ブログ記事113,660件
はじめまして♪食べること大好きな東京都在住の30代専業主婦です。初めての妊娠で10ヶ月目となりました!アメブロ始めたばかりですが、よろしくお願いします!2022年10月に第一子男の子を出産しました╰(*´︶`*)╯♡1歳の誕生日も迎えました♪そして、猫4匹の多頭飼いもしていて、育児と猫のお世話に奮闘中です!2023年12月中旬に住友林業で注文住宅が完成予定です!子育て中のママさん&ねこ好きな方&マイホーム建てた方や計画中の方&料理やお菓子作りのブログなどを読ませてもら
クリスマスツリーを出しました12月に入ったので、ようやく我が家でもクリスマスツリーを出しました180cmあるので存在感バツグンリビング隣の和室に置いて、リビングのスペースは確保しながらもツリーも楽しみますライトをつけたところライトもオーナメントも、モリモリ入ってオトクなセット松ぼっくりが付いたリアルっぽいツリーが、ホントに雰囲気良くってお気に入りです74%OFFで5,990円になってました【今ダケ★74%オフ】クリスマス
住宅ローンの金利は、金融市場の動向に応じて各金融機関が決定します。金融市場の動向を示す指標として、以下のようなものが挙げられます。·日銀の政策金利·短期金利·長期金利·国債利回り·円金利スワップレート変動金利型住宅ローンの金利は、短期金利を参照して決定されるのが一般的です。短期金利とは、1年以内の短期的な資金の貸し借りの際に適用される金利です。
我が家のスペック30代夫婦子無し田舎賃貸暮らし今現在:セキスイハイムでマイホーム計画中こんにちは今現在セキスイハイムでマイホームを計画中ですが、このセキスイハイムで仮契約を結ぶまでに『我が家は土地に嫌われているのか』と思うぐらい土地に見放されています。見放された数は計3回。世の中は広いですから、もっと見放された方はいるかと思いますが、我が家も我が家で土地が嘲笑っているかのよう。1回目はセキスイハイムではなく地元工務店で見積
おはようございます、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。先日お伝えした床下の気密が取れていなかった問題で、11月16日に補修してもらったわけですが、その後どうなったのかというと断熱性能が改善していることを、体感や室温の数値を見て実感しております。上記について詳しくは下の記事で書いています。『やっぱり施工ミスでした』おはようございます、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。本日は先日お伝えした2つの疑
(株)宏陽中村です。若松町1号棟は価格が変更になりました。3590万円で販売中です。6号棟は価格に変更はありません。引き続き3890万円では販売しております。6号棟も南側が駐車場のため日当たりは良好です。リビングに収納もあります。キッチン脇に小さめですがパントリーもついています。バルコニーから見た景色ご案内はいつでもできますのでお気軽にお問合せください。株式会社宏陽秋津店住所:
今日もブログをご覧くださりありがとうございます先日11月の請求額が確定しました。じゃーん我が家で契約しているLプランは600kwなので、契約の基本料にまでは達していないようです。契約プランに達しなかった電力は、ポイント還元されるので、ご安心ください今月から、1階だけ暖房と極楽加湿を稼働させましたが、思っていたより使用量が少なくて助かりましたボチボチ2階も暖房稼働させて、いよいよ冬の全館空調開始となる予定なので、次月が恐ろしい
顔を合わす頻度が増して、旦那の行動発言が色々と引っ掛かる。夜中までお酒を飲み、そのまま寝てしまい、カーペットにお酒をぶちまける日々。毎朝カーペットがまくられタオルが置いてある。いつまで同じことを繰り返すんだろう。カーペットもダメになる。部屋もお酒臭いのがやだ。注意すると、気を失っちゃってて、気づいたらこうなってるんだからしょうがないだろ。って。しょうがなくない。気を失うまで飲む方がおかしい。手震えてるよ?完全にアル中だよね。注意するとすぐ怒って、俺に文句を言うな。指図をするな
冬の厳しさが激しくなってきましたねぇ皆さんもそうだと思いますがこの時期になると毎年バタバタしませんか?とりあえずやれる仕事はやり切って落ち着いた年末を迎えたい…!!そう思いながらも毎年ギリギリまでバタつくので今年こそは!!と意気込んでいるナカダです----------------“ほしいのは自分の『好き』が詰まった自己満足の場所”確かな技術と豊富な知識で、たのしく堅実なおうち
こんにちはココカラ不動産です。お問い合わせはこちらからココカラ不動産新しい不動産さがしを「ここから」始めるココカラ不動産とは。詳しくはこちら完全予約制すべてはクライアントのため[…]cocokara-re.com年末年始もオンライン相談を行ないます!「来年こそはマイホームを買いたい❗」…でもお金のことが不安…そんな貴方にピッタリの年末年始の特別企画❗「マイホーム&FP」W相談無料キャンペーンを行います❗
