ブログ記事44,739件
~アロマの香りで心と身体を元気に~お身体ケアサロン鈴の花女性専用サロン予約制です。※営業時間10時~17時※最終受付16時30分※定休日不定休※※※※※※※※※※※※お問い合わせ※※※※※※※※※※※※Tel080ー6649ー3522Gーmail
今日はパートナーの話メインです。私が、僭越ながら目標にしているのが、関西財団のさとみ先生なんですが、そのさとみ先生が、めっちゃ参考になる解説動画をアップしてくれました✨女性がシェイプを作るときの骨盤の角度について。さとみ先生曰く、骨盤はヒップが上がる方向に上げているそうで、その角度から背骨を一本ずつしならせていくと、ダイナミックなシェイプができるそうです。ヨガのネコのポーズにヒントを得たそうで。骨盤を後傾して上げるということは、リーダーとのコンタクトはみぞおちではなく大腿骨(つまり太も
本日もブログご覧いただき有難うございます。福岡県みやま市にて月2整体指導室(つきにせいたいしどうしつ)という店名で整体やってます。自己紹介はこちら『自己紹介』こんにちは。娘の病気がきっかけで、「整体」というものと出会い現在、「整体師」として活動しています。福岡県みやま市瀬高町というところで月2整体指導室…ameblo.jpホームページからご予約、お問い合わせお願いします🙇https://www.tuki2.jp/みやま市の月2整体指導室
パンシェに関するご質問が増えてきています(^O^)/パンシェのときに意識すべき身体の使い方をざっくりとまとめておきますパンシェはもちろん『背中』でやるものです。足をあげようとしてはいけません(ー`дー´)キリッ足で意識すべきは、遠くへ伸ばすことだけです。つま先を伸ばし、膝裏を伸ばし、大腿骨も骨盤から離れるイメージで一直線にします足はシンプルに意識したら、意識のほとんどは背中に集中させます。パンシェにおいて意識したい、背中の働かせ方は3つです('-^*)/1.背中を反らす2.肩
―ジョナサン・クミンガは、メンフィス戦ではQuestionable、怪我情報の登録が右足首の問題ではなく、右骨盤打撲で怪我情報に登録されている―***いつも読んでくださりありがとうございます(^^;)/昨日のみんなの活躍とか、モーゼスの活躍に浮かれているキャサリンでしたが...ジョナサン・クミンガの状況が心配で。さきほど怪我情報が出ました...JonathanKumingaisquestionabletomorrowatMemphis.TheWarri
『おケツをゆらすオナニー方法』なんと!!!お尻を揺らすだけでポルチオオナニーが出来てしまうと言う冗談みたいな方法もあるようです!!ホントかな??『体外式ポルチオ性感』の一種らしい💦本当にこれでイケるの?こんな方法でオナニーしようとは思った事がないし思いつく人って...これがホントなら素晴らしいわぁ❤️個人差がめっちゃありそうな手法だけどなんと...一度イッてしまうと次回からとてもイキやすくなるそうなこのお尻ゆらし作戦のアドバイスは↓脂肪や
昨日の池江璃花子さんのインタビュー、素敵でしたね。強い想いを感じました。ほんとにありがとうという気持ちでした。「生きている事が奇跡」忘れてはいけない事実です。さて、マーカーの数値が教えてくれて、定期よりも早めに行ったPET検査のおかげで、右骨盤側の骨に転移が見つかりました。マーカー上昇の記事結果を聞きオーマイガー😭と呟いてしまいましたが、、、マーカー、教えてくれてありがとうです。幸い再発の際に転移していた肝臓は特に目立つものはありませんでした。自覚症状としては、思い出すと、2ヶ
21世紀の自然治癒の健康相談ー20,静脈瘤三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より33歳の女性、出産前に下肢に静脈瘤があらわれ、それから8年後の現在も、生理期間中や疲れたときには、それが痛みます。また、たいへんみにくいので、早く治したいと思いますが、どのような注意が必要でしょうか。私のアドバイス、静脈瘤とは、静脈の血管が、ミミズがのたくるように伸びて長く太くなり、ところどころが瘤のようにふくれたものです。ふくらはぎによくみられるものです。血管が伸びたりふくれたりする
『細マッチョくんの為に骨盤底筋を鍛える2日目』昨日骨盤底筋を鍛える運動をしました。びっくりするくらい、体が動きませんてしたはからずも、邪な欲望を満たそうとしたことで己の運動不足、体力低下が露呈しましたで、…ameblo.jpお腹や骨盤基低筋を鍛えるエクササイズを始めて、頑張っています。少し一つ一つの動作をするのが楽になって来ました。昔の彼氏にそれをラインで言うと、ビフォーアフターを見てやる、と返って来ました。それ、君が見たいだけやろ、と言うと、そうとも言う、と笑っていました
