ブログ記事5,778件
「座談会の御書解説」・法華初心成仏抄(ほっけしょしんじょうぶつしょう)・通解地獄に堕ちても、仏になる法華経を耳に触れるならば、これを種として必ず仏になることができる。それゆえ、「天台大師」や「妙楽大師」もこの心をもって、強(し)いて法華経を説くべきであると釈(しゃく)しているのである。たとえば、地面につまずいて倒れた者が、かえって地面に手をついて起き上がるようなものである。地獄には堕ちるけれども、すぐに浮かんで仏になるのである。当世の人は、これという罪がなくても、「法華経」
1998年から2014年までカリフォルニア州サンマテオのフォスターシティにある自前のビルに本部を構えていたが…創価学会USA>2014年にソニー・インタラクティブエンタテインメントに売却しており、建物は現在ソニーが所有している。建物は三菱商事経由で創価学会に売却され、南元平和会館として使用されていたが、>2009年に解体されており、当時の建物は現存しない。>その後、跡地には2012年に創価学会の創価文化センターが建設されている◇◆◇創価学会の「学会活動」◇◆◇創価学会では「学
漢土に於て高宗皇帝の時北狄東京を領して今に一百五十余年仏法王法共に尽き了んぬこれは南宋だと思いましたが北狄、北の方の蕃族が攻め込んできて、宋の高宗をつかまえていって監禁してしまった。宋も滅び仏法もいっしょに滅んでしまった。その事実を大聖人様は仰せられまして、中国では宋が滅びているくらいであるから、そのときに仏法もいっしょに滅びたのであると、歴史を引いて、事実をあげていわれているのです。漢土の大蔵の中に小乗経は一向之れ無く大乗経は多分之を失すすなわち、中国の大蔵経の中
【御書本文】地獄餓鬼の己己の当体其の外三千の諸法其の侭合掌向仏なり(御義口伝巻上全722新1007)【通解】地獄、餓鬼、の己己の当体、そのほか三千の諸の現象は、そのまま妙法の当体であり、合掌向仏しているのである。【先生の指導から】私たち人間生命をも含めて、宇宙のすべての生命的存在は、それらが、いかなる境涯を現じていようと、そのまま仏に向かっているとの意義と解せられます。私達の生命の内奥には、理性も愛も欲望も衝動もあった。(中略)仏の生命に向かい、それを希求するという衝動を、加えね
〈御書に学ぶ創価の心――池田先生の講義から〉唱題と対話の大風を!2025年4月7日〈御書に学ぶ創価の心――池田先生の講義から〉唱題と対話の大風を!【企画・連載】www.seikyoonline.com
本陣41~43ページ【小説「新・人間革命」】第17巻2025年4月7日本陣41~43ページ【小説「新・人間革命」】第17巻【池田先生】www.seikyoonline.com
(『新・人間革命』第9巻より編集)127〈光彩〉25「大聖人の仏法の仏道修行は、『自行化他』です。自行、すなわち、自らが勤行し、御書を研鑽して教学を学ぶとともに、化他、すなわち、人に仏法を教えていくことを修行としています。これは車の両輪のようなもので、この二つを実践していくなかに、成仏の道が開かれていくんです。また、今度は、人間の生き方を考えた時に、自分一人で修業し、悟りを開けばよいというのでは利己主義です。
〈飛翔への羅針盤〉立正安国――平和な社会を築く2025年4月6日池田先生は「一番足元の近隣・地域の人びとを眷属と慈しみ、妙法の光で楽土へ照らしていくことが、立正安国の大道なのである」とつづりました。世界に広がる地涌の連帯。その礎に光るのは、身近な友と信頼を結び広げている一人一人の同志の姿です。御書を拝して信心の姿勢を学ぶ企画「飛翔への羅針盤」。今回は「立正安国」がテーマです。自他共の幸福の実現を目指して〈飛翔への羅針盤〉立正安国――平和な社会を築く【仏法の教え】www.sei
おはよう😆いつもブログ読んで頂きありがとうございます♪実は,父ちゃんには内緒でカラオケ大会にエントリーしてしまった😱許せ😓父ちゃん🙇♀️優勝すれば100万円そっちか‼️自閉ちゃんに優勝するか‼️と言われた笑話せば長くなりますが…かあちゃん若い頃,歌のレッスンに通っていた笑歌手になりたくて笑18の時,オーディションに合格して東京の事務所に入った…しかしそこの社長さんに,君には演歌を歌ってもらうと…一年頑張ればレコード出してあげる‼️かあちゃん断って,大阪に歌手
67顕正会員は皆[白色で成仏の僧]を示して臨終を迎えている(顕正新聞令和元年⑥月㉕日号③面趣意)日蓮大聖人は《千日尼御前御返事》に▶︎ひとは臨終の時地獄に堕つる者は[黒色]となる上其の身重き事千引の石-イワ-の如し善人は設ひ七尺八尺の女人なれども[色黒き者]なれども臨終に色変じて[白色]となるまた軽き事鵞毛-ガモウ-の如し軟らかなる事兜羅綿-トロメン-の如し
