ブログ記事6,223件
こんにちは今日は桜を見に行きたいなぁ〜と思ってたけど、今日も朝から頭痛と倦怠感…結局パジャマのままボーと過ごしてます体調不良は風邪気味もあるんですが、ひとつはスマホの見過ぎ目の疲れから肩凝り、背中痛(せなかつう?)で体ガチゴチです🤖何をそんなにスマホ見てるのかと言うと、YouTubeは毎日ですが、ここ最近楽天市場を見過ぎました…先日まであったお買い物マラソンで買いたいモノがあったんですそれは…室内遊具物もデカけりゃ、金額もデカいお買い物です!
おはようございます、おまめです!生後9ヶ月ベビーの子育て中ですこまめちゃんのハイハイがちょっと変な事に気づきました片足を引きずるようにハイハイします超心配しばらく気づかなかったのはもう暑くなってきたので家ではボディシャツ1枚で過ごしており膝から足の甲にかけての皮膚で床を捉えて進んでいたので、普通のハイハイに見えていたようです普通のハイハイはつま先を使うようです実はこまめ、寝返りは遅くズリバイをすっ飛ばしてハイハイをはじめましたハイハイするまでは座ったままぴょこぴょこ移
進級に向けて昨日からおりーぶ組さんのお部屋で過ごしているあかね組さん遊んでいる表情も急にお兄さんお姉さんでちょっぴり頼もしく見えますねおりーぶ組廊下遊戯室と室内遊びを満喫しました
長男は今日で4歳半になりました!相変わらず、1歳になるかならないかの赤ちゃんを育てているような日々であることに変わりはありませんがせっかくだから成長記録でも書いてみようと思い、4歳の誕生日の記事を開いて読んで……4歳になりました〜成長記録と親の思い日付変わっちゃったから昨日だけど…長男の4歳の誕生日でした午前中は近所の神社まで散歩に行って遊んで(1時間半以上)、午後はプールやって(1時間半)…といつも通…ameblo.jp……そして、そっと閉じました。うん。記録付ける必要あるか?いや
前回の愚痴のような記事に共感や応援のことばをくださった方、そっといいねを押してくださった方、ありがとうございました旦那は先週左手を10針縫う怪我をして、抜糸までお休み。家に大人が2人いるのでいつもより人間らしい生活を送れていて、今は黒い気持ちも少し収まりつつあります…今朝、ドッグフードを床にブチまけてしまい、ブチ切れたけど。旦那がちゃんと蓋を閉めずに軽く乗せるだけで置いておくから…とイライラする自分に自己嫌悪。せっかく旦那がいるので、一昨日トイザらスに行きました。長男は、家では退屈なのだ
最重度自閉症の男の子12歳うっちゃん母のゆりと申します夏に膠原病のひとつ強皮症疑いと診断アラフィフ主婦ですこれからじっくり検査する予定夫は、私がスイーツを控えているのに買ってくる優しいんだかそうでないのかわからない人です三人家族のなんてことない話ですいいねやフォローしてくださり本当にうれしいです。また、コメントいただけると励みになります自閉っ子うっちゃん、小1から、月に2度OT(作業療法)を受けています。大きなトランポリンや、ジャングルジムなどあり体を動
昨日、とうとうジャングルジムを撤去した。トムがいつも登っていた、大好きだった室内遊具。まだ置いておきたいのはやまやまなんだけど、あまりにも危険すぎる。パーツを外してグラグラの状態で登ったり、わざと斜めにしてぎしぎしと揺らしたり、いつトムが登った状態で大破するかわからなかった。まともに使えば30キロまで耐えられるはずだったんだけどねぇ…オマケにトムがギシギシとジャングルジムを揺らしていると、ワンコが下でウロウロしながらトムと遊びたがる。「楽しそうですね、ぼっちゃん!あ
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越しいただきありがとうございます<(__)>よろしければ、ポチっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村続きです^^グレバスターさんがナイスなオオモンハタを上げテンションは今がチャンスといろんなリグを投入します^^今日投入したリグジャッカルさんのビッグバッカーソフトバイブそしてアカハタ~^^ジャングルジムさんのスピンロッカーにエコギアさんのスイミングテンヤとバルトをセット写真撮り忘れましたが35位のオオモンハタ
我が家の破壊神トム。これまで壊してきたものは数知れず……エアコンテレビテレビボード空気清浄機カーテンレールロールスクリーン壁紙腹筋マシン←New!(私、気に入って使ってたのにー)これだけ色々壊されてるのに、トム専用タブレットは初代のまま。『トム専用タブレット』トムは自分の動画を見るのが好きで、私がタブレットをその辺に置きっぱなしにしていると「パスワードを解除して」と持ってくる。以前は勝手に無茶苦茶にいじって「1分…ameblo.jp先日支援学校の
こんばんは今日は、待ちに待ったジグヘッド。ジャコヘッドTG。釣行テストさせてもらったのですがメチャ良かったわ。釣行テストした時に釣れた奴^_^50cm程のチヌ。何故かアジが渋くて、この日チヌ2枚。フック強くて問題なし!後は、ヒラセイゴ!この時も、プラグとジグ単で釣りましたが、しっかり掛かって安心してやり取りできた。アジも釣りました^_^シルエットは小さいけど飛距離が出るのがTGの良いところ。年明けからジグ単でDeepなアジングするので、2gや3gでも、ヘッドのシルエット
