ブログ記事91件
星田妙見宮で授与して頂いた「御守」と「御札」結局、手に入れることはしなかったが…実はこちらで一番有名なのがこの巨大な「太上神仙鎮宅七十二霊符」元治元年(1865年)に海を渡り伝来した版木により刷られたもので、七十二種の霊符を一枚にした版画である。(※下画像)この霊符は、全国でも有名な霊符の一つで陰陽道最高の神「太上神仙鎮宅霊符尊」は神通第一にして霊験無比なること、この天尊に及ぶものはないとまでいわれた。この霊符の効果に対する反響は凄まじく全国から感謝
こんにちは。瑠璃色の世界へようこそRinkoです。今年の初めに、夫がYouTubeで星田妙見宮の動画を見ていました。そして、「やっぱりここ、すごいらしいよ」と私に言ってきました。動画を見て、夫の言葉を聞いて、ふと行きたくなり、思い立ったが吉日で行ってきました。1年半ぶりで2回目の参拝でした。1年半前は、「不思議な神社…。」「宇宙的な雰囲氣の神社だわ」こんな
地元の秩父神社で授与しております鎮宅霊符。ご存じない方もいらっしゃいますが、秩父神社は妙見宮でもありました。そもそも秩父夜祭は妙見さん武甲山の供養でもあり星祭です。そんなことから、妙見菩薩に関わる護符を現在も授与しております。以前より小振りになりましたが、社務所で鎮宅符を戴きたい旨を申し出れば、授与してくれますよ。住宅内で鎮めたいことがありましたら、授与を求めてみてください。関西であれば、大阪交野市の星田妙見宮でも授与戴けます。
わが家の玄関が華やかに?(笑)なりました✨大きい…😳😳😳#星田妙見宮さんで頂いた#太上神仙鎮宅七十二霊符(#太上神仙鎮宅霊符)です💗🙏アンティークのたぬきさんと🎶インフレのあおりを受けて、こちらのお札も以前に比べ、お値段あがっていました🌸(笑)額は置いてらしたもののデザインがあんまりやったので、額縁屋さんでお願いしました。サイズが特殊ですが、楽天やアマゾンでも探せばありそうですよ~
最強の霊符と名高い「太上神仙鎮宅七十二霊符」(鎮宅霊符)。(色々な呼ばれ方があり、「太上秘法鎮宅霊符七十二符」、「太上秘法鎮宅霊符」、「太上神仙鎮宅霊符」、「鎮宅七十二霊符」などとも。)72枚の霊符が一枚にまとめられた霊符で、陰陽道最高の神ともされる「太上神仙鎮宅霊符尊」(鎮宅霊符神)は「神通第一にして霊験無比なること、この天尊(七十二霊符)に及ぶものはない」とまでいわれたそうです。星田妙見宮(小松神社)、堀越神社(四天王寺近くの、聖徳太子が四天王寺建立と同時に創建したと言われる神