ご覧いただきありがとうございます♪家族構成私:楽天大好き!パートの保育園栄養士旦那:朝から晩まで忙しい公務員娘:可愛いものに囲まれたい6歳児息子:我が家の笑顔とイライラの源の4歳児2022年4月に建売(新築2階建)と出会い即購入。6月引渡し完了、10月入居!素敵なおうち作り目指して頑張ってますおはようございます。都民の皆さん、もう018サポートは申請しましたか?我が家はまだです11月中に、と思っていたのに、気付いたら12月になっていました。締め切りの15
今日はx回目のマイホームの打ち合わせでした今回は本格的にハウスメーカーさんと契約させて頂き、新居引渡しまでのざっくりとした日程も決めて頂きましたそして借り入れの申請をするために銀行関係の手続きも行い……ますます、というかとうとう!図面で見ていたおうちが形になっていくのか〜と実感した日でもありましたなので、今回は家具のサイズを決めるとかドアの種類を選ぶとか色がどうとか1番楽しい部分の打ち合わせではなくとことん現実と向き合う回と言っても1番大切なところです
おはようございます今日は毎週配信しています無料メルマガより、『当初の見積額より上がった時、納得する?』について紹介させていただきます◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆【当初の見積額より上がった時、納得する?】こんにちは、家づくりでは、当初は納得できる見積額だったのに、「いつの間にか高くなっていた」「契約後に金額が上がってしまった」と嘆く方は多いものです。実際、ある調査では、約6割の施主が「当初の見積額より高くなった」と回答しています。その中に
こんばんはマイホームを買いたい主婦です。今の会社が泥船的経営なのと私のプロジェクトが終わるので転職を考え、そして転職活動をしてるのですが『Majiで転職する5秒前』こんばんは。マイホームを買いたい主婦です。長らくブログには書いてませんでしたが今仕事では大変な岐路に入ってます。某大手企業の下働き(委託)として働いている…ameblo.jp4社受けてて4社とも順調に進んでうち2社がすでに内定なのですが、こんな順調なことある??って感じです。残り2社は最終です。もう
極寒の地・長野県に住むスポーツインストラクターの清沢賢二(窪田正孝)は、妻・ひとみ(蓮佛美沙子)と幼い娘たちのために念願の一軒家を購入する。“まほうの家”と謳われたその住宅は、地下に巨大な暖房設備があり、家全体を暖めてくれるという。一級建築士の本田(奈緒)の協力もあり、理想のマイホームを手に入れ、新居生活をスタートさせるが、ある不可解な出来事をきっかけに、その幸せは身の毛がよだつ恐怖へと転じていく。差出人不明の脅迫メール、地下に魅了される娘のサチ、赤ん坊の瞳に映り込む何かに戦慄する妻、監
どうも!しゅがちゃんです今日の打ち合わせ終わりに、めずらしくからたまには土地の様子見に行くか!と言われ‥(私はほぼ毎週行っている‥笑)見に行くことに‥。着いてみるとお向かいさんのお家がインターネットの工事をしていました!あれ?我が家の土地に車止まってる?ってよく見てると地盤調査の最中でした〜。お邪魔するのもあれなので‥今日はドライブスルーでご帰宅まだ、相変わらず何も建っていない我が家ですが‥少しずつ進んできてる様子でした!下2人組は家を契約したことはわかっているんです
昨日からマイホームへお引越し🏠荷物整理やら掃除やら買い物やらですごく忙しい💦ひと段落ついたので久々にブログ更新!彼女も子供もとても気に入ってくれているようで、一先ず安心😌近所の方も良い人ばかりでほんとに良かった!一緒に住むのは子供の受験が終わってから!そのタイミングで籍を入れる予定です😊その前にお互いの実家へ挨拶に行く予定もあります。一緒に住める日が待ち遠しいです🥰その前にお仕事頑張らなきゃね💦
皆さん初めまして💐現役フラワーデザイナーの𝐴𝑖🎀と申します。この度ずっと夢だったインテリアアドバイザーの夢を叶えるため🪄小野まどかさんの海外インテリアアドバイザー講座を受講させていただくことになりました✨ここで軽く自己紹介💐福岡在住/3人の子どものママ普段はアーティフィシャルフラワー専門のフラワーデザイナーとして活動。ウエディングブーケをはじめインテリアブーケやギフト用ブーケ撮影用ブーケなど多数ご納品。その他1dayレッスンやお茶会も開催中。昔からとにかく
いいな~って思ってもそれが高額になればなるほどすぐに行動には移せないですよねだからブログを書いていますNo.881こんばんわ!"ああしたい""こうしたい"が全部できる【わがまま実現ハウスメーカー】ハウスウェルの新田謙次です12月といえば忘年会のシーズンといっても普段からお酒を飲む機会はそこそこあるので飲む日
こんにちは。どれみです。マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。予定2023年7月上旬土地契約・HM契約2023年8月上旬間取り確定2023年11月下旬建築確認申請許可2023年12月上旬土地決済2023年12月下旬地鎮祭2024年1月下旬上棟2024年3月下旬引き渡し住設の仕様変更のファイナルアンサー報告、続きです。昨日の時点で13万円の課金となっております。トイレ1FTOTOビルダー向けNJ1ホワイトこち
