ブログ記事110,121件
こんにちは。川崎みらい税理士法人の税理士・行政書士田中健太郎です。税務調査で投資ビザの行政書士費用の否認指摘を受けた例があるという情報が新規問い合わせ客から入ってきました。経営管理ビザの作成書類には①事業計画書など会社名義のものと、②在留資格の申請書・理由書など個人名義のものがあるはずですが、会社のマネジメントのために必要な人材の在留資格取得なので当然会社経費になるとの考え方でおりました。厳密には①②で分ける必要があるのでしょうね。行政書士さんに何人か聞いてみたのですが、
肢別過去問集の使い方について行政書士試験の独学において欠かせないのが肢別過去問集と思います。実際に使用していましたし、これがなければ独学で合格できなかったと感じています。合格革命行政書士肢別過去問集2023年度[左頁に問題肢、右頁に肢の正誤と詳細な解説を掲載](早稲田経営出版)Amazon(アマゾン)3,850〜7,700円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る肢別過去問集を使用して合格された方はほとんどの方がグルグル回転させる
=3月の講座説明会(LEC渋谷駅前本校)=3月24日16時30分~17時45分※事前予約はいりません。※講座説明会は「セルフチェックテスト」とは違います。「セルフチェックテスト」の詳細はこちらをご覧ください。=3月の開講(LEC渋谷駅前本校)=明日3月21日19時15分~21時50分合格講座行政法(救済自治)第1回※無料体験できます。詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください================今月24日に「セルフチェック
相続手続きの中に、「相続税申告」があります。相続税の課税対象となる財産については、その評価をした上で申告・納税する必要があります。ところで、相続税の課税対象となるものの中に、こんなものもあります。「電話加入権」。電話加入権は、読んで字のごとくNTTの加入電話回線の契約をした者が持つ権利です。権利は分かるけど、そもそも課税対象となるほどの財産的価値があるものなの?と思いませんか?また現在では、電話加入権そのものの存在すら知らない人も多いかも知れませんね。今回は、「電話加入権」について
↑↑↑↑↑↑皆さんの応援がモチベーションです。クリックをお願いします。**********11医療連携体制加算就労継続支援B型の「医療連携体制加算」は、医療機関等に属する看護職員が事業所を訪問して支援や指導をすることにより算定できる加算です。加算の種類単位数内容医療連携体制加算I32単位/日1時間未満の看護医療連携体制加算II63単位/日1時間~2時間未満の看護医療連携体制加算III125単位/日2時間以上の看護医療連携体制加算IV800単位/日
どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。にほんブログ村に参加しています。クリックよろしくお願いします!m(__)mいつもご訪問ありがとうございます。週に1回は釣りに行ってはいるのですが、連日の雨、雨、雨、雨!!で、濁り、濁り、濁り、濁り!!でなかなか釣れてないので、今回は道具のレビューします。19スコーピオン1703R-2シマノ(SHIMANO)19スコーピオンベイトキャスティングモ
いつも、ご訪問いただきありがとうございます!関西地方は朝から爽やかで過ごしやすいです。素敵な日曜日を送ってくださいね!先日、中央経済社様の会計人コースweb版「わたしの独立開業日誌」で僕の開業までの道のりを掲載していただけました!わたしの独立開業日誌#行政書士・幾谷栄司|会計人コースWeb(kaikeijin-course.jp)しかし、中央経済社様のサイトをお借りしての掲載ですから、文字数にも限りがあり、内容としてはどうしても「ダイジェスト版」の記事に
