ブログ記事23,435件
矢野きよ実ちゃんから『8月の満月は"スタージョンムーン"っていうそうです』知らせてくれました。満月になるのは、今日の10時36分なので、太陽がでてるからほぼ満月🌕は見られないそうだけど。でも、太陽と月のパワーをいっぱい浴びましょう。太陽からはセロトニンを貰って月が出る夜にメラトニンに変わって安眠が出来ます。2つの星は、地球人に大切存在ですね。自然界で生きる事、考えながら2クール4日目乗り切ります。きよちゃんが贈ってくれた、写真。昨夜のお月様。綺麗ですね。回復願って贈ってくれ
おはようございます、えりです。前々回から続いたシリーズお薬に頼らずうつを克服した私の習慣今回はその延長のお話私がどんな習慣を取り入れているか?です①と②の記事はこちらすがわらえり『お薬に頼らず、うつを克服した私の習慣①』ちょっと油断をすると、自分のなかのネガティブな声が大きくなって鬱々とした状態になっちゃう私は中学生のときに「躁鬱病」と診断されました。母にメンタル系の病院に連…ameblo.jpすがわらえり『お薬に頼らず、うつを克服した私の習慣②』おはようございます!\今日のお散
こんにちは心理カウンセラー・作家の弥永英晃です。書評youtuberのゆうだいさんが本書を動画でわかりやすく解説してくれています。★★★読んで実践した人はどんどん良くなってますo楽天カウンセラー1位で話題お陰様で売れ続けてます!こちらのパニック障害とうつ、その他の精神疾患で悩まれている方は参考にしてください。栄養療法のみをされている方も特に重要です。パニック障害やうつを治すには、『第2の脳である腸』の腸内細菌を利用しなければ、
『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます☆はじめましての方はこちらからこのブログの取説と自己紹介大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高めるひとり恋愛メソッドについてはこちら期間限定公開ひとり恋愛メソッド無料オンラインセミナークノタチホのブログが本になりました『男の選び方大全』出版社kadokawa男の選び方大全Amazon(アマゾン)980〜5,
トランクで旅するトランカー®️YuhKawasakiです!こないだ、美容のために始めたことを記事にしました☻YuhKawasaki『【41歳】美容のために始めたこと【日常編】』トランクで旅するトランカー®️YuhKawasakiです!もう40代になったこともあり、美容だけでなく健康を意識するようになってきました。健康=美容なんです…ameblo.jp今回は“やめたこと”編です☻✔️寝室にスマホ持ち込まない✔️アイスをやめてヨーグルト凍らせて食べる✔️全身に日焼け止めを塗らない
先日放送されました!二刀流アスリートスペシャル㊙️2022年5月29日(日)放送の、ABCテレビ『ぺこぱのまるスポ』に出演させていただきました。ビキニフィットネスを取り上げて頂きました😭😭😭😭貴重な機会を、本当にありがとうございました現役の外資系銀行員でありながら、2015年30歳になるのを機にダイエット目的で競技挑戦を決意トレーニング開始後10か月で日本一となり6連覇中、競技と仕事の“二刀流”を続けながら現在世界チャンピオンを目指す元々証券マンから転職し、今の銀行
真夏なのに太った〜!!家にずっといるせいか?そんな時は幸せチキンにしよう!!鶏のむね肉で作る幸せチキンが大好きです!!鶏胸肉を観音開きにしたら、塩麹をもみこんで1時間ほどおいたら、蓋をしてさっと蒸し焼きします!!私はね、いつも安い時に鶏むね肉を沢山買って、1枚ずつ塩麹に漬けて冷凍しておきます!!好きな時に解凍して焼くだけなんです!!やわらかくてめちゃうまです〜!!しかも、塩麹の発酵食品は腸内環境を整えるから、腸から幸せホルモン(セロトニン)を出しやすくしてくれるので、幸せホルモンを出す鶏
素直で魅力あるあなたへパートナーシップと性のカウンセラー小野美世です。今日はとても大事な記事を…。そんな【孤独】の感覚を、クロストークの打ち合わせのときに話していたら。らいくみさんが、『繋がり』の話をしてくれたの。「『依存』の逆は『繋がり』なんだよ♡ゆっきーも、何か"繋がり"を感じられるもの(アイテム)があるとセロトニン増えるよ♡安定するよ♡♡"触れる"が大事。肌感覚が大事。」そんなことを言ってくださったの。たとえば、ペットとか。生き物でないなら、ぬ
