ブログ記事57,215件
こんにちはアメブロの受験ブログの多くはお子様が優等生であり偏差値20台からの闘いなんていうキャッチコピーにつられ(仲間だと思い)覗きに行ったら騙された(現在は高偏差値)なんてことはザラにあるものです低偏差値組なんて、中学受験する意味なくない?などという声も聞こえたり聞こえなかったりしますが今のところ、息子(小5)なりに前向きに?頑張って?頑張ってます←自信なさげ塾の授業中に行うミニテストはお隣さんと丸つけをし合うのですが何せ最下層クラスなので同じようなタイプなわけです。
こんばんは、シュンタです。今日は真面目に、中学受験と高校受験について、私の考えを述べたいと思います。わが家の長男は、小3・9月から日能研に通い、中学受験を目指して頑張ってきました。日能研の公開模試では4科の平均偏差値は62~63ほど。決して悪くはない数字ですが、最難関校を狙えるレベルではなく、なかなか思うように成績が伸びないことに親子で悩む日々もありました。(どんなに頑張っても65を超えることは極めて難しかった)【小5・9月最後の日能研公開模試】↓『日能研第7回公開模試〈結果〉
ごきげんよう。二日酔い中のごはんおおもりです。実はわたくし、GW前の公開模試って大嫌いなんですよ。なぜならばここで悪い点取って、「GWも勉強頑張らないとヤバイよ?」と言われる気がして。んでまる子(小5)の公開模試?もうね...最悪ですよ最悪。まぁ一番最悪なのは、おおもりの期待値なんですけどね。「現実をみなさい」と言われましたよ。ハイ。しょーとぶれいくこういうの、あってもやらないのがまる子クオリティ..
学力が安定している/不安定であるとはどのような状態か?先日の記事で、こぐまの学力は比較的安定している方だと書きましたが、そもそも学力の安定とは何でしょうか?今回はその点を数学的に少し深掘りしてみたいと思います。一つの指標は「偏差値の最大値と最小値」学力の安定/不安定を測る上で、わかりやすい指標は偏差値の最大値と最小値の差(ブレ幅)です。この差が少なければ少ないほど、予測可能性が向上するので、受験で失敗する確率も低くなります(もちろん、合格可能性には、入試の特性による相性など他の要素
ご訪問くださり、またいつもお読みくださりありがとうございます。前回からのほぼ続きです。今回は希学園について少し取り上げてみたいと思います。浜学園も首都圏ではまだ少数派ですが希学園はさらに少数派です。希学園に通っている子は知らない、という方も多いかもしれません希学園は浜学園のトップ講師がいろいろあって退職、独立してできた塾ですね。なのでサピとグノの関係に似ているのかなと思います。希学園は浜学園に比べると小規模で、浜学園よりさらにエリート養成塾、トップクラスの子のた
娘のはおりもの、もう1着買おうかな~と思ってみてたらguでデニムシャツがセールで990円GIRLSライトデニムシャツ(長袖)GU990円気づいた時にはネット在庫がなく160は全店舗在庫がなく150を店舗受取で買いました。まだ取りに行けてません。。。--------------ちょっと前の話、グノーブル(塾)に通う学校のクラスメイトに「サピックスオープン(テスト)受けた?」と聞
過去記事Pickup!『中1男子、お弁当ランキング(N=1)。』過去記事Pickup!『【PR】中1男子を育てる者として、備えたい。あのニオイへの対策法とは。』過去記事Pickup!『楽しかった、中学受験。』過去記事P…ameblo.jp男子中学生に人気のお弁当ランキング!(N=1)『ランドセルリメイクを考えている人に、伝えておきたいこと。』過去記事Pickup!『【PR】中1男子を育てる者として、備えたい。あのニオイへの対策法とは。』過去記事Pickup!『楽しかった、中学受