『りゅうぼくとうき』と読みます。明治42年に制定された21条からなる[立木に関する法律]というものがあります。樹木の集団は立木として所有権保存登記(立木登記)をすると、1個の不動産とみなされ、土地とは別個のものとなり、単独で譲渡したり担保を設定したりできます。地上に立木登記された立木がある土地については、その登記簿の表題部に[立木登記がある旨]が記載されます。立木登記簿はコンピュータ化されていません。表題部には、最初に立木が存在する土地の表示を記載し
再延長が決定?緊急事態宣言は6月20日まで再延長されることになりそうです。人数だけ見て、東京はもうピークアウトしたというのは、能天気にもほどがある。そもそも減少の仕方が極めて緩やかであり、GW後の人流の大幅な増加を踏まえると、おそらくすぐリバウンドすること。そこにインド株が加わると、あっという間に感染爆発しかねません。6月20日というのは中途半端な延長ですが、再々延長もありうると思います。あとは、例のグローバルダイニングを始め、勝手にお酒を提供しているところが得をして、真面目に従って
你好!中国語のできる行政書士内村です。静岡沼津でビザ・在留許可、国際結婚、帰化等の入管業務を承ります。ブログランキングに参加しています!皆様のクリックが何よりの励みになります。よろしければクリックをお願いします!にほんブログ村平成29年度特定行政書士法定研修考査について、自分の解答をベースに、テキストで答え合わせをした解答を記しておきます。私個人の解答なので、間違っている可能性があります。あくまでご参考までに。問11問24問34問41肢1申請拒否処分X→不利益処
51.それでも前を向く(最終話)長男が亡くなって、数年が経ちました長男のクスクスと笑う顔を思い出します(第11話参照)楽しかった思い出ばかりが蘇りますでも、長男の本当の気持ちや言葉の意味をわかってあげるこができなかった(第9‐1話参照)それでも…わたしは生きていくのです息子の分まで現在わたしとしずえは、生涯をともに生きるパートナーとして一緒に暮らしています長女は社会人となり、懸命に働いています。時には、友人たちと青春を謳歌?しているのかな前妻は、2度
2024年10月8日(火)【宅建試験】10月20日あと12日【行政書士試験】11月10日あと33日【賃貸不動産経営管理士試験】11月17日あと40日【マンション管理士試験】11月24日あと47日【管理業務主任者試験】12月1日あと54日<講義について>(LEC新宿エルタワー本校)10月20日(日)16:00~【宅建】解答速報会10月23日(水)13:00~【賃管】合格プライム講座開講10月27日(日)11:00~【宅建】
当事務所のブログをご覧いただき有難うございます。代表の私は、敷金診断士をはじめ宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーの資格を有する不動産の専門家です。私は今までに財閥系大手不動産会社、中小不動産会社、大手総合法律事務所にて裁判実務を含む法律事務全般に加え不動産の調査、不動産投資のコンサルティング、M&Aにかかる調査、不動産仲介会社、不動産管理会社の経営コンサルティング、相続対策等の研鑽を積んできました。敷金診断士とは敷金・保証金を巡るトラブルの解決を図る専門家として、特定
こんにちは、大阪市の行政書士の吉本です。本日は耳慣れない言葉かもしれませんが生活保護における重要な考え方である「補足性の原理」について解説していきたいと思います。「補足性の原理」と関連する言葉として「ワーキングプア」という言葉がありますがこちらはご存じの方も多いかと思います。働いているけれども最低生活費以下の収入しかない人のことを指す言葉がワーキングプアです。一時期社会現象のようになっていましたね。しかし、いわゆるワーキングプアの方が全員生活保護を受給しているわけではないことは周知の
今日は国際部会の勉強会で育成就労への法改正の勉強会でした。まず、技能実習という呼び名が育成就労になります。期間は3年で一緒です。これまで、技能実習は国際貢献を目的に掲げ、あくまで人手不足の穴埋めではないと謳っていましたが、これからは人手不足の解消のためにある制度だと明言しています。正しくは、『育成就労産業分野に属する相当程度の知識又は経験を必要とする技能を有する人材を育成するとともに、育成就労産業分野における人材を確保する』となっております。今回の法改正で注目されていた転籍の問題
