ブログ記事300,105件
確か、3歳児健診で人と関わることが好きと言われた。交流の場を増やしたい。というような事を書いてたような(うろ覚えですが)大小さまのブログを読んでいる方ならわかると思うけど、近所の公園には殆どいかないよね?交流の場を増やすには、近所の公園が1番じゃないのかなぁ?(パパ友は何処で作るんですか?と聞いてたじゃん公園に行くのがいいよ)何故、態々遠い遠い公園や遊び場に行くんだろう?それも、何故か余り人がいない場所というねだから走るだけ💨時々かくれんぼ風。時々シャボン玉🫧を追いかけるうーーーん
今年の札幌は雪が多くて、春が中々来ませんが、くーちゃんが亡くなってから、初めて一人で公園に行ってみました。いつもはぱぱさんとふたりだったけれど、今日は、くーちゃんといつもお散歩していた道を通り、行ってみました。公園が近づくと走った私、この場所はいつもくーちゃんが走っていたから・・・ほらほら、ままさん遅い遅いと言っている。思い出がいっぱいあり過ぎて涙が自然にあふれ出た。くーちゃ~んと、呼んでみたけれど、聞こえるのは鳥のさえずりだ
世帯年収500万で年100万貯金めざす節約主婦子供の事情で専業主婦夫(アラフォー)と娘(中1)の3人家族賃貸住まいですさば期間限定半額でお得口コミ多数、高評価4.7の大人気商品骨取りなので食べやすい、お弁当にも◎無塩なのでアレンジもしやすい~7,590円→3,795円【期間限定半額!7,590円→3,795円】※4月上旬以降順次発送※[無塩]訳あり無塩骨取りさば(2キロ)|骨なし骨抜きお弁当送料無料鯖魚冷凍無添加添加物不使用減塩送
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害今日は午前中、公園に行きました。療育のグループLINEで、年少クラスの子達で遊びましょう♪とお誘いがあったからです。普段は公園になかなか行かないし、障害児であることに細心の注意をはらわなくてはならないので、療育の子達に囲まれてなら遊びやすいかもという思いでしたが、行かなきゃよかったょはじめこそ遊具で少し遊べましたが、すぐに公園の外に向か
昨日行ったばかりなんですが、今日も行ってきました!😅本日も初店舗、しかも初第三世代店舗です🥰【前日】前日自由時間を取るに取れなかった旦那さんから「朝1人(1人)で釣りに行ってくるから、アリスまでは1人(5人)で行って」と言われ、死人が出るのではという覚悟で「わかった」と返事をする😇【早朝】寝ている所に旦那さんから「準備不十分だったから釣り行くのやめる」と報告を受ける。釣りの道具が足りなかったらしい。【当日】あおむけで寝ている所に、三男が生理中の腹にダイブしてきて、一気に体調不良が
引用文:知らなかった!HOTSにはツアー犬がいる!このストーニーちゃんは”心理カウンセラー”としてパフォーマンス前のアーチストの緊張を和らげているそう。Mr.Leeとの仲良し動画もあった。過去にはPTD、ホビパルーザ、D-DAYツアーにも参加(veri0613さん2025.03.21投稿)🌻縁の下の力持ち犬ねホビをいつも支えてくれてありがとう【Google翻訳】ニューヨークブルックリンのショーが終わった!JHopeと私の韓国の家族と一緒にツアーに出るなんて楽しい。私はブルックリ
お花を追いかけるのが間に合わないほど、2~3日公園に行かないと、次から次へと咲き始めていて、目を見張るばかり。嬉しい驚き。シデコブシ(四手辛夷)photobyしゃけくまコブシ(辛夷)photobyしゃけくまコブシの花が咲くと、ほんとうに春が来たと実感します。春の花が咲き始めると、気持がわくわくする。うつむいて、元気なく過ごすのはやめようと強く思う。外に出ればこんなに美しい花たちに出会えるのだもの。アセビ(馬酔木)photobyしゃけくまクリスマスローズphot
