!やっぱり何かあるなあと感じてそのまま、いつもよりは少し元気なくだけど楽し
◇「不快な感覚が徐々に薄らいでいくのがわかります。」こんにちは。心、体、現実を好転させるスペシャリスト、佐藤です。「自分が好きになれない。」そんな思いを心に抱えている方が多くいらっしゃいます。「あの人みたいに寛容になりたい。」「細かなことにこだわらない優しい人になりたい。」そう思ってもなかなかできない。そんな悩みを持っている人はあなただけではありません。でも、本当は、「こんな感覚がいらない」と思った時点で、すでに一歩を踏み出しているんですよ。後は、やり方は様々です。その感覚
はじめましての方はこちらを見てくれたら嬉しいです。私が無添加を始めた理由①~③こんにちは8:2の無添加生活を心がけている、さあやと申します。10週の頃。56.6㎜。5㎝なのにもう手と足がある…去年の今頃、つわりの真っただ中でした。私は戻す系のつわりではなく、頭痛がすごかったです。毎日毎日頭が痛くてずっと寝ていました。戻したのは1回だけ。お風呂にも入らず、ひたすら寝る。トイレ以外は寝る。うなりながら寝る。さすがに3日目でお風呂に入るという寝た
おはようございます毎日私の体調ネタで申し訳ないんですが聞いて。聞いて昨日もさかなりの頭痛でちょっと泣きたくなるくらいでした。コレって事故の後遺症ですかね??肩と首の痛みからきてるものなのかよくわからないっすとりあえず痛み止めの薬飲んでるけど全く効かん増やして3錠位飲みたいけど(いつもは1回1錠ね)そこは我慢しております今もカナヅチで殴られてるくらいの痛さがありますよ。痛いよー。痛いよー。病院行って先生に話したいんだけど前回行った時指も突き指みたいに急に痛くなって
いつもブログを覗いて下さりありがとうございます。妊娠31週5日目のぷに子です。頭痛は昨日に比べると随分軽くて、目を使っても大丈夫なレベルです。良かった!今日は朝からお腹が痒いです。以前もお腹が痒いことがあり、ネットで調べてみたところ、お腹の皮膚が引っ張られている際に痒くなることがあるみたいですね。妊娠線が出来やすくなると書いてあったので、「これはやばい!」と保湿クリームを塗りまくってます。『育休と産後の手伝いを頼む相手』いつもブログを覗いて下さりありがとうございます。妊娠29週2日目、子宮
これ、比喩じゃなくて真剣に自分でもびっくりしたんだよね昨日彼と電話で1時間くらい話したあと(これはまた後で書きます)、なんか肩凝ったなー、体痛いな、って思ってたらいきなり胃が、今まで感じたことの無い痛さそのうち全身暑くて、汗が吹き出すとりあえずトレーナーを脱ぐ動悸が凄くて、息が苦しい〜でも冷静で、動けて、頭の中では色んな対処法がぐるぐるOS-1があったので、1本がぶ飲みでもそのうちそうも言ってられなくて今度は動悸がそのまんま頭にきて、割れるような痛さヤバいかも隣の部
香りの「害」と表現したくないけど事実そうなのです😢✳︎外に出て、ゆっくり呼吸をしてこんな空を眺めて過ごしたいだけなのに…見えない刺客が次々と襲いかかってくる、みたいな😂笑身体がビクンっ‼️とか、急に飛んだりとか(以前3人でぶっ飛んだことあり🤣)、急に身体が痛くなるとか、誰にもやられてないのに、見えない刺客によって飛ばされ?弱っていくのです…(わたしと共に行動してる人はこの光景よくわかると思う笑)つい最近も、
お天気はいいです☀いつもなら、気持ちいい日だろうけどここ暫くは晴れてても、気持ちは…どよ~んこれも全て花粉のせい。窓を開けてゆーっくり朝ボーっとするのがいつもの日課だったけど開けたら地獄くしゃみ止まらず鼻水地獄の始まり目も痒い夫と息子は軽度の花粉症らしくくしゃみはたまに出るがそうでもないらしい家に引きこもりの私が重症夫と息子が帰宅するとクシャミ連発…したくてしてる訳では無い!ウロウロせずにすぐお風呂に入って欲しいくしゃみと鼻水はなんとか薬で少しは落ち着いては
こんにちは。訪問、イイネありがとうございますつわりも出血もあった妊婦なので同じような症状の方がいたら参考になればと思います逆流性食道炎は3〜4週間くらい続きました。『症状がひどい時に飲むっていう形でいいよ』と先生に言われたものの、毎日が逆食との戦いなので結局4週間近くは薬を毎日飲んでいました。ちなみに私が飲んでいたのはネキシウムカプセル20mgという薬です。ネキシウムは逆流性食道炎の薬の中でもなかなか優秀な子です。胃酸が出すぎてるのを抑えてあげる薬です。おそらく、私が酢飯だのレモ
何だかそわそわ色々噴き出てる感じだなぁと思ってたらそろそろ満月なんだね。今回の満月は、凄そうですね。もう滅多なことで噴き出ないわたくしですが昨夜から頭痛が来てて明らかに自分のでは無かったのね。*ここからわたくしの毒親の話まで良かったらお付き合いください。毒親と言うのもなんだかなぁな気持ちだけどわかりやすいので使わせて頂きます。で、頭痛はね自分のなら、どうにかできるレベルなんだけど外側からのは、出どころを突き止めて処置するのは手間がかかるのでだいたいすっ飛ばすか、放置
最近は「睡眠」「栄養」についてセミナーすることが増えてます。睡眠、栄養、運動の3つが整うことが心身の健康につながりますが、優先順位で言えば「睡眠」が最重要です。というのも、1日食生活が乱れても、1日運動をしなくても、翌日の体に与えるダメージは知れてます。けれども、1日の睡眠不足が翌日に与えるダメージは想像以上です。睡眠不足、正式には「睡眠負債」と呼ばれるものですが、40分の睡眠負債を取り戻すのに3週間かかると言われて