ブログ記事4,300件
政治家は国民の意識の現れであるといえます。一見、政治家が特別な力を持つ存在のように思えるかもしれませんが、実際には、私たち一人ひとりの思いや価値観が、政治家を通して社会に反映されているのです。たとえば、金銭問題にまみれた政治家が後を絶たないのはなぜでしょうか。それは、国民の多くが「自分の生活苦が良くなればいい」「自分や家族の利益が優先」という意識で政治家や政党を選んでいることの現れとも言えます。自分の利益や目先の損得ばかりに目を向けてしまうと、その波動や意識が、それに見合った政治家を
nicetomeetyou!こんにちは!nokkoです😊✨ブログのテストです、テストですバレるかな?バレないかな?🤭✨バレなきゃバレないでいいしバレたらバレたでも、そのまま進むしで、また年末までお付き合い出来れば嬉ピーなと思う次第でありまするLovely🩷なPhotomemory📸🩷✨自分の笑ってる写真ってなかなかなくて、1993年頃の自分の写真ですね…😆✨懐かしのアルバム、日付けを確認したら、合ってた!やっぱり覚えてた!1993年の夏🎐の写真です!あんまり
【選挙お疲れ様】この選挙では、全ての政党に素晴らしい議員や候補者がいるという話をしました。それは、自分の十年間の政治活動からの率直な感想です。色んな議員先生方にお世話になりました。…—深田萌絵MoeFukada(@MoeFukada)2025年7月24日
今日も予算決算常任員会令和3年度会計決算審査保健福祉課、こども支援課、建設デザイン課、農林振興課に関する予算に関するものでした民生委員の数は73名を町内の地区に案分して配置されているということですが、本年度が改選期になるみたいです。年額1.2万円の報酬ですが、民生委員さんの人選ではどこもの苦労されていると聞くが、どの様な縛りや年齢等の基準はあるのかと問いました政治家の配偶者は民生委員をやっても問題はないか「問題は無い」ということでしたが・・・調べてみました。難しいです
えっ?平野雨龍さんが帰化人?ひろゆき氏「平野さんも帰化してますけど、外国人が政治活動する事に関してどう思いますか?」平野雨龍「良いんじゃないですか?」https://t.co/5aLq3wi23bでも彼女は三世代分の戸籍を公開して「生粋の日本人です」って言ってるんですよね、皆さんどう思います?https://t.co/yXeJNfo5hzpic.twitter.com/heMgSGx2if—たると(@tarutora17)July25,2025えっ、平野
私たちが政治活動や社会運動に関心を持つとき、そこには「よりよい日本を創りたい」という純粋な願いが込められていることが多いものです。このような建設的な思いは、ポジティブな波動を生み出し、社会全体を明るい方向へと導く力になります。愛や調和、希望、そして未来への信頼といった、高次のエネルギーがそこに宿るからです。一方で、政治活動を続ける中で、しばしば他の勢力への批判や攻撃が前面に出てくる場面を目にします。本来なら、「自分たちはこういう社会をつくりたい」という理想の提示や、建設的な提案こそが
内海聡の無所属連合の外部審議委員に武田邦彦。チラシの応援していますの欄に、池田ゆうせい・出原秀昭・伊藤つばさ…元参政党の面々。参政党は日本の歴史を鑑み、天皇を中心にひとつにまとまるという理念がある。武田も参政党に居たのに、間違った天皇家の歴史を説く内海に賛同出来たのか。根っこの部分だと思うが。加えて、内海は武田に対し「御用学者」「詐欺師のクソ野郎」と言ってたではないか。しかも、武田邦彦と同じ外部審議委員に深田萌絵。以前は参政党、現在は日本誠真会や無所属連合などをYouTubeで配信してい
吉野敏明のいつもの「寝ない」アピールに「手術など頼みたくない」と真っ当な意見。真偽不明だが、吉野側のドタキャン。こちらも真偽不明だが、食事指導と本を読みなさいで吉野の診察は終了。台本を話しているような印象を受けたらしい。別の人は、いつも吉野先生に診察してもらえないとの事。よしりん、影武者説浮上:新・社会毒の変大阪府知事選に立候補した吉野敏明。立候補は勝手だが、選挙活動などやっていると歯科医師という本業は出来ないだろう。事実、昨年は政治活動をやり過ぎて本業が疎かになり、彼は当時のクリニッ
