ブログ記事28,312件
いつもご訪問ありがとうございます!現役薬剤師で働きながら、健康や後輩育成、メンタルケアなどについてブログを書いております。皆さんの日常でのちょっとした疑問や問題の参考になる内容を提供してます。個人的にカウンセリングも行っておりますので、良かったらお試しくださいね。詳細はブログ最後をご覧ください。こんにちはいかがお過ごしでしょうか?今日は気候も良く、穏やかな1日ですね気持ちいい季節を堪能しましょう!私の最近のトピックは『五月病予防』です前回のブログも五月病と関
プロバイオティクスとは、善玉菌のサプリメントのこと。生きた菌を摂ることで腸内の善玉菌の増殖を促進し、悪玉菌の増殖を抑制してくれると言われます。10年前までは「プロバイオティクスって何ですか?」とご質問いただく事もありましたが、最近ようやく日本でも浸透してきた言葉です。が、まだまだプロバイオティクスについて日本は残念ながら後れを取っていると思います。プロバイオティクスにも色々な種類があり、その株によっては『腸に良い』というだけではなく、抗炎症作用があったり、カンジダ増殖抑制に効
こんにちは、リブラです。今回は、ウエイン・ダイアー著「老子が教える実践道(タオ)の哲学」の解説です。老子が教える実践道の哲学Amazon(アマゾン)1,700〜5,229円第79章「怒らない、怨まない」「争いの後には怒りが残る。憤怒の熾き火をどうしよう?手元にあるもので満足する、いつでも、それが究極の最善策だ。誰かが危害に友愛で応える勇気を持たなければ、敵意は善意に変わらない。感謝されずとも善意を尽くす、それが知恵者。本物の徳を修めた者は、いつも譲る道を探す。本物の
このことについて『セフレがいいのか彼女がいいのか』ハメ君忙しくて会えなくて『彼が忙しくて会えません』ハメ君最近とっても仕事が忙しい様子出張も多くて近くにいないからなかなか会えません次の約束の日まで指折り数え…ameblo.jp自分なりの答えがでました今ふと思っただけセフレと思い込んでみる!特にハメ君に伝えることはせずに自分の中でセフレ扱いにするできるのか?そんなに簡単に自分の感情がコントロールできるかは?だけどとりあえずやってみよう!なんでもまずやってみてから考えるタイ
更年期心ケア・ゆみでっす🍀幸せホルモンってよく聞くけどそれなに⁉️って感じの人はいるかなぁ?「幸せホルモン」と呼ばれる代表的な物質は3種類。セロトニンオキシトシンドーパミンそれぞれの物質についての増やし方があったので書いとくね🙌◎幸せホルモンは「セロトニン」自律神経は交感神経と副交感神経があります。セロトニンが不足すると、自律神経のバランスが乱れ、慢性的なストレス過多や不眠になりうつ病を引き起こす可能性もあります😓セロトニ
生理痛やPMSに振り回されてボロボロな生活だった私が心とカラダを整えて”私らしい”を取り戻せた女性ホルモンケア講師永久保智子初めましての方はこちら♡習慣×食事×思考のメソッドで『豊かで幸せなライフスタイル』をご提案します✨こんにちは永久保智子(ながくぼともこ)です女性ホルモンバランスタイプ別診断&カウンセリング先日初めてお会いした方とセッションさせていただきました第二子出産から1年ほど経ったタイミングで毎月の生理痛がツラいとの
1年半前、間質性肺炎で入院しました(涙)主治医に直談判し、私が開発した商品R(健康食品)をICU(集中治療室)に持ち込んでから、まさに「脅威的な回復」をみせました。HCU(高度治療室)から一般病棟(個室)に転床、そして待望の『退院』を実現し、自宅でリハビリ開始〜職場復帰です。前回は、退院後、何をやるにも「意欲が出ない」というお話をしました。『退院後…意欲が出ません(涙)』主治医に直談判し、私が開発した商品R(健康食品)をICU(集中治療室)に持ち込んでから、ま