死ぬまで歩けるからだの使い方100年足腰巽一郎著2019年11月初版⭐︎読書メモ⭐︎大人気ベストセラー本。読後感ひとこと「この先生、好き❤️」土御門さんがどこかで言っていた、骨盤を回しながら体に負担なく自動的に歩く方法。歩き方は重要と知ってはいたが、、、土御門さんと巽一郎先生のいっている方法は違うが、たつみ式「うちもも歩き」を実践してみて膝痛が軽減したので記録する。この先生のなにが好きかって、本書後半の自分の体と相談して病気を治すという考え方が、大好き💕。手当て
東京、一昨日から寒いです。雨はきょうで終わりかな。急に思い立って。いつも骨盤底筋体操でお世話になっている先生の整体(骨盤調整)を受けました。元同級生。ずっと長い間、心と体を磨いてきた人。人柄も気ごころも知れて信用のおける人。体をトータルで見ていただけてとてもよかった♪心身とも軽くなりました。わたしの年齢だと、多分、これがよくなるためのラストチャンスかも。これ以上年を取ったら、もう治るものも治らなくなる。気に
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますお腹を凹ますには良い姿勢で座ること座っている時間が長い方はなおさら。”良い姿勢”で座るようにすると腹筋を使いやすくなり、身体が変わっていきます。と言っても、良い姿勢で座るって意外と難しいもの。↑よくある座り方はこちらいわゆる”骨盤が倒れ
周りを幸せにしていく女性のためのヨガ身体・心根本から健やかになりたい自分になっていく埼玉県蓮田市ヨガサロンChealthyくろせちえ▶プロフィール◀▶最新レッスンスケジュール◀▶サロンへのアクセス◀以前、生徒様に言われたこと「こんなに先生とやりとりのあるレッスンは初めてです」私もいろいろな先生のレッスンに参加してきましたが生徒様とのお話しながらのレッスンは、あまり出逢ってこなかったように感じます。※お喋りしてばっかりなわけで
しまむらチラシ火曜版が発表になってました。今回は『カラダ・生活のお悩みはしまむらで対策を!』(シニア向け商品、始めました)人間工学で対策日本大学×快適実家×М3LABО3D設計、体型研究、美・シルエット3Dデジタルの快適な設計、3D着圧検証整体・骨盤KA・RA・DAfactoryで対策初めてご利用の方限定!目・肩・腰に!|整体・骨盤矯正・骨盤調整のカラダファクトリー骨盤調整でカラダ美人に。首・肩・腰徹底リセット!実施中!整体・骨盤のカラダファク
おはこんにちばんは今日も女でいたい、しなちくです今日は、先日購入したガードルの紹介ですこのガードル、アメブロ内で紹介している人がたくさんいてね、それでしなちくも気になって購入したの【新色追加】\楽天1位獲得/【高評価★4.3以上】お得な3枚苦しくない骨盤骨盤底筋ガードル即完売人気サポート美姿勢姿勢猫背産後骨盤開き尿漏れ補正ハイウエストぽっこりお腹お尻ヒップアップ引き締め送料無料MLLL新田仁美あたかかい防寒しなちくは
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。ダイエット情報を調べると必ずといっていいほど出てくる「姿勢」マッサージをするにしても「良い姿勢で行いましょう」エクササイズをするにしても「胸を張って行いましょう」座るにしても「骨盤を立てて座りましょう」…という一言で片付けられていることが多いでしょう。このブログ・私のマスター講座では”その一言”を分解、解説しているわけですが一言で片付けるくらい姿
和歌山市塩屋にオープンする整体院「オルポノ」さんの店舗デザイン・広告の打ち合わせをさせて頂いてます。この院はスポーツ整体がいかに生活に影響するかを教えてくれます。なぜかというと代表である谷所先生は過去に10年以上スポーツをしている人のケアに関わってきたからです。今でもスポーツジムに通いデータ収集に励んでいます。そして食事のことや体の動かし方のレクチャーと一番の肝となる健康になるためのメンタル面もサポートしてくれます。心・体・
C.T.D.YOGA.atelier.asami/asami¨̮♡︎▹美脚♡美尻調整師としても活動中です🦩◃もう春🌸だけど、寒さが続きますね💦あと少ししたら…春も過ぎ、夏みたいた気温になるんでしょうね😅笑今月のオンラインの日程💐🩷水曜日クラス(4/9,23のみ)20:30-21:0010分休憩21:10-21:404/9→美脚シールまたはマスキングテープ4/23→肩甲骨テニスボール❤️金曜日クラス(4/11,18)20:30-21:0010分休憩
