ブログ記事56,515件
いつもお読みくださりありがとうございます。このテーマは昔からずっと体験、体感として持っていたもので、知人や塾講師仲間とはよく話していることでした。私の周りの先生たちも概ね同じ感想をいつも持っているようです。中学受験というのは、基本的に学力一本勝負です。ほぼすべての学校が、当日の学力試験一発勝負で合否が決まります。そんな中で、どう考えても「これ、学力以外の面がたぶんに評価に入ってないか??」という学校がいくつか存在します。というのは、持ち偏差値が「適正」「実力相応」だと
ご訪問くださり、またいつもお読みくださりありがとうございます。今までも色々と中学受験について書いてきましたが、ざっくりいうと「適性がある子が有利な競争」だと思います。適性そのものについては、今までも書いてきたので細かくは書きませんが一言でいえば「大人な子」。。。。1.ものごとの先を考えることができる、または考えることが楽しい2.新しいことを知るのが楽しいというような子は向いています。よく、「競争が好きな子」が向いている、などといわれるのですが私はこの点は「そうでもない
過去記事Pickup!『楽しかった、中学受験。』過去記事Pickup!『壁、涙、そして……。』ある日、わたしが帰宅すると、息子が泣いていました。うぇぇーーーーん、と泣きながら、わたしに縋り付いてきました。…ameblo.jp中学受験、おわりました。我が家は中学受験をした息子を合格をいただいた二校の内どちらに進学させるべきか、で、夫婦の意見が割れまして……合格をいただいた後の方がそれまでよりもずっと大変、というなかなか変わった中学受験のパターンでした……あれから、時間
春期講習前半連日4日終わりました。中休み1日で、4日分の残をこなさないといけませんはじめの2日は良いペースでしたとなりの子とかなり差があると、本人が焦り、1日目、2日目は翌日の講習前までに課題に取り組んでおりました。こんな自分からしっかり取り組むの初!!しかし!!!3日目からは疲れ?なのか、帰宅後は荒れて、、、「今日はやらなくていーの?」「うるせーよ」「PーPーーー」と、永遠に文句をぶつけてくる感じみたいな感じでしたどうやら春期講習前のクラスは在籍は下から2番目Bでしたが
いつもお読みくださりありがとうございます。今日は中学受験の指導をさせてもらっているなかで、会ってすぐに「おっと、これは手ごわいぞ」と思う子の特徴を書いてみたいと思います。成績向上を妨げる要因とは一言でいうと「素直じゃない子」これが最も手ごわい。いろいろな記事などでもよく指摘されてますよね、「素直な子が御三家には多い」とか。でもこの「素直じゃない」とか、「素直な子は伸びる」とか表現が抽象的すぎると思います。具体的に知りたいですよね。私の経験の範囲でいくつか具
大手塾の下位クラスにいる子の特徴①理屈を考えない。②理屈を考えないので、図も書かない。③図を書いているように見えても、図を使って解いていない。④読解力はあまりないのに、国語の長文ではほぼ線を引かない。⑤設問を読まない(そもそも問いに正確に答える気がない)。⑥計算力がない。⑦単純暗記を嫌がる。やりたいと思わないとやらない。復習しない。⑧ノートが汚い。⑨学校の勉強を疎かにしている。⑩暗記が断片的になっているので、生きた知識になっていない。どうやったら下位クラスから抜け出
このブログでも何回かご紹介させていただいたハグモッチ✨✨【日本No.1受賞】ハグモッチ正規品【さらに改善】【医師の92%が推奨】20万人の眠りを変えた枕ふわもち腰肩首いびき防止抱き枕妊婦誕生日プレゼント人をダメにするクッション【品質保証3年】カバー洗える高さ調整たっぷり補充綿「2024年最も売れた枕」楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}我が家は家族みんなで愛用中です全身を包む安心感が半端ないので、この気持ちよさをぜひ味わってほしい