2023年12月になり夫は相変わらずハードなスケジュールをこなしていく。疲労感などは感じないようだ。高次脳機能障害の生活リハを見学に行くと、夫より少し上の世代の方や同世代の方々が参加していた。それを見て少し安心したのか、1月から週一だけ通うことになった。(申し込みだけで診断書をお願いしに行ったり、役所関連の申し込みはただただ面倒くさい。)夫の歩行は先月よりも安定している。一度階段から落ちかけたが、私と移動するときは少しフォローする程度でなんとか杖で歩行が出来
こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(育休中)るいくん🐈6歳(こども園・年長)あおちゃん🐇3歳(こども園・2歳児)みーくん🐤1歳(自宅)前回記事『朝からドタバタの卒園式〜!♡』こんにちは✨まりあです3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚共働き夫婦とキッズの5人家族🍀夫💍(会社員)まりあ💍(…amebl
日曜日の朝、5時に起きて父を蹴り起こし、髪を引っ張って起こす子昨日は4時20分に起こされたので、今日は5時までゆっくり寝れた気分になった父でした😅が、それは気のせいで父眠い💤🥱子は朝食後暴れているつばを床に吐く、洗濯物干しを倒す、干してある洗濯物をとって床に投げる、テレビのリモコンを床に思いっきり投げ電池散乱、お母さんのスマホで自分の頭をたたいたり、壁、戸をたたいたり、最後には思いっきり床に投げつける、毎日お母さんのスマホをたたいたり、投げたりなんなりしていてお母さんのスマホはついに
本日は昨日兄から言われた。明日、ママも公園行こーぜ!えぇぇー🙄じゃあ前にあげたチケット使う?俺じゃなくて、アイツのチケット使わせる😑んで、兄のチケットを使うかどうかで、結局何時までに決めてくれないと無効ねーとか言ってたら、兄は、もうどっちでもいいわ。ママ来なくてもいいわ。となり。弟にもチケット使ってお母さんも公園付き合うか聞いたら、即答で使う!リビングでこんなやりとりの中、ゲームしてる旦那がボソッと、そんなチケットとか意味ない物作って…とかボヤきやがって、イッラー😠😠こっちが公園
定型児すごいの一言の話今日はSTがありましてお昼まですませて帰宅そこから1時間ちょっと私は休憩息子はYouTubeタイム最近はマリオのゲーム実況を見てます今日は祝日でパパもお休みだからお家の近くにある公園に行こうということになりました縄跳びしたり(息子では無く私達が)鬼ごっこしたり...ボールを持ってきたのでサッカーしたりそんな風に3人で遊んでると颯爽と一人のボーイが声をかけてきた聞けば同じ幼稚園の年長さんで何となく聞いたことある名前の男の子!ママは離れたベンチにいるみ
久しぶりに娘を学校まで迎えに行きました放課後は、隣の公園でお友達とプレイデート❤️公園には綺麗なお花が咲いていました🌸何かのフルーツ❓この日はfirstdayofspring🌷🌸公園のスタッフが無料で子供達にお菓子と飲み物を配っていました🍪なんて良い公園そしてアイスクリームトラックが3台やってっ来ました🍨娘の友達はキットキャットサンデー🍫なんですかこれは⁉️私はソフトクリーム娘はいちごアイス🍓娘たちが遊んでいる間に私はウォーキング🚶♀️こ
楽しいランチのはずが・・・予定通り、二人でパスタを食べた。子どもは、『おいしいね、おいしいね』と言いながら、フォークでくるくると上手に巻いて口に運んだ。途中までは何の問題もなかったのだが・・・。もうすぐ食べ終えるという頃に、「ママ!デザートたべたい!」と言いながら手を振り上げた瞬間、それは起きた。振り上げた手にはフォークが握られていて、そこから何かが飛んだ。その飛んだ先を見ていたら、間違いなく子どもの服に着地していた。「あぁ~、ダメよ。暴れちゃ」
四姉妹の週末に雨が降るとマクドナルドで過ごす四姉妹は、長女はーちゃん10歳小学生次女すーちゃん8歳小学生三女ゆーちゃん5歳保育園児四女いーちゃん3歳保育園児3月16日(日)雨雨なので外で遊べない。当然のように日曜日に公園に行きたい四姉妹。今日はママが12時まで仕事。ママの職場近くでランチを取ろう。そこで時間を潰し、車に乗せて帰宅しようお昼ご飯は、何にするか?最近オムツが取れた四女が漏らさないか心配。安心なのは、トイレが近いお店。遊び場が隣接されてい
