ブログ記事227,792件
こんにちは〜!昨日のかわいすぎるタオルのお話もたくさん見ていただきありがとうございます『か、かわいい…思わず声が出たおすすめタオル』こんばんは〜!日中のダイエットブログもたくさん見ていただきありがとうございます『40代でダイエットに成功したおすすめお菓子!』こんにちは〜!昨日の…ameblo.jp届いて思わず声が出ちゃったほどの可愛さ♡洗面所が一気に北欧感が漂います_____________コストコマニアの友達と一緒にコストコへ行った
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事愛用品やお気に入りの物を載せてます!以前やっていたROOMを地味に再開しましたたまに通る道沿いに、住友林業の平屋が建築中なん
※本記事には、PRの内容が含まれます。狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴りますわが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ&ピッコマで配信中!『ご報告』狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブ
こんばんは〜!日中のファスティングのお話もたくさん見ていただきありがとうございます『《40代》2日間でストン!おすすめのファスティングドリンク』こんにちは〜!昨日のカルディでめっちゃ食べたいけど我慢しているもののお話もたくさん見ていただきありがとうございます『《カルディ》3日に1回は食べたいけ…ameblo.jpダイエットに成功した私ですが、体重や体型に大きな変化をくれた存在がファスティングでしたこれからも定期的に続けていきたい習慣です!____
こんばんは〜!日中の1番美味しい冷凍チャーハンのお話もたくさん見ていただきありがとうございます『家族が1番美味しいと言った冷凍チャーハン』こんにちは〜!昨日のお気に入りのバングルのブログもたくさん見ていただきありがとうございます『《40代》ママ友から高確率で値段を聞かれるアクセサリー』…ameblo.jp我が家ではダントツ人気No1!!めっちゃ美味しいので、夏休みのラストスパートにぜひ______________最近アンブレラカラーが飽きち
やっと今週が終わりましたねーみなさん、お疲れさまでした!さて、次の目標は9月の3連休ですかねあと約1ヵ月ありますが・・・、がんばりましょう!!さー本題今日も我が家をほめる回ですYOほめるのはここどこ?ここですこのルーバーの真ん中の継ぎ目と、ルーバーの下の外壁のラインラインが揃ってる!?ここですこれは偶然なのか、意図してなのか
こんばんは〜!日中のコストコで買ってめっちゃ美味しかったものもたくさん見ていただきありがとうございます『《コストコ》試食に並んで正解だったおすすめ購入品』こんにちは〜!昨日のかわいすぎるタオルのお話もたくさん見ていただきありがとうございます『か、かわいい…思わず声が出たおすすめタオル』こんばんは〜!…ameblo.jp試食に並んで大正解!!!リピート決定の美味しさです♡_________________おうちごはんの定番といえば…餃子
暑いですね・・・仕事終わりの19時に車に乗り込むとサウナかと思うような温度です職場で冷やされたメガネが気温差で曇るという・・・もうあえてチャリ通しようかないや、熱中症で死んじゃうかな・・・さー本題今日はお金の話ですタイトルの通りです家造りはハウスメーカーに支払うお金以外にもお金が必要だということをよく聞きますよね?僕も身をもって体験しました
各第一線のプロが無料で土地の相談・ハウスメーカー紹介・保険相談にのります!⇩⇩⇩楽天で買い物はこちらからどうぞ!!⇩⇩食洗機トラブルシリーズ我が家の食洗機はとある外国の国のメーカーです!ぼろくそに言うためメーカーは一切書きません。ビルトインタイプのお高い50万するものでした。↓棚の中に入っています。パペリナキッチンマット225(70x225cm)Veraヴェラキッチンマット70-225cmPAPPELINA玄関マット撥水北欧洗える拭け
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と5歳の息子地元工務店にて2023年7月完成マイホーム完成して2年経ちました※この先トイレの汚い画像でます先日初めてトイレの便座の裏についてるゴムを掃除しました!便器自体は拭き掃除してるのですが便座の裏についてるゴムの部分って取れるのは知っていたけどとってまで掃除はしたことなかったんですよね。思い立ったら即行動ってことでダイソーで買ったこのヘラを隙間に入れ込んでとっ
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)ご訪問ありがとうございます一生買い足さなくて良いと思うもの。
今日第27回目の期日がありました16時30分開廷のはずでしたがかなり遅れて始まりました今日の名古屋は結構寒く雨で裁判所の廊下は風通しが良くてネックオーマ―してても首がこるくらいに固まってかなりつらい時間漸く裁判長がそろい開廷と思ったら原告からとあーそうですか、また調停形式なのね10分くらいで交代もう体が固まって立ち上がれない(苦笑)今回は前回の内容を瑕疵一覧表に1級建築の意見が追加された物と出来高一覧表に同じく意見が足されたものを貰い
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)ご訪問ありがとうございます並んでるんか並んでないんか分からん、
私はこんな人ご覧いただきありがとうございます2歳0歳の男の子と夫の4人家族夢のマイホームを買うまでの道のりや失敗談、子育てについてなどを発信しています副業で住宅ローン返せちゃってます→★ふるさと納税のポイント付与が9月30日で終了って知ってた?今のうち駆け込まなきゃ〜〜\9月11日〜値上げされる/→大人気のいくらを見てみる♪どうも〜
