ブログ記事2,832件
『じゃあ、あんたが作ってみろよ(1)』谷口菜津子(著)ぶんか社192p5月の4冊目の本社会人カップルの勝男と鮎美。大学時代から続いた交際は6年目を迎えようとしていた。同棲生活にも慣れ、そろそろ次の段階へ…と考えていた勝男だったが、そんな彼に訪れた、突然の転機とは―!?慣れないながらに作る料理を通して、ザ・昭和男が今までの「あたりまえ」を見つめなおす、第26回手塚治虫文化賞・新生賞受賞作家、谷口菜津子の最新作!描き下ろし漫画も多数収録。初めての作家さんです。ジャケットから面
4月は5冊読みました📖👓
次回5月15日(木)の「#まっくら図書館の読書会」は『ケアと編集』白石正明岩波新書ケアと編集(岩波新書)Amazon(アマゾン)「ケアをひらく」シリーズを生み出した名編集者の待望の初単著です!よろしかったらご参加ください。新規参加歓迎です!読書は、命綱。一生忘れない本との出会いを!|頭木弘樹のまっくら図書館の読書会先の見えない時代だからこそ、あらためて「本」に向き合ってみませんか?ラジオ番組や書籍で古今東西の名著や作家を紹介してきた頭木弘樹が、あなた
『本なら売るほど2』児島青著KADOKAWA194p5月の6冊目の本本を愛し、本に人生を変えられたすべての人へ。街の小さな古本屋「十月堂」にて。ある日店主は、初めて店を訪れた客にこう問われた。「読まなきゃ死ねないってぐらい、面白い本を教えて下さい」”オススメの本”――それは、すべての本好きが対峙する永遠の未解決問題!十月堂のチョイス、そしてお客さんの真意とは?古本屋「十月堂」を舞台に、さまざまな愛書家たちの人生の機微を描く短編連作シリーズ。第1巻が発売するやいなや話題を
ベランダに現れた猫は夫を亡くしたその人に大事な事を教えてくれた恋人は猫アレルギー?恋と猫を天秤にかけて彼女が選んだのはキジトラ、シャム、ぶち、黒、白猫まみれの25のお話し猫好きにはたまりません(犬も好き)17/2025
横浜市消防局湊消防署の女性消防士、高柳蘭消火活動、訓練、署内の雑務に追われる中横浜に寄港した世界一周中の豪華客船で火災が発生した。要救助者1623名蘭たちは全員を救うことが出来るのかつい最近はまったドラマも横浜消防局ドキドキハラハラしながら読みましたおもしろかった16/2025
『DETECTIVEXCASEFILE#1御仏の殺人』ようやく事件解決しました!画像お借りしましたようやく難解だった事件解決いたしました!あとは犯人を突き止めるだけというところで休止状態になってから1年以上。結局完全にストーリーも忘れてしまい、最初から解くことになってしまいました。しかも資料はバラバラ。全く最初からのメンバーもいたので、資料を正しく納めるところからやり直し。それに時間がかかってしまいました。携帯には過去に解いた時の画像が残っていて重複しました
『境遇』湊かなえ著双葉社320p5月の5冊目の本デビュー作の絵本『あおぞらリボン』がベストセラーとなった陽子と、新聞記者の晴美は親友同士。共に幼いころ親に捨てられ児童養護施設で育った過去を持つ。ある日、「真実を公表しなければ、息子の命はない」という脅迫状とともに、陽子の息子が誘拐された。「真実」とは一体何なのか。そして犯人は……。巻末に絵本『あおぞらリボン』(文・みなとかなえ絵・すやまゆうか)を収録。人は生まれ育った環境と出自にどれだけ影響を受けるのか。そして例え成長
『春はまた来る』真下みこと著幻冬舎256p3月の24冊目の本「被害に遭っても仕方ない人」なんて、いない。山内マリコさん推薦!「新時代のヒロインは女子を分断するシステムからも、理知的に脱却してみせるのだ!」「着飾ってばかりの女子大生」が、性被害に遭った。「おしゃれに興味のない理系女子」が考えた復讐方法とは。名門大の理工学部に通う順子は、大学二年の春、高校の同級生で女子大に通う紗奈と再会する。高校生の時は「上」の人間だった紗奈と、「下」の人間だった順子は話したこともなかっ
おはようございます先日、久坂部羊さんの【怖い患者】を読み終えました。どこにでもいる、普通の人。いつ、どんな理由で、どのタイミングで【怖い人】【困った人】になるかなんて、わからない。本当に怖いのは、霊より、生きている人なのよね〜
あらすじ(裏表紙)「お探し物は、本ですか?」「仕事ですか?」。仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。自分が本当に「探している物」に気がつき、明日への活力と希望が満ちていく物語。感想めちゃくちゃ好きでした。ここ最近のナンバーワンめちゃくちゃオススメ本。全ての章で刺さりまくって、読後、付箋だらけで我ながら驚いた最後に表紙を見てほっこりした。最
上村裕香さん救われてんじゃねえよ先日放送された5時に夢中のコーナー、中瀬親方のエンタメ番付4月場所でも紹介されていました。本書のことは知っていましたが、エンタメ番付をきっかけに購入。なるほど。これは話題になるのも頷けます。説得力抜群の一冊でした。