無職無能お父さんが東大とかお兄ちゃんが開成だとかお母さんが慶応女子だとか日能研がすごすぎるなんか、社会の宗派?の話もわからないし、これでも高校の偏差値は60超えてから、まあまあ普通だと思ってきたのに自信を無くしたみんな(塾友)算数のわからないところは、家族が教えくれるのに、私だけ私だけは誰も教えてくれない大量の宿題に泣きながら、取り組む娘に、手伝えない、無能な自分に辛くなったモラ夫世の中の夫が、育児に家事に協力するなんて、おとぎ話かな?お父さんが娘に勉強📖を教えるなんて
ごきげんよう中学受験でしか付属には入れない学校がたくさんある【付属高校は受入しないから】だから中学受験は燃え上がる中学受験する層って田舎の進学校から、march以上受かって上場企業に勤めてるエリートぶってるサラリーマンの集合体(違う人もいるだろうけど)なんじゃん(怖いようコメント閉じよう)ごきげんようって言われたってライオンのごきげんようしか思い浮かべることしかできない、田舎育ちの無職無能40代母付属小学校ありG・R(女子中)ごきげんよう(G・R)は、いいよね
皆さまごきげんよう。田中耕一(仮)改めごはんおおもりです。(←いつまでそのネタを引っ張るwww)さっきまでたれちゃんと外に出ていたんですが、なんか今日って、暑い?福島から300km以上南下したので、そりゃ神奈川のほうが暖かいのは分かりますけどさ。あとはやっぱり、どう考えても、太陽光が地肌を焼くせい!太陽光が眩しいというか、
先日ですね、ENAで入試報告会があるので来てね!と言われて夫と一緒に行ったのですよ。これまで全丸投げだった宇宙夫もさすがに思うところがあるのかないのか知りませんけど、自ら行く!と言いましてね。ホンット何考えてるのか分からないわ…。そういえばやたら学校にもちょいちょい顔出しに行って元同級生や校長たちとコミュニケーション取ってるのです。ヒマそうで何よりですわ\エントリーはこちらから!今月最後!/そういえばおサピ様の時は一切そういうのに行かなかったなーと思います。なぜな
数年前のことです。ある日、近所の一軒家のゴミ捨て場に、大量のサピックスの教材が捨てられていました。まだきれいな状態のものもあり、それがなんとも言えず、胸に引っかかりました。その教材の持ち主は、近所に住む医者夫婦の一人息子くん。当時小学五年生。彼がサピックスに通っていたのは知っていました。たしか、小学一年生から通っていたはずです。中学受験の世界では「早めに塾に入れるのがスタンダード」なんて空気がありますが、それでも一年生からというのは、かなり早いスタートです。医学部に入らなければい
よっしゃ!4月最後の楽天マラソンっっ!つや姫が好き過ぎる!!つや姫おかずにつや姫食べられる【ふるさと納税】つや姫無洗米10kg2kg×5袋【配送時期が選べる】発送時期が選べる【保管に便利なチャック付き】令和6年産先行予約米コメこめおこめブランド米ごはん白米おにぎり弁当おすそ分け2kg袋送料無料【山形県天童市】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}去年の秋に行った山形のスイデンテラスで感動したつや姫!お米ジプシーの方
おはようございます。昨日ふと、四谷大塚偏差値を見直してみていたら2026年度受験用に変わっていた!!(つまり、2025年度の結果偏差値ってことかな?)ということで家族で見ていたら、、、どこも、女子校下がってるえっ、これはどういうこと??去年の開智系はかたくなに、偏差値を変えなかったのにこの女子校の下がり具合は一体・・・JGや東洋英和は日程がサンデーショックでずれて2/2になるから読みにくいのかも知れないけど、、それにしても・・※我が家は女子
高校2年生と大学1年生の母。会計年度パート主婦カタクリコです✨ヤマザキ春のパン祭りでやっと1個もらったお皿うちの食洗機にもフィット←これが大事。うちの食器使用は食洗機ファーストなので、入りにくい食器は使わなくなります昨日の続きですが『高校受験に落ちるという事①会計年度パート主婦』書きたくてたまらない会計年度パート主婦カタクリコです✨12月権利のジャパンインベストメントアドバイザーから200株なので配当金3000円とクオカード…ameblo.jp公立高校もちゃんと他に2校見