いま、絶賛ほしいもの。笑笑けっこうしっかりしている。悩みポイントは、、、木だからさ、猫たち爪とぎしちゃうだろうなあ、って。たためるのもいいなあ。ジャングルジムジャングルジム室内折りたたみ木製室内遊具組立簡単滑り台大型遊具天然木室内遊具室内遊具すべり台屋内家庭用全体耐荷重200kg子供キッズ男の子女の子誕生日プレゼントおもちゃ楽天市場34,800円【SALE:3/28迄限定クーポン☆1000円OFF】ジャングルジム木製滑り台室内
蛎殻町公園へ行きました。ロープのジャングルジムに挑戦!こんなに高いところも登れるようになりました。ハニーさんにも登り方を教えてあげる姿も♪長い距離でしたが、お話に花を咲かせながら最後まで歩ききることが出来ました!縦割り活動を通して、お世話の仕方や異年齢で遊ぶことの面白さを自然に学んだ子どもたちです☆彡
1歳次女がやばい生後半年くらいからあれ?なんか図太いぞ?おとなしめの長女とは正反対?と思ってはいたけど。最近ほんとーーにやばいあらゆる家具に登りにんまり。気に入らないと爆泣き。すーぐ反りかえって爆泣き。イヤイヤ期っていつからだっけなぁ2歳くらいだよね、まさかまだ始まってないよね長女がわりと穏やかでイヤイヤ期もあったけど道路にゴローンはなかったのでほんとに今から次女がコワイ外でもどこでも食べたいものがあると指さして「あーーー!ぱぶぱぶ!!」危ないものを取り上げ
西日本釣り博にて、ユーリの超プレミアム限定色「マットアルビノシラス」お買い上げ頂いた方、バスデイブースにてSMF2ソルトマスター&インクスレーベル橋本氏のトークショーをご清聴頂いた方、また、ジャングルジムブース、バスデイ&ジップベイツ、インクスレーベル合同ブースにお越しいただきありがとうございました。皆様とメバルやヒラセイゴの話をして気分が高揚してしまい、独り西日本釣り博後夜祭を開催してきました。新作ルアー、ウイカやマリコロング、マリコカスタム、
アラジンの一週間のスケジュールですが月曜日~土曜日療育園土曜日月2回運動療育約一時間日曜日毎週運動療育約一時間こんな感じで、休みなしです運動療育は、2ヵ所の事業所を利用してます。1ヶ所は厳しめな療育。2ヵ所めの所は、ゆるめな療育です。特色が全く違うので、どちらが合うか分からないのもあったので2ヵ所に行かせてみてます。親の気持ちとしては、厳しい所の方が成長に繋がるかなぁっというのもあって小学校にいっても続けていければと考えています。運動療育を
アクティブ派の娘のために、ついにおうちにジャングルジムをお迎えしました!これでリビングの大半が占領されたことは言うまでもありません[Amazon限定ブランド]野中製作所CATCHMe!おりたたみロングスロープキッズパークSPナチュラル(ジャングルジムすべり台ブランコ鉄棒)Amazon(アマゾン)29,150円でも楽しそうに遊んでくれるので買って満足(数年の我慢!)公園大好きな娘ですがお天気やママの気分次第(←こっちが比重高め)で行けない時もあるけれど、こ
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した過去の話です。過去の話なので会話の部分など一部フィクションも含まれます。モヤモヤした愚痴が多いので、苦手な方はお戻りください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。冒頭でも書かせていただいておりますが、このブログに書かれていることは過去の話になります。コロナ以前のお話です。了承の上お読みください。『子守をお願いしたが断
子どもが5人いますが(6人目授かってますが)男の子(末っ子)を育てるのは初めてで女の子と男の子ってこんなに違うんだ...って日々驚いてます!例えば・棒状のモノを持つと振り回す・家の遊具が壊れるような遊び方をする・屋内用の滑り台、ジャングルジム、ボールプールをひっくり返す・気に入らないときに奇声、じだんだ、ひっくり返る・力がすごく強い・和室の襖を外すなどなど。。長女、二女、双子たちは↑のような行動をしませんでした!全く!特にボールプールのボール800個という数を全て
数年ぶりに出しました。室内ジャングルジム〜鉄棒も一人で上手に出来るようになってたし春休みで運動不足になりがちなので存分にやってもらおうと思いますちなみに……小学生の姉さんたちはさすがに体重オーバー。。試しにやらせたら軋んでたので鉄棒はNGだしました💦
青空の下、園庭でたくさん身体を動かして遊びました。春の陽気となり、最近では太陽が出ている時間も長くなってきました。午後の選択活動では、園庭や公園が大人気で、年少さんも積極的に身体を動かしています。1年間を通して、鉄棒も様々な技を覚えたり、ジャングルジムも危な気無く登れるようになりました。来年もできることを沢山増やしていこうね!
