ブログ記事2,790件
『ピヨピヨスーパーマーケット』工藤ノリコ著佼成出版社28p4月の20冊目の本ママとスーパーへお買い物。プリンにチョコレート……、みんなの頭の中は、ほしいお菓子でいーっぱい。なのに、お母さんたら「だめだめ!」って、いうんだもん。5羽のキュートなヒヨコたちの楽しい一日!『ピヨピヨ』シリーズ第一弾です。最近本屋さんで『ノラネコぐんだん』の特集を良く目にします。ポスターなどが飾ってあってとても可愛いコーナーです。でも工藤さんの絵本にはノラネコの他にも『ピヨピヨ』シリーズもあるの
『落日』湊かなえ著角川春樹事務所432p4月の19冊目の本わたしがまだ時折、自殺願望に取り付かれていた頃、サラちゃんは殺された──新人脚本家の甲斐千尋は、新進気鋭の映画監督長谷部香から、新作の相談を受けた。十五年前、引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた『笹塚町一家殺害事件』。笹塚町は千尋の生まれ故郷でもあった。香はこの事件を何故撮りたいのか。千尋はどう向き合うのか。そこには隠された驚愕の「真実」があった……令和最高の衝撃&感動の長篇
次回5月15日(木)の「#まっくら図書館の読書会」は『ケアと編集』白石正明岩波新書ケアと編集(岩波新書)Amazon(アマゾン)「ケアをひらく」シリーズを生み出した名編集者の待望の初単著です!よろしかったらご参加ください。新規参加歓迎です!読書は、命綱。一生忘れない本との出会いを!|頭木弘樹のまっくら図書館の読書会先の見えない時代だからこそ、あらためて「本」に向き合ってみませんか?ラジオ番組や書籍で古今東西の名著や作家を紹介してきた頭木弘樹が、あなた
『DETECTIVEXCASEFILE#1御仏の殺人』ようやく事件解決しました!画像お借りしましたようやく難解だった事件解決いたしました!あとは犯人を突き止めるだけというところで休止状態になってから1年以上。結局完全にストーリーも忘れてしまい、最初から解くことになってしまいました。しかも資料はバラバラ。全く最初からのメンバーもいたので、資料を正しく納めるところからやり直し。それに時間がかかってしまいました。携帯には過去に解いた時の画像が残っていて重複しました
『あしたえんそく!らんらんらん』武田美穂著ポプラ社33p4月の18冊目の本あしたはえんそく。めざましかけたし、忘れものはなし。さあ、ねよう…でも、ねむりかたを忘れちゃった――思わず共感する絵本。王道の絵本の一冊です。読み聞かせで学年を問わず、小学生にとても受けた本です。最近の推薦絵本を偶然見かけ、この本が入っていなかったので書きたくなりました。今から十一年前の発行です。それほど古いとは言えないのではないかな。絵は明るくてシンプルです。そして何よりリズムがとても良
『春はまた来る』真下みこと著幻冬舎256p3月の24冊目の本「被害に遭っても仕方ない人」なんて、いない。山内マリコさん推薦!「新時代のヒロインは女子を分断するシステムからも、理知的に脱却してみせるのだ!」「着飾ってばかりの女子大生」が、性被害に遭った。「おしゃれに興味のない理系女子」が考えた復讐方法とは。名門大の理工学部に通う順子は、大学二年の春、高校の同級生で女子大に通う紗奈と再会する。高校生の時は「上」の人間だった紗奈と、「下」の人間だった順子は話したこともなかっ