まず、こちらの写真をご覧くださいね!!陽のあたり具合を良くご覧くださいね!!写真には遠近法がありますだから、チビっ子ちゃんがこれまで、わからなかったでしょうこのチビっ子ちゃんが用心棒の中で一番小さいんですよ太陽を浴びている時間が一番短いからですね愛も栄養も…一番たくさん注いでいますが…しかし、太陽の陽が最も大切なんですね☀️その反対に一番長く太陽を浴びている子はジャンボ君なんですよチビっ子と比べたら3倍ぐらいの大きさですよ用心棒のリーダーなんですよ(
「小さな幸せを見つけられる人が大きな幸せを掴む」よくそう言っていますが・・・“小さな幸せはたっくさん降ってくるのになかなか大きな幸せを手に出来ない”そんな風に感じていたとしたら「身体つくり」に取り組む良い機会かもしれません。エネルギーの高さや強さによって自分自身が引き寄せられるものって違ってくるのですが…そもそも、エネルギーを大きく満たしていくには順番があります。そう、初めに満たすことが大事なのが身体(器とも言え
私のブログのタイトル、「晴耕雨読」って・・・読めねーよと思った方が多いんじゃないかなと思います🙇♀️💦普通、こういうブログタイトルって、スルッと読みやすくて、キャッチーな覚えやすい名前にするだろ〜・・・という感じですが(辻希美さんの「のんピース」とか、桃さんの「桃」とか、シンプルで良いですよね)でも、私のライフスタイルを一言で言うと、四字熟語の「晴耕雨読(せいこううどく)」がピッタリだなぁ、と思うしこの言葉を知る人が増えたらいいなぁという想いで、あえ
ご訪問ありがとうございます♡いつもいいね!やコメントありがとうございますご質問は本文でお答えさせて頂いてます2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりましたすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory基本自撮り(⌯˃̶᷄ꈊ˂̶᷄ૢ
味噌汁は最高に簡単だよこんばんは、岸あさこです😊みなさま、いかがお過ごしでしょうか?いつも応援いただき、ありがとうございます✨今日もみなさま、一緒に元気になりましょう😊がん予防の食生活💖をお送りしております。大豆、味噌汁はカラダにいい、乳がん予防になると、以前からお知らせしてましたが、とっても簡単に味噌を食べる方法は、計り売り購入のような新鮮なお味噌を買えば、ダシが不要なほど香りも味も良いので、そのような味噌を使いコップにスプーン1杯の
群馬の美味しいイチゴ『やよいひめ』酸味が少なくて甘味が強いので、息子もお気に入りどのスーパーに置いてある『やよいひめ』が1番美味しのかを探っている最中でございますイチゴ大好きな我が家は、1日1パック消費するので、今シーズンも何個たべているのやら今日も大粒の『やよいひめ』を食べて、1日がスタート!幸せホルモン出てる気がする〜!笑良き1日になりますように♡重版決定!!栄養満点の献立が迷わずに決まる!本田朋子のweekly献立全国の書店・オンラインストアでご購入いただけます!
無理しないは鉄則だとおもうこんばんは、岸あさこです😊みなさま、いかがお過ごしでしょうか?いつも応援いただき、ありがとうございます✨今日もみなさま、一緒に元気になりましょう😊日本の女性は頑張りやすい。特に癌患者は頑張り屋の象徴かなと思っています(汗)がんになった人は、これまでずっーと頑張り続けてきてしまった人、多いでしょう?でもこれからは疲労を溜めこまずにうまく休養をとり入れ、健康を維持していくことも仕事だと思ってやっていきましょう😊
体だけではなく精神まで鍛えてくれる。それが筋トレ。体を動かすことによって、「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」が分泌される。このセロトニンには、緊張をゆるめたり気分をリフレッシュさせる効果があるため、ストレス解消には効果的。極論、カロリーを消費する、健康にも良い、代謝が良くなり体内に老廃物が溜まりにくくなる、肌が綺麗になる、とメリットばかりなのだ。単純に自信がつくのもいい。筋トレすれば人生の悩みはほぼ解決する、大正解。自信がない→筋トレ自己肯定感低い→筋トレ体力がない→
脳内セロトニンが働くこんばんは、岸あさこです😊みなさま、いかがお過ごしでしょうか?いつも応援いただき、ありがとうございます✨今日もみなさま、一緒に元気になりましょう😊「いい天気ですねー!「そうですか〜」ちょっとした頷き共感交流は、脳内のセロトニン神経を活性するそうですよ☆無駄話は癒しの効果✨うつ病予防!大事なのは共感すること😊現代では失われてきた無駄話。。無駄と言わずに。挨拶して頷いて共感を交わそう💖