ブログ記事7,573件
こんばんは、カノピーです。今日の日経平均は見事なすべり台でしたね(1日チャートの形を見ればわかります)すべり台の高値で買った場合にはちょっと今日は厳しかったかもしれませんね(私はつられませんでした)今日は上がっていったのは良かったのですが、アダストリア200株の指値が悪くて安い値段で利確されていました残り200株は(欲張ったので)売り損なってしまいましたアダストリアに関しては、本当にリズムが悪い日でしたレゾナックはすべて利確してノンホルにな
日曜日のお買い物直売所の野菜が少なーい待ちに待った新米入荷は玄米がなーいアキダイ社長の目利きで仕入れたでかえのきクスッと笑ってかごの中へスーパーマーケットの野菜は今まで見たことのない値段で売られているそう言えば前日のタコ焼きのタコの小さいったらありゃしない生地は美味しかったからいいかAⅯ5:00まだ夜が明けきってないみるちゃんは誰もいないあさの公園で初めての滑り台を満
こんにちは若菜あじさいの里ですやっほーーー!!公園が見渡せる展望台!!蝶のチェア大きな石に座って、ルンルンここはせら夢公園あじさいの里からは車で約一時間今回の目的はミスト以前、あやめの里さんが行かれたブログを見て行ってみたかった場所下から湧き出るミストに最初はおそるおそる・・・でも、ひんやり涼しい霧の中に入ったようでした展望台へ登っていくとなが~~い、滑り台もありました遊具も貸し切り行きには、野生のシカも発見自
こんにちは、chiroママです先日、楽天スーパーセールで、思い切ってポチッとしたコレ!届きました↓【SALE:スーパーセール限定価格】大型プールエアー遊具滑り台ビニールプール大型プールトランポリンすべり台大型遊具エアー遊具ウォータースライダーHOLIDAYすべりだい誕生日ボールハウスふわふわ遊具アウトドアイベントプレゼントキッズ楽天市場38,800円その時の記事はこちら↓『楽天スーパーセールで買った高額な物〜子供達の喜ぶ顔が見たい〜』こんばんは、
どうも!子育ては安く!楽しく!がモットーのなまっくまです(*^_^*)実は約1年前、2歳の誕生日プレゼントに、段ボールですべり台を作りました。最近手すり?部分がボロボロになってきたので、テープを貼って補修しました(*^_^*)ついでに構造と作り方を簡単に振り返ってみようと思います。当時はまさかブログで紹介したりすると思ってなかったので、過程の写真とか全然なくて申し訳ないのですが、なるべくわかりやすくなるように頑張ってみます。まずはいきなり全貌から!ででーん!!階段を作るのが面倒だっ
こんにちはこどな保育園鉄砲町です今日はどんな様子だったのかな?今日はトリニティカレッジに行きましたナスを取りに行ったんじゃね「大きなナス取れたよ」ニッコリそのあとは沢山歩いてっとゾウに乗って行ってっと一緒に乗ってニッコリ彼岸花も見たんよねバスをバイバイしてっともう一チームは…すべり台を滑ってシューっと滑って楽しんでいましたよブランコを乗ってっとすなばでもごちそうを作っています
こんにちは☀️今日も朝から暑すぎなので子ども連れてプールへ市民プールやけど小3年までOKの小さいすべり台と🛝流れるプールがあって2時間の時間規制あるけど子ども100円大人220円で入れるんです‼️‼️‼️もう庶民には最高〰️放射線治療の後なので私は水着にもきがえず影のベンチで見守り隊見てるだけでも涼しいし気持ちいい連れ出してくれた旦那に感謝日陰で楽しみます👋
前回の記事には有難いコメントがたくさんで本当に本当にありがとうございました(´༎ຶㅂ༎ຶ`)✩.*˚約1週間くらいのんちゃんからは地味に避けられ続け辛かった…(꒦໊ྀʚ꒦໊ི)まあ私が悪いのですが。のんちゃんはかなりしつこく根にもタイプなのは知っていましたが今回はかなり引きずったーもう絶対八つ当たりはしないと決めましたが果たして守ることはできるかは怪しいですとりあえずイラッとしたら壁殴っておきますそんなのんちゃんは相変わらず滑り台ブーム中毎日どこかの公園に行っていますがそ
娘の誕生日から早くも一週間が過ぎようとしている。インスタグラムには載せたのだけど、記事を書く気分になかなかなれなくて。(インスタはお料理の方も娘の方も非公開にしてしまったので、ブログに貼り付けることはできなくなりました。フォロー大歓迎です。料理taraindo、娘miuindo。日本人だと分かればok。)結果的に言えば、お誕生日は雨が降ることもなく、たくさんの子供達やその親御さん達に喜ばれて大成功でした。これはまだ設置直後の子供が少なかった時。一時期トランポリンが壊れるんじゃないかぐ
*👦7歳9ヶ月*👧3歳9ヶ月運動会も無事に終わり、あーくんの体調もすっかり元に戻りました!ほんと何だったんだろうね私もよく寝たし、ここ数日でガクンと減っていた体重もすっかり元通りむしろプラスあーくんの体調不良で仕事休んだのと土日も含めて、数日仕事から離れているのもあって今は気持ちも上向き!いいじゃんいいじゃーんいやほんとに先週がドン底過ぎたよね。仕事不調・車故障・スマホ故障・あーくん熱…全部重なったもん悪い気がまとっている気がして本気で心配したよもう悪い気とはさよならできたと信じて!!
