ブログ記事18,085件
暖かい休日。嫁さんと上の娘の二人は引っ越してくる下の娘ファミリーの物件探しに代わりに「りょりょりょ」するっていうので、てんちゃんとおいらはその間、公園遊び54号の店の裏の安川緑道公園でローラー滑り台ヒップソリ安川緑道公園のローラー滑り台20230315雪遊びシーズンが終わってしまったwww.youtube.comしっかりヒップソリを持ってきたようヒップソリでローラー滑り台安川緑道公園のローラー滑り台20230315www.youtube.comお次はブランコ一人で乗
神奈川県湯河原町にある、ゆり公園に来ました。国道からここに来るまでは、道が狭くて大変でしたよ(汗)すこし坂があって、高低差を活かした作りになってます。2種類の滑り台がありますよ。公園の横には、東海道本線が走ってますよ。別に滑り台があります。展望台みたいなのから、滑り台の写真を撮りました。ゆり公園の長い滑り台は、高低差をうまく活かした作りになってますよ。詳しくは、下記の動画をご覧くださいね。長さの割に、全容を隠した作りは
こんにちは!もりのくまさん保育園です🐻お部屋で体を動かして遊びました電車に乗って出発進行!ガタンゴトン、ガタンゴトン滑り台、スルスル〜!平均台遊び本日の給食です明日は外に行って遊べるといいなぁ
京都鉄道博物館こんばんは〜本日のぶろぐは、ご覧のとおり京都鉄道博物館からスタートです先週の土曜日、みんなで京都鉄道博物館へ行ってきました!!教室を出発する前からみんなワクワクしっぱなしで、博物館へ向かう車内でも大興奮な様子でしたトップの写真にあるSLスチーム号にも乗りました!大きな音の汽笛にびっくりする子もいれば、「ずっと聞いてられるわ〜」と話す子もいましたゆったりと景色を眺めながら楽しみました。たくさんの汽車と記念撮影しましたよSLスチーム号の近くに公園があり、みんなで遊び
今日は1階と2階とお部屋に分かれて過ごしました!1階のお部屋では、おままごとやにじみ絵などをして楽しみました♪2階のお部屋では、サーキット遊びをして体を動かしました!滑り台→台からジャンプ!の順番も、上手に守れて楽しんでいたお友達でした😄
昨日はアメブロが障害で更新できませんでしたね。21日の祝日、春分の日に小松市にあるそらのあそびば『ハレノチクモリ』に行ってきました。今現在は予約でしか入れませんの気になる方は上をクリックしてください。時間前の待合室?飲み物などを上げたい場合はこちらであげていいそうです。うちの子たちの人気はやはり滑り台ですね。意外と急角度で、パパはちょっと怖かったです(笑)そこまで広い空間ではありませんが、木を生かした温かみのある空間。そして、大人も大好
ぶた公園🐷置いてあるのは、ぶたさん🐷このぶたさん🐷は、お母さん❣️滑り台🛝もあります♪鼻の階段もあります♪
こんにちは先日、高台にある公園へ久々に行って来ましたお天気のいい日だったので、人もそれなりに多かったです寒かった日々がもう昔のことのように、あたたかな春の日が続いていますねとってもいい景色で、私も気持ちがリフレッシュされましたでは、今日もステキな一日を~゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚大阪府守口市京阪滝井駅東改札出てすぐ一般小児矯正めぐみ歯科
今日はWBCの決勝戦もあるし、公園の草取りも気になるしということで、横目でスマホで中継を見ながら草取りをしました(^-^)朝、2階の窓から見た公園です。昨日一昨日草取りしたところ黒っぽく見えます。今日は、滑り台周りの草取りをしました(^-^)作業前の写真を撮り忘れましたが、生い茂る草木のジャングルから無事滑り台を救出しました(^-^)これで、滑り台も使ってもらえると思います。まだ先は長いですが、いつの日か誰もがくつろげる公園になればと思います(^-^)
秘密基地の周りを触れていたらキュッキュッと音がしました!どこからの音なのか、周りをキョロキョロして探しています午睡時の様子です!お腹いっぱいで気持ち良さそうに眠っていますねどんな夢を見ているのかなままごと遊びでは、箱積み木を椅子に見立てて座り、ご馳走が来るのを待っています「はいどうぞ」「ありがとう」など楽しいやりとりも聞こえてきましたよ多目的ホールにある滑り台をしました!スピードが出てとても楽しいようで、何度も繰り返し楽しんでいました滑り台のトンネルの中に入りかくれんぼ「見ーつけた