<修正あり>四谷大塚・公開組分けテストの成績公開スケジュール4年前期の組分けテストは土曜日に実施されます。後期からは、日曜日に実施されるため、スケジュールも変わります。注:2024年度を参考にしているので、変更の可能性があります。随時更新します。土曜日に受験↓受験翌日(日曜日)12時頃に素点↓受験翌々日(月曜日)9時頃に偏差値1月の組分けの結果(偏差値・順位)が出たのは、9時50頃3月の組分けの結果(偏差値・順位)が出たのは、9時25頃↓受験翌々
BeBeのGWセール!BeBeの虫除けパーカー!これからの季節めちゃくちゃ使えるぅーー!【半額】BeBe(べべ)【防虫加工】メッシュパーカー薄手ジャケットポーチ付(90~150cm)子供服パーカー長袖メッシュ子ども服女の子キッズ90100110120130140150ラッシュガード防虫虫よけボーダーアウタージャケットブランドアウトドアセールSALE楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【GWセール価格】BeBePet
進学校や中高一貫校のブログが多い中、中堅・私立高校って…少ないかも!?ましてや公立残念🥀での進学…どなたかの参考になるかもしれないので、少しずつ振り返っていきたいと思いますまず、高1の4月にやったことは、目標の再設定です。と言ってもガチな話ではなく、もう悔しい思いしたくないという気持ちの再確認です。中学時代は内申ボロボロだった娘。ラストスパート頑張るも、高校受験が残念🥀だったのは、内申点が無関係ではないと思います高校入学直後は大学受験もよくわからず。『やること多いぞ大学受験!』
ただの謙遜なら日本人として普通のことなのですが…自分で褒め言葉を引き出そうと仕掛けておきながらの謙遜はいただけませんブログ上で我が子の素晴らしい偏差値(サピックス偏差値70とか)を載せて「素晴らしい成績ですね!」「難関校いけますね」「将来が楽しみですね!」とコメントをもらった時に、「いえいえ、うちは大したことないんです〜」「あなたのお子さんの方が天才で羨ましいです〜」「算数は良かったですけど、酷語で〜」「難関校はまだまだです〜」「上には上がいますから〜」ってやりとり、ちょっとイラ
総括③は塾について『高校偏差値60出身の大学受験〜総括〜』進学先も決定し、息子の大学受験は現役で終わりました。今までの記事でもほぼ模試の結果を載せていますので参考になれば遡って見てください。アメブロにいる(有名な中高…ameblo.jp『高校偏差値60出身の大学受験〜総括②〜』トップ校(息子が落ちた所)に通っていた保護者の方から、今年は3分の2は難関10国立大学と早慶へ、残りの大部分がその他国立へという進学実績を聞きましてトップ高は…ameblo.jp○合塾に高2の2学期から通い始めました
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランド散財関連はこちらこれまでの購入品まとめ買いたくて震えてる葛藤シリーズブランドの真贋判定シリーズ先日受けたライフプランの結果を貰いました。『ライフプラン相談でジュニアNISAの存在が夫にバレた』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランド散財関連はこちらこれ
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。ご質問いただきました、中学受験に向けての計算学習で、公文では足りない「小数」、公文ではほぼ教えられることはない「計算の工夫」「逆算」このあたりの強化をどう対策していくか、というテーマで書いていきます。まずはこちらの『中学受験公文がFまで終わったら』いつもお読みくださりありがとうございます。先日、ご質問のなかで気づかせて頂いたことをさっそくテーマにさせていただきます。公文の算数を年長や1年生くらいから…ameblo.