最近個人レッスンをさせて頂いた方からレッスン後に頂いたご質問が、ちょっと面白かったので紹介させて頂きます。乗馬運動の前のストレッチとして、あるいは、馬の動きを妨げず軽く動いてもらえるような「座り方」の感覚を養う方法として、私がレッスンの中でもよく紹介しているものに、一旦鐙を外して脚を伸ばしたところから、そのまま膝が腰の真下にくるくらいまで後ろに引くようにして、さらに上体を前傾させるくらいのつもりで鳩尾をぐっと前に出す感じにしてみると、そこでやっと、身体の軸が立った「真っ直ぐ」な
一番上の子が春から社会人になります勤務先が微妙に遠いので一人暮らしすることになりました我が子を褒めるのもなんですが本当に優しい子でお手伝いもよくしてくれて私の入院中も大学と両立しながら家事をこなしてくれました本当は家から通ってほしいでも通勤に往復3時間以上かかることになりやっぱり無理かなとそろそろ住むところを探そうと勤務先の沿線の駅を5つほど歩いて周りましたその辺りには大学はないので1人用の賃貸はほとんど社会人が入居しているらしくまだ1月だと早過ぎたようで来月
プロイデア(PROIDEA)骨盤ゆたんぽよもにんハーバルリズムラベンダー0070-3974-00ラベンダーAmazon(アマゾン)初めまして!-ヒカルんチャンネル|stand.fm#はじめまして#着付士stand.fm
こんにちは!misakiです。今日はInstagram等でよくいただく質問をまとめました。良かったら最後までお読みください☺️Q.営業時間を教えてください10:00〜18:00です。・定休日:日・もう一日平日(月によって変動)・祭日はお休みです。Q.夜18時以降しか行けないのですが、、A.営業時間が18時までと設けておりますが、どうぞ一度ご希望のお時間をご相談ください!ただ、一階のあんずBARのカラオケの音量が聞こえてしまいます。お客様自身が、それでも構わない場合はご案内させ
産後2ヶ月久しぶりに来店してくださりました。出産おめでとうございます👶Sさん曰く「産後って上半身もそうなんですが、顔が大きくなったと思うんです!長男の産後の時のお宮参りの写真みると、顔が大きいんですよ〜だから、今回のお宮参りまでに顔小さくしたいんです」と、いうことで、セッション。1回目ビフォー→アフターほっぺた、フェイスラインがスッキリしてきました。2回目ビフォー→アフター顔の幅が細くなり、長さが、みじかくなってきました。並べてみると、顔の幅が細くなり
今日は、骨盤の動きを少し深堀りしてみたいと思います。よくお客様で、「骨盤が開いているので、閉めてほしいです」と言われる方がいるくらい一般の方も骨盤には、関心があるパーツなんですよね。基本の骨盤運動には、2つの動きがるあります。▶︎イスに座っている時によくなっているポジションは、開く動き(カウンターニューテーション)です。仙骨が後傾してカラダを支えるゆりかごの役目をします。骨盤が開き、上半身を支えます。▶︎立位やダッシュし始めるとなるポジションは、閉まる動き(ニューテーション)
この前の動画から切り抜きベルトがめーっっっちゃ食い込んでるように見えるでもね私の肋骨と骨盤の間のスペースがこれしかないのよなおかつ私の骨盤けっこう広いのよ骨盤ギリギリにベルトの下の部分あてて肋骨に被らないようにベルト締めたらこの状態お腹のお肉がベルトにのってるわけじゃないんだよー肋骨なのよーこのベルト締めてるスペースはそんなに太くないからこうやって食い込んでるようになっちゃうでもこのくらい締めないとゆるゆるこれが骨格ストレートの腰高ってやつですよ肋骨と骨盤の間のスペ
先日、11月に撮ったPET写真の結果を聞きました。画像診断は多発骨転移🦴一部で出現、顕著化、一部に治療効果が見られますとのこと左が2月、右が今回です腫瘍マーカーは前回とほぼ変わらずCEA2.4(下限値5.0以下)CA15-332.0(下限値31.3以下)ベージニオが効いてる所もあるようだけど、新たに細々と増えていて、肋骨にもひとつ光が見えました。先生も、今回の結果については悩ましいとおっしゃっていて、今すぐに薬を変えてというよりも様子見かなと提案いただき、私も、もう少
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日は腰痛、膝の違和感、冷え・むくみ、重だるさ…これらの不調、実は、お尻と太ももが硬くなっているからかも?というお話。寒さもあって、体がスッキリしないな〜という方も多いと思います。ガチガチになっていないか、確認してもらいたい場所は、股関節!股関節は、身体の中心にある