ブログ記事18,688件
皆様こんばんは。🌠だいぶ春らしくなってきた此の頃です。ただ、気温が上がったり下がったりで気圧の変化で、頭痛になったり腰痛になったりで、身体の変化に順応できません。💦中々ブログも書けず約1ヶ月近くになりますね。又皆様の所にもお邪魔出来ずごめんなさい。😫今年中に我が家のマンションでは全棟、窓、サッシ、玄関扉等総取っかえする事になり、工事関係の業者さんが見えたりで、何気に慌ただしいです。4月頃から我が棟も夏にかけ工事が始まる予定です。もう、古いマンションですから、ガタがきてます。話しは
あっ。違う。あっ。気になる?隣の颯ちゃん。らんちゃん。そうそう。可愛い。慣れてらっしゃる。りりーちゃん。可愛い。可愛い。頑張ったね。マメ君。可愛い。頑張った。トリミング。ネオ君。おはようございます。板橋区、常盤台でペットサロンぽちを経営しております上田千鶴です。暑かったですね。半袖で大丈夫な、、、、。暑さに。黄砂に。暴風に。豪雨に。山火事も心配、、、、。天候だけは。どうにもならず。3月とは思えない暑さ。今日も5月並みの気温。なかなか体調管理も大変ですね。
今日は、布団の中から出られませんでしたなんだか体調が良くなくて…色々と、無理しすぎたのかな?それか、また生理という名の不正出血前でPMSっぽくなってるのかな?今日は起きたら☔で、「あ、もう寝よう…」って感じで朝ごはんも食べずに寝ました。お昼にご飯を食べて、朝の薬を飲んで、また寝ました。お昼からは晴れたけど、今度は風が強くて参ってます前にも書いたけど、強風が苦手です🌀音が怖い、気圧の変化が苦手、なんか不安になります。ニュースで、あちこちで山火事が発生してて、それも強風で飛び火して
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます😊年齢的に春休みではないですがプチお出かけした帰りです3段のお重でしたが写真撮り忘れに気がついたのは一つ食べちゃった後車で来る事も考えてましたが娘の負担一番楽なのはと選択して新幹線🚅にしましたでもね、やっぱり飛行機の方が楽ですでも目眩が治らないと気圧の変化は厳しいと思います。何分ハワイに行く前に成田で目眩になった私目眩の薬飲んでも回復せず飛行機の気圧の変化辛かったのです結局ハワイでERに点滴受けて娘が英語話せてよ
皆様お疲れ様ですm(__)mもう今まで何回も見てるのにうさっ小が縁側でゴロンしてると嬉しいのはなぜ?冬は寒いからか絶対ゴロンしないのでゴロンしてるの見ると暖かいなってきたんだなぁと春の訪れを感じます春の訪れを感じてるのさ私の頭痛も💦必ず季節の変わり目に体調が悪くなる💦薬飲んで凌ぎましたが⤵️頭痛って何??うさぎさんてお耳が大きいから三半規管発達してて気圧の変化に影響されそうだけど💦ちょっと心配💦今んとこ大丈夫だからご飯じゃんじゃん持ってきて!了解!!
