ブログ記事22,228件
おはようございます様。フェニックスリヴァ子ですアタクシがコーチとごちゃごちゃしてた時、フォロワーが増え、ゴルフスクールを休会すると書くとフォロワーが減り、アタクシのメンタルが地に落ちてまたコーチにユラユラなるとフォロワーが増え、昨日元気になったと書くとフォロワーが減ったのなんでやねんw人の不幸は蜜の味って感じですかね!!笑いやー落ち着いたわ。ずっと鬱々としていたけど、昨日は軽く躁状態でしたが、今日はやっとこさ通常運転な感じですなんか色々あったよね〜この1ヶ月くらいですか。自治
おはようございます様突然なんだけどさ。ゴルフってメンタルスポーツなんですよ。技術もさることながら、メンタルの安定がかなりスコアを左右するんですよねいつも60台で回るコーチが既婚者であるアタクシに世界の中心で愛を叫んでから(え?)90台を出したのはまさにメンタルがズタボロだったからなんですよ。アタクシ、ここ最近、自治会でボロボロにやられてましたでしょ?昨日【底は打った】とは書きましたが、それでもまだ割と下の方にいたのです。最近のアタクシのゴルフスコア、平均96くらい。なのでハーフ48
我が家が所属している自治会(町内会のようなもの)は年会費制なのだが近隣よりもかなり割高。「年金暮らしからは高すぎる!」とクレームが出るらしい。しかしながら元々、この地域は高級住宅街だそうで富裕層世帯が多く、古くからの地主が土地を切り売りして一気に戸建てやマンションが増えた。「持ってない」訳でもない。我が家の周りは高齢者のみの世帯が多い。我が家のお隣さんは謎だらけ『倒れていた隣人。出てこない息子』我が家のお隣さん。老夫婦プラス、見たことはないが一緒に暮らしている息子がいるのは以
おはようございます様〜昨日は朝ゴルフの1人練習、そして自治会行ってからのピアノレッスンでした3曲やるんだけど出来ないは許されないので家でもずっとピアノ弾いてる。指が痛いのは何かよろしくない力が入ってるからですか?誰かピアノ上手な方教えて下さい。昨日の自治会でちょっと思った事があるので書く。リヴァ夫って、めちゃくちゃ良い人なんですよ。まずね、人の事を悪く言わない。自分の事に関してはネガティブな思考してはりますけど、他人を貶めたり、悪く言ったりしているのを見た事がない。そして誰に対しても
今日も、お疲れ様でした。m(__)m昨日までの雨で梅の花はほとんど散ったんだけどメジロ達は今日も遊びに来てくれた至福のひと時を楽しんでいたいんだけど今日はお彼岸なのでお墓参りへ帰宅してからはちょっと買い出しへ毎日の様に行ってるのに何かが無くなるんだよなぁ~必要な物を買い帰宅して一休みしてたら来客有り自治会の役員さん急な用事が出来てちょっとお出かけ昨日は暇でゴロゴロしてたのに今日はちょっとバタバタうまいこと行きませんね午後からは強風で飛ばされ
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いています紙が増えないタブレットでの学習は、おすすめですよー親切なお隣さん戸建て住まい、マンション住まいに関わらず、お隣さんとの関係は出来る限り良好に続けていきたいですよね住
昨日は自治会役員として夫も加えられ今年から2年間班も班長も新しく編成されました高齢化なので定年退職する辺りからお願いされていて再雇用で働くのもあと数年私は順番で回ってくる公民館の掃除当番や他の施設の掃除だけには出るつもりです昨日うちの畑を借りているかたから賃貸料としてワインと現金を持ってこられましたまた宜しくお願い致しますとお互いに挨拶それを夫の部屋の前に(自治会や部落の総会に出席中の夫)置いておきました(本当は私は自分の給料で自分の分をやりくりしてる為お金は欲し
昨日から、私の所属しています「地域まちづくり検討特別委員会」で先進地視察研修にきております。初日の昨日は大阪府池田市を視察させて頂きました。池田市は2007年6月に「池田市地域分権の推進に関する条例」を制定し、池田市独自の協議会を市内11の小学校区に設置しています。この協議会の役割として、その地域の課題や問題などをその地域のために活用できるように、地域が予算を提案し、市との協働でまちづくりを進めていくものであります。例えば、防犯カメラを設置したり、レクリエーションを実施したり、環境整備を