長男の時から重宝しているアンパンマンのジャングルジム。鉄棒もついてて、小さい頃は、ブランコとしても使えます。今置いてあるのは、2代目か3代目。凄く長い滑り台があったりして遊園地なみに楽しめる公園もありますが、安全面からと限られた遊具のみになってしまっている公園もあったりします。どこにでもあったジャングルジムも、最近は、あまり見られなくなりました。たしかジャングルジムは、引き付ける力が鍛えられるとかだったか、内容を忘れましたが、色々良い効果があったはず。やばい体制になってた幸留ですが、
発達凸凹の長男の凹部分について。4歳8ヶ月時点でK式結果によると身体は3歳1ヶ月。長男はケンケンパが出来なかったのでK式の身体面の検査は即終了でこの発達年齢になった。身体面で長男が出来ていないこと。①両足着地ジャンプ片足ずつ着地するところしか見たことがない。②片足立ち10秒間保持5秒間程度ならできる。③ケンケンパ④ブランコ揺れてもブランコから落ちないくらい手で鎖をしっかり握りことはできるようになったが、自分でブランコを揺らすことはまだできない。⑤うんてい、鉄棒などのぶら下が
昨日の痛恨のラインブレイクから一夜明けての夜勤明けで再度、白老リベンジ。接近する台風に備えて港内は漁師達が船を守る準備の為、邪魔にならぬようにエントリー。やはり、昨日からの微妙な濁りは外海に行けば行く程に悪くなり、比較的水の良いエリアは港内最奥。今日は昨日とは「面」を変えて様子を見る。ここは水深にして、2〜3m。カラーも直感的に「アボカドチャートハーフフロート」を選択し、ビフテキも最初は、ノーマルの7gからスタートしたが、微妙なウネリとストラクチャーへのコンタクト感がイマイチ良くない為
皆様、こんばんわ~^^本日も当ブログへお越し頂きありがとうございます!宜しければ、ぽちっと応援!お願いします<(__)>にほんブログ村悪天候のためアジング大会は中止になってしまいましたがアジング関連の展示会は開催されるとの事でしたので行ってきました~♪雨でしたが、お店に着くと駐車場には結構な車が止まってました店内、右奥のスペースにはマグバイトさんガマカツさんドリームアップさん
暮らしと算命学*「親子間のシーソー①天中殺」このシーソーと言えば、昔は小学校の校庭の端っこにあり、友人たちとぎっこんばっこんと楽しんだ記憶がありますが、私はいつも吊されてばかりで、相手を吊したことは一度もありませんが、一番苦手な器具だったと記憶しております。校庭を取り巻くように鉄棒や竹登り、ぶらんこ、ジャングルジム、そして以外にも屋根付きの立派な土俵もあって、いつも相撲大会が催されていました。その小学校も家の正面にあり、きんこんかんと鐘が鳴ってから走って行ったものですが、
みなさんいかがお過ごしですか。私と娘はもう何週間も家から出ていません。買い物は旦那に頼んでいます家だとあまり体力を使わないので娘の体力がそのうち衰えてしまうんじゃないかと心配しています。今のところ体力有り余ってますが…笑家にいるとずっとお話ししないといけないし、そろそろ私も疲れてきたのでついに!先日ジャングルジムを買いましたー前々から気になってはいたのですが、置くところないので諦めていました。毎日公園に行ってるからいっかと。でも外に出られない今、もう買うしかない!家で遊
先週、新しいジャングルジムを購入しました!すごく長々と語っていますので、興味ない方スルーしてください(笑)もともと家にはこれ…『白いわんぱくジム』がありました。フォロワーさんの中でも同じもの持ってる方おられますよね!(勝手に親近感抱いています)我が家では1年前に購入し、かなりのヘビロテアイテムとして遊び倒されていたんですが…ここに来て問題点が。白いわんぱくジムの本体は紙でできています(接続部と滑り台パーツはプラ)。しっかりしたパイプなので強度は確かで、普通のお子さんなら何も問題ないので
こんにちは!ちゃいくろ2号館です今年も恒例の!?節分がやってきたー!!!豆まきをやりましたよ〜!鬼は〜外!!福は〜内!!!しっかり鬼退治できて邪気が祓えたので今年のちゃいくろも安泰ですね鬼さんご苦労様でしたそして2月前半のおでかけはあつぎこどもの森公園と武蔵野の森公園に行きましたあつぎこどもの森公園ザ・自然!!!リスの道という長いアスレチックにも挑戦!みんな元気に登ってましたピースジャングルジムもグングン登っていく〜武蔵野の森公園前日には大雪でしたね!
ジャングルジムは怖くなかった久しぶりにジャングルジムに登ったら怖かった(ˊ◦ω◦ˋ)下から上を覗いてみた👀⬇上から下を見てみた👀⬇上からすべり台👀⬇ひこうき雲✈⬇白椿⬇コメダ珈琲店のまろやかミルクコーヒー✨⬇旨まス•••(´ཫ`)ジュル❤校庭で長男、次男と走りまくって声が枯れた私σ(´∀`)ハスキーボイス