ブログ記事91,914件
ある人と、「すがいさん」の話になった。イントネーションが「スがいさん」だったので須貝さんと書くのかと思ったらいや、くさんかんむりにカンという字で...。あ~それは「すガイさん」だね。
こんにちわ今週で5月も終わりますね早い。。お隣さんから珍しいフルーツを頂きましたマルベリーと言うらしい味は。。ベリーじゃなかったでもとても栄養高みたいです。以下WEBから抜粋マルベリーに含まれるビタミンAは、目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、抵抗力を強めたりする働きがあるので、眼病予防に効果的です。さらに、ファイトケミカルの1種であるルテインやゼアキサンチンも目の健康維持
早いですね…もう、模試の話題ですよ⁉️もうすぐ6月かぁー超早起き生活…かなり慣れてはきたけどハードです何がって…?少し前まで寝てた時間に起きて…仕事に行ってますわ笑完全肉体労働ですし!!転職…じゃなくて異動して全く違うことをやってます!!けど、痩せない…むしろ、食欲がとまりません!!前より早く帰れるけど…少し休んだら睡魔が襲ってきます💦15分寝るつもりがつい30分、1時間…!!本気でLUNCHは超少食にしよーかな…そう思ったり。ダイエットのため…
不登校・家庭内暴力・病弱児のQ&A家庭崩壊の危機から立ち直るために(シリーズ・暮らしの科学)[中尾安次]楽天市場2,200円不登校の子は生活サイクルが乱れがちですが不登校歴11年目の殿の生活サイクル午前4時オンラインゲーム開始午前8時オンラインゲーム終了。就寝。午後4時起床。食事。午後8時就寝。午前3時起床。食事。だいたいこんな感じで1日が終わります。メッチャ規則正しいがな!根本的なところは間違ってますがこの生活サイクルに影響される父。
さあ、いよいよはじまる。行政書士大阪高槻法務事務所。行政書士大阪高槻法務事務所は、各種許認可申請の本当の価値をご提供します!みなさま、宜しくお願い致します。行政書士大阪高槻法務事務所※令和5年6月高槻市西真上にて開業予定!さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me
おはようちゃん昨日は、朝イチに美容院走って白髪まみれを、やっとこせヘアカラー女子力‼️カムバック‼️それから、慌てて遠方のオカンの病院へまず、口外他科⁉️で歯のレントゲン後々の手術などの時に、耐えれるか診るらしいへぇー。と思う事ばっか診察と診察の間に近くの店にランチへGO私は唐揚げ定食オカンは、ミニカツ丼とミニうどんセットどれも出汁があんま効いてないとオカン酷評それから、いざ‼️MRIへ‼️私も昔に鼻の手術の時に、やった事あるねん。(昔のブログに書いたっけな??)
こんにちは東京の行政書士横田あずまです。地元の東京周辺(池袋・高田馬場・新宿・渋谷・上野・日本橋・銀座・品川等)のみらず、関東近県(横浜・川崎・大宮・船橋等)や日本全国・海外まで対応いたします。ソフィア国際法務事務所(月~金は9時~21時。土日祝はお休みですが、ご予約と緊急の場合には対応可能。ご遠慮なくどうぞ!)固定電話=03-6908-5628(9時~21時)FAX番号=03-6908-5199携帯電話=080-3596-0830Eメール=entreset@gma
今月は、ちょっとふわふわしてたかな。切羽詰まった感がなく、余裕を持って仕事ができたというか3月の「この世の終わり感」は忘却の彼方...。なので、入金もちょっとおとなしめ経費は普通に回ったのでよかったけど
6月1日曇り京都市内今日は、兼ねてから準備していた法人化に向け、法務局他に出向いてきました。清水寺門前のお店は、私で3代目となりますが、将来のことも考え、やっと法人化に踏み切りました。現屋号は、安田千慶堂といいますが、運営母体は、株式会社弥生として法人化すべく、その作業に当たりました。普通なら、行政書士に丸投げして各種手続きをお願いするのが一般的ですが、今回は、自分で一から準備してます。初孫が出来たのに合わせて会社設立です
浮気調査、浮気・不倫の慰謝料請求の専門家・野田知宏の本音ブログをご覧いただきありがとうございます。役に立つことから、全く役に立たないおバカな記事まで色々と書いていまが・・・浮気調査は、岐阜県でNo1を自負しております!!どうぞよろしくお願い致します。◇◇◇本部・支店のご紹介◇◇◇【岐阜県・本部】・探偵法務's(たんていほーむず)(総合調査部門)・SPY探偵事務所(浮気調査専門部門)・行政書士TOMO法務事務所(慰謝料請求・離婚専門)【兵庫県】・探偵法務's
本日は午後から飲食店営業許可申請をご検討されている方との事前打ち合わせをするために北九州市へ行ってきました今回は久々に共同案件としてお手伝いさせてもらう立場での同行でした。(共同受任したり、得意な方に橋渡しをしたりされたりっていうのは我々の業界ではよくあることです)クライアント様は幅広い事業展開をご検討のようで短い時間での打合せでしたが、お話を聞いてるうちにこちらがワクワクしてくるほどでしたこのワクワクがたまらないですね。最後まで精一杯お手伝いさせていただきま
