ブログ記事12,454件
ハイ出た岩手県盛岡市( ̄▽ ̄)この遊具があった盛岡市と言えば私の実家近所😜盛岡競馬場跡地に広〜い公園を作り我が子も数年前に遊んだが画像の様に脚が開脚する仕組みになるバナナ🍌笑笑何度も股間をチ〜ンカンチョウも喰らい笑笑あぶねーあぶねー思いました🤫この遊具セクハラなんじゃねーの笑笑💢笑笑バナナ🍌といい…シモに直撃させたい狙いといい…何か意図した事が裏にはあるに違いない
今日は全員で谷津染井公園へ行きました😀砂遊びや、遊具で楽しめました😃電車もたくさん見れました!
『時代を越えた定点撮影〜昭和・令和〜ここはどこ?』おはようございます。1月の最後を飾るに相応しい青空が広がります2022年1月31日㈫の小江戸川越です。日付の並び131を「アイサイ」と読ませる愛妻の日。さて、少し風は強いですが、こんな青空の時は空に近い場所でのんびりしたいものです。空に近いと言えば高い建物。そして一般の方が普通に入れる場所と言えば、新富町にある丸広百貨店の屋上ですね(^o^)はい、「住所的には定点」シリーズです(笑)屋上遊園地こそ閉園しましたが、現在はちょっとした
昨日、息子を初めて有料の遊び場に連れていきました!!息子の遊び場は、いつもは子育て支援センターか児童館か公園、お店のキッズスペースなど無料のところばかり。動物園とか水族館などのレジャー施設には行ったことがありますが、「有料で遊具が利用できる遊び場」は今回が初です。場所は、最近三重県内にできた「VISON(ヴィソン)」というめっちゃ映えるスポットにある、木製のおもちゃで遊べるスペース。母と一緒に息子を連れて行ってみました!!が!!実はわたし、事前にHPでこのスペースのことをサラッとチェッ
新しい滑り台、お友達が見守る中、無事設置完了です。おまちかね、遊びましょう!お〜‼︎階段登りやすい!滑り台広いっ!
本日は『おやつタウン』へ行きましたお弁当は外の芝生の広場で食べます屋内に入ると、ジャングルジムやアスレチックなどなどいろいろな遊具があって、子どもたちもテンションup早く遊びたくてウズウズしていましたが、最初にみんなで巨大なスライダーを滑りましたその後は、グループに分かれての自由時間「こわーい」と言う子もいましたが、コツを掴めば大丈夫みんな笑顔で「たのしかった」と帰ってきました
こんにちは!2歳10ヶ月の娘を子育て中のののと申します!週末、近くのアウトレットの網網遊具で顔から落下した娘。目の周りが縄の形に負傷実母に写真を送ったら、と言われましたスポーツ選手にしたいとは微塵も思っていませんがでもそれでなくてもうちの娘アホなので得意な事があるのは良い事じゃない?!と私は思う。それに、こういうアスレチックとかって恐怖心が芽生え始めたら一気にできなくなるんじゃないかと私は思う。なので定期的に色んな大型遊具に挑戦させている。この間なんて「自然の家
皆さんは、見ず知らずの子供に、注意ってしますか?私はいつも、なかなか出来なくて、後で後悔しています。あぁ言えばよかったなぁ。こんな風に伝えればよかった…と。息子がとにかくお兄ちゃん大好きで絡みにいくので何かとそういう場面が多いこの頃…今日公園で遊んでいたら、1人のお兄ちゃんが、アスレチック系遊具に付いている滑り台の降りたところに石をたくさん置いて、石ブロック!!!とか言いながら、滑り台に小さな車を上から滑らせて遊んでいた。小さなバケツに石をたくさん入れて、どこからか持って
新しくできたイオン乙金に最近はまってますというのも、こんな素敵な遊び場があるから!楽しそうーーーーこれ、中央のアスレチックです。どうもお菓子メーカーのmeijiがスポンサーについているらしく、遊具のテーマがお菓子でして。それがかわいいんだチーズのお家手前はいとこのYちゃん。チーズの両端に、たぶんパイプでつながったホーン(?)があって向こうとこっちでおしゃべりできるようになっています。ドーナツのトンネルグミの椅子?ブロック?ここは
こんばんわ🌃最近、ひまわりの丘公園に行ってきました♡♡ひまわりの丘公園は、開業20周年を迎え大型複合遊具新設し、12月にリニューアルされましたしかも、とある女性が2億程寄付したそうで素晴らしい遊具などが新設されていましたよひまわりの丘公園に、行ったのは休日だったのですが凄い人で目が回るほどでしたが、ベビー専用の遊具やトラポリや長い滑り台が2つに兎に角大きな、遊具が出来ていました画像お借りします!!人が混雑していたので、全て遊ぶ事は出来なかったのですが小学生の子でも充分に遊べる楽しい