先ほど買うか迷っていたCASIOの実務電卓をネットで注文しましたカシオCASIO本格実務電卓(検算)[12桁]JS-20WKA-PK-N楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}数日前にちょっとお借りした電卓がものすごく使いやすくて同じものを買おうと写メを撮らせてもらったのですが後ほど調べたら、約7,000円の実務電卓だったということが判明。いつも使用している大体2,000円のものと比べてもパッと見、あまり変わりはないのに使用
~復習~【失踪宣告の要件】①一定期間生死不明の事実一定期間…普通失踪は7年、特別失踪は1年②法律上の利害関係人が家庭裁判所に請求する。③家庭裁判所の宣告【失踪宣告の効果】死亡擬制…生死・行方不明の不在者は、ある時点で死亡したものとみなされる。ある時点とは、普通失踪の場合、7年が経過したとき特別失踪の場合、危難が去ったとき~失踪宣告の取消~【失踪宣告取消の要件】家庭裁判所は、次の要件が充たされたときに、失踪宣告
ここ暫く嫁氏の文化的な生活にお付き合いしている当方、先週末、薬師丸ひろ子氏のコンサートにお付き合いしてきました。今回はその辺りのレポートをどうぞ。勉強とは95%くらい関係ない話です。念のため。1.コンサートは大人しめ今回は東京国際フォーラムで行われた薬師丸ひろ子さんのコンサート。全席5,012席が完売でしたから、人気がおありのようです。客層は60代中心がそれ以上。男女半々。今までお付き合いしたジャニーズ関係のような客層とは全く違います。嫁氏曰く「
こんにちは。行政書士開業準備中の中村です!あっという間に暖かくなってきて、この前まで寒さで凍えていたのが嘘のような暖かさですね🌸桜の満開が待ち遠しい…さて、起業・開業する方、ご自分だけのメールアドレスってお持ちですか?ここで言う自分だけのメールアドレスとは、例えば「お名前メール」などのサイトからレンタルサーバーを契約して自分だけの「独自ドメインまたは独自メールアドレス」を持つことです。自身のホームページやSNS、名刺などにお客様からのお問い合わせ窓口としてメールアドレ
皆さん、こんにちは。森Tです。「行政法を制する者は、行政書士試験を制す」ということで今回から森T問も"行政法"に突入です!では参ります。【問題】(行政法)青色申告に係る法人税の更正処分における附記理由不備の瑕疵は、後日これについての審査請求に対する裁決において処分の具体的根拠が明らかにされたとしても、それにより治癒されるものではない。さあ、「〇」か「✕」かどっち?チクタク…チクタク
京都市中京区の繁華街・木屋町で2004年10月に伏見区の会社社長朴富均パクプギュンさん(当時29歳)が4人組の男に暴行され死亡した事件は、来月8日午前0時に傷害致死罪の公訴時効(20年)を迎える。時効の成立までわずかな時間しか残されていないが、京都府警は情報提供を呼びかけ続けている。府警によると、朴さんは04年10月3日午前3時半頃、木屋町通四条上るの路上ですれ違った4人組の男と口論となり、殴る蹴るの暴行を受けて5日後に死亡した。府警は事件の2か月後、4人組のうち3人の似顔絵を
本試験まであと42日11月6日までは、「ランスルー46」実践中!合言葉は、「とろもとうじょう」です。何の話かわからない方はこちらの動画をご覧ください。7580回再生、188いいね、ありがとうございます!この動画でも触れている「合計56点アップ道場」の詳細とお申し込みはこちらのサイトからお願いします。道場:2021年合格目標合計56点アップ道場-行政書士-LECオンラインショップ全科目一括のお申込みがおトク!online.lec-jp.comずばりストライク講座につい
こんにちは雨が降ったりやんだりではっきりしない天気ですどんよりしていて今の気分にピッタリですね今朝、訪問したお宅の玄関に〇〇行政書士事務所っておー行政書士さんなんだ70代の男性ですが今は仕事はしていないそうです部屋の中は書類の山で〇〇県行政書士会という封筒もたくさんあったりして最後に行政書士の話をしていつも色々とお世話になっている先生の名前をあげたら当然ご存知でしたいつもお世話になっている先生すごいお仕事を抱えているのよねこちらの仕事で一緒になると早く開業
