ブログ記事24,509件
2023年12月ジンくんセンイル渡韓さて、「青い家」「中華料理屋」「旧社屋」を巡ったあとは、鶴洞(ハクトン)公園へ行きます。このあたり、坂道多し、アップダウンが激しいです。行かれた方のブログを参考に、歩きやすい🥾靴で行きましたよとはいえ、私の住んでいる市は坂が多く、論峴洞(ノニョンドン)周辺の坂道となんら変わらない印象。そのせいか、ソウルなのに、おなじみの街を歩いているような気分にもなりました。
ブランコに乗るのは雛っぴーズだけなのですがなんとな~くここくんを乗せてみようと連れて行ったらなんか乗ったの図ドキドキするよね~でも、やっぱりききくんの息子ブランコ姿も様になってるよホントです色んな発見があって楽しいでしょ~そこへ・・・きたきたきた、きたぁーー必ずつーくんが来ちゃうんですよね~ここくん、ビックリしたね・・・つーくん・・・ちょっ
バリ島旅行記、4日目です。【スケジュール】11/21ウブド観光バリ・ハンディ(アタ製品)でショッピングアロハ・ウブド・スウィングモンキー・フォレストサラスワティ寺院、ウブド王宮、ショッピングマカヴィラズアンドスパ泊2023年11月21日(火)この日はカーチャーターでウブド観光に行きました。朝はマカヴィラズのお部屋で朝食。フレンチトーストミニッツステーキナシゴレンパン好きなものを1人2個まで選べます。バリ島のクロワッサンはデニッシュ生地ではな
前回からの続きですだいたいの形が出来てきて垂木を等間隔に並べていき7本並べて軒桁に固定して垂木の取付け完了ですパーゴラにブランコを付ける予定なので軒桁に丸カン金具も付けて今日の作業はここまで終了です【キシラデコール4L】各色注ぎ口付!大阪ガスケミカル楽天市場8,830円キシラデコール各色4L【大阪ガスケミカル株式会社】*当日12:00までのご注文で即日発送(土,日,祝を除く)楽天市場8,833円キシラデコール#111ウォルナット4L【大阪ガスケミカル株式会
みなさん、おはようございますPBFDを克服し、完全な隔離生活を終えて、先住インコや飼い主達と会える時間が増えたみのり先月末の健康診断後、数日したら、やっと本格的な換羽が始まったのでもうしばらくお兄ちゃん達とは距離をとりつつ、新しい鳥かごで新生活を始めたみのりも少しずつ慣れてきたようです送料無料バードトイ鳥おもちゃ鳥の遊び場ブランコ玩具オウムセキセイインコ木製ベルビーズ吊り下げ止まり木ストレス解消楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
===============================バンビーノ営業時間:10:30~18:00定休日:年中無休バンビーノは日本人スタッフ5人で営むセレクトショップです!!!グアム在住女子達がオススメするリアルで大好きなグアムを皆さんに是非知って欲しくてブログを書いています♪さぁ今日は誰の番かな!?素敵なグアム旅行の参考になったら嬉しいです♡===============================↓↓↓ランキング参戦中↓↓↓ポチっと押
ちゅうりっぷ組さん、今日は、進級前いっぱい遊ぼうパーティをしました!まずは大好きバスごっこ。鉄棒ブランコしたり、なべなべそこぬけしたり、集団ゲームしたり、粘土遊びをしました!そして、お昼はサンドイッチ!