ご訪問くださり、お読みくださりありがとうございます。昨日からの派生なのですが、今日はリアルタイムでは書けなかったくらい、腹立たしかった話を書きたいと思います。今回の話は、同僚と上司への批判と悪口になっている面があるので、そういう負の感情を読みたくない方は、サイトを閉じて頂ければと思います。申し訳ありません。私が開いた口が塞がらない、腹立たしかった講師は学生さんで、どうやら移動してきた室長クラスの社員と旧知の中なのか、一緒に移動してきたのかよくわからないのですが、とにかく実力と経
当記事には日頃より長女はな子を応援して頂けている方へのご報告を目的に、中学受験の結果が記載されております。以後の文章を読まれる方は、自己責任&ノークレームでお願いします。2月6日16時頃に追記更新しました。おはようございます。はな子の父です。長女はな子の中学受験が終わりました。簡単では御座いますが、記事にまとめます。ここから先、世間を賑わすキラキラ結果とは程遠い、日能研に通う底辺応用クラス(Mクラス)女子のリアルな暗い話になります。殺伐とし
ご訪問くださり、お読みくださりありがとうございます。皆さん、花粉症ではないですか?我が家は私は花粉症ではないのですが、何かしらの香料系のアレルギーがあり、子どもは2人とも花粉やら、ハウスダストやらのアレルギー持ちです。鼻炎で済んでいますが、この時期とくに「口呼吸」になることが気になり、とうとう本格的にアレルギー治療を開始することにしました。スギ花粉は5月以降からね、と言われたので、とりあえずはハウスダスト系のダニから治療開始となりました。ミティキュアという舌下錠を毎日一
#日能研偏差値#日能研R4結果全日程の考察をいれたので、再アップします。#2025.3.2516:18アップこんにちは。本日、お待ちかねの日能研R4結果偏差値が出ました!R4一覧【結果】入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表|日能研入試情報小学生のための中学受験塾。日能研。入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表。首都圏版・関西版・東海版・九州版の4種類があります。www.nichinoken.c
私、偏差値という指標にはかなり信頼をおいています。捏造がない限り、統計的に信頼しうるデータだと思うからです。6年生後半のSAPIXオープンもその意味では楽しみにしていました。その割には・・6年生終盤も、入試が終わった後も、成績の話題には触れず。志望校を考える上でも、SAPIXオープンの成績はチラ見しつつ、ほぼスルーしました。要因の一つがこれです。9月のSAPIXオープンにて。「パパ怒らない・・・?社会のテストの途中で眠くなって・・・寝ちゃった・・・」キタァ!偏差値36
まとめ買いしてくださってる方多数!ありがとうございますお得過ぎるよね!子ども服BeBeのセール!【半額】NoeilaimeBeBe恐竜レイヤード風セミBIGTシャツ(80~130cm)男の子ギフトプレゼント子供服キッズおしゃれ誕生日祝い秋冬秋冬2才3才4才5才6才7才8才9才子供服ブランド高級上品長袖Tシャツトップス90100110120130セールSALE楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【
こんにちは!子どもの卒業式も日能研修了式も終わり、小学生ではなくなり、もう少しで中学生!Suicaも切り替えなければ!さてさて。先日,日能研のR4結果偏差値が出たことを知りました。R4一覧【結果】入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表|日能研入試情報うちの子も含む日能研の子どもたちが、2025中学受験した結果が反映された結果R4一覧を目にすると,やはり感慨深いです。日能研のR4結果が出ていることを知ったのは、ブログからでし