本日は、苦手とされる方も多い行政書士試験の記述式対策について書きたいと思います。目次・最初の受験、特に対策なし(過去問、予想問題のみ)・2回目の受験で合格時、記述式対策に役立った教材2つ・最新版行政書士記述式対策の書籍おすすめ最初の行政書士試験、特に対策なし(過去問、予想問題のみ)最初の受験は、宅建とW受験だったため、記述式対策まで手が回りませんでした。過去問や予想問題を解く中で出てきた問題をしっかり復習するという程度でした。最初の受験では足切りにあってしまい
令和2年度・行政書士試験の講評を作成しました。TACのホームページにも掲載しています。1.総評まず、出題形式について。例年どおりの傾向を踏襲しています。出題形式で、特異なものはありませんでした。5肢択一式問題は、単純正誤形式、組合せ形式のみの出題で、個数問題はありません。記述式もオーソドックスな45マス問題が3問でした。難易度としては、基礎法学-標準、憲法-難、行政法-標準、民法-標準、商法-やや易、多肢-易、記述-標準、一般知識-や
はじめまして。私は20歳のときに宅建を取得したのをスタートとして、いくつかの法律系資格試験を突破してきました。宅建、行政書士、司法書士は20代のときに取得しました。その後、司法書士として働きながら、ファイナンシャルプランニング技能士一級を取得。結婚出産を経て、二児を育てながら、また仕事と家事をしながら司法試験予備試験の勉強を開始し、令和4年に司法試験予備試験に合格しました。育児や仕事や勉強をしながら難関試験の勉強をするという人はマイノリティーであるため、「似たような環境で合
昼食野郎ラーメン晩飯スガキヤスタートから13年と41日目現在59.5kg前日比−0.0kg去年比−1.4kgトータル−18.1kg今月走数0.00kmR5の10.2の日報スタートから12年と41日目現在60.9kg前日比+0.0kg去年比+1.9kgトータル−16.7kg今月走数0.000kmR4の10.2の日報スタートから11年と41日目現在59.0kg前日比+0.4kg去年比−0.2kgトータル−18.6kg今月走数0.00km
2019年度問題28は「全員正解」となりました=2020年度試験向け講座開講情報=12月21日10時〜横溝プレミアム合格塾知識力強化講座民法第1回無料体験受講できます!詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)まで=無料公開イベント=12月22日17時30分クリスマスセミナー2020年1月17日9時間でわかる!改正民法マスター道場開講================先月23日の改正民法イベントの動画がYouTubeにアップされました。私のパート(相続法の改正
仕事を持ちながら行政書士試験に挑み合格した方も多いと思います。ただ合格の喜びもつかの間、仕事を辞めて登録するか、(副業OKと仮定して)仕事をしながら登録するか、行政書士の資格を持ったままで登録せず仕事を続けるかの判断に迫られます。行政書士は副業につき誓約書を提出しそれを遵守すれば登録可能です。まず兼業行政書士のメリットは①金銭の心配がない。これは自分的には大きいです!行政書士の初期費用は、登録費・事務所用パソコンなどなどすべて合わせて50万くらいかかりました💦ちなみに私は自宅開業
どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。にほんブログ村に参加しています。クリックよろしくお願いします!m(__)mいつもご訪問ありがとうございます。先日、こんなメールが届きました。ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録していると自分宛に届く荷物があらかじめメールでお知らせしてくれるというサービスがあります。そのメールが届いたら、自分の受け取りたい時間帯を指定できたりするので、意外に便利なサービスで僕自身登録してい