不眠症の女性症例;50代前半、女性。不眠、不安感、緊張がある。R4.3から精神科クリニックで投薬をされている。ブログを見て、R4.4当院受診。現在の薬は、デエビゴ5mg、デパス0.5mg、レクサプロ10mg。睡眠は5~6時間、以前から貧血を指摘されている。便秘がある。ザバス15g*1を既に開始している。iHerbでNowアイアン、C1000を買った。→高タンパク/低糖質食+プロテイン10g*2。ナイアシンアミド、Mg200開始。Mg入浴を推奨。薬は継続。一週後再診、
経営起業家の脳を覚醒!って、な〜に?↓↓クリック↓↓5月生残席3名☞残席1名様となりました。募集中98%リピート率10000件のスピリチュアルカウンセリングベル・エンジェルアカデミーの木原衣久胡です。霊視でビジネスナビゲート未来占い潜在意識の書き換えであなたの望む未来をあなたと共に創り出しますこのブログでは年商3億・17年の経営経験×スピリチュアルカウンセラー14年の経験で経営起業ストレス問題解決お伝えします初めましての方はこちら奇跡の体験談
こんにちはひろえです4/27依存症支援セミナーらいくみ塾zoomご参加頂いた皆様ありがとうございました依存症の症状は重度になるにつれ借金、嘘、欠勤、横領、飲酒運転など社会的に非難されるものばかりになっていきます。「自分の言動がおかしい、間違っている」と分かっているから、どんどん孤独になっていく。そしてその孤独感が再度依存対象に走らせる。ご理解頂きたいのは依存症は疾患ですので「非情な言動」は大体が“本来の当事者”ではなく“表出した症状”なのです。依存症当事者の罪悪感、周囲
おはようございます☀yukaです🐱体調はいかがですか?今回は私が実践して体調が良くなった毎日のルーティン✨10個🙆♀️💡についてご紹介したいと思います🍀ちなみに私は…機能性ディスペプシアで絶不調時体重8キロ落ち24時間吐き気で食べ物はおろか水もあまり飲めないような状況から2年で9.8割回復しました。今は体重は正常に戻り吐き気はほとんどなくなり喉のつかえも取れて揚げ物、油ものまで食べられるようになりました。これから紹介する毎日のルーティンを実行し
おはようごじゃいまぁ〜す♪昨日も30分くらい残業で帰ってこれましたっ🙌お仕事は忙しいので疲れはあるものの気持ちは元気っ🤭そんな更年期心ケア・ゆみでっすだんだんあったかくなってきてここ最近お腹の調子が悪くなっている人はいませんかぁ~~~?ゆみはオートミールを食べはじめたせいだと思うんだけど🤣朝お腹の調子が悪いことが多いの💦調子が悪いって言うかうんち💩に何度も行きたくなります🤭ちょこっとネットで調べていたら春は下痢になる人が多くなるみたい
5/19名古屋にて男まみれ昨日は毎月開催中の「名古屋セロトニンドラムサークル」とにかくみんなで太鼓を叩きまくる会。ドラマーがやってくる。バンドマンがやってくる。楽器経験のない一般の方がやってくる。パン屋さんがやってくる。色々な人がやってくる、のに、女性だけがやって来ない😆男だらけのドラムサークル。勿論、女性大歓迎でございます😆女性、老若男女、経験者、未経験者、何人も大歓迎でございます♫みんなで太鼓を叩くことで、セロトニン活性の三大要素①日光浴②人との繋がり
ご訪問ありがとうございます!支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小1男子を育てています。月曜日は上履き袋から上履き出すだけで時間がかかる息子です『子供の睡眠障害は要注意』ご訪問ありがとうございます!支援級に通う自閉症スペクトラム&ADHDの小1男子を育てています。体調は万全とはいかないけれど、2週間前よりはうんと良くなっていま…ameblo.jp☆アメトピに載せてもらいました。ありがとうございます☆抗うつ剤(ジェイゾロフト)効果を実感しています。寝付きが良くなってきました。
こんにちは。未来です。今日で、断薬してからちょうど1年が経ちました。断薬の経緯はこちらから『完全断薬まとめ』精神科のお薬を飲み始めたのは、2019年1月からです。今回、それから3年3か月経って断薬に至りました。これまでのお薬のまとめを残しておこうと思います。完…ameblo.jp今日は、断薬してからのこれまでの1年の経過を振り返ってみたいと思います。あくまで、「私の場合は」なので、参考程度に読み進めていただけたら。思い描いていた1年後ではなか