神奈川県松田町にある「西平畑公園」へ河津桜を観に行きました。天気がよくて良かったです。ブランコ:富士山に向かって飛び出すように乗るブランコですが、中国人がポーズしながら撮影していました。ハーブ館:周囲にはお土産屋さん、テラスカフェや屋台村海が輝いていました箱根方面を背景に展望台自然館の前にあったオニグルミ:何かの顔みたいふるさと鉄道:毎年乗ってみたいなとも思うのですが、切符がいつも売り切れ。今年は滑り台が修理中でした。ローラー
台湾で行って良かった場所わざわざ行く価値あると思った場所の一つは十分瀑布です。台湾のナイヤガラの滝と言われているみたく素敵な場所でした。ここ渡ると滝が見えてきます。公園になっていて滝を見るお散歩ルートがあります。けっこう近くまで行く事ができます。ナイヤガラの滝はずぶ濡れにもなるしもう滝は良いってくらいになるくらい滝滝滝って感じですが、こちらは壮大さもありながらもほのかに水しぶきがくる程度で目を閉じると滝の音に癒されます。ブランコも乗ってみました。一人だからあまりこげなかったけど
糸満の琉球ホテル&リゾート名城ビーチは、昨日3月14日に宿泊限定で海開きをした沖縄です。ここ数日、雨降りでジメジメ。警報が出ている地域もあり天候は不安定です。さて、仕事帰りに久高島へ1泊2日で里帰りした子のお迎えに安座真港へ。今年、初の安座真港。高速船到着まで時間があるので隣のあざまさんさんビーチへ。ラヴィットで、だてさくの夏休みロケ地の一つですが今の時期は、遊泳禁止です。5月のゴールデンウィーク中はキャンプで賑わうと思いますがビーチとしては7月21
初回の学びテストは娘はかわいそうな状況で行きました。その週に溶連菌にかかってしまい水木金と寝込んでいて、なんとか起き上がれるようになったのが土曜日そして日曜日に、ギリギリ振替で試験を受けに行ったので、その週の栄冠など、全く手付かずで受けるだけ受けに行った、という状況でした。結果、4科目は平均こそ上回ったものの総合評価は6ああ、これは近々クラス落ちはしそうだね・・と、いざそうなった時娘がショックを受けないようにそれでもいいよ、大丈夫、大丈夫と伝えていました。全国
次のターゲットは、おそらく豚🐷サバフラッシャーだろう!冷凍庫に1年前に作った、しめ鯖を発見した焼いて食べたら、旨かった💕✨しめ鯖は砂糖と塩で、脱水してるから干物と同じだから、当然かな?湘南の🐯フグも気にはなっている!先日キャスティングを見たら、豚鯖の幹糸14号のイワセの仕掛けは、売り切れ自分で作るしか、ないよね針の返しが凄い、針外しで簡単に取れる??ヤリイカ用のブランコと直結も作りました!先日釣ったキンメで、1番でかいのは、脂ノリノリ『キンメ釣行記』自分の行
野比海岸#ジハングンヨコスカと出てくるんです映えない2人がどれだけ映えスポットで映えられるかせっかくなのでいってみましょうご訪問ありがとうございますもう昨年の話になりますが防衛大学校開校祭に行くため横須賀に前日入りしました横須賀でまだ行ったことのないところへ行きたいなぁと思い横須賀インスタ映えスポットと検索出てきたのがこちら#ジハングンピンクで可愛い多分この中に座るんですよね中年夫婦が座ったら映えないわかってはいたけど映えないなんかせまない?気を
3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。【律(りつ)】1歳半健診で引っかかってから親子で迷走中。保育園の加配有り、半年に1回の発達相談有り、受給者証や療育は無しの、グレーオブグレーな娘です。【樹(いつき)】2023年10月誕生。今の所は定型発達?詳しくはこちらをお読みください。3歳10ヶ月になりました。色々な気持ちを言語化してくれるようになり、「そんな事を考えているんだ。」と驚かされる事が多々あった1ヶ月でした。【成長した事】○ワンオペの日に律がどうしてもお
お散歩日和だったので全学年遠くの公園まで出発進行~!ペアの子とお話しながら交通ルールも守り楽しく歩いています。【ハニー・年中】早速何しているのか覗いてみると…お友達を誘い砂を集めてお店屋さんを開いていました♪木や柵、段差を上手く利用しながらみんな大好き鬼ごっこ!木に隠れながら鬼から必死に逃げていく姿が見られました。春の植物を見つけ、保育士と一緒に観察を楽しむ子もいました♪「見て~拾ってきちゃった~」【年少・年長】歩道橋を通る時は車を走る道路に向かって「ヤッホー!!