類は友を呼ぶ。日本誠真会の冨永正博、収支報告書の未提出歴あり。「政治活動に制限ありで違法政治活動では」という投稿。次の政治団体は、政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第17条第2項の規定により、令和6年4月2日以後、政治活動(選挙運動を含む。)のために寄附を受け、又は支出をすることができない団体となったので、同条第3項の規定に基づき公表する。令和6年付。令和5年分の収支報告書を見ると、解散と法令17条2項適用団体のスタンプが押されている。しょうもな。『吉野敏明は元自民党議員の後援会
大坂佳巨とは何者だとか、「どちら様?」だとか、「こいつ誰?」だとか、それじゃあ、あなたは何者なのか。私は郡山市民以外の何者でもありません。富久山町に住んでいますので、富久山町にある道路で動画を撮りました。この土地で、それなりの名前を挙げなければいけないとか、地域の組織でガッチリ固められなければいけないとか、そういう人がこれまでやってきて、ガチガチの汚い政治になったのではないでしょうか。そのような縛りのある郡山市を作り、古臭い風土の郡山市を作ったから
こんにちは!伊東市長の田久保眞紀さんを姓名判断で見てみました。田久保眞紀(たくぼまき)1970年2月3日生まれ総画数36総音数12楽しいことが大好きで、明るくエネルギッシュな方です。人生全般において、運気が高く、発展性が高い方です。市長になられたのも理解出来ます。また、今年は仕事面では運気絶好調ですので、伊東市市長選挙に当選出来るだけの最高の運気です。但し、プライベートな面では運気低迷の年であり、波乱が出やすい年回りでもあります。この方は、元々、表舞台に立って活動するリーダ
本日は、私の初孫が本来ならば三歳の誕生日でした。この日を祈念して動画を撮りました。ぜひご覧ください。あれを言っちゃいけない、これを書いちゃいけないが多すぎますが、ぜひとも政治活動用の寄付をお願いします。外国人や企業団体献金は受け取ることができません。日本国籍を有する方の個人献金のみで上限は150万円までです。福島県民であるのは問わず日本国民ならだれでもできます。以下のリンクから寄付が可能です。ご迷惑をおかけしますが、調和ある経済、愛のある助け合いのため
はじめまして。私は松戸生まれ松戸育ちの湯浅文(あや)と申します。生活は政治この当たり前の事に気付く事ができたのは障がいのある娘の存在があったからです。松戸市政について、生活について、自分の想いについて発信したいと思います。まずは、今日の出来事から。テラスモール前にて、市民力の山中啓之議員の演説のお手伝いをしました。子どもの日だけあってご家族連れが多く、幅広い年代の方たちがチラシを受け取ってくれました。「頑張って!」「昔から応援し
参議院選挙が終わりました。ご支援いただいた皆様本当にありがとうございました。6月議会が終わり、選挙になってしまったので、議会報告を今作っていますが…なかなか進みません💦まあ、いつもそうなんですが💦今回の選挙は本当になんとういか人々が分断され物事をイエスかノーか単純にかんがえてマイノリティーを切り捨てる自分の関わることでなければそれをしょうがないといったようなことを感じる選挙でした。そしてそれは、日々、議会活動、政治活動をしながらずっと肌で感じていたものが、大きく形となって
今日はハーフタイムデー。後半戦も頑張っていきましょう。小谷英次郎定例の市政報告会は7月26日です。是非、お申し込み下さい!(最新YOUTUBE)https://www.youtube.com/watch?v=dd_w094ndrQ6月議会において、「議会のルールを丁寧に確認し共有する」ため、講師を呼ぶとして、議案提出がされましたが、この議案は議会のとても大切なルールを無視して提出されるという、矛盾する事態となってしまいました。船出からこんな状況ですが、今後の委員会運営には大いに期待し