長州さん(長男)の体臭問題、男の子は臭い、と聞いて居たがこんなに臭いとはつゆ知らず最初は引いていた匂い、しかし最近とてつもなく臭くないと不安になりわざと臭い所を探す日々。匂わないと逆に“あれっ?”ってなる。臭いのが息子!って感じ。こんにちは、ボコチーニです。先日お金持ちの友人に呼ばれた誕生日パーティー、画像のごとく行ったらジャンピングキャッスル用意されとった。もー規模がすげーわ!羨ましい、とか言うレベルじゃない手が届きません!そしてケーキもう何が何味なんだか。大型遊具水遊
こんにちは、森岡たま子です2022年4月に第一子長女を出産1歳児育児中フルタイムワーママの毎日記録です公園デビューしました最近お外が大好きなわが子室内でおもちゃで遊ぶよりも、靴を履いて外を歩くのが楽しくてたまらないみたい手に砂ついたようわが子にとっては、初めての砂。(あ、保育園の園庭で触ってたことあったかも)パパは念願の滑り台体験あぁ、またできることが増えていく
コザメちゃんです♪みなさんお元気ですか?私は完全復活しました!イェーイたくさん泣いて悲しいことを受け止めたからスッキリ。友達から教えてもらったお空のセカイを思い出し、マンガを購入。一気に読みました。コチラです↓おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!胎内記憶ガールの日常Amazon(アマゾン)185〜5,871円おかあさん、お空のセカイのはなしをしてあげる!2Amazon(アマゾン)990円数年前、著者家族がアンビリバボーに出演したらしいので、知ってる方も多いかもしれ
子供とおでかけ、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区港島南町にある、『東京インテリア神戸店キッズランド』へ行って来ました。【オススメ度】★★★★☆(4.0)【遊具・施設】★★★☆☆(3.0)【人気・混雑】★★★☆☆(3.0)日時により混雑も【ポイント】アクセスは、ポートライナー「南公園駅」から徒歩約5分。駐車場は、約250台。キッズランドの入場料は、45分200円(保護者は無料)。利用は0歳~未就学児(小学生は入場出来ません)。1日7回入れ替え制、定員30名(保護者含む)。
おひるねアート協会認定プロフォトグラファーのおおまえはるかです。今日もおおまえさんちのおひるねアート®のブログをご覧いただき、ありがとうございます。はじめてブログをご覧いただいた方は、まずこちらのホームページをご覧ください。毎月神戸で3回、福知山で2回撮影会を開催しています。出張は新生児出張のみです。妊娠7ヶ月の1日にご予約ください。新生児出張の際には、撮影会への先行予約を承ります。熊本での震災におきまして、被災されている皆様やその方々にかかわるすべての皆様にお見舞い申し上げます。おお
◉すべり台とジェットコースター◉********💓すべり台🛝はジェットコースター🎢と同じワクワク昇ってハラハラ降りる【ひとりdeポエム】第65言********昇って降ってハラハラドキドキ人生ドラマも同じ本日もご覧いただきありがとうございます心地よい気分で心地よいポエムを心地よい人生を【R050930】
そこんにちは、こどもサークル小山です10月2日(月)、天気はです児童発達支援はじまりの会10月に入りましたが、トン、トン、トン、トン、アンパンマンで、元気な声ではじまりの会がスタートです上手に真似っこできてますね活動ようやく気温も落ちついてきたので、みんなで手をつないで近くの公園へ歩いて行きましたょ公園に着くと、みんな遊具に一直線に向かいますブランコやすべり台🛝、ジャングルジムで元気いっぱいに身体を動かしましたすべり台は、きちんと順番を守って楽しく遊べたサークルっ子はさすが
滑り台を作ってみました!滑る部分の材料をネットで検索してみると塗装コンパネで作っている方が結構いたので、私も真似て作ることにしました材料は全てホームセンターで簡単に揃いました。購入した材料は…塗装コンパネ900×1800(使用するのは縦?半分の450×1800)垂木45×452本垂木30×402本1×4材7本シリコンスプレーまずは、やぐら部分の作成柱の高さは1m踊り場?床?の高さを64㎝にしました。実際に私が滑ってみて、滑り具合を確認して64㎝にしてみました
忠正公園の朝の階段を登ってお散歩に出かけます。時間に任せて何か綺麗でステキなもの探しみたいな感じかな。途中藤の花が咲いていたり咲き終わりの時期だけどこれはこれでほんの少しの花だけどわるくないよね。池の水面はかわらずエメラルドグリーン色で神秘的な雰囲気を漂わせているね。もと来たところに戻って来たけれど次はどこに行こうかな。