四姉妹の春分の日、似たプリキュアの本とか靴下とかでなんか疲れた四姉妹は、長女はーちゃん10歳小学生次女すーちゃん8歳小学生三女ゆーちゃん5歳保育園児四女いーちゃん3歳保育園児3月20日(木)春分の日晴れ今日は四女が最初に起床直ぐに床暖房とクッションの間にもぐりこむ猫みたい。長女がソワソワしている先週本屋さんに行けると思っていた長女。結局いけず、今日連れてってもらいたくてソワソワ仕方ない。行こう。先ずはそのまえに公園で体力を削る。その
最近読んでよかった本を簡単に紹介します。なお、紹介の順番は五十音順にしています。私のブログでは月2回本の紹介をしています。何故本を紹介しているかについては、2016.9.29「「最近読んでよかった本」の新たな効能?「ニュートラルな気持ち」へ!」をご覧ください。「死亡推定時刻」朔立木(さくたつき)一代で財を築いた山梨県の土建業者社長「渡辺恒蔵」の一人娘の中学生「美加」が誘拐された。警察の指示に従った結果、身代金1億円の受け渡しは失敗に終わる。数日後、少女は死体となって発見され
どーも、のびたけママです。自己紹介(のび家)のびたけママ三兄弟の母38歳猟奇的のびた長男小4自由人たけし次男小2パリピまろた三男4歳凶暴旦那医療職38歳影薄急に暑いね今日はもうアウターいらなかったよ〜そんな本日、朝は相変わらずのホットヨガからスタート🧘笑もうハマり過ぎてて3ヶ月のキャンペーン期間終わってからも続けて行こうかなって思ってますw帰宅したらシャワー浴びてから1週間の買い出しへ🚗もうお会計1万円越え
ちょっと離れている間に、疲れたのか寝落ちしていた双子姉妹達。片方が寝てたら寂しいみたいで、呼んでみたり、頭をくっ付けて寝たりします公園に行ったりして、たくさん外で遊んだのでお疲れのようです未熟児だった事も関係ないぐらい大きく成長してくれて感謝感謝です。あと、先日病院で不整脈について調べて貰ったのですが、やはり入院が必要になりそうです。細かい話は出来ませんが、電気ショックで治るか確認して、治らなければもう一段階踏み込んだ治療になるとの事でした😃
こんばんは♪ー1歳4ヶ月と23日ー今日は祝日でしたね!夫は仕事なので私たちにとっては通常の平日でしたあー。夫のお母さんと電話で話してたら公園に行く時間が遅くなり11時半ごろ出発!途中、4・5年生?の小学生の子達がボールで遊具のうんていに向かってボールを投げてて💦うんていに当てて、跳ね返ってくるのが楽しいのかなんなのか、そういう遊びをしてて。いつか当たりそう、気をつけなきゃと思ってた矢先の案の定、私にも何度か当たって。だから小学生キッズ達にボールを当てるための遊具じゃないから違う
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります※エピソードによっては人から聞いた話などが元になっている場合もありますまた、登場人物にはモデルがおりますが、個人を特定する名前や特徴などは書かず話も変更や、編集をし身元判明を防いでいる為基本的には、本人に了承は得ず記事を書いております(許可をもらっている人物も数人おり
今日は公園帰りにコーヒーが飲みたくてスタバへ♪スイートミルクコーヒーを持ち帰りショートサイズで氷少なめ、コーヒー多め♡ドリンク待ってる間に紙カップで出てきたらどうしよう…て思ったけどプラカップで良かったキレイな層が見れました♪甘いけど美味しい♡今日は暑かったし公園で疲れた身体に沁みますショートサイズで持ち帰りだと501円!旦那さんの分と500円のリワチケ2枚使って2円のお支払いでした【ふるさと納税】珈琲浪漫アイスコーヒー1L×12本無糖|おいしいアイスコーヒー濃いアイス