選挙期間中は政治活動が制限されます。できることもあるのですが、ややこしいので選挙期間中はじっとしています。さて20日に参院選の投票日も迎え、ようやく自由に動けますので、選挙期間中に準備を進めていた会派だよりを24日(木)朝刊5大紙に折込します。6月は議案も少なく、量的に記事にするのが大変でしたが、目を通していただければ幸いです。
参議院議員選挙、終わりましたねー。今でも自民党に投票する人が相当いるんだなとか、田舎の年寄りどもか?投票の立会人より、開票の立会人が要るんじゃないの?と調べたり、何と言うか、私としては不完全燃焼の結果になりました。衆議院選挙は、ウチの区は自民党の有力議員の選挙区なので、誰が出ても勝てない。前回の対抗馬は誰だっけ?と調べてみたら、共産党から1人出ただけだった。そりゃ勝てん選挙期間中でも本人は全然地元に帰って来なくても勝てる。今回の参議院では立憲民主党の候補が検討したけど、やっぱ
※30年前の私。津島雄二さんの秘書として働き始めた頃。左にいるのはコロニー印刷の千島さん。「決意表明」参院選の責任を取って石破総理が退陣しない場合私中田やすひとは自民党を離党するとFacebook上で決意表明をしました。私は、24歳から自民党に籍を置き30年間政治活動をしてきました。この間いろんな経験をしてきました。野党としての下野も経験があるし、市議になってからは自民系会派から離脱して一人になり無所属で活動したこともあります。あの時でも自民党を離党していま
「健康状態が本当に心配」菅義偉氏石破首相会見での“微動だにしない”異変にネット衝撃記事投稿日:2025/07/2116:30最終更新日:2025/07/2118:12『女性自身』編集部参議院選で歴史的大敗を喫した自民党。投開票から一夜明けた7月21日、石破茂首相(68)は自民党本部で会見を行った。自民党副総裁である菅義偉元首相(76)も同席したが、その姿に衝撃が集まっている。森山裕幹事長(80)や鈴木俊一総務会長(72)ら幹部メンバーとともに壇上に現れた菅
2023年11月参政党の記者会見で武田邦彦の乱について説明。これを受け、小崎さんと武田邦彦がYouTubeで解説。武田の言い訳と論点ズラしもさる事ながら、小崎さんが武田に対しどれだけ苦労しているか垣間見える。小崎「神谷さんの説明と武田先生と全く異なった見解になっているんですね。で、」と次へ進もうとすると武田は「赤尾さんと僕と一緒じゃない❓」と割り込み。「赤尾さんは全く一緒でした、はい」小崎さんはフラットに意見を聞こうとしているが、武田は「私は事実関係を話すのが賛成では無いんですが、小崎さんが
参院選で過去最低8議席の公明比例票も前回から約100万票減強みの組織力に陰り公明党は20日投開票の参院選で、改選14議席の維持を目標としたが、6議席減らし、党としては過去最低の8議席の獲得にとどまった。埼玉、神奈川、愛知の3選挙区でい…www.sankei.comテレビや新聞などを唯一の情報源としている団塊世代はどんどん減り続け、オールドメディアとネットのボーダーにいる団塊ジュニアは既に50代後半から60代と状況は同じ共産党や創価学会や立正佼成会といった既存政党の支持母体となっている宗教
ほんとは水面下でバタバタ動いてて忙しいので断るつもりだったが、今月末で打ち切りで何度も呼び出しの催促が来たので、26日の今日行ってきた。前日にWEB申込みフォームに何を相談したいのか記入するようになっていたので「私、伊藤純も友人でダンスを踊りながら木曜報ステのコメンテーターや、パフォーマンスをやりながら政治活動をしてる人がいるので、ブレイクダンスやカポエラをしている私も同じような方針で活動を続けるべく相談したい。なお7/8にペマ・ギャルポ先生に会うので最初にこのことを相談しに行くが、