こんにちは^^依存症家族を幸せにするスペシャリスト心理カウンセラーらいくみです株式会社LikeMeホームページができましたらいくみ【公式ホームページ】依存症支援ギャンブル依存症回復依存症家族を幸せにするスペシャリスト心理カウンセラーらいくみの公式ホームぺージですギャンブル依存、アルコール依存に悩むご家族延べ2,500名を笑顔にしてきた「らいくみメソッド」各種講座や書籍のご案内など最新情報が確認できますlikeme.hp.peraichi.com
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。シェディング、遺伝子ワクチン接種あるいは人工新型コロナウイルス感染によって、下痢・頭痛などの諸症状が強く出る場合があります。その原因を示唆する実験結果が報告されています(Single-cellgeneexpressionlinksSARS-CoV-2infectionandgutserotonin.Gut.2022Aug23;gutjnl-2022-328262)。腸の細胞に
ツムラの12番を飲んでいますセロトニンがでるため悲しみに効くのだそうです昨日は1日暗い気持ちでいましたがツムラの12番をのんですこし楽になりました生きているとたのしいことばかりじゃないけれど薬を飲んで気持ちを建て直すとまた前向きにがんばれるので辛いときは漢方に頼ってみてくださいお医者さんに相談してから服用してください、【第2類医薬品】ツムラ漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒48包Amazon(アマゾン)3,197〜4,865円お茶とちょっと不思議で悲しい話し
お肌に抗酸化物質を補給することも大切なのですが健康のため美容のためにも(そもそも健康=美容)活性酸素を減弱および除去する抗酸化作用の高い食べ物を身体の中から取り入れたいですよね抗酸化作用の高い食べ物は何だと思いますか?にんにくや玉ねぎなどが思い付くと思いますが抗酸化作用の高い食品の1番トップの食べ物は意外にもバナナなんだそうです!バナナは抗酸化力の高い食品の王様といわれているのです。バナナにはβ-カロテンをはじめビタミンA、ケルセチン、β‐クリプトキサンチン、
北海道十勝帯広でトールペイントを描いていますマクゴナガルです~🧙🧹。母の一周忌の準備が迫ってきています。昨年、母の葬儀のあと高熱が出てダウンして以来(コロナは陰性でした)、鼻と喉の調子が悪くなり、喘息の症状も悪くゼイゼイ。静かにしていると自分のヒューヒューしている音に驚きます💦。喘息持ちの友人やお隣のお姉さんも最近はいつも調子が悪そうです。何でしょうね💦。こちらの作品は姪が気に入って持ち帰ってくれました〜m(__)m。今日はユーチューブで見つけた鼻と喉の整体師さんと精神科のお医者
プロテイン+ナイアシンアミドを飲んで不眠になる人の対策Lトリプトファン→5HTP→セロトニン→メラトニン↓ナイアシン「プロテイン+ナイアシンアミド」で大多数の人でメラトニン合成が促され、睡眠が改善される。しかし、一部の人では逆に不眠になる様子。不眠になるのはMg不足が原因と思われる。1)プロテインにCaを付加されているものが結構ある。2)Ca過多の牛乳でプロテインを飲んでいる。Ca過多によりMg不足を生じる。セロトニンからメラトニンへの代謝の補因子はMg。対策として、
おはようございます昨日のおやつ神戸屋の「しあわせ届けるバナナくりぃむぱん」を食べました気になってたパンがおつとめ品になってたから即カゴに入れましたバナナは、しあわせホルモンのセロトニン毎朝ヨーグルトに入れてますバナナクリーム、気になってましたオープンいつものごとく、まんまる〜このシリーズ、好きです半分に割ると〜、ホイップクリームがたっぷりあれ?思ったよりもバナナクリーム少ない…?いただきま〜すうん、美味しいですバナナクリーム、ねっとり甘〜い甘〜いねっとり甘いか
