ブログ記事161,832件
こんにちは!こさいんです。前回の記事をご覧頂きありがとうございます『引越し業者選び相見積もりで驚くべき価格差がその①』こんにちは!こさいんです。新しい家に住む為に、必要な物を今のアパートから移さないといけません。今住んでいるアパートから新居まで車で30分程なので、ちまちま運べ…ameblo.jp今回は前回の記事で紹介していない大手3社の見積もりを紹介していきます。大手A1社目10:00〜ここの会社は元々13時からの見積もりでお願いしていたのですが、午前中に見積もりをすると割引
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:中学生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしていますこんにちはー先日のママ友ファミリー会の様子楽天お買い物マラソンオススメ品4/4(金)20:00〜お買い物マラソンはじまってるよー今日は5がつく日‼️エントリー
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしていますこんにちはー雨が止んだと思ったら晴れると辛い花粉の時期🤧楽天お買い物マラソンオススメ品お買い物マラソンはじまってるよーエントリー必須タオルハンガーマ
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴りますわが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ&ピッコマで配信中!『ご報告』狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉し
こんにちは。訪問有難うございます。どれみです。2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。マイホーム完成まで住んでいた実家とは徒歩1分の超近距離。ちょっと離れてはいるものの「大きな意味で敷地内同居」的スタンスで1号館(実家)と2号館(現自宅)をうろうろしています。過去の出来事や詳細な自己紹介はこちらそしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓ネットショップは4/1の朝で無印良品週間が終わります!!(実店舗は3/31の営業までなので
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧可愛い北欧な電気ケトル電気ケトルはお友達の引っ越しお祝いに送りました。63%OFFで2,287円送料無料!\2,287円!!最大63%OFFクーポン/電気ケトルケトルコーヒードリップ軽量電気ポットポット細口小型スリムノズル湯沸かし器ワンタッチ瞬間沸騰空焚き防
こんにちは!こさいんです。新しい家に住む為に、必要な物を今のアパートから移さないといけません。今住んでいるアパートから新居まで車で30分程なので、ちまちま運べば片付くのもありますが、どうしても冷蔵庫やベッドなどの大物は厳しいです。という事で、引越し業者を選ぶために相見積もりをする事にしました相見積もりをしたのは地場企業1社大手3社本業は運送業の1社合計5社の見積もりを取りました。同じに見積もりをお願いしたので、朝の9時から順番に対応していきました。今回は地場企業も本業は運送業の
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Instagram→ここか
コンビニで昼ご飯を買う時は健康を考えて野菜を食べるようにしていますしかしコンビニのサラダは高いんですよね・・・なので最近はもっぱらキャベツの千切りを食べています100円ちょっとなのがありがたやです羊になった気分でモシャモシャ食べております(笑)さー本題今日は階段の話です以前から思っていたことがありましたそれは我が家の階段のコーナー部分廻り階段というやーつこれ
ご訪問いただきありがとうございます整理収納アドバイザーのyukiです都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らしマイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしていますこんにちはー今月で入居後4年!我が家の今朝の玄関収納楽天お買い物マラソンオススメ品お買い物マラソン終わっちゃうよーエントリー必須タ
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ楽天はイベントは下のバナーからエントリー必須!⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧我が家でも使っています!ふわもこ♡暖かい40%OFF!《お得な♪38%OFFクーポン16日23:59迄》【正規品】ふわとろ毛布モコモコブランケット極上ふわとろ毛布ブランケットもこもこふわふわシングルセミダブルダブルハーフふわもこひざ掛けあ