自治会の増えたお仕事が仕上がりましたブロ友さんからのヒント彼からのお助け文面大感謝ちなみに彼はノロウィルスに感染したそうで這いつくばるほど苦しいと言いながらもちょちょいのちょいで文面を考えて送ってくれました頭のできが違うってすごいわね文面がそろったらもう楽しいしかないうつうつしながらも編集していたら徐々に気も晴れてきて一石二鳥とりあえず自治会長さんのOKがもら
きび砂糖色はどこかに消えて春風光るごみカレンダー貼るテープ押入れのすのこを買いに春の鳥春の日の手すりつるつる出汁香る春の雨マカロンおまけこの星の●自治会/太田怒忘(大津市)前回、琵琶湖に水鳥があまり来ていないことをお伝えしました。その後の琵琶湖の水鳥情報です。残念ながら、水鳥はその後も増えることなく、春を迎えました。どうしたのでしょうか。ざわざわとした気持ちがわいています。滋賀話につなげて、少し地域の自治会について書きます。生まれて初めて、こんなにしっかりした自治会組織のある地域に
エクシブ琵琶湖へ行ってきました。前回が6月だったので、実に9ヶ月ぶりの宿泊です。ラウンジは限定のドリンクにしてみました。夕食は和食、カジュアルコース。中でも鍋とデザートとても美味しかったです。今回は朝食も和食にしました。ここ最近はバイキングが多かったのですが、ゆっくり座って食べられるのもありがたいですね。今年度は自治会の班長を務めていたこともあり旅行したい日と班長会や総会が重なったりして日程調整がうまくいかないことも多々ありました。年度末を目前に次の方へようやく引継ぎが終わったの
嗚呼、孤高の空手家小町、推参🥋朝稽古+午前稽古朝ちゃんこ書き物空手勉強大山空手勉強武術勉強一般勉強と、こなして、家事(ゴミ出し等)をこなし、母の買い物🛒の足ナリ昨日、幼なじみが引っ越すという話を聞いて、だいぶブルーです。幼なじみの中では、一番裕福な家庭でしたし、学業も優秀でした。国立大学を出て、小学校教員となり、校長先生まで昇り詰めました。手前世代が若手と呼ばれる自治会です。3月は、やはり別れの季節なんですかネ閑話休題午後、諸々の頼み事の為、Y美
ぽわんぽわんさんのブログに町内会(自治会)のことが書かれていました。『土曜日』昨夜というか…4時までネットフリックス見ていた。朝8時過ぎに起きて、昨夜、作っておいたおでんを冷蔵庫から出して温めて食べる。ジムで運動。何気なく覗いた眼鏡…ameblo.jpまた、オリーブさんも町内会の大変さをたびたび記事にされています。長野県の以前住んでいた所にも自治会がありました。各地域に区分けされ、たくさんの活動をしています。◾️ゴミ拾いや草取り、歩道の花壇管理、河川掃除、ゴミステーショ
自治会の役員がやっと終わる…大変だった…地区のお祭りとか納涼会とか運動会とか…来年度の役員に空席があるらしくて「どうですか?」と言われたけど固辞しました🤣そんなことからはエスケープだぜ👍
こんにちは、ねむるです今回は自治会(町内会)を脱会した時のお話しを書きたいと思います30代前半夫婦です・夫、わたし、ねこの2人+1匹暮らし・結婚を機に群馬(妻の地元)へ引っ越し・フル勤務共働き・昨年8月に新築建売を無事購入♥・家の中も外ものんびりDIY中8月に住み始めた時*年度の途中で引っ越したわけですが、引っ越しして間もなく区長さんが挨拶に来てくださいましたその時の内容は「いずれこの新しい分譲地のみんなで1つの班になるけど
今年度から自治会の役員になるので引き継ぎの打ち合わせをしてきたうちの自治会は市内で2番目の大きさで比較的大きな組織ですそこの総務部副部長という役職にあと、自分の所属する組(その下に班がある)の組長も兼任今年は、人との繋がりが増えます組織部として組長とやり取りがあり組長として班長とやり取りがある組織部-組長-組長-……となっていてその組長の中に僕も入っていて自分の組では組長-班長-班長-……となって
https://bl㍘og.with2.net/link/?2007328https://blog.with2.net/in.php?1おはようございます。気温の⤴⤵⤴︎⤵にはまいってしまう昨日今日は⤵⤵ルーにはアンカをかまくらベッドに投入!でもあさんぽ完了✌️雪降って来たし(●´,_ゝ