ブログ記事5,412件
筋肉量まいにち測定!鉄剤のむなレバー牡蠣たべまくるコーヒーカフェイン骨密度さげる毎日ジムに行くがん標準治療する生化学のお勉強を!厚労省安全なナイアシン薬価収載ナイアシン夜のみ服用特効薬天気痛ナイアシン口内炎ALS徳島大学研究腸腰筋筋肉量ふやせ骨密度測定ビタミンD血糖コントロール2015年から世界初NAD+ナイアシン+たこ🐙筋肉量をふやす世界初ビタミンB群療法を!考案研究医として冷え性改善MCTオイルなめるがん組織から交感神経を減らすあきら世界初
今朝は、うちの地域でも起きたら雪がうっすら積もってて…☃️❄️それでも、いつもと変わらず私が窓のシャッターを開けるとすずめたちはどこからともなくやってきて、こうして待ってるご飯を置く塀の上には、2センチくらい?雪が積もってたので、朝からそれをどかしてすずめたちのご飯を置いてあげました。ちょー寒かった:(´›ω‹`):ブルルすずめたちへの毎朝のご飯も、6年目に入りました。今日は、月に一度のわんこの病院の日。ちょうど良かった、と言ったらなんなんだけど…実は昨日、うちのわ
週末にかけて痰が増えてきて、それまでは今日1日吸引してないってぐらい元気なんだなって過ごせてたのに酸素を0.5㍑流してるのにspO2が90前半で脈拍も150〜160、170台が見え始めた日曜日。こもり熱か痰か熱を測るも36.8℃ホッと胸をなで下ろす。2週間ほど前に姉ちゃんが風邪引いてそれをもらったのか私も持病の喘息の咳が酷くなり何をやるにもやる気が出ずしまいには天気痛にも見舞われ踏んだり蹴ったりな中、就寝するがっ、呼吸器のホースが外れたアラームか、痰のズビズビ
反抗期。。。便利な言葉があったもんだ。。。不登校の長男は酷い反抗期はなく、ただ不登校で、ふてぶてしい態度をとり、開き直ってものを言い、親は自分の言いなりとしか思ってなく、ゲーム、YouTubeしか興味がない男。あれ、けっこうあるな。問題は弟だ。こいつがムカつく💢💢。良く言う言葉ははっ❓️バカなんじゃないの❓️くそばばぁ。今からやるっていってるじゃん、頭おかしいんじゃないの❓️あっち行けよ❗うるせー❗はいそうですかー。はいはい。あたしの言った言葉のおうむ返し。(これが
地味に辛い。頭ぼんやり。だるい。鬱っぽい。軽くめまい。今日の症状。更に朝、術足の左足首が痛かった。(;;)何度もジムに行かなければ…と自分を奮い立たせるようにしてみたけど、ダメ❌。頭ぼんやりし過ぎて、もう何でもいいやって感じになってます。私は南岸低気圧に完敗してます。(;;)えーーん。それで⬆️こんな本を注文してみました。届くまで10日くらいかかりそうです。明日はどうかなー気分良く外出出来るといいんだけど・・・
ブルーローズのブログは、クラシカルホメオパシーについて知りたいという方のために、発信しているブログです梅雨時や、台風の季節、雪の季節などは、頭痛を訴える方が急増します。皆さまは、いかがでしょうか?西洋医学では、片頭痛、緊張型頭痛、天気頭痛(低気圧頭痛)、群発頭痛などに分けて、対処法が異なりますね。クラシカルホメオパシーの診療では、頭痛を分類して考えるのではなく、そのかたに「最も適切なレメディ」(シミリマム)を服用していた
りんご病ってわかりにくいらしいね。長男、ほっぺが赤いような気がします。赤いほっぺになったらもう移らないとか何とか…実は昨日は頭痛で学校休みました。熱はなかったけど。休んでは欲しくなかったから、遅刻しますと報告したけど結局休みました。午前中に小児科連れて行って、日曜日救急言ったことも伝え…カロナール処方されました。今日三男のお友達も熱は無いけど頭痛で早退したみたい。天気痛による頭痛だったみたいだけど。長男も、天気痛な気もするけどね。診察の際、最初分厚い服きていて、血圧測っ
産後2ヶ月で、副鼻腔炎軽い熱中症後原因不明の眩しさ、酷いめまいみえずらさ、読みづらさ発症反射物が異常に眩しい!!絵本や雑誌すら読みにくい泣頭痛、顔のじんじんも室内サングラスしてますイイね、コメント励みになりますプリッツ日本味めぐり23g×9箱ご当地地域限定品食べ比べアソート江崎グリコAmazon(アマゾン)【クーポンで半額!楽天市場で1番売れてる中華点心セット】1位の★4.6以上が5種類も!お試し高級点心セット(豪華5種盛計22点)東京老舗の味をお届け送