昨夜は3時まで、自分の消化器官が、ストレート構造の直管マフラーになったかの様に、なかなか激しいバリバリ伝説だった。政治的な発言をする汚い言葉を放つ女性が、とにかく嫌いです。とは言え、ヤンキーもジャンキーも嫌いです。2011年あたりから、キチガ医と自ら言っていた医師に、ジャンキー君と言われて、その周りの信者に晒されて袋叩きにされた事を思い出します。キチガ医は10年の時を経て、政治活動を地方から国政へと移す。僕を袋叩きにした信者たちは消えていった。人間とは醜いもので、誰か仲間を見つけたらイジメを平
本日(1月24日[金])の仕事帰りに、戸田公園駅前行政センター2階に開設された期日前投票所で、投票所入場券を持参し、戸田市議会選挙の投票を行いました。続きはこちらで↓http://blog.livedoor.jp/artmania_3-artmania_3/archives/94614101.html【戸田市議会選挙(期日前投票へ)】:artmania_3のblog本日(1月24日[金])の仕事帰りに、戸田公園駅前行政センター2階に開設された期日前投票所で、投票所入場券を持参し、戸田
こんばんは。参政党の鳳凰のロゴのデザインって素敵ですよね。ゴールド、シルバー、ブロンズのバッジは売り出している時に本気で購入しようと思っていました。あのバッジは、沢山信者?を獲得した党員へのご褒美であり、階級制度の在庫処分だったんですか?本当に?何がなんだか…ついていけない。それで、参政党のロゴが統一教会のロゴ?に似ているとかというツイッターを見たので、比較してみます。左手を挙げている女性の人の後ろの金の鳥は鳳凰?孔雀?参政党の鳳凰とソックリですね。6みたいな形のクルクルとかまで似ている。皆
上手く書けない!でも!れいわ新選組の魅力を余すことなく伝えたい!れいわ新選組の演説動画はとても素晴らしいものが多く、どれも心に響いてくる。そして誰も気が付かない、言わない、さまざまな問題をよく調べあげ、政治の不都合な真実を言及してくる。嘘偽りのない決心と熱意に圧倒される。山本太郎は本気です。俳優で成功していたのに、その地位を捨てて政治活動をしてきた人。泥臭い活動を長いこと長いことバカみたいに続けて、国、でなく、人々の幸福を追求し続けている人。こんな人はめったには現れないでしょう。私
日本第一党の桜井誠氏が「中核派問題」で窮地に立たされています。桜井氏といえば、過激な演説や街宣で知られている反韓極右の代表と言ってもいい政治活動家です。そのため、既存メディアやリベラル文化人、左翼活動家などから、十数年に渡って、ヘイトスピーチの親玉扱いをされ総攻撃されてきました。にも関わらず、2017年には約2000人の支持者を束ねて政党を結成し、2016年の東京都知事選では約11万票、2020年の知事選では約18万票にまで票を伸ばしました。地上波で一切無視されていながら、時には攻撃もさ
こんにちは😊木曜日は、知り合い社長の会社主催コンペに参加してきました⛳️この会社とは仕事上の付き合いは殆ど無いのですが社長とはボランティア活動、政治活動でご一緒する事か多く色々と刺激を頂いています。場所は、私のホーム小田急藤沢ゴルフクラブ⛳️21組82名参加の大きなコンペでした🙆♀️朝礼からスタート迄に時間があったので1人でベーコンエッグとハイボール🥃パイナップルで南国ムード🌴🌴腹がやばい😱💦💦💦ランチは冷やし坦々麺そしてパーティーは地元の中華で議員さんも5名参加私
郵便局長会なるモノが、不正な選挙運動を行っていたことは、當ブログ記事”特定郵便局長会が経費で政治活動”にて過去にも書いたことがあるとおりだ。また、日本國人は、精神科醫師として、不正な選挙運動を局長会からやらされたことが心因となって神經症が發症増惡した郵便局長の診療經驗もあり、醫師としても他人事ではない。そして、その實態は、氷山の一角ずつではあろうが、次々と明らかになってきている。朝日新聞記事”郵便局の顧客データ流用、1300人超局長会の政治活動に”より。”多くの郵便局長が顧客情報を政