【22年11月13日探索・23年1月29日公開】現在地はこの辺東京都板橋区蓮根蓮根川緑道の東側の入口になる。案内看板のように元々は川だった所を昭和40年代くらいに暗渠化しているようだ。で、その暗渠化された緑道だが、この区間は公園化されたようだ。公園なら遊具がある、んだが、何か長い遊具がある。なぜか、ヘビがとぐろを巻いてしかも2匹にらめっこしている。グーグルマップではこの場所は「板橋区立へび公園」と描かれている。どうやって遊ぶのかは
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。『自閉症孫くん、お友達への他害。』知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。昨日のこと。ママが保育園に迎えに…ameblo.jpお天気が良いので公園へ。人がそれ程いなかったので、自分のペースで遊べてニコニコ😁遊具の使い方が上手になったし、順番も待てた。お友達とも程よい距離感で
長男2歳7カ月次男9カ月私育休中です昼寝してこれは動かないと子供が寝ないと、公園に連れていきました誰もいない公園by夕方この横に揺れるの初めてみましたこれは腰回しですこれも初めてみました。新しい公園なので遊具が綺麗でした。近くに穴場スポットがあると便利ですねユニクロ感謝祭でピンクをチョイスした長男ピンクは女の子じゃない?と言っても離さないから買いました。500円でした
知的障害の娘を育てています。子育てがやっと一段落…と思ったところ、孫の自閉症がわかりました。2人と家族の忙しい日々を綴ります。昨日、朝から児発に行った孫くん。楽しみで嬉しくて、「バイバイ👋」と笑顔で出かけて行った。🚗³₃帰りは、いつも癇癪大泣き(Ĭ^Ĭ)で困らせていたが、職員さんの計らいで、帰る方法を変更。靴を履いて、リュックを背負い、施設の入口を出た所で、ママがお迎え。これが、孫君の切り替えスイッチになって今までより、穏やかに帰れるようになった。ご機嫌で帰
こんな水の流れる音が大好きです。ここも桜の🌸🌸季節には花見客で賑わいます。子どもの遊べる遊具もありとっても良い所です。
今日、急遽放課後にコストコへ1時間の滞在だったけど欲しいものゲット大きいなー!!!エアー遊具似たエアー遊具持っている友達いるけど夏は水入れて水遊び遊具になるし夏以外はエアー入れてそのまま遊具になるから年間を通じて遊べる場所さえ確保できればうちも欲しい【先着5%OFFクーポン】大型プールエアー遊具滑り台ビニールプール大型プールトランポリンすべり台大型遊具エアー遊具キッズハウスプレイハウスクリスマスプレゼント楽天市場39,800円HO!!PS
倅は幼稚園帰りにお友達と公園へ。仲良くお砂場で遊んでます。これは何をやってるところかな?おやつタイム。倅が1番楽しみにしてる時間ですね😅木登りしてます。結構登れるんですね。遊具だけじゃなく、安全性など全くないこういう遊びをするのっていいですよね。遊具は楽しいだけですが、こういう遊びだと、学ぶことが多いと思うので。
サンタクロース村にはお土産屋さんが沢山あります。その中でもトナカイのツノを使ったお土産品もあり面白いですよね。子どもは遊ぶ方が楽しいので公園で遊んでもらいます。雪が積もっていたから遊べる遊具は限られてしまいますよね。遊んでお腹も空いたことですしこちらへお店の中が素敵すぎる!冷え切った身体においしいサーモンスープトナカイ肉どちらもおいしかったですそして!食べた後にトナカイさんをみてかわいいねぇ。と話していましたが…残酷だわ…さっきまでトナカイ肉をおいしく食べていたな
皆様こんにちは★株式会社クオラの運営する「放課後デイつばさ」です。本日は【上佐鳥】の更新です!(^^)!今回は1月26日(木)に活動を行った様子を御伝え致します。石関町にある中央ビジネス石関公園に行ってきました(*^-^*)2人ともブランコ上手ですね(*^^*)遊具の上から見る周り様子はいいですね(^_-)-☆子どもたちも「また来たい!!こよーねっ」と言っていました(^^♪また近いうちに遊びに行きたいと思います(*^^*)公園から帰
こんばんは年末付近に有馬温泉にいった忘備録の続きです。その①『全国旅行割で有馬温泉①』こんばんはすっかり前の話ですが、年末付近に有馬温泉にいった忘備録です。元々予約をしていた1泊2日の旅行が、全国旅行割の適用期間が延長になって(12/…ameblo.jpその②『全国旅行割で有馬温泉②~お家より大きなホテル部屋』こんばんはすっかり前の話ですが、年末付近に有馬温泉にいった忘備録その②です。その①はこちら『全国旅行割で有馬温泉①』こんばんはすっ
私はその場にいなかったのですが、子供たちが公園で遊んでた時のこと。下の子と別の女の子が遊具を取り合っていた。すると突然、女の子のじいさんが近づいてきて、うちの子を突き飛ばした!!そして、捨て台詞を吐いて立ち去った。本当に、こういう愚か者のじいさんはどこにでもまだいるな。どんな理由があっても暴力は許されないし、まして大人が子供になど言語道断。人間の資格なし。バカな昭和の鉄拳制裁のつもりか。暴力振るって逃げてるんだから、悪いことしてる自覚はあるんだよな。本当にださい。だ