2023年末に突発性難聴になり難聴&耳鳴りが苦痛でブログ始めました。穏やか/マイペース/すこし天然都内在住/アラウンド還暦/女子/離婚歴/子供2人/母親施設/一人暮らし/パートナーあり/在宅勤務ただの風邪かと思いきや副鼻腔炎になってました耳鳴りについてご心配くださるコメントをいただきましたとても嬉しく思いますありがとうございます今日の耳鳴りの様子今日は朝から穏やかなんですよ私の場合は消えることはないのですが通常音量に戻りました!体調にも影響していたとおもいますが
気がつけば、いつも誰かのために動いている…職場でも家庭でも、周りのことを考えて先回りしてしまう…誰かが困る前に自分が動くのが当たり前になっていて、気づいたときにはもうヘトヘト…休日にはベッドから起き上がれなくなることもあるし、季節の変わり目には気温や気圧の変化に敏感になり、体調を崩しやすい…でも、「もっと頑張らないと」「ここで気を抜いたら見捨てられるかも」という気持ちがどこかにあって、結局また、無理をして動いてしまう。これは数年前までの私です。今でも意識してないと
こんにちは、ぽこみです☆本日PGT-Aの結果を聞きに行ってきたのですが、数日前から謎の頭痛があり、これはPGT-Aの結果への不安からの緊張型ストレス頭痛なのか単に気圧の変化のせいなのかわかりませんが、胃痛やらなんやら、ちょっとした体調不良でありました。まぁ基本的に健康体なぽこみですので、これはストレスですよねPGT-Aの結果はというと5日目4AB正常胚5日目4AB異常胚6日目4AB異常胚6日目4BBモザイク胚移植可なんと正常胚ありました…!!!よかったです
こんばんは🌆今日もお疲れ様でした。今日は仕事で生理前ということもあるのかとても疲れた今日は仕事終わって子供達と軽くカフェに行ってきました。なんかやっぱり生理前で甘いもの食べちゃうよね〜美味しかった上のいちごケーキは次女が、私はモンブラン食べて幸せだったな。やっぱり生理前と気圧の変化?でイライラと体調悪く、なんか元気がでない。家帰ってこれを飲んで落ち着きました。私の救世主。【第2類医薬品】小林製薬命の母A840錠楽天市場イライラして子供達にもきつく怒ってしま
(人''▽`)ありがとう☆(人''▽`)ありがとう☆定期的に行わせて頂くことでお身体や精神面の細やかな変化がわかり、何か異変があった際に早く気が付くことができるのでお勧めです。とは言っても所詮は民間セラピストなので、当然ながら医療行為は行えません。何かあれば即座に医療機関で受診されることをお勧めしています。気圧の変化は心身ともに大きく影響を受けることがあります。必要とあれば整体中にちょっとしたカウンセリングも行っていますので、今後ともご利用いただければ幸いです。
言い知れぬ体調不良に悩まされており、昨日は早退、本日も在宅→早退首こり、倦怠感、喉痛、不眠、頭痛、食欲がない、微熱が続きます。あまりに辛いので昨日の帰りに慌てて買って、首の後ろのツボ4か所にせんねん灸。少し楽になりました。首の後ろは自律神経を整えるツボがあるそうです。こういう場合は東洋医学に限ります。どこか悪いとかよりはいわゆる気象病でしょう。寒暖差のある5月、11月に割とこのような体調になるのですが、今年の3月は実にひどい雨が多く気圧の変化、寒暖差、スギ花粉、昨日と今日は中国からの黄
こんにちは。今夜は皆既日食と天王星食で、どこのお天気ニュースでもやっていてウキウキしますね✨天王星は肉眼では見ずらいのですが、なんとこちらでライブをやってくれております。アストロアーツ【特集】2022年11月8日皆既月食×天王星食-アストロアーツwww.astroarts.co.jp天王星は「あっと驚く」パワーを秘めており、一気に駆け抜ける瞬発力を与えてくれるときもあり、今夜は楽しみですね🌕さて、今日は守護霊がやっている人との出会いにまつわるお仕事、です。
またまた、御無沙汰してしまいました。・・・色々と、小さな事が起こり、ちょっと、全てを休憩しています。事の発端は、まず、時差。3月9日の朝に時計の針を1時間早く進め、主人も私もジェットも時差ぼけ発進。時差ぼけが治るのに1週間かかりました。そして、9日は夜中から雷が頭上を通過し、ジェットがパニックになり、主人に寝て貰う為に、私はジェットとコンピューターの部屋で一夜を過ごし、私は徹夜。・・・😭ぐだぐだの体で、10日(月曜日)から、キャンピングカーの車内の掃除