幼稚園・認定こども園協会教育大会↓議案勉強会↓行政書士業務午後からも、いろいろと頑張ってます。#相模原市議会議員#相模野幼稚園#相模原市緑区#大八木さとし#大八木聡#広聴無くして政策無し#行政書士
昨日、九州北部の梅雨入りが発表されました。平年より6日早く、去年より13日早いそうです。身体中にまとわりつくジメジメ感で気分がげんなりしましたが、とうとう梅雨の時期に突入したんですね梅雨入りしたと聞いて、憂鬱な気分でいたのですが今日仕事帰りにスーパーに立ち寄ったら、素敵な傘を持った女性を見かけました。鮮やかだけど上品さも備わった真っ赤な傘です。雨の日が楽しくなるレイングッズを持てば気分が上がるかも!と早速似たような赤い傘を探しています。結局は
行政書士試験まであと184日昨日こんなニュースを見かけました。熱海市市議会において、土石流の被害について、土地所有者らに証言を求めるための特別委員会が設置された。この特別委員会は、「100条委員会」とも呼ばれます。100条というのは、地方自治法100条1項です。ということで、今回は100条調査権について書いてみました。条文はこちら↓普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の事務(自治事務にあつては労働委員会及び収用委員会の権限に属する事務で政令で定めるものを除き、法定受
ご来読、有難うございます。行政書士受験される方の参考になればとエールを送る日本橋行政書士あおき法務事務所、たぶん所長の青木です。行政書士試験は絶対評価なので、受験生全員合格もシステム上は、ありえます。ペテンみたいな客寄せ予備校やセミナーの謳い文句のように言ってるのでは無く、実際に全員合格できてしまう試験システムです。但し、試験の内容は、世間が言うほど簡単では無いと思います。誰でも受かると思われている普通自動車免許の試験でも、落ちる人がいます。勉強してないからですよね。全く勉強してない、合格
ご来読、有難うございます。日本橋行政書士あおき法務事務所、たぶん所長の青木です。本日は昨日の作業の続きをやろうと思っていたのですが、朝一で支部費が無い所もあるのに何で役員の交際費の為に取られる会費を払わなきゃならんのかなー、とか思いながら支払いにwwそんでメールやらlineやら返信して、領収書整理して、日本行政の秋桜日記とミネルヴァ君を読んで、無理だと思われる遺言のご相談の良い方法が無いかなーと調べ物をして、よし昨日の続きをと書類をパチパチ始めたら、、、お世話になっている社長様
昨日の話しで環境性能割の支払いがスゴいことになった、と書きましたが、40万円近く払いましたがね😅いくらあとから返ってくるとはいえ、痛い話だわ~😅販売店の営業スタッフのみなさんを応援します😊全国の車庫証明・自動車登録・出張封印に対応します。社外登録事務センター行政書士深井勝彦(冷泉潮美)です😊⭐八王子ナンバーの自動車登録とナンバープレート取り付け・封印⭐東京は支局と自動車検査登録事務所を合わせると、5ヶ所あります。東京支局品川ナンバー世田谷ナン
『速報2021年度行政書士試験合格発表がありました』本日午前9時、行政書士試験研究センターから、2021年度行政書士試験の合格発表がありました。今回の結果は以下の通りです。カッコ内は2020年度試験のものです…ameblo.jp2021年度本試験合格おめでとうございます。あなたが必死に努力をした成果が形になったこと。そしてここに至るまでにさまざまな壁にぶつかりつつも、それをあなたがしっかり乗り越えてきたこと。今回はコロナ禍という世界中を今も巻き込んでいる大きな災いの最中
5月中旬頃、東京のTACへ横断セミナーを受けに行ってきました。(普段は地方のTACで受講しています)初めて受けた先生なので最初はペースについていけなくてあたふたしましたが慣れたらめっちゃわかりやすいし聞きやすい!東京まで行ってよかった!東京で感じたのは東京の受講生は過去10をやってる人が多い!ってこと。あと、始まる1時間以上前に教室に着いたのに半分弱は席が埋まってて熱量すごいな、と思いました。地方のペースでなまぬるく勉
本日もご訪問ありがとうございます。忘年会真っ盛りの今日この頃…順調に増量しております😢一昨日は、酔っ払って3次会のお店を出たあとに階段から転倒し、足首を捻挫してしまいました。大掃除はお預けです😢1次会は、「千葉県日韓親善協会」の忘年会でした。日韓親善協会会長の元法務大臣衆議院議員の森英介先生熊谷千葉市長とパチリ。熊谷市長相変わらず爽やか~ですね。政治的には、なかなか歩み寄るのが難しいようですが民間レベルでは仲良くしたいものです。