4月のWeb帳票は、TypeKを待っていたらTypeEで公開され、その後満を持してTypeKが爆誕しました😆『【中3】早稲アカ2025年必修テストWeb成績帳票の公開予定日』【早稲アカ】Web成績帳票高校受験小4~中3早稲アカ主催模試を受験された方はこちらから帳票をご確認いただけます。www.waseda-ac.co.jp…ameblo.jp2025年中3ハイレベルテスト4月の平均点です。理科の平均点が予想以上に高かったです。ただ、今後は理科・社会の
こんにちは、こけしですど田舎から低課金で国立大医学部に入学し、小児科医になりましたが、早々にリタイアし(←FIREじゃなくてただのリタイア)し、専業主婦生活こんな私が、私の思う『教育ママ』を目指して過ごす奮闘日記です最終目標は、子どもたちに『大人って楽しそう』と思ってもらうこと年下夫。薬剤師。私にすこぶる優しい。けど教育過多の弊害でたまに闇を見せる中2息子。マイペース。かわいい小1娘。マイペース。かわいい塾模試で初めての志望校A判定をもらい浮かれている
関西の名門、京都ノートルダム女子大が閉校に向けて、募集停止になると昨日、ニュースが流れた。関西では名門女子大であるが、女子大はどこも厳しい。東京でも、以前に書いたが、お茶の水女子大、日本女子大、津田塾大、東京女子大など、かつては難関校と言われた大学、今はレベルは下降気味である。関西にある神戸女学院もかつては難関校だったが、今はその面影はない。まさに女子大、冬の時代なのであろう。まぁ、男子校も高校では減る傾向にあり、性別による教育の分離は時代とともに合わなくなってきて
皆さまごきげんよう。4/30の夜&5/1昼に追記更新しました。10連休中のごはんおおもりです。アメブロ3年生になりました。一番最初に投稿した記事を読み返すと、👉【日能研】学習力育成テスト(4年生第5回、4/30実施):送り出し編今でも恥ずかしくなり、追記/修正したくなるんですが、始めると終わらくなるので放置プレイです。さて、昨日は次女の公開模試の結果発表がありましたが――――正直いって驚きました。国語の平均点がなんと、55.6点.
2023年に我が家の三兄弟の長男が中学受験をしました。年長さんの時に田中ビネー知能検査VでIQ136、2年生の時にWISC-Ⅳで同じくIQ136の高IQ児。無対策で受けたSAPIX入室テストで超絶ギリギリ合格、新4年生最下位アルファベットクラスからのスタート。親として伴走した当時の記憶を呼び起こしつつ、中学受験の体験を書いています。(一部、仮称などを用いています)私自身、皆様のブログ情報でとても助けられました。ですので、今度はどなたかのお役に立てればとの思いで、学校説明会に参加した
そろそろ母の日ですね。ちょうどお買い物マラソンのようですし、チラッとのぞいてみてはいかがですか?さて、本題。偏差値まみれの当ブログでございます。私立の評価についていろいろ迷っていたので更新遅くなりました。相変わらずの乱暴な話となりますので、眉唾数値と思って眺めてください。北野・天王寺の男子受験者が併願校としてどこを受けるかという視点で作ってみました。兵庫県の学校でもいいということで、駿台テストでB判定が取れているなら、京阪神統一日は灘の生一本!
中学受験早稲田大の系列には附属校の早稲田大学高等学院(中・高)早稲田大学本庄(高)の2校系属校の早稲田中学・高校、早稲田実業(小・中・高)早稲田渋谷シンガポール(高)早稲田摂陵(中・高)早稲田佐賀(中・高)の5校がある。首都圏女子は早稲実一択なんじゃん他首都圏男子校だからでも、その偏差値帯の子だったら、早稲実ってアクセス悪いから、御三家受けるかなって思うし、家が近くなら、早稲実も考えるけどきっと御三家レベルは東大、医学部目指したいよね我が家は全
4/21発売サンヨー食品(ヨーカドー系量販店限定)「料理研究家リュウジ監修虚無味噌ラーメン」取得価格278円(ヨーカドー)(258円+税20円)メーカー希望価格258円(税別価格)おはようございます。新作カップ麺紹介ブログ「おじんの初心者」です。ありのままの正直な感想のボヤキブログとなっていますww本日の紹介商品はサンヨー食品製造、ヨーカドー系限定発売、「料理研究家リュウジさん監修虚無味噌ラーメン」です。あの人気YouTuberのリュウジさん監修の