昨日よりも暑かったので仕事で汗かきまくり水分もしっかり摂れました!今日は下腹部痛がなくなった代わりに、頭痛の症状が新しく追加黄体期にエストロゲンが減少すると、セロトニンも減少される。セロトニンは血管収縮の作用があるので、減少することによって血管が拡張されて頭痛に繋がる。ので、頭痛はこの時期あってもおかしくない。乳首膨満感と痛みに加え、朝方の風邪症状と頭痛が今の体の症状です。薬のおかげで多分きちんとしたサイクルになっているんだろうけど、女性の体ってなかなか大変ですね。調子の良い
オンライン米粉のパン教室Khaokhanom-カオカノム-堀美和です♡こんにちは。私の住んでいるところでは今日は青空が広がって気持ちがいいです少し前にグルテンフリー生活を始めて長男くんに起きた変化を書きましたが、今日は次男くんのお話です。次男くんは日本に本帰国した時は小学2年生で転校するのは初めて。それはそれは、荒れていました・・・私が思っている以上に日本語の語彙が少なくお友達にからかわれても言い返す言葉が見
セロトニンの分泌が少なくなっているストレス不規則な生活が引き金セロトニンに増やす生活①睡眠をとる②ゴロゴロする③規則正しい生活④バランスのよい食事バナナ⑤軽い運動⑥焦らない⑦楽しめることをする満足感達成感生きている喜びを再確認のんびりすることが重要なんですねー車に乗せていただくことがあります最後にちゃんとお礼もしてますなのにガソリン入れなくちゃとかわざとらしく金品を要求されますそして話す事は、自分の感情のみ!遠くから見てたらキラキラして良
こんにちは薬剤科です今回は脳内物質『セロトニン』と必須アミノ酸の一つである『トリプトファン』について紹介します突然ですが朝つらい・・ぐっすり感がない・・疲れやすい・・イライラする・・1日中だるい・・このうち2つ以上あてはまったあなたは、もしかして「セロトニン不足」かもしれません心を安定させバランスをとるのに大切な働きをする、「セロトニン」を増やしてストレスに強くなりましょうトリプトファンは脳内物質『セロトニン』の材料です『セロトニン』とは『ノルアドレナリン』や『ドパミン』と
続けると言っておきながら、ちょっとお久しぶりのウォーキング。いつもの公園、いつものコース日が浅いので偉そうなことは言えませんが四季の移ろいが感じられていいですね!ついこの間はこんな蕾だった紫陽花が色づいてきていました。梅雨も近いということか。洗濯物がー朝の太陽の光のもとで洗濯物を干すとセロトニンが増えるせいか体調が良くなる気がするのですよね。パリッと乾くと気持ちがいいですしね!今年の梅雨は洗濯ストレスでメンタルが落ちないように笑紫陽花を愛でながら歩きたいと思います🎵
EAAパラドックスが起きるメカニズム「メガビタミン健康法」よりここでアミノ酸の基本的な知識を振り返りましょう。タンパク質は20種類のアミノ酸が結合して、できています。アミノ酸は大きくは「必須アミノ酸」と「非必須アミノ酸」に分かれますが、体内で合成できないため食事から摂取する必要のある9種類が必須アミノ酸(EAA:essentialaminoacids)、体内で合成できる11種類が非必須アミノ酸(NEAA:non-essentialaminoacids)となります。・必須ア
こんばんは、ひかげです。少し前からアパートの補修工事が始まり原則として窓を開けるのが禁止になりました。窓が開けられないし人が通るからカーテンも開けられないとなるとインドアな私には日光を浴びる機会もなくなります。『日光を浴びるとセロトニンが〜』って話がありますけどそれって本当に馬鹿にできないなと思いました。日光を浴びる機会が減ったあたりから体調を崩しメンタルが落ちてすべてがどうでも良くなる瞬間が増えていき…。あの話は本当だったんだって思いました。というわけで、自分の