こんにちは開業医あきらです☆⤵︎自己紹介吐血したので発がん前5年間、、各科にて健康保険制度に基づきがん精査しまくり先輩上級医知らない先生も受診やっと5年後頭頸部がんを自ら見つけて原発の外科手術数ヶ月して再発転移再手術根治的頸部郭清術ケモラジフルコース体重急減悪液質PS4立たなくなり、肺転移へ、、🫁PS4末期宣告分子栄養学生化学健康保険がん標準治療を受けてます。PDPN予防サーガデイアン筋肉量筋トレタバタ式ペタシンHIITアミノ酸スポーツ貧血改善コラーゲ
喘息があるため6年前の年末から定期受診を継続してますが、ネット予約が出来るのにも関わらずバタバタしてると予約のことを忘れて薬が切れかけてから予約しようと思って結局予約が取れず「完全予約」ではないため“予約外”で行くこともあるので今月は早めに6日に行くことにして予約を取る。最近、雨の日の前日になると気圧の影響があるのか頭痛がする気がしていた為にその件も相談して喘息があるのでロキソニン系は難しい体質でカロナール系になるのでカロナールを処方してもらい、身体には良いから
暖かくなったと思って衣替えした途端、急に寒くなったり、梅雨みたいに雨の日が続いたり……。なんだか気候が定まらない昨今、頭痛や頭重感が増して、何をするにもスローモーションでした少しでも頑張ると、即めまいに発展しそうだったのでそんな昨日、たまたま録画していた番組で、タイムリー!と思って見た番組が、こちら↓その体調不良、もしかして「天気痛」…!?多くの人が知らない“驚き”の原因-サイエンスZERO-NHK3月5日の放送だったみたいなんですが、ご覧にな
3回目行ってきましたいつも月曜日の朝一番で行っています綿棒に付く血が先週より少なかったように感じました21日にBスポットを受けには行けたものの台風20号の影響で『頭が痛い、横になっても頭が痛い、座れない』と1日1食の日が続いていましたそれが24日にすっきり起床し、午前中のうちに登校しました(ちなみに前回登校したのは15日)いつもどおり2時間の登校でしたが迎えに行くと『明日は3時間行ってみるなんか疲れ方が今までと違うわ』と息子が言いましたやった!期待してたやつ!倦怠
連休や冬休みやらある割に長く感じる…
どういうわけか5回目のBスポットは4回目より出血が多かったです。息子はこれまで3回のブラットパッチ7回の生食パッチを受け、ゆっくりゆっくり《体調の底上げ》をしてきました。それは《体調が悪い日の底上げ》だったように思います。Bスポット5回目で感じたことは《体調が良い日の底上げ》です。今週は2日登校、2日欠席しました。Bスポットを受けるようになって急激に元気になっているというわけではないのですが登校できる日、活動できる日の”元気“がアップしました。今までより1時間多
言わずと知れた人気のお宿。あせび野さんに行ってきましたずっと憧れていたこの素敵なラウンジ!乳母車みたいなカートと、壁のうさぎさんは何故か撮り忘れました↑わかる方はお宿マスターですね宿ブロガーさんは全員行ってるんじゃないかと思うくらい、有名なお宿。やっと訪問できて感慨深かったです。人気の貸切風呂も良かったけどお部屋のお風呂がいちばん好きでした!とにかく緑・みどり自然に囲まれて幸せでした。幸せなはずだったんですが、また台風きてますよね・・2個も3個も。最近遠くの台風にもすご
昨日は全国的に激しく冷え込み、京都も雪が降っていましたこのような急激な冷え込みに対して、身体は熱を逃さないようにと筋肉を緊張させてしまうので、肩こりや首こりが悪化しやすいんですよ!実際「寒くなってから、首こり&肩こりが酷いんです」とご来店されるお客様が最近急増しています雪が降る時は気圧や湿度の変動が激しくなり、頭痛や体調不良になる方もいらっしゃいますが、首こりが酷いと雪や雨の日に不調になりやすいんです首には自律神経が集中しているので、首周りの筋肉の緊張を緩めて血液の流れを良くすること
こんにちは。脳神経外科の片桐です。片桐の「片」は片頭痛の「片」です。都内の病院で頭痛外来を開設しております。さて、天気痛にも対策があることをお伝えしましたが、生活の中で何かおススメはありますか、と聞かれることがあります。黒豆茶は健康気象の勉強をした妻が取り入れています。気圧など天候の変化により水分を溜めこんでしまい頭痛が起きる方には利水作用がいい方向に働くようです。漢方の五苓散と同じような作用ですね。我が家は天気痛持ちの妻・息子がいるので、冷蔵庫の中に黒豆茶を常備