10年以上前から飛行機に乗ると、耳が痛くなる私特に着陸時がダメです最初の頃は水を飲む、アメをなめる、あくびをするくらいで症状も緩和されていましたが次第に、飛行機を降りてからも続く耳の痛みや詰まりあまりにも酷くて、耳鼻科にも行きましたよこうなると、飛行機に苦手意識が芽生えますが出かけたい…航空性中耳炎って言うんですね名前ついてるのよ気圧の変化に中耳内圧の調整が上手くできず起こる症状ですがワタシ耳抜き、できないんです耳抜きができれば、ここまで酷くはならないのでしょうねダイ
天気の変化で体調を崩していませんか?〜その不調、“体の余力不足”が原因かも!?〜最近、気温や湿度の変化が激しく、「なんとなく体がだるい」「頭が重い」「関節が痛む」と感じることはありませんか?こうした不調の大きな原因の一つが、天候の変化による自律神経の乱れです。気圧や気温が急激に変化すると、体は適応しようと交感神経を働かせます。しかし、体に余力がない状態だと、この変化にうまく対応できず、不調が出やすくなります。✅頭痛やめまい→気圧の変化による血流の影響✅倦怠感や眠気→
こんにちは。はりきゅう小児はり安寿堂の藤吉です。季節の変わり目、春は新しい始まりの季節ですが、寒暖差や気圧の変化が激しく、体調を崩しやすい季節でもあります。花粉症もあり、倦怠感、自律神経の乱れ等、春特有の不調を感じる方も少なくないと思います。そんな時は、鍼灸を試してみるのもよいかと思います。いや、むしろ鍼灸がよいかと思います。春におこりやすい不調と鍼灸の効果①花粉症を和らげる春といえば花粉症で悩まれる方も多いです。鍼灸では、鼻の通りをよくするツボや免疫
閃輝暗点今朝0830から閃輝暗点が持続時間3分程❓ずいぶん前から時々眼前に頭痛は無いけれどもこれが出ると視野が狭まって至極不快です実際にはもっと視野を邪魔するような形で出ることが多い発動原因は病理学的には解明されているけれど私の場合は気圧・気温等の急激な変化が引鉄になっているのかともう収まっているしいつもどおり午後はジムで筋トレしよう❗
11:30の便で、9:20~の受付でした。セントレアホテルからでて、動く歩道を乗るとすぐの場所にチェックインカウンターがありました。今回はANAのコードシェア便で、UNAITED航空の飛行機でした。ここに落とし穴が…ANAは預ける荷物は2つまで無料と思い込んでいたのですが、UNITEDは1つだけでした。ゴルフバックも持っていったため、数千円支払うことになってしまいましした。手荷物検査で注意が必要なのが液体の機内持ち込みが100ml以内ということです。(ゼリーやクリーム状のものも含めて)。
このところめちゃくちゃ眠たい(;ωゞゴシゴシ・・・続いていたら今日は雨低気圧の気圧の変化による疲れか😅花粉症も入ってると思うけど、今回は頭痛よりとにかく眠い❗️異常な眠気がしんどい。わかってくれる人少ないからなぁ😮💨こればっかりは個人差だな!!シャープ空気清浄機FU-S50-Wプラズマクラスター7000ホワイト系SHARP[空気清浄機~23畳]花粉スピード循環気流脱臭集じんPM2.5対応パワフル吸じん運転FU-R50-WFU-R50の後継リビ
毎日、毎日暑すぎない??暑い日のアイスココアラテ最強配るお菓子を買い足して自分用にドーナツ買ってなんか、疲労感が半端ない暑いからかなぁ気圧の変化もヤバすぎて耳の詰まった感じや耳鳴りのボリュームも上がったり五苓散とアデホスで凌いでる今日、病院だったんだけどお会計が軽く2万超えててびっくりしたほんと困っちゃうわゎゎ。で、お菓子買ったりなんだりして帰ってきたらウチ目前で、大きなトラック停まっててしばらく帰宅できず。解体屋さんかなぁ?やっと近所の三階建アパートの
こんにちは、いずみヶ丘整骨院です。今日は朝からどんよりとした曇り空。気圧も低く、肌寒さも感じますね。実はこうした「気圧が下がる日」には、体の不調を訴える方が増える傾向があります。「なんとなく体が重い」「頭が痛い」「肩や腰がだるい」そんな感覚は、天気のせいかもしれません。▶Googleマップで見るいずみヶ丘整骨院いずみヶ丘整骨院·北九州市,福岡県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービ
↓術後シリーズ『術後繰り返す背中痛』↓術後シリーズ『術後2年半経つのに続く咳』↓術後シリーズ『術後から続く皮膚トラブル』↓壮絶な手術『激痛!肺がん手術!激痛!激痛!』目覚めると私の病室で…ameblo.jp肺がん術後、様々な後遺症の中でも私が一番辛いのが息苦しさです気圧の変化が1番の理由だと思いますが、空気が肺に入って来ない、肺が膨らんでない感じになり息苦しく、あー苦しいって声に出す程ですコロナ禍の事もありパルスオキシメータ(酸素が体内に行