こんにちは!今日の東京は夏日でめちゃくちゃ暑かったです!昨日、夜中の4時半に寝たKくん。朝8時に起きて元気過ぎ〜朝から大人の方がグッタリ。お出かけしようと思っていましたが車に乗ったら絶対にお昼寝してしまうよね、ってなり…お天気もいいし、情緒もずっと落ち着いているので自転車で近場の公園に行ってみよう!となりました。自転車の絵カードと公園の写真を見せたら行く!とニコニコで外に出れました。約1年ぶりくらいに自転車にKくんを乗せるので内心ドキドキでした。チャイルドシートのベル
カンヒザクラの季節になりましたこれは三月九日のカンヒザクラちょっと蕾が開き鮮やかな赤がちょっと見えてきていますそして今日三月二十日だいぶ花が開いてきました樹勢が以前よりなくなってしまいましたが今年も綺麗な花を見せてくれましたそして我が家の野良チューリップ球根に何もせず植えっぱなしですが今年も生えてきました月曜あたりからひどいくしゃみから始まって、いつもの鼻炎薬飲んでも鼻で呼吸ができなくなってしまいその夜は呼吸しずらくちゃんと眠れなかった八年前
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています※エピソードによっては人から聞いた話などが元になっている場合もありますまた、登場人物にはモデルがおりますが、個人を特定する名前や特徴などは書かず話も変更や、編集をし身元判明を防いでいる為基本的には、本人に了承は得ず記事を書いてお
OPEN致しましたグローバルキッズパーク篠ノ井店集団療育粗大運動(巧技台・室内大型遊具・ボールプール)走り回れる広ーいフロアあり微細運動(ひも通し・工作・パズル等)個別療育お子様にあった個別療育を週に1回30分保護者様とご相談してから取り組む内容を決めていきますお子様の発達のお悩みお気軽にご相談ください篠ノ井店インスタ始めました様々な情報を発信していますぜひフォローしてくださいみなさんこんにちはグローバルキッズパーク篠ノ井店です本日のレクリエーションは
アンズ(杏)photobyしゃけくまいつも歩きに行く公園のあんずの花が満開になった。咲き始めたなと思ったら、あっという間に満開に。20℃以上の日が続くから、咲くのをじっと待っていた花たちも嬉しいよね。椿もまだまだ綺麗に咲いています。ヤブツバキ(藪椿)photobyしゃけくまシロヤブツバキ(白藪椿)photobyしゃけくまこんな花も公園の中のあちらこちらに咲いています。ラッパ水仙photobyしゃけくま
~一昨日、18日火曜日の出来事です~いつも前日の事を振り返りながら・・・という感じで一日遅れの日記のような感じで書いているのですが昨日は突然の大雪と積雪でそちらが先になってしまいました~一昨日の記憶です~朝のダンくん朝一番でお手入れです^^楽しみなゴミ出しの日なのでお手入れ後の抜け毛やシートも出してしまいたいですからね前日に沼地のある公園を愉しんだので念入りに脇の下やお腹をチェックします。チクチクする種や謎の葉っぱが潜んでいる場合もありますからね
毎日気温の乱高下が激しくて、今日は最高気温13℃くらい。お散歩で出かけた岐阜との県境の公園から見える雪山の清々しいこと✨✨もちろん春の花もあれこれ着々と開花していて河津桜はもしかしてもう盛りを過ぎたかもだけれど、濃いピンクがあざやかな花は、見ているだけで嬉しいサンシュユの黄色もきれいたくさん歩いて、最後はイチョウ並木の下の斜面で休憩枯葉も、しなしなになったギンナンの実も、まだ残ってる日の当たる斜面は暖かくて、ほかほかに温まった
昨日の朝のつくむぎいやん、かなりの乱れっぷりぃ〜久しぶりに近所の公園に行ってきたよ公園が見えてきて、車停めた途端、2人ともソワソワ車から下ろそうと抱き上げると、空中で犬カキ状態(笑)ランランラン〜広い広い芝生の上、、、木の下に向かって爆進一本一本、木の下を渡り歩いてひたすらクンクンもー、せっかく広い芝生なんだから、もっと元気に走り回ってくれたらいいのにな〜ひと通りクンクンが終わってから、ロングリードつけてフリーにそれでも端っこに行きたがるーー「おーーい!こっちおいでよぉ