今日、これを作ったんです。【パリッパリッからのとろ〜りチーズな春巻き】くるっと巻いて揚げるだけ!簡単おつまみレシピ!速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!___________◎オクラの春巻きオクラ16本春巻きの皮8枚スライスチーズ8枚大葉...youtu.beちゃんともこみちの言う通りに。下手なアレンジをせずに。
どうも幕張ベイタウン・ベイパーク・打瀬・若葉でいのうえしゅん行政書士事務所をしている井上俊です。にほんブログ村に参加しています。クリックよろしくお願いします!m(__)mいつもご訪問ありがとうございます。夏が迫ってきていますね!夏までにとりあえずでいいので一通り一周は勉強しておいた方が良いです。夏からは頻出箇所や自分の苦手な部分に時間を割きましょうこれまで紹介した判例はこちら!→判例一覧今回の判例はこちら。再婚禁止期間違
RevistaMercadoLatino-Mayo2023InteresantesartículosylosanunciosdelosnegociosdelacomunidadlatinoamericanaenJapónmercado-latino.aflip.inスペイン語雑誌の制作会社へ電話しました。広告出稿の件でした。現在は、紙媒体の配布は、停止してウェブ配信のみとのことでした。電話担当の日本人女性には、以前の感謝をお伝えしました。以前は、フリ
皆様こんにちは~(^^♪行政書士&九星気学鑑定士でありますゆきんちゃんこと野澤みゆきです♬本日三度目の投稿となります。6月のそれぞれの星の運勢についてラスト3つの星をお伝えしてまいりますね(^^♪一白水星のかたの6月は、5月の衰運から陽の光が入る月になりますので、最悪だった体調、メンタル面、人間関係、金銭面の運気が徐々に回復してきます。運気は基礎固めをするときなので、ゆっくりじっくり進むようにしていけば、確実に前進していけます。年間を通し
こんにちは、東京都の行政書士横田あずまです。地元の東京周辺(池袋・高田馬場・新宿・渋谷・上野・秋葉原・東京・新橋・日本橋・銀座・品川等)のみらず、関東近県(横浜・川崎・大宮・川越・所沢・船橋・松戸・柏等)や日本全国・海外まで対応いたします。ソフィア国際法務事務所(月~金は9時~21時。土日祝はお休みですが、ご予約と緊急の場合には対応可能。ご遠慮なくどうぞ!)固定電話=03-6908-5628(9時~21時)FAX番号=03-6908-5199携帯電話=080-3596-0
18日からスタート先日の「学習戦略構築サミット」でも話した「春のセルフチェックテスト」。いよいよ今月18日からテスト開始です。このテストは、あなたの学習進捗度に合わせて受けてみてください。たとえぱ憲法と行政法総論までやった人は、そこまでの問題をとりあえず解いてみる。そんな感じです。それ以外は学習が終わり次第改めて解けばよいと思います。そして質問もできます。専用フォームから送ってください。27日18時からのYouTubeライブ配信で私が回答します。ということで、お申し込みはこちらか
STAYHOME&STUDYINGATHOMECHALLENGEやっていますか?5月6日まであと11日です。4月25日から5月6日は東京都において「STAYHOME週間」が実施されます。昨日アップした私から行政書士試験受験生へのメッセージです。ぜひご覧ください。合格者の方の憲法の条文の写真をいただきました。統治の条文も、行政手続法や行政事件訴訟法と同じように加工することを推奨しています。過去問のひっかけポイントや本人が間違えやすいポイ
こんにちはラブバード起業レッスンの岡田裕子ですここのところ寒暖差が激しいですね。わが家の5羽のインコちゃんは、温度感覚がそれぞれ違います。はるちゃんはちょっと寒いのが苦手はなちゃんは寒さに強いソラとレイは、はるとはなの間くらいあおいちゃんは暑いのも寒いのも割と平気わが家では就寝中の温度管理をエアコンで部屋ごと一括管理しています。最近、はるちゃんに合わせるとあおいちゃんには暖かすぎるみたいで、夜中にも発情してる声が時々聞こえます笑はるちゃんの体調をみつつ、少しずつ温度設定
LECの模試の解説冊子。もらった時、結構分厚くて重たくて。選択と択一で1冊?持ち歩くのに重たいから選択と択一で分冊にしてくれ!と思っていたのですが中身を見たら重たい理由がわかりました。左のページに問題右のページに解答解説という構成になってるじゃないですか!!(択一問題)めっちゃ復習しやすい!これいいじゃん!!そりゃー解説冊子に問題を載せたらその分ページ数も増えるわけだし重たくなりますね。重たいですが解
ばたばた昨日は午前中に2件打ち合わせからの午後は入管いってからのフットサルにいきました。当然子どもたちに夕飯を作れるはずもなく・・パパに全てを託しました。マクドナルドで夕飯を買ってきてはらぺこあおむしのおもちゃをもらって子どもたちもいい子にしていたそうです。フットサルはというと・・楽しすぎました。行けば行くほど楽しくなります。知っている人も増えるし、けっこう名前言える気がします。あとは同じ業務やっている行政書士同志だと色々な事例を聞けて勉強になりますし私も