いつもご覧いただきありがとうございます義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです娘も無事に新生活が始まり今日は夫も早出で7時半には皆いなくなりました。ホッとひと息…ついていると誰かが階段を上がってくる音が。誰?忘れ物???いえいえ、義父でした。「cocoちゃんいますか?」名指しかい!「これね、昨日買ったんだけど料理する気にならないからそっちで使ってください」と言って、カット野菜を2袋持ってきた。昨日買ったのに今日になったら作
来週の金曜日に職場の歓送迎会があります毎年悩むのですが定年退職する60代のおじさん・おばさんにナニを贈ればいいのか・・・消えモノがいいのかオシャレなモノは・・・好みが分からない・・・さー本題昨日子供部屋に気になる傷?というか汚れを発見してしまいましたこちら事件性を感じさせる赤い傷科捜研の出番でしょうかいや沢口靖子さんが出張るまでもなく
ご訪問ありがとうございます2023年に新居が完成しました低予算で39坪の家を建てましたしばらく抜け殻でしたが、生活も落ち着いたのでまたブログを書き始めましたフォローやpickから購入をしてくれる方、感謝いたします今日も最後まで読んでいただけると嬉しいです限られた予算で、視覚効果を利用してLDKを少しでも広く見せようと足掻いた間取りですが、『LDK20畳以上』に縛られすぎたなと感じているこの頃です▼そう感じるのは、多目的ルームの広さ問題です。(1階で唯一型ガラスを使っ
ブーメランを買って公園で遊んでたお子達家の中でもブーメラン投げやがるんですけど?やめぃ!と言われると一時的にはやめますが5分したらまた投げ始めます小学生男子って、止まれないの?動いてないと死ぬの?マグロなの?さー本題今日はタイトルの件です7年経ってもまったく活用してない場所がありますこちらそうです、床下収納の話です我が家の場合
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★うちのリビングの窓は東南向きです。南はFIX窓。南
些細なトラブルや些細でないトラブルが起こる我が家ですが、最大の是正工事になった案件があります。さて、画像と共にレポートを書きますか!となった所で夫からストップがかかりました。曰く「その画像は刺激が強い」確かに私も見つけた時は、心拍数の上がりっぷりが、恋か不整脈か?というくらいでしたので、建設関係の人が見たら閲覧注意かもしれません。とはいえ、アメンバー限定記事にするのは、なんとなく嫌なのです。申請なんて面倒くさい事をせずとも見たいじゃないですか。読みたいじゃな
こんにちは!こさいんです。前回までの引越しに関する記事をご覧頂きありがとうございます『引越し業者選び相見積もりで驚くべき価格差がその①』こんにちは!こさいんです。新しい家に住む為に、必要な物を今のアパートから移さないといけません。今住んでいるアパートから新居まで車で30分程なので、ちまちま運べ…ameblo.jp『引越し業者選び相見積もりで驚くべき価格差がその②』こんにちは!こさいんです。前回の記事をご覧頂きありがとうございます『引越し業者選び相見積もりで驚くべき価格差がその①
この前マクド行ったんですがうちの長男、もう小6だというのにまだハッピーセット選ぶんですけど・・・しっかり景品貰うんですけど・・・そーゆーの恥ずかしい、ってならないの!?さー本題今日は自画自賛な話です自画自賛ポイントはペンダントライト我が家のペンダントライトはコイズミのコチラですガラスと木の組み合わせが気に入ってます電球色なので光るとこんな感じそ
4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申します今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログですお付き合い頂けると嬉しいですフォロー大歓迎ですが、何度も申請してこられる方はごめんなさい・・新居に迎える予定のアイテムたち楽天市場照明おしゃれオーデリックODELICペンダントライトアクアシリーズOP252545LD引掛シーリング取付OP252546LDダクトレール用ガラス電球色白熱灯40
ご訪問ありがとうございますMIYUと申します夫、私、8歳娘、6歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこちらアメトピ記事③はこちら◆おうちの紹介◆1、玄関&SC2、洗面所3、脱衣室4、浴室5、1階トイレ6、LDK①キッチン7、LDK②ダイニング8、LDK③
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて今日は実家がTOTOサザナを入れて1年になりまして、、、何度か使わせて頂いている中で子育て世帯にはおすすめしないなー、と思うものがいくつかあるので、それをまとめてみようかとでは早速。1.クレイドル浴槽実家は一人で入る想定ですからカーブを描いて底がすぼまっている分、段差がないタイプの中では一番節水になるし良いのでしょうが、、、私が実家で使う時には子ども3人と入るので、、、めっちゃ狭いですそりゃそ