顕仏未来記講義(御書全集五〇七ページ)例せば威音王仏の像法の時・不軽菩薩・我深敬等の二十四字を以て彼の土に広宣流布し一国の杖木等の大難を招きしが如し大聖人様の御身の上は、不軽菩薩と同じである。不軽菩薩が威音王仏の像法の時に現われ「我れ深く汝等を敬う、敢て軽慢せず、所以は何ん、汝等皆菩薩の道を行じて当に作仏することを得ベし」といって、二十四文字の経文をもって一国に広宣流布した。その時に非常にいじめられた。杖や棒でもってしょっちゅう追い回された。そのように、今の大聖人様の御境涯も
【第11回】座談会――善知識たる友の集まり(完)連載「世界宗教の仏法を学ぶ」では、池田先生の指導や励ましを教学のテーマ別に掲載。併せて、それらに関する仏法用語や日蓮大聖人の御書などを紹介します。最終回となる今回のテーマは「座談会」です。「大白蓮華」の巻頭言から「座談会」は、創価学会の伝統であり、今や、「ザダンカイ」として、世界中で開催されています。池田先生は、世界広布の推進力となってきた座談会の歴史と精神について、折々に指導しています。牧口常三郎先生は、戦時中、特高刑事の
此の御本尊も只信心の二字にをさまれり以信得入とは是なり。この御本尊も信ずる心に収まっているのです。われわれのからだにあるといってもどこにあるのか、御本尊様を信じ奉るその心の中に収まっているのです。ですから以信得入といって、舎利弗のようなインド第一の智慧者でも、信ずることによって、法華経にはいることができたという。これが法華経の言葉にある。それが以信得入という言葉であります。それを大聖人様は、信ずることをもって入ることを得たりと、どこへ入るのか。それは御本尊様の中にであると、こういう
経に云く「諸法実相」是なりそこで御本尊についての御説明のあったあとで、今度はこの御本尊についての文理を述べられています。方便品に諸法実相とある。所謂諸法、如是相、如是性、如是体と仰せられているのがこの御本尊様であるということです。妙楽云く「実相は必ず諸法・諸法は必ず十如乃至十界は必ず身土」云云そこで妙楽は、実相とは本当の姿ということであり、それはかならず諸法の中に現われ、この諸法を論ずればかならず十如を論じなければならない、十如はかならず十界にあり、十界はかならずわが
日興遺誡置文に絡めて一言苦言を。先日届いたスクワイヤーbyフェンダー・テレキャス・エレキギターで萩原悠先生の本で練習!2025年03月28日22時33分47秒|朗読版・折伏破権門理邪教破折日蓮正宗御本読上げ勉強趣味(楽器演奏)動画特集日興遺誡置文に絡めて一言苦言を。先日届いたスクワイヤーbyフェンダー・テレキャス・エレキギターで萩原悠先生の本で練習!初めに、日蓮正宗の御書から『日興遺誡置文』を成り行き上、朗読。そして、私の動画サイトのコメント欄に見苦しく張り付いた愚者に一喝の下に一
現憲法、現与党を疑ってみる。しかも、『参政党』に肩入れ、応援したいと心から望む。日本の伝統文化を守り、国家体制の共産化リベラル化移民化政策に反対!!私のブログ記事コメント欄から2025年03月25日08時52分24秒|政治政党・左右政党・国際情勢・時代論・護憲改憲憲法論・日蓮正宗から見た政治論私の政治思想の変遷をたどる、今年の参院選に向けて2025年02月06日01時32分40秒|政治政党・左右政党・国際情勢・時代論・護憲改憲憲法論・日蓮正宗から見た政治論Unknown
私の命懸けの福祉関係者への自行化他にわたる折伏実践行2025年04月03日00時19分06秒|『福祉』『介護』病院・障碍者・高齢者福祉。母の優しさ。借金ローン返済地獄解決篇大体が、御自分で尻拭いすべき案件。それに、私は、とっくに私にこの話を打診された段階で、早々に話題は次のステージに移ったものと受け取っていました。誰彼をも前にして置いて、何一つ計画段階、計画の俎上にも載せていないのは、明らかなる、貴方、相談室室長の大失敗、大失策、大失点。こんな事が罷り通る時点で、正にまるでマンガ
第一回支部総登山・日蓮正宗総本山大石寺御開扉御参詣、富士と桜、その写真画像集2025年令和7年3月29日(土)30日(日)2025年03月30日20時21分07秒|日蓮正宗総本山大石寺・御宗門・その御教え・教学・信行学Panasonicのミラーレス一眼で撮りました。鶴丸徳利を仏具店で買いました。四千八百円。金属製。ずっしりと重い。ブックストア広布にて、日蓮正宗の御本を買い求める。「平成新編日蓮大聖人御書索引」「新入信者のための十界論(一)」「謗法厳誡論・監修小川只道御尊師」「
是全く日蓮が自作にあらず多宝塔中の大牟尼世尊分身の諸仏すりかたぎたる本尊なりそこで、これは日蓮が自作ではない。かってに作ったものではない。多宝塔中の釈迦牟尼世尊、多宝如来、分身の諸仏がもともとあった御本尊様を、すりかたぎ、すなわち刷った、印刷したというのです。そのまま写したところの大曼茶羅です。日蓮がかってに作ったものではない。すなわち三仏が、写し奉ったところの大御本尊である。こうおっしゃるのです。されば首題の五字は中央にかかり首題の五字は中央にかかり、南無妙法蓮華