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、2022年9月に地元に家を建てることを決意。2024年2月に引き渡しを受けました。独身女性が家を建てるってどうなん。実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします)今回の話過去の(おそらく)コロナ体験と違う今回の症状についてこんばんは平屋住まいのマダムです父が罹患したことによりおそらく私もコロナに感染してしまったのですが今の
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)ご訪問ありがとうございます久しぶりに行く病院の受付システムがハイ
「楽天ポイント運用」というものがある。手持ちの楽天ポイントを使って、少額から投資体験をしてみませんか、というものだ。100ポイントから参加でき、運用で増えたポイントは、引き出してまた普通の楽天ポイントとして、買い物に使える。ただし、投資なのでもちろんリスクはある。100ポイント入れたけど、70ポイントに減っちゃった、ってこともあるかもしれない。たった30円、されど30円。私みたいなケチには一大事である。それなのに楽天ポイント運用の公式ガイドベー
皆さまおっはようございます😊ご無沙汰していまちゅ、ラブですあたちね、昨日犬生3回目のトリミングに行ったの行く前にママが「足の毛はあまり切らないで、あとはスッキリお願いします」ってお願いしてあたち結構気に入ってるんだけど、どうかちら?でもね、みんな知ってる?トリミングって、3時間ぐらいかかってお耳の中から爪の先までぜ〜んぶ綺麗にちてもらうのもちろんその間は立ったままなのよ疲れた子なんか途中で座っちゃったりあたちも、ねんねしそうになっちゃった😴あたちって顎の下が生まれつき白い
前回の関西万博の記事は💁『時空を旅するNTTパビリオン』前回のミャクミャクはこちら💁『ミャクミャク様撮影会』TAMASHIINATIONSEXPO2025S.H.フィギュアーツミャクミャク約135mmP…ameblo.jp関西万博のスタンプラリーをしてる方もいらっしゃると思いますので、こんなとこにもスタンプがあるというのをご報告いたします。「秀光ビルドで注文住宅新築戸建を建てたよ」さんのアメブロの記事にすべての関西万博スタンプラリーのスタンプの場所が網羅されてます👇『【大阪
皆さんの地域はエアコンをONにするときになんて言いますか?エアコンをつける?かける?盆地出身の奥さんは「つける」派です県外の僕は「かける」と言ってしまいます僕は親が転勤族だったため、色々な地方の方言が混ざっていますなのでどこの方言かわかりませんが、エアコンは「かける」ですちなみにカバンやものを棚に片付ける時には、カバンを「なおす」と言っていて、これまた奥さんから指摘されるまで方言だと思っていませんでした僕が
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて今日はタッチレス水栓についての話、です我が家はキッチンも洗面所もトイレも、みんなタッチレスなのですが(パナ製)私としては災害時や故障時が怖くてタッチレス水栓は元々反対派で旦那のゴリ押しで採用した結果、日常については慣れましたし、洗面所など、子どもたちも上手に使ってくれていますが、来客時の洗面台はいつも説明必須ですし、『【プチ後悔】客人が来るたびにプチストレスになる自動水栓』ご訪問ありがとうござい
ご訪問ありがとうございますMIYUと申します夫、私、小学3年生の娘、小学1年生の息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこちらアメトピ記事③はこちら◆おうちの紹介◆1、玄関&SC2、洗面所3、脱衣室4、浴室5、1階トイレ6、LDK①キッチン7、LDK②ダイ
ご訪問ありがとうございますいいね!やフォローもありがとうございますさて今日は洗濯機の話新居に入るにあたっては洗濯機を新しく購入する人も多いのではないか、と思うのですが姉もその一人。姉は7年前かな?注文住宅を建て、ドラム式洗濯機を買いましたそう、本日の題名は姉のセリフです「ドラム洗濯機はもう二度と買わない」なぜかというと、1番の理由はお掃除の手間が面倒だったからとのことでした。。。姉は正社員、共働き夫婦ですゆえに家事の時短は必須で洗濯から乾燥までやってくれるし、見た
はじめまして、「建てログパパ」です!北関東で、妻・3歳の娘と暮らす29歳の会社員です。このたび、ヤマダホームズで注文住宅を建てることになりました。現在の進行度は「ハウスメーカー決定」まで完了!これから間取りや仕様を詰めていく、まさにドキドキの真っ最中です。なぜ家を建てようと思ったのか?きっかけは、子どもの成長と、将来のライフプランを考えたこと。「賃貸でこのまま暮らす?」「どうせなら、今が建てどきかも?」そんな思いが重なって、気がつけば展示場へ足を運んでいました。情報を
こんにちは、かすみですご訪問ありがとうございます新居の引き渡しから1年半になりましたまさかこんなに早く修理が必要になるなんて…トイレの蓋が壊れました突然、トイレに座ると蓋が勝手に閉まってくる肘で倒れてこないように抑えながら座らないといけない我が家の便座はTOTOアプリコットF1Aです【在庫あり!】[TCF4714AK-NW1]ウォシュレットアプリコットF1ATOTO温水洗浄便座瞬間式4.8L洗浄便器用オート便器洗浄タ
実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と5歳の息子地元工務店にて2023年7月完成実家敷地内にマイホーム完成して1年数ヶ月、だっちですコストコ行ったことない私ですが、とうとうずっと欲しかったコストコのオキシクリーンをゲットしました※「オキシクリーン」とは、酸素系漂白剤です。ちなみに私が行ったわけじゃなくて、弟夫婦が行ったのでついでに買ってきてもらいました(私このままコストコ行かずに人生終わりそう笑)コストコのオキシ