休みになるとひなが「(室内の)遊び場に行きたい」と毎回言うので、平日休みの日に行ってきましたまめの学校が終わる頃には帰りたいし…とどこに行こうか悩んでいたら、砂のすべり台1時間200円というのを発見ソリを使って砂のすべり台を滑ります最初はうまく滑れず後ろから押していましたが、後半は自分でソリを動かして1人で滑られるようになりましたまたまた得意のコミュ力を発揮して、同い年の女の子とお友達になり、2人仲良く滑って遊んでいましたたまに失敗してこうなっていましたが…砂まみれになりながら楽しみ
9月23日の大泉緑地この日は土曜日「わんぱくランド」では子供ちゃん達が遊んでいました隣ではちびっ子達が野球の練習中ぐるっと歩いて野球場では試合中また歩いて「冒険ランド」の大すべり台入口のゴリラ君は今日もラグビーを応援していますクヌギのどんぐり
ランチ見聞録スピンオフとうとう来たよ和泉市まで(ーー;)駐車場止めてから目的地は徒歩で行かないといけない山道歩けど歩けど標識すらない。いや…がんばるけどあとあとどれくらいか教えてよ(ーー;)夏じゃなくてよかった。2月でも暑いこんな急な階段ものぼらないといけない。なんか見えたと思ったらまだかいゴリラ顔してパシャ📸ようやく着いたと思ったらここからまだ歩きます(笑)到着〜〜スタート地点が見えないてか今度は急な登りでも滑り台を見ながら登ってるとワクワクで疲
行き先§キッズファームイトーヨーカドー拝島店エリア§東京都昭島市カテゴリー§室内型遊園地費用感§入園料こども30分300円・オトナ無料、駐車場イトーヨーカドー拝島店で無料オムツ替えの有無§有り(イトーヨーカドー拝島店と赤ちゃん本舗内)授乳室の有無§有り(赤ちゃん本舗内)子どもトイレ§なかった気がする最近の訪問日§2018.08.13ポイント§イトーヨーカドー拝島店内にある小規模な室内型遊園地。お値段もそれなりですが、遊具もそれなりです。ただ、
今日は朝から涼しい関東地方シーツ干して病院へ行った帰りに小雨が降ってきたお天気は晴れるとの予報だった?昨日、三男家族がお彼岸で、お墓参りに来ました陽香(1才)がまだ小さいので、やっぱりすべり台を設置しましたが夏菜(6才)もまだ喜ぶ年齢なのか運動神経が良さそうな陽香立って滑ろうとしていましたが~結局座った母親に教わった決めポーズ可愛いから許す(大人がやったら引っぱたく笑)来年の七五三は、孫が二人ともお参
クレーンゲームって夢がありますよね~取れそう!って思わせといてなかなか取れなかったり笑そんな私は今日もゲームセンターでお金を回してきました(^^)(何もGETできず)ところで、クレーンゲームと言ってもサイズや機能は千差万別です。自宅に気軽に設置できるクレーンゲームは無いかと、調べていくと・ネオミニ・ベビーUFO・キューブモールこれが市場に出回っていて、導入しやすいのではないかと考えました。この中で、大型のクレーンゲーム機
子供とおでかけ、バカ息子です。兵庫県神戸市中央区諏訪山町にある、『諏訪山公園』へ行って来ました。【オススメ度】★★★☆☆(3.0)【遊具・施設】★★★★☆(4.0)【人気・混雑】★★☆☆☆(2.0)【ポイント】アクセスは、地下鉄「県庁前駅」から徒歩約10分の場所にあります。駐車場は、ありません。近隣にコインパーキングがあります。王子動物園の前身、諏訪山動物園があった場所。途中の子供の園までも結構な急斜面です。諏訪山公園は、諏訪山展望台、ヴィーナスブリッジ、金星台、諏訪
「椀田公園遊具新調」3月14日(火)塚口町5丁目椀田公園へ新遊具新調工事の様子をみにゆく「おぉぉだいぶんできてるー」前はどんなんやったかとゆうとぉ画像がありましたしぶめー!2月27日現在まだなあんもなし!そしてもう1回今日!23日まで工事とのことはよあそびたいなーなあんちゃって(^-^)比較~〜〜〜〜~~#QRコード決済#クレジットカード決済#電子カード決済=====================※下記URLは20年毎日書き綴っている【BARアロマ
こんばんは、はまかぜです。一戸建てを建てたらやってみたかったこと。おうちでプール!!すでに多くのおうちブロガーさんがその様子をアップされていますが、わが家もついにやりました!わが家が選んだプールは、1年保証プールビニールプール滑り台アシカちゃんシャワー付1.9m大型スライダープール幅195cm×奥行167cm×高さ25cm電動ポンプ水遊びおもちゃすべり台屋外キッズプールベビープールファミリープール家庭用プール子