子ども服BeBeのセールがすごい!【半額】NoeilaimeBeBeバスクボーダー配色Tシャツ(90~130cm)男の子ギフトプレゼント子供服キッズおしゃれ上品高級誕生日祝い秋冬秋冬2才3才4才5才6才7才8才9才子供服ブランド高級上品長袖Tシャツトップス90100110120130セールSALE楽天市場【半額】NoeilaimeBeBe恐竜レイヤード風セミBIGTシャツ(80~130cm)男の子ギ
ご訪問いただき、またいつもお読みくださりありがとうございます。コメントを頂いたのと、最近やはり新年度だからか、周囲の方にもゲームやネットの相談を受けることが多いので、もう一度記事にしてみようと思います。以前書いたものは長いのですがこちらです。『ゲームとスマホと中学受験①』いつもお読みくださりありがとうございます。今日のテーマ、「ゲームとスマホと中学受験」これ、中学受験にとっては何よりも重大なテーマとなる家庭もある、皆さんが悩む…ameblo.jp『ゲームとスマホと中学受験
6年生の皆さんこんにちは。2022に中学受験が終了した元サピ生の母です。ゴールデンウイークが終わり、先生から「GS特訓のテキストは取っておいて、暇なときにやってね」と言われたと思いますが、うちはそのままやる事なく、ゴミになりました(笑)さて、我が家は中学受験で全勝したのですが、一体、何が勝因だったか?と改めて考えると、やはり6年夏以降に算数が伸びて(偏差値7上昇)、4科目が安定した事だと思いました。この時期の6年生は、一通り受験算数は終わったけれど、ここから算数の成績をどう伸ばせばよいだ
スーパー学歴タイムとは洛南高校の後輩にあたる佐川恭一くんのブログが東洋経済に載ってバズってた!!https://toyokeizai.net/articles/-/864586?page=2東大に現役合格した友人と京大に落ちた私の「決定差」、"学歴狂"の高校時代を振り返る、私は「スーパー学歴タイム」の真っ只中にいた私の通っていた某R高校の特進コースでは多くの者が京都大学を目指していたが、当時は学校として東大合格者も増やしていこうと模索している最中だった。京大合格者数ナンバーワンを保
おはようございます。福島からお届けごはんおおもりです。先日人間ドックを受けて来たんですが、速報?簡易?結果をママ王が見て一言。「イライラしすぎwww」見た目と体臭、体重と毛髪以外のほとんどがA判定なのに、いったいどこを指しているんだ?こういうとき健康ヲタクは困るんだよちょっとでもBとかCがあると...ってBとかCを探して気づく。手術痕がある時点でまずB判定。これはしゃーない。じゃあ他は?視力は違う。BMIも年齢(44)以下なのでギリセーフ!もしかして、、、
皆さまごきげんよう。5月30日21時過ぎに追記更新しました。たった一晩の勉強で育成テストの共通評価を7から9に持ち上げるGTOこと、ぐれーとてぃーちゃーごはんおおもりです。育成テストの基礎評価/応用評価の偏差値換算について、たくさんの方からコメント、いいねを頂き、ありがとうございます。あまりの反響の大きさに驚きつつ、基礎評価についての偏差値換算を追記し、完全版として更新しました。若干長いですが、どうぞ最後までお付き合いいただきたいです。育成テストの基礎&応用評
子ども服!Bebeのセールがすごいことになってます1才から低学年までのママ!必見だよーー!【半額】NoeilaimeBeBeバスクボーダー配色Tシャツ(90~130cm)男の子ギフトプレゼント子供服キッズおしゃれ上品高級誕生日祝い秋冬秋冬2才3才4才5才6才7才8才9才子供服ブランド高級上品長袖Tシャツトップス90100110120130セールSALE楽天市場【半額】NoeilaimeBeBe恐竜レイヤード風
皆様いつもあこを応援してくれてありがとうございます😍このたび無事に…高校2年生に上がれましたー!!👏👏中学のときに県内で1番最下層の高校定時を全て落ちたあこですが親が変わったら普通に高校生になれて2年生になれました✨【一部2~4営業日に発送】カーディガンスクールカーディガンスクールカーディガン制服Vネックセーターレディース女の子学生服通学学校綿JK女子高生学生中学生高校生セーラー服森ガール白シャツ長袖半袖コスプレ入学式