快晴かな!快晴かぬぁ〜!心も爽やかになるお天気の元。家族で公園へ。面白い遊具がありましたよ!バナナ滑り台トリック的なジャングルジムこれは…なに?名前わからん…そんで、家族でだるまさんが転んだした。次女。下手すぎて鬼役を永遠とやる羽目に…平和な一日だった❤
皆さんこんにちは今日はクッキー作りをし、午後は大和ゆとりの森公園へ行きました美味しいクッキーを作るために、まずは手洗いをしっかり行います(*^^*)小麦粉、砂糖、片栗粉、バター、牛乳、バニラエッセンスを入れて混ぜます混ぜ混ぜコネコネ型抜きも楽しい〜!焼いていきましょう〜〜お昼ご飯を食べて腹ごしらえ🍚🍴「いただきます」「早くクッキー食べたいなぁ、、」午後は大和ゆとりの森公園へ大きな遊具で遊んだり、鬼ごっこをして楽しみました滑り台を滑ったりー「たっのしい〜〜!!もう1回やろ
昨日の午後から始めた公園の草取り、今日も日中は晴れて草取り日和でした(^-^)午前中にブランコのスペースの草をとって地面をならしました(^-^)直後に、おばあさんに連れられたお孫さんがブランコを使ってくれました(^-^)午後から滑り台の周りに取りかかります。夕方までかかって出来たのは手前の部分だけです(^-^;昨日今日の成果。写真ではどこまで草取りしたか分かりずらいですね(^-^)ブランコの柵の線から右側です。まだまだシーソーにはたどり着きません(^-^)
こんばんは今日は春分の日ご褒美の休日午後に雨が降るというので、午前中にみんなで、大きな滑り台がある公園に行きました。そうちゃんもまおちゃんも楽しくて楽しくて、長い階段も駆け上がる。そして、ローラー滑り台をすべる、ジャングルジムをするそんな感じで、時間が来ても帰りたくないモードの2人夫はこどもを見守り型のため、好きなようにさせてあげてるところ、車を自由に乗りこなせるので、どこにでもいけます。情報をキャッチする力もある。私はどちらかというと、行動範囲は狭い。見守り型というよりは、
春分の日・・・三重県津市にある公園にやってきました。こちらは先月中旬に愛犬とともに訪れた場所ですが、本日は「孫っち1号」とのふれあいでやってきました。なんやら来月からは、カフェレストランやドッグランやBBQで愉しめるそうですよ!「孫っち1号」は網目状のロープを這い上がって滑り台をするそうなので、ワタクシもチャレンジします。
うちの夫が3才の息子にひと昔のギャグを覚えさせますクールポコ「な〜に〜やっちまったなー」キュー「そーでしょー!」ダブルダッチ「ラジバンダリ」モエヤン「ヌーブラヤッホー」まだこれくらいですがもちろん家で楽しむ分はいいんです楽しく過ごしてくれて母の私としても微笑ましいもんです困るのは外特に公園で他の人もたくさんいる中で滑り台の上で「やっほー!!!」そう続くと家で楽しく言ってるのでもちろん外で出てきます「やっほー!やっほっほー!!ヌーブラヤッホー!!!!!」やーめー
あ散歩🚶♀️で懐かしい場所に行ったの😃今の家に引っ越してきて、今は亡き妹との思い出の公園。ブランコに良く乗ったわ。滑り台🛝は妹を抱っこして滑ったの😃この遊具にも妹を、抱いて乗ったわ。余り桜🌸咲いてないタ-ザンもよくやったわ。妹は楽しそうに縛ってある縄の下を加えて楽しそうに振り回してたわ桜🌸以外の花も咲いてる桜🌸が満開の日は雨☂️かしら?!私が小さい頃と何も変わってないわ公園の隣にあった駄菓子屋さんはいつのまにか廃業しちゃった
3月11日黙祷さぁ今日は朝から揚げ揚げまずはドーナツ弁当作って愛知こどもの国へ遊びにGOイカダにのり滑り滑り台蟻地獄弁当食ってチビ達とクイズへ悩むチビ達まったく分からん悩むチビ達なんとか解けてきた何とかクリアーチビ達景品貰い上機嫌科学実験も堪能して沢山体と頭を使いチビ達よー遊びましたー
今日お仕事中に見かけたベビーカーを押したお母さん(他人さまです)茶色のパンツスタイルだったのですがお尻が真っ白だったのです私だって3人の母です!すぐに察しましたよ全力で遊んだ母の証ベビーカーにはお砂場セットがかけてありベビーカーのお子さんは爆睡これはきっとお母さんが公園で滑り台やなんやらを一緒に滑りまくったのではないでしょうか私も子供が小さい時は大きな公園にある石でできた長ーい滑り台を滑りまくって真っ白どころか薄破れしてましたあくまで私の想像ですがきっと遊び疲れ
何コレ??ブログを選んで頂き、ありがとうございます~ココロと身体に休息を~岡山県倉敷市にある<女性限定>自宅フェイシャルサロン『くるり』山崎奈津子です。『私なんて・・・今さら』『昔は、行ってたなぁ』『一歩が出ないわ』でも、若くありたい、キラキラ輝いていたい。こんな思い、ありませんか?