ど~も!ど~もど~も!ひろゆきです今日のたんぽぽライフ、どんなんかな~今日はプリンセスご利用で~すさっそくパズルを楽しんでおりますもちろんプリモちゃんもやってますよディズニーのぬりえもしましょういやぁ、すごい数のカードだ(笑)今日の腹筋は足上げがんばれーーー軽やかな縄跳びも見せてくれました午後からはお出かけ
昨日の18日(土)は地域のお仕事で,午前中の早い時間に2時間ほど14人の仲間と作業をしてきました私としては,作業終了後にそのままお出かけしようと思い,お着替えやメイク道具を車の後部座席に積んでいきました屋外での作業だったので,上半身はカーディガンを脱いでブラとヒートテックのキャミにブラウス,下半身はストッキングを履いて,スカートとパンプスの代わりにジーンズとスニーカーですその上にウィンドブレーカー上下で参加しましたつまりウィンドブレーカーの下は,純粋に女の子の服装でした
こんばんは♪ヽ(´▽`)/はるちゃん♪ヽ(´▽`)/かわゆすなぁ〜💖昨日、はるちゃんが先先代のよう太君がやってたブランコを使ってマイク代わりに遊んでた。。。(´・ω・`)リブログを見てねリブログのよう太君の写真。。。(´・ω・`)ブランコをマイク代わりにして遊んでるよう太君って、いつもブランコをマイクみたいに持って遊んでた。。。(´・ω・`)まるで歌でも歌ってるみたいにはるちゃんのこれからが楽しみです。。。(´・ω・`)また、びっくりさせるようなことをするかもね。。。(´・ω・`)
続々とアップしています⤴️ブログランキングに参加してますポチっといいね!がんばれって応援!お願いします^^先週の展示会出張で伺った各メーカーさんの素敵なアイテムたちをセレクトして当店オンラインにて続々とご予約ページをアップしております特にただ今の時点でお問い合わせが多いのはパシオーネの帽子やバッグにサンダルといった小物雑貨やセットアップなどの綺麗めなアイテムブランコさんのスカートやTシャツそれに33℃さんのカットソーたちもちろんラリアム
私は、この時、歩けなかった。天と地がひっくり返るような出来事が、私の人生に起きた。何を信じたらいいのだろう?息子は、歩き始めたばかりで、ファーストシューズを履きながら、小さな足で、一歩一歩、歩いている。母と3人で、うちの前の公園に行った。私は、歩けず、息子をただ、ただ、眺めているので精一杯だった。息子に、「何があっても、歩くんだよ」と言われているようだ。頭では分かっていたが、心に響いてこない。私は、次第に眠れなくなり、仕事をするので精一杯。「私は何もしていないのに、なぜこんな思
移住して1週間と2日そろそろ海に散歩に行こうビーチに、歩いて来れる距離に住めているのは、これは幸せ?なのかな。旅行で見る景色が、日常の生活の当たり前の景色に変わる下の写真あっ、ブランコある。ちょっとブランコしてみました。最高やなーと海を眺めながら見つめてました。それから、五つ星ホテルが並ぶビーチを進み、携帯で写真撮ろうとしたら、カバンにもポケットにも携帯ないない、ない、ないバリ島に移住するから、iPhone新しいの買ってまだ1カ月過ぎたくらい。新品やでー嫌やーやばいやば
テキーラジャーナルのHPでは、2021年7月25日~8月9日に実施した読者アンケートでいただいた沢山のリクエストにお応えして、メキシコをはじめ世界中の「テキーラ業界で働く人々」にフィーチャーしたインタビュー企画をスタートしました。第3回目は、デスティラドーラ・デル・バジェ・デ・テキーラ(カサマエストリ)蒸留所のセールス・ブランドコーディネーターBeatrizNúñez(ビアトリス・ヌニェス)さんに、蒸留所で働く人々の暮らしや役割、需要が拡大しているプライベートブランドづくりについてイン
はじめまして。nanaです。2020年1月に出産、1歳半から育休復帰し保育園に通いますが、2歳の時に保育園から指摘あり療育に行くように勧められ2歳半から療育に通っています。現在、5歳2ヶ月保育園年中2024.4月〜週2回午後3時間大手療育、保育所送迎ありに通っています。発達グレーゾーンの男の子のことを書いてます。おはようございます。nanaです。先日、年中最後のお弁当の日がやってきて今年のリクエストはカービィ弁当年少の時の絶望を考えると『今日、保育園はお弁当