住友林業で建てるJapandiStyleの平屋を計画中のmimaです。家を建てるにあたってのアレコレ、お役に立つか分からない情報色々発信していきたいと思います◎なかなか更新できていませんでしたが、打ち合わせは順調に進んでいます。先日は和室をメインに決め、あとは水回りを残すのみ。(といっても仮決定の部分が多いのでまだまだ決めること沢山ありますが…)息子のご機嫌的にも2時間半が限度とにかく回数を重ねる作戦で頑張ってます…!我が家の和室はリビングに隣接している場所。とはい
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様これはうちの実家の話なんだがうちの実家実は二世帯住宅を想定して作られたんよだから洗面台とキッチンがそれぞれ1階にも2階にもあるのねでおばあちゃんとおじいちゃんたちと一緒に住むことになって実際に二世帯(だったのかな??)みたいな感じになったんだが2階のキ
昨日の夜帰ってきた夫に検査薬を見せるとえぇー!!と驚きつつもとっても喜んでくれました😮💨ホッ良さそうな病院探そう!とかチャイルドシートもう1つ買わなきゃ!と私以上にはりきっていたので安心しました😮💨そもそもまだ病院にも行ってないので確定では全然ないけど順調だといいなぁ…葉酸は妊娠前から摂取しないと意味ないと聞くけど一応買いました娘の妊娠時には貧血で引っかかったので鉄分も…体調はちょこっと気持ち悪いかなくらいです火曜日病院行ってきます今日はソファをキ
こんにちは☆営業の山岡です。画像は先日にお引渡ししたお家の玄関です。ポーチをスロープと段と分けて施工しております。将来の事を考えてご相談を受けた結果、良い形が出来上がりました。自由設計ならではお客様のご要望をそのまま形にできる事。住んでみて実感できる様な、良い家を建築するお手伝いが出来ればと思いながらお打合せさせて頂いております。どの様な事でも先ずはご相談くださいませ。いつでもお待ちしております。
何故お金が欲しいのか💴💰いくら欲しいのか💴💰最低1億円はほしいでしゅ🎵何故かはマイホームが欲しいからでしゅ🎵できれば注文住宅ってのをやりたいので金額がたぶんギリギリなのでは❓🙄でも今住んでいるお家がもう危ないんですよ😱床も天井もすぐに壊れそうでまあ今までよく頑張りました🏠そうとう古いので引っ越ししたいのでしゅ🎵もうこのさい中古でもいいから早く引っ越したいのであと自分の部屋が
引越しネタです。仮審査を出した前回『家を買うの巻』娘の進路(小学校)家を買おうとしています。不動産がこんなに高くなっちゃってほんと、、、ツライ娘の進路が決まったら買おうって言っててこのタイミングになりました夏…ameblo.jp結果は思ったより遅かったかなー土日に申請して、木曜か金曜に結果が分かった感じ仮審査は無事に通りました仮審査って仮審査通りましたってことしか分からないんだねてっきり金利が分かるのかと思ってた翌日、仮審査を進めてきた不動産屋さんに会うとすでに銀行の担
(株)宏陽中村です。若松町全6棟1号棟は価格変更があり3590万円で販売中です。内見も出来ますのでお問合せください。山口16期の工事の様子です。(11月30日撮影)土の搬入中でした。工事が遅れているので造成工事が終わるのは1月末ごろです。建築条件付売地ですので間取りの作成もできます。6区画の間取り案です。30.5坪までは建築費1550万円です。(税込)外構費も込みの価格となります。株式会社宏陽秋津店
【各務原市川島町小網】全21区画の大型分譲地♪販売価格:1,785.4万円~◆どんどん申込み入ってます!◆◆気になる方はお急ぎ下さい!◆★毎週土・日★★OPENHOUSE開催中!★10:30~17:00迄!MYSELECTで間取りの変更や注文住宅も受付OK♪是非この機会に自由設計で自分好みのマイホームを手に入れてみませんか!★お気軽にお問合せ下さい★【お問合せ先】058-337-1144担当:野田迄
STORY164こんにちは(^▽^)/㈱ホームセンターアグロを母体とするサイエンスホーム兵庫西店のてっちゃんでございますいつか私も夢のマイホーム・・そんなあなたの夢を叶えたくて今日もよろしくお願い致します<m(__)m>今朝は今年一番の冷え込みかなぁ~朝は愛車のガラスが少し凍ってましただんだん冬の様相が強まり🥶体調を崩している人も多いようです皆様も体調管理には十分お気をつけ下さいここ最近多忙なせいなのかちょっとイラ
大手4行が引き下げ12月の住宅ローン金利2023年12月1日08:11新建ハウジングより大手銀行5行は11月30日、12月の住宅ローン金利を発表した。最近の金利低下を考慮し、三菱UFJ銀行を除く4行が代表的な固定期間10年の基準金利を引き下げた。下げ幅は0.10~0.16%。2023年12月の住宅ローン金利は、前月から引き下げとなりました。全期間固定金利型の「フラット35」の金利は、融資率9