今日は長男夫婦に留守番を頼まれて長男の家に行ってきました上の子か熱を出して発熱外来に行きたいとの事で下の子を預かるためですとは言え、家の中にいるとずっとYouTubeばかり観ているので外に遊びに行く事にしましたお天気が良すぎて暑い汗ばむ陽気ですいざ近所の公園へ~Let'sGo再来月2歳滑り台とかドンドン上がっちゃって怖い怖いケガをさせられないのでつきっきりでした私は、男の子しか育てたことがないので女の子は気を遣いますと言うか人の子なのでね気は遣
『大人気!熱川、ホテルカターラリゾートスパへの旅行②』伊豆熱川温泉ホテルカターラRESORT&SPA楽天トラベル『大人気!熱川、ホテルカターラリゾートスパへの旅行』『大好きホテル三日月!木更津旅行!…ameblo.jp『ホワイトデーは倍返し⁉️サプライズプレゼント✨✨』『大好きなGUCCI開封!半額近い?やっと開けたプレゼント!』旦那さまに買ってもらったクリスマスプレゼントを1月にやっと開封かなり遅くなりましたいつ出そうか…ameblo.jp今話題の晴海フラッグの所の
こんにちはご覧頂きありがとうございます😊励みになりますので、お任せ広告ポチッと頂けると嬉しいです😆⬇️旅行2日目は、船橋アンデルセン公園へ⭐️初めて行きましたが、一日中楽しめるくらい、広いです入場料大人900円、4才〜小学生未満まで100円でした🙆♀️別途で駐車場料金が500円かかります一日中いられる事を考えると、とってもコスパ良しですみんなポップアップテントなどを持っていき、拠点を作っていました昨日はピクニック日和でとても暖かく、お友だち家族のテントを一緒に使わせて貰って、お
1年の中で春のコーデが1番好き🤍トレンチ×デニム×コンバースのコーデが好き🤍今日は暖かかったなー✨そして今日は新しい遊具が追加された公園へ行ってきました✨ジャングルジムと滑り台が一体化された新しい遊具が立ってて1時間くらい夢中で遊んでた✨滑り台の下がお家になってておままごもしたよ!!苺🍓(石)くれました。帰りは、スーパーへ🚲買う予定でもなかったうぐいす餅(こしあん)🫶🫶🫶美味しかったー💓💓
みんなで、年長さんへのプレゼントを作りました‼️真剣な表情で、コーヒーフィルターに水性ペンで自由にお絵描きする子どもたち🎶使い終わると、しっかり蓋を閉める姿も見られました👀どんなプレゼントになるのかは、お楽しみに・・・✨製作が終わると戸外に出て遊びました☀️月齢の低い子どもたちは、服が砂まみれになっても気にせずペタペタ砂を触ってみたり穴を掘って楽しそうに砂遊びをしていました😊また、お友だちの帽子が脱げると「どうぞ!」と被せてあげる可愛らしい関わりも見られました🥰💕月齢が高く
今日は近くの公園へお散歩に!!☝️の遊具には自分でのぼることが出来るようになり、自分で跨がってユラユラと揺れることを楽しんでいました♪滑り台では速くなりすぎないようにちょっとずつ手で調節しながら滑っていました🤗💕他にも、鉄棒に10秒ぶら下がってみたり、かけっこを楽しんでみたり...🥰思い思いに楽しむ様子が見られましたよ👀💕やっぱり子ども達は公園が大好きなようです💕また行こうね♪
いっぱい遊びました週末はやっぱこぉでなくてはありがとしかし大人には長すぎた滑り台全身筋肉痛になりそうや
私も小さいときは好きでしたが、エアーが入って、ボヨンボヨン出来るフワフワって、子供は大好きですよね~私が子供の時のは、中で跳び跳ねるだけでしたが、最近のは中に滑り台までついてますチビ2号が特に気に入ってました
みなさんのお家には使わなくなったおもちゃ、眠ってないですか⁉️うちは、山ほどあるんです😭その中でも、屋内用の滑り台とか、こども用テント、トランポリンは、場所も取るから保管場所に困る😭しかも、いざ処分ってなるとどうしていいかわからないのも現状😭そんな、悩みも解決してくれるのがおもちゃのレンタル‼️おもちゃってレンタルできるの⁉️って思ってたらちゃんとあるんですね‼️できるところが‼️しかも、大きな滑り台とか、ジャングルジムとか大型のおもちゃがたくさんあるんです‼️それ
『大人気!熱川、ホテルカターラリゾートスパへの旅行』『大好きホテル三日月!木更津旅行!竜宮亭と富士見亭!近くて楽しくて最高①』木更津温泉龍宮城スパ・ホテル三日月富士見亭楽天トラベルママ友ファミリーと大好…ameblo.jp『大人気!熱川、ホテルカターラリゾートスパへの旅行②』伊豆熱川温泉ホテルカターラRESORT&SPA楽天トラベル『大人気!熱川、ホテルカターラリゾートスパへの旅行』『大好きホテル三日月!木更津旅行!…ameblo.jpそういえばホテルカターラ