ついにゲットしました。と言っても、たまたまネットで見て一目惚れして即買いしただけですが。こちらかわいすぎませんか…?もちろん、自分へのプレゼントですヴィットハートおしゃべりインコペットお世話ごっこあそびAmazon(アマゾン)大人になって良いことは、特別な時にしか買ってもらえないおもちゃを自分で即買いできるところですねおもちゃの箱って見てるだけでなんでこんなにワクワクするんでしょう。子どもにもささりますが、アラフォーおばさんにもささります。3秒で組み立てたら、かわいすぎ
はじめまして!都内で働きながら5歳(わたげ)と3歳(だいふく)の姉妹を育てています♡日々の育児についてや買ってよかったものなど紹介していきます✨※この記事にはPRが含まれます。🔽保育園入園準備はここから🔽保育園入園準備の費用を安く済ませるには?必要なものをどこで買う?【0歳・1歳以降共通】|もんたまブログ「保育園入園準備、何を揃えたらいいの?」不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。初めての環境に向けて、お子さんもご家族もドキドキする時期ですよね。でも大丈夫
去年から、まめの足が弱ってきていると感じていました。9/1で14才になる「まめ」。私にとっては「永遠の美少年」だけど、羽根も乱れがち。体も左に傾ていることが多くて、でも、それは病気ではなくて、年齢から来るものだから、うまく付き合っていきたいな。そう思っていました。体がいつも右に傾いています。壁に激突してから、それはさらに悪化しました。ケガの後、ウトウトと過ごすことが多かった時、こんなふうに、わかりますか?微妙な動き
昨日出かけた帰り、息子がブランコをしたいと言うので、少しだけ公園によりました。ついてすぐ、あちこち痒くて痒くて息子に帰ろう!と言ってもあと少しだけ、て言うし。ですが、とうとう我慢できなくなり、お母さん、もう無理!先に帰るね!!と息子を置いて帰りました。家に着いてみたら、右腕4箇所右足4箇所左足12箇所も蚊に刺されておりました15分位しかいなかったのに。じんわり汗かいてました。体温高いです。(多分夏は37度オーバー)血液型O型です。昔から蚊にだけは好かれるのよね
こんにちは、ねむねむです37週に入り、家で食っちゃ寝生活を送っているのですが最近体重が爆上がりしてしまったのでお昼間に小一時間ほどゆっくり散歩を行っていますさて、近所の公園を歩いていたらチャリンコに乗った小さな男の子に声をかけられました。少年「ちょっと、すいません。あそこで喧嘩している2人が居て…どうにもならないので来てもらえませんか?」「…私?で、いいの?だれか怪我してるの?」少年「いえ、怪我とかじゃないんですけど…口喧嘩していてどうにもならないんです。あのブランコに乗ってる2人
안녕하세요先日韓国版メルカリと言われている、タングンマーケットにて初購入しました販売はしたことあるんですが、購入は今回初めてでしたなぜか私のiPhoneだと、キャロットなぜ以前は당근마켓だったのに…メルカリと違うところは、ほとんど直接取引で行われます中には配送とかもあります直接取引が多いので、自分の地域で探すことができますこんな感じで同じ地域の人が出品してる、商品が出てきます地域も小範囲から広範囲まで設定可能そして見てたら可愛いブランコ発見しかも激安じゃないで
こんにちはグローバルキッズパーク市川大野店です本日のレクリエーション指先のトレーニング①シール貼り②スライム指先で力強く握る動きや、正確に操作する動きを学びながら日常生活動作の向上を目指します!公園遊び今日は数日ぶりのいいお天気公園の土がどうかな。。。と少し心配でしたが、せっかくのいいお天気なので、近くの公園までいってきました草の中にある秘密の通路発見見て見て〜すごーい子どもたち、大盛り上がり個別支援子どもたちひとりひとりの課題に合わせ