ブログ記事69,550件
こんにちは。毎日毎日涙が出てしまいそうなほど(私にとって)嬉しいことが沢山起こるドライヘッドスパANGELEEPでの癒仕事月に2回皆勤賞な常連様からは毎回とびっきりのAmazingをもらい初来店のクールなお客様は施術中も静かで不安になりながらも帰りにそっと次回のご予約を下さりホッコリ最初にお辛い所を訪ねると毎回Everythingと言われ最初の一押しから最後の一押しまで90分間大きな音色を奏で私に最高の喜びを下さる常連様最後に初来店のお客様が3人で登場!
神奈川県の厚木市で数秘対面鑑定/zoom鑑定/個人セッションをさせて頂いています。2017年にガン(悪性リンパ腫ステージ4)を経験したことをきっかけに自分を愛し大切にする人生にシフトしました。心配性で生きるのが辛かった私が楽に生きられるようになったヒントをブログからお伝えしています。このブログからあなたの心がほっとしてゆるんで自分らしく生きられるきっかけとなったら嬉しいです★初めての方はこちら→プロフィールごきげんよう🧚♂️あなたの命に拍手喝采👏✨
9歳:小学3年生5歳:幼稚園姉妹の母旦那は会社員HSCの特性あり、ASDグレー、不登校3年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です〜今日はフリースクールの長女。昨日は何もなかったので実家に帰っていとこ達とたくさん遊んだので疲れてるかなぁ。いけるかなぁ。と前日からちょっと心配。やっぱり朝は疲れててなかなか起きれずお弁当も作れなかったけど(いつもは自分で作ってます)時間になったら着替えて準備して元気に行ってくれましたこれがフリースクールじゃなかったら多分休
こんにちは!爆食気味なぴぃです!美味しいものは、私を満たしてくれるので、仕方ないですね笑では本題に。「大人数が苦手」をどう克服すべきか。昨日マネージャーが、私がオーストラリアにいるのが、最後だからと、職場の皆んなを集めて食事会を開いてくださっていたんですよね。本当に本当にありがたいことなのに、私はマイペースに到着するし、ご飯を食べたと思ったら、チラチラと用もないのに携帯ばかり。仕事中だと話せるのに、大人数の場になると、途端に話せなくなる
HSS型HSP(かくれ繊細さん)の私は今では人間関係に悩むことなく穏やかに過ごせていますそれは何よりも「自分を知る」を大切にしてきたからマヤ暦に出会い「私は私でいい」と心から認められたことで自分の進むべき道がわかりました「一歩踏み出したい」「生き方を変えたい」と思う方へ私が一緒に伴走しますマヤ暦ライフサポーターなみ🎀プロフィールはこちらから🎀赤い龍(3月25日〜4月6日)※マヤ暦では今この期間がこちらの
こんにちは。日本からのお土産を頂いてしまいまして体が資本な私想いなのど飴🍯栗好きな私想いな熊本和栗庵🌰はい、栗好きです栗好きが卒倒するであろう栗の最上級の栗ボールどうしてもご本人の目を直接見て言えそうもないのでこの場を借りてご報告させて下さいあまりの美味しさに一箱6個一気に食べてしまいましたこんな癒しというよりいやしいセラピストをお許し下さいm(__)mさとみリアルタイムはインスタで♪ドライヘッドスパANGELEEP【→初めましての自己紹介は
2017年4月に生まれた繊細さん(ミライ)を育てる高齢ハハ(48歳)の日記。今現在、しんどい期に突入していてわかりづらいので【第1章】は出来る限り“巻き”でいきます。【ミライしんどい期第1章振り返り】『【7歳振り返り】夏休みに染み渡った『心の栄養』。』2017年4月に生まれた繊細さん(ミライ)を育てる高齢ハハ(47歳)の日記。今現在、しんどい期に突入していてわかりづらいので【第1章】は出来る限り“巻…ameblo.jp小1の夏休みがあっという間に終わった。1
こんにちは。蒼乃です。研究論文では、普段の行動習慣によって性格は変わることがわかっています。特にネガティブな感情に支配されやすい傾向を軽減するための具体的な行動を一つずつ紹介していきます。↓=================習慣No.9寝る前に明日のタスクで楽しみなことを一つ書き出す寝る前のぼーっとした状態も脳が影響を受けやすい状態です。翌日目覚めるのが楽しみになるので、是非試してみて下さい^^↓✨HSPの4つの才能診断プ
今日は、「めんどくさい」の正体を解明していきたいと思います。「めんどくさい」はすごく便利な感情です。「めんどくさい」と感じる時は何かしら自分の中に抵抗やブレーキがあるから感じるはずなのですが、その中身は意外と本人もわからずに使っていることが多いと思います。またその結果として、「めんどくさがり屋」「出不精」「恋愛に奥手」などの『性格』決めに至っている場合もあります。ですから、なんとなくの「めんどくさい」
こんにちはブルーレイヤスコですこのブログに訪問していただき、ありがとうございますはじめまして真実の愛を探究するスピリチャル心理カウンセラーブルーレイヤスコです自己変容のための自己理解スキルを学び、スピリチュアルな生き方、心の探究をしてきてスピリチュアル×心理学な視点から気づきのメッセージを書いています特に人間関係等で生きづらい方、人生に対して精神的に悩みがある方の心に響くならば幸いですHSPが生きやすくなるためにはどのようにすればいいでしょうか?HSPと言う