先日サピックスオープンの結果を掲載しましたが、SAPIXの偏差値は日能研よりも低くなります。そんなSAPIX偏差値を日能研偏差値へ概算で変換する数式を紹介したいと思います。日能研生がSAPIXへ出稽古に向かう際の目安として、参考にしていただければ幸いです。■偏差値の簡易変換式当然ですが、偏差値を算出するためには、該当テストの平均点と標準偏差が必要です。従って、全く異なるテストの偏差値を本質的に変換するということはできません。今回紹介する変換式について
書きたくてたまらない会計年度パート主婦カタクリコです✨12月権利のジャパンインベストメントアドバイザーから200株なので配当金3000円とクオカード3000円分、デジタル証券新聞購読券。×二名義分です。下の子(高校2年生)は、コロナ禍で中学校入学式が6月に行われた世代…遠い昔みたい。夏服でのセレモニーでしたこの時上の子が中3。受験生先週は私の住む地域では公立高校の合格発表があり、親子連れをたくさん見かけました。私立高校無償化、補助がどんどん進められて、私立専願が増えてい
こんばんは。高1娘がバンドでギターを始めると言い出し、初めてのギターは何を買えば良いか、皆さまにアドバイスをいただきありがとうございました!ひとまずこちらの初心者セットを購入し様子を見ることに決めました。【楽天スーパーSALE期間限定5000円OFF!!】YAMAHAPACIFICA012エレキギター初心者セット選べるアンプパシフィカ012ヤマハ【レビューでギター曲集プレゼント】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}『高1娘、
4人家族2020年に家を建てました。世帯年収は、約1500万円。手取りは、約1100万円です。こんにちは。学生さん達は、春休みの時期に入りました我が家は、4月から、子供達が新5年生と新1年生になります。上の子は、春休みに入って、束の間のお休みがあり、そこからは、毎日春期講習教育虐待なんて、言葉もあるらしいので、私はそうならないようにビクビクしています2025年1月の4年生コース最後のテストの成績は、こちら。よく点数取れてたーが、塾では、2月に学年が上がり、小5コースと
サピックスの偏差値って一般に公開されてなかったのですが初めて公開されました結構衝撃的です。いい意味で。サピックス2月1日に絞ると80%偏差値63に桜蔭と渋渋があります。が、50%偏差値だと、桜蔭は56.渋渋は62です。ここまで公表するってすごくないですかそして、桜蔭より渋渋の方が狭き門ですね。少し見方を変えれば…偏差値だけを見れば吉女80%偏差値53じゃないですか。あと3上がれば50%の確率で桜蔭ですよサピックスの偏差値3上げるのがすごく大変なのはもちろん承知です
ご訪問くださり、またいつもお読みくださりありがとうございます。前回の続きです。前回はこちら。『中学受験低学年は算数しかやらなくて本当にいいの?その1』ご訪問くださり、ありがとうございます。そしていつも読んでくださる皆さま、ありがとうございます。今日のテーマも、そうですね、私の中でも昔と比べていろいろと考察…ameblo.jp思っていた以上に、反響、共感を頂いて、やはり皆さんも感じている人が多いのだなと驚いています。中でも多いのが、非公開希望のコメント含めて「私の周り
SAPIXが今年の入試結果偏差値を公表しました。しかも、80%と50%偏差値両方。今迄こんな事はしていなかったので、ビックリ。早速、見ちゃいましたよ。80%と50%偏差値。志望校の基準として使うのは50%らしいのですが。ホントにそうなの?50%って要するに一か八かの賭けじゃないの?だって半々よ?半分は落ちるのにさ。合格の半分に入れるという確証もないのにさ。志望してもチャレンジ校じゃないの?特攻にならないの?私は石橋を叩いて渡りたいタイ