昨日はうちの地域では珍しく雪やみぞれが降る荒れた天気っていうか、この3月の終わりに雪ってビックリしますよね気圧の変化で耳の調子がおかしい日々・・・頭痛とかも半端ないわだ明日はお休みと思うと少しホッとします。なんせ、ここ最近、朝寝ぼけて、毎日休もうとしたりしてます(曜日の勘違いとかでですが)・・・仕事が嫌とかそんなんじゃないんですよ。なんならやる気は満々です、ちゃっくる。学費稼がなきゃと気持ちは前のめりです。でも、それとは裏腹な身体。心とからだのバランスが取れてない感じですかね
私30代短時間パート主婦夫・未就学児二人の4人家族都内賃貸暮らし夫婦の資産1億円超え富裕層に仲間入りしたけど地味で平凡な日常ですこんにちは、こんばんは、ナツですいつもご訪問、いいね、コメントをありがとうございます励みになりますなんだかパッとしないお天気…しっかり夜は寝ているはずなのに毎日毎日眠いです気圧の変化とかも関係あるんでしょうかさてさて運動会や就学前検診があると普段は挨拶程度の園のママ友ともお話するタイミングが多くありまし
こんにちは広島大学病院乳腺外科恵美です広島も梅雨入りしました・・・梅雨前線はいわば低気圧の谷です。今日は広島駅にほど近い病院での乳腺外来の日でした。最近、特によく訴えがあるのですが『手術の傷がこのところ痛みます・・・』とのこと本日、診察させていただいたのはほとんどが乳がん術後の方でしたが・・・次の方・・・85歳・・・ご高齢ですがお元気ですね!次の方・・・86歳!皆さん、お元気で何よりです!あれ?次の方も・・・90歳お薬も飲んでおられる!!今日はご高齢の方が
2014年1月に左側椎骨動脈解離によりワレンベルグ症候群を発症し首から下の右半身に温痛覚麻痺や異常感覚その他、いくつかの症状とともにつきあっていく生活を送っています今年ももう3月になっていました1月後半に新しく購入したピーラーのパッケージを開けていた時に利き手の右手人差し指第一関節を抉ってしまいました血が止まらないほぼ1年前に右手中指をハサミで複雑に切って似たようなことをしていましたなので、その時と同じよう
関東は数日汗ばむ陽気です週末はまた一旦気温が下がり花冷え予報🌸今月は自律神経の乱れから頭痛、不眠、首肩痛、腹痛、動悸と体調不良が続いております皆様はお身体大丈夫ですか?毎年この時期、季節の変わり目は急激な気温の上昇と下降の繰り返しそして気圧の変化に身体がついていかない老いと言ってしまえばそれまでだけど………💧睡眠時間もどんどん短くなって二度寝も簡単に出来なくて平均5〜6時間の眠りがやっと😴そりぁ変な時間に眠くもなります💤もうコレって……お年寄りに近づきつつあ
こんばんは。気圧のせいか目が飛び出そうです。なんとかパートをやり過ごしました。痛み止めが早く効いてくれることを願うばかりです。みなさん、大丈夫でしょうか。YOSHIKIのピアノ演奏と井上尚弥選手のプレイボール宣言ドジャース対カブスの試合が始まりましたね。YOSHIKIのピアノ演奏と井上尚弥選手のプレイボール宣言を見て、主人は涙ぐんでました。わたしも感動しました。今は2人で試合を見てます。フリーマンが出ないのが残念です。みなさん、野球はお好きですか?わたしはちょっと苦手ですが
朝9時半に退院しました。1週間ぶりの外!気持ちいい〜。お日さまも暖かく、やっぱり外がいいなぁ。でも花粉の季節、マスクしとかなきゃ。入院中は鼻水はもちろん出ない、目の痒み、肌のチカチカ感もない。花粉のことなんて忘れてました。このまま、この状態がいいんだけどなぁー。で、支払いを済ませてともかく家に直行してもらう。とっ散らかってましたが、ぜーんぜん構いません。我が家です。久しぶりにひめにも会えて一安心。とりあえずはボチボチカラダを慣らしていきます。無理は禁物、また入院ってことになって
脱パニック♡あなたの『心』のせいだけじゃない♡【栄養】と【マインド】がセットになったしっかりと地に足をつけた脱パニックメソッド6ヶ月で日常を取り戻す栄養マインドコーチまいこです自己紹介はコチラ今日は通信制高校在籍生徒たちの成果報告会が無事に終わりました彼らの成長した姿に大人も学びが多く胸が熱くなりましたその後は家族でパルコシティへ沖縄の日も長くなりました夕陽が気持ち良さそうです長女とローストビーフ丼『2杯いけるわっ