どうも!お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!ここでは私の旦那ポコと2歳息子君との日々をお送りしています!初めましての方はこちら『はじめまして!ポコとの屁っポコな日常です。』はじめまして!お豆腐と申します!このブログを見に来てくださりありがとうございます!このブログに登場する人物?を紹介します!まず私の旦那ポコご覧の…ameblo.jpポコとの馴れ初め話はこちら『【1話】婚活疲れ中でも会ってみようと思えた相手?!旦那との
今日はパークアリーナ小牧へおでかけの日です昨日の雪で濡れていないか心配でしたが朝からの快晴のおかげで遊具も地面もばっちり乾いていました最初はチーム行動での遊具あそびをしました上手にあそぶ所を話し合いながら、いろいろな遊具に挑戦していました。途中で全員が参加してのじゃんけん大会が開かれ、とても楽しそうでしたおやつ休憩をはさみ、そのあとは芝生の坂の場所でそりすべり!!…と思ったのですが思いのほかそりが滑らずそのまま坂をゴロゴロ転がってあそびましたなかなかできないあそびなの
こんにちはこの日は丸々1日休みでしたというのも、12月から1月28日まで何かしら仕事してた30日~4日までは神社役員で出ずっぱりだったけど(笑)休みの日でも半日仕事してたりピアノの仕事してたり60連勤はさすがにバーストするてことで、ゆっくりな一日を送りました!糖尿なのに甘いの食ってみたりぇ夜は地元の個室居酒屋へ飲み出ましたハイボール飲みすぎて、あさオシッコがウィスキー臭いやば気を付けますでわでわ
尾張一宮パーキングエリアで休憩して、森永ピノを食べてフルーツティーを飲みました。ストレッチをしながら、遊具のある芝生広場を散歩しました。
全く違う内容だけど連投失礼しまーすただの個人的モヤっと義母さん話なので笑なんか前もあった気がするんだけどとにかく義実家のひと部屋を子ども部屋(孫)にしたいみたいなのよね〜まあそれは全然良いと思うんだけど我が家のオモチャとか遊具?をうちに持って来て欲しい…みたいな感じでちょいちょい言うのね義姉さんとこも子ども2人いるんだけどそっちの子は良く預かったり〜で我が子達より結構な頻度で義実家に居るのねまあ、いいんだけどさとにかくなんか長男の誕生日に買った滑り台とジャングルジム
東京ミッドタウンの東に位置し、檜が多いことから「檜屋敷」という異名のある、萩藩・毛利家の麻布下屋敷の庭園跡に整備された区立の公園。それが、檜町公園です。今さら蒸し返す話ではないですが、某国民的アイドルが、酔っぱらったせいで、全裸になり、逮捕されたことでプチ話題となった公園です(←よしなさい!)。大名屋敷だった頃を偲ばすような、本格的な日本庭園も有していますが。近隣の子どもたちの憩いの場となるように、すべり台やブランコ、プレイジムといった遊具も設置されています。
こんにちは。今日も雪の予報ですね…降っても、ちらつく程度であることを願うばかりです…!さて、今回は少し前になりますが、古曽部防災公園に行った時の様子をご紹介いたしますまずは滑り台です!大きな滑り台を楽しそうに滑ってくれています次はくるくる回す遊具ですこれの正式名称は何て言うのでしょうか?色々な公園にありますが、クルクル回すのが楽しいのか、意外と触って遊んでくれています最後はみんな仲良く遊んでいる様子をご紹介です棒を持って、慎重に登ってくれています外に出れない日もありますが、
投稿が遅くなりましたが・・・3日分の作業報告です。2022年10月16日(日)丸太ステップ、平均台、ベンチの防腐処理をしました。平均台を作っています。2022年10月22日(土)丸太ステップを作っていきます!まず設置する場所を決めてから穴を掘って。そこに丸太を設置して埋めていきます。セメントを混ぜた土を戻して、押し固めていきます。丸太ステップの完成です!!2022年11月13日(日)平均台とベンチを設置しました!丸太ステップへと続く手前の2本は平均台です。
過去記事です。次男の行動は月齢が上がるにつれ益々凄まじくなった前回の記事『心無い言葉』次男の過去の事を書いてます。前回までの記事『その後』てんかんの薬の副作用で多動症になった次男前の記事『落ち着きがない』次男にてんかんの薬をちゃんと飲ます様…ameblo.jp次男の友達のお母さんから罵倒を頂き、私は、本当に心痛め、それからも友達の家で飼ってたメダカを近くの川に遊びの延長線で流してしまったり、友達の家の敷地内に置いてあった遊具も勝手に出し、乗り回してた時もあり、本当に私は、事ある毎に