【御書本文】功徳とは六根清浄の果報なり、所詮今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者は六根清浄なり、されば妙法蓮華経の法の師と成つて大なる徳有るなり、功は幸と云う事なり又は悪を滅するを功と云い善を生ずるを徳と云うなり、功徳とは即身成仏なり又六根清浄なり(御義口伝巻下全762新1062)【通解】功徳とは六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)にそなわった煩悩が払い落とされて清らかになった姿です。結局、日蓮とその門下が南無妙法蓮華経と唱えれば六根清浄となるのです。したがって、妙法蓮華経の法を
日女御前御返事講義(御書全集一二四三ページ)御本尊供養の御為に鵞目五貫・白米一駄・菓子其の数送り給び候い畢んぬここで日蓮大聖人に、この日女御前がお金を五貫、米を一駄、菓子少々送りましたと最初にありますが、大聖人が非常に貧乏で、お暮らしあそばしたというように、みんなとっておりますが、身延の山での大聖人の御生活は、私は貧乏であったとは思いません。なぜならば、弟子の中に大名がたくさんおられました。たとえば房州の富木殿、武蔵の池上殿、上野の南条殿、鎌倉の四条金吾殿等々の豪族が帰依し
〈人間主義の哲学の光彩池田大作先生の講義に学ぶ〉第16回弟子の勝利が「師匠の勝利」「仏法の勝利」に2025年4月1日「人生も、信心も、つねに『いよいよ、これから』と決意して進むのだ。その人が最後の勝利を飾っていける」――同志に万感の期待を寄せる池田先生(2008年、東京牧口記念会館)〈人間主義の哲学の光彩池田大作先生の講義に学ぶ〉第16回弟子の勝利が「師匠の勝利」「仏法の勝利」に【大白蓮華】www.seikyoonline.com
〈教学〉4月度座談会拝読御書【仏法の教え】www.seikyoonline.com
本陣31~33ページ【小説「新・人間革命」】第17巻2025年4月1日本陣31~33ページ【小説「新・人間革命」】第17巻【池田先生】www.seikyoonline.com
(『人間革命』第1巻より再編集)52〈占領〉3大戦は絶対にごめんだー当時、全世界の人びとは、切実にそう叫んでいた。マッカーサー自身も、その例外ではなかったにちがいない。大戦は、勝者にも多大な犠牲を強いた。敗れた者は、さらに惨めであった。そのうえ、強大な破壊力をもつ原子爆弾の出現は、戦争が人類文明の滅亡すら、もたらしかねないと、彼は感じ始めていた。激烈な大戦の教訓は、軍人マッカーサーにも、少なくと
清澄寺大衆中講義(御書全集八九三ページ)新春の慶賀自他幸甚幸甚こういう御言葉は御手紙の中でも、珍しい御言葉です。新年早々めでたいと。お互いに幸甚幸甚と。よほど御機嫌のいい時の御手紙のように拝されます。去年来らず如何定めて子細有らんか安房の国の清澄寺から誰も参詣にはこない。大聖人様のところへこないと。さぞ子細あることであろう。これは事実あるのです。真言と大聖人の教えのぶつかりあいがあるのです。謗法との闘争があったのです。そこでさぞや子細あらんというのです。抑
名字の言陰の友を思う励ましの「3K」2025年3月31日名字の言陰の友を思う励ましの「3K」【名字の言】www.seikyoonline.com
〈女子学生部・教学のページダイヤモンドカレッジ〉「開目抄」④2025年3月31日女子学生部「ダイヤモンドカレッジ」では、本年度の研さん御書である「開目抄」を取り上げます(全8回を予定)。第4回は、いかなる大難にも退かなかった日蓮大聖人のお姿から、何があっても負けない生き方を学んでいきましょう!*こちらからPDFでご覧いただけます〈女子学生部・教学のページダイヤモンドカレッジ〉「開目抄」④【ユース特集】www.seikyoonline.com
〈御書に学ぶ創価の心――池田先生の講義から〉たゆまぬ挑戦が「万の力」に【企画・連載】www.seikyoonline.com
【御書本文】其の国の仏法は貴辺にまかせたてまつり候ぞ、仏種は縁に従つて起る是の故に一乗を説くなるべし(高橋殿御返事全1467新1953)【通解】その国の仏法流布は、あなたにお任せする。仏種は縁によって起こる。その故に一乗(法華経)を説くのである。【先生の指導から】「そのご婦人は、もう何十年も前、幼子を連れて、名古屋のほうへ向かう列車に乗り込みました。列車の中は、大変な暑さだったので、子どもは耐えきれず、ぐずり始めたそうです。するとそのとき、そばに座っていた若い男性が、子どもを