日本在住の時は、韓国旅行の際はいつもこのeSIMを利用してました【SKTelecom公式認証】韓国eSIM3日間(72時間)電話番号付き最初の5分間発信無料・受信可能楽天メッセージにてQRコード送信有効期限/ご購入日より120日以内お急ぎの方(LINE相談受付中)現地空港サポートSKテレコム正規韓国SIM楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}あんにょんはせよ、どうもこんばんは。ぽにょみです早いもので、日本に帰省して4日目を迎えました釜山では大好きな
\講座・セッション・お教室で/趣味起業からステージアップしたい繊細さんのプランニング➐日間無料メールセミナーブログに来てくださってありがとうございます♪プロフィールはこちらから阿部ちかこです。これをお読みの繊細さんは会社や学校のような「組織」苦手ではないですか?周りに気をつかいすぎて疲れてしまうこと多いですよね。正確にいうと気を使いすぎる自分が当たり前すぎて何に疲れているのか気付いて
HSPさんの心の闇によりそい、光をひきだすいとたかです。不安になりやすいHSPさん、不安になるって実は交感神経が優位な状態。交感神経の反応って戦うor逃げる不安とつながらなくてピンとこないかもだけど不安になるということはその状況を受け入れてない、なんとかしようとしてるってこと。この「なんとかしなきゃ」モードが頭のなかで戦ってるということ。だからストレスなんです。ここ、伝えてなかった〜汗と思ったので、また補足します。でね、どうしてすぐ交感神経が優位になるかと
お豆腐メンタルでも大丈夫!傷つきやすく、ちょっとのことで落ち込みいつも不安で、自信がもてなくても大丈夫!『自分で自分のメンタルを整えられる』『私は私で大丈夫!』メンタルが弱くても心地よく安心して幸せに過ごせる!メンタルが弱くて何もかもうまくいかなかった私脳科学の世界的権威と出会いシリコンバレーの幸せなお金持ちから学んだ『幸せに生きるための法則』自分の経験から確立したお豆腐メンタルでも安心して心地よく幸せに過ごすこれを実践しカリフォルニアでパートナーと幸せな毎日を過
HSPのちょうどいい暮らし◡̈*妊娠31週に入りました。先日妊婦健診に行くとエコーで頭が上になってることが分かりました。逆子体操を指導してもらい毎晩実践しています。指導では、側臥位(横向きに寝る)30分胸膝位(四つん這いでお尻を高くあげる)30分再び側臥位で寝るとのことでした。逆子の原因や直し方は?帝王切開になる?-おむつのムーニー公式ユニ・チャーム逆子になる原因や、逆子になった場合の直し方について、産婦人科医の日向先生に話を伺いました。逆子と診断をされた場合は、逆子
春分の日も過ぎ新しい年度がやってこようとしてます^^春分の日は宇宙元旦。新年度をどんな一年にしたいか願いを確認するいい機会ですね私からプチ色読みプレゼントします⋈*ちょうど土曜日は新月なので願いを改めるにはちょうどいいと思いますなので募集期間は3/30(日)までとします色の力を使って自分の本当の願いを知ってみてくださいね☺︎リピーターさんもご遠慮なく♩ご参加お待ちしています^^*色はわたしたちに必要なメッセージを教えてくれます^^あなたのエネルギーは全ての色
こんにちは!天職実現コーチの鈴木みつこです。今日は、「お金のブロックと、痛みの正体」というテーマでお話します。◆こんなお悩みありませんか?「もっと自由に働きたい」「好きなことを仕事にして豊かになりたい」そう願っているのに、いざお金の話になると、急にブレーキがかかってしまう…。そんなことはありませんか?✅「お金=よくないもの」ってどこかで思っている✅お金はどんどんなくなっていくもの、怖い✅「私なんかが受け取っていいの?」と感じてしまう✅価格を
9歳:小学3年生5歳:幼稚園姉妹の母旦那は会社員HSCの特性あり、ASDグレー、不登校3年目の娘との日常を書いてますお疲れ様です〜今日は1ヶ月近く行けてなかったデイの日でした。先生がめちゃくちゃ気使ってくれて前日にLINEで今日の担当の先生を教えてくれて「リラックスしてもらうために勉強の時間を少なめにして遊び活動の時間を多く取ろうと思っています。」と連絡をくれました遊び活動では娘が好きなトランプをチョイスしてくれて申し訳なくなるぐらいめっちゃ配慮してく
静岡市のリラックス&リフレッシュサロンmahanaセラピストのまーみんこと笠井万由美です。もし、あなたが今までたくさん傷ついたり、失敗が多くて夢や可能性をあきらめているのかも…自分は何をやりたいのか分からない…って思うようならば過去に、忘れようとない事にしてしまった夢や本当はやりたかった事を思い出してみて。それを叶えたかった頃の自分も。それって、心の扉の内側に閉じ込めてしまっただけで本当は叶えられるもの。(生物学的に不可能でなければ)その扉は、あなた自
こんばんは。前回、敦賀ルートのことを書いてから『大切なのは〇〇〇〇力!』こんばんは。タマちゃんです。すっかり暖かくなってお出かけしやすくなったので、4月に勉強も兼ねて東京の研修に行くことにしました。それで、行きは飛行機にして、…ameblo.jp妙に敦賀が気になってきました。地図ではこんな感じ。ピンクの丸が敦賀だよ♡琵琶湖の東からも西からも行けるのね。そして、敦賀からは北陸新幹線や特急(サンダーバード、しらさぎ)が出てるのね。しらさぎ、乗ってみたい…湖西線、琵琶湖線で琵琶湖
当ブログにようおこしやすこのブログでは主に、地球のエネルギーさん方にお伺いしながら、インスピレーションにて描いたイラストとメッセージを掲載しております。イラストは見るだけで効果が得られるように意図して作成しております。お楽にご覧くださいませ~🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟「新生活に早くなじむ」メッセージ✨✨✨※現在、こちらの原画の販売は行っておりません🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟🧡🌟何事にも誠実なみなさま今回のイラストは、いかがでしょ
日曜日に、ぎっくり腰になりました体をひねったとか、重いものを持ったとかじゃなく、突然!でもその直前に激しい怒りを感じて、ものすごく怒っていたので、原因はそれ。腰痛や腰のトラブルは、たまりにたまった怒りなんですよね・・・・・・それでなくても、鼠径部痛が続いていたし、またまた動けなくなって、なんかもう悲しくて辛くて・・・・たまたま翌日、なんでも話せる友人の一人とオンラインで話せる日だったので、他に誰もいないし、外部にもれることもない安心感と信頼感から、話を聴いてもらいました。話し出すと泣い
此処に来て空模様が荒れ気味な印象の3月月末。まあ、黄砂でモヤっとした天気よりかはマシなのであるけれど。尚、明日(3/28)は終日曇り空な為朝の段階から気温がガクッと下がるみたいなので此処数日晴れ模様が続いてすっかり薄着姿だったけれど今一度上着を羽織る必要がありそうだななんて思ったりなんだり。
・今まで仕事を頑張ってきたけど、体力的に同じ働き方を続けるのはキツい。でも、仕事をやめたり、ただ楽な働き方をするのはピンと来ない。仕事のペースを調整しつつも、いきいきと働き続けたい。・これからの人生、仕事ばかりやっていていいのかな?と思う。大切なことを大切にできる生き方をしたい。・家族との時間やひとりの時間も大切にしながら、フィットした仕事を長く続けていきたい・HSS型HSPなので、心身ともに無理のないやり方で変化を起こしたいそんな、あなたへ。アラフォーか
副業として働いていたパート先を退職しました。とは言え、ボスのこともスタッフのみんなのことも大好きなので今後も頻繁に会社に出入りする予定。さっそく来週はみんなでお花見に行きます。この会社に入った当時はまだ拒食症の名残がたくさんありました。見た目も、生活習慣も。足がヨタヨタでした。すぐ鬱に引っ張られてました。そんな私をボスのでっかい愛とスタッフみんなの温かさが変えてくれました。『同じ釜の飯を食べる』がモットーの会社でした。みんなで揃ってボスの手作りご飯やデリバリーを食べたり、時には
仕事をしている時間も取り返しのつかない尊い毎日。aboutme遠藤絢香オフィス代表戦略的ひとりぼっち起業家活動理念自分の大好きな自分で大切な人と自由な人生を。宮本佳実さん主催ワークライフスタイリスト®︎プレミアム認定講師2017年秋〜歴8年目輩出スタイリスト79名様13クラス開講HSP、いじめ、パワハラ、ダメ恋愛職場の隅っこで毎日泣いてた超貧乏の元ズタボロハードワークガールが…自分のままを表現して結婚・起業・イメチェンで豊かに自由に
今日は池袋での算命学講座の日でした。「算命学の会社(組織)と経済」の続きをやりました。その前に先生から少し「財」についてのお話しがありました。陽の財の星『禄存星』と、陰の財の星『司禄星』の大きな違い、そして「財の器」について。先生は私達に質問しました。自分にとっての財の星は何ですか?その器はどんな器ですか?その星はどこにありますか?後天運でいつ回りますか?数理法で財が入るとされるのはどんな時ですか?(確か世の中で地位の確立はエネルギー値が高い時で、財は低い時で東方の位相法
私は幼い時から抱えている反射がある。今通っている母子専門の整体があり、そこで本来子供の頃になくなるはずである反射が残っていると言われた。反射が残ってると何かしら行きにくいと感じることがあるとのこと…ただ反射の残っていない人は少ないみたいで。。私は苦手な場面やストレスを感じると体に力が入りやすいまた色々なことに敏感で、周りのことやニュースなどどんなことにも体が反応してしまう。反射が残ると繊細さんのような状態になるため、たくさんのアンテナが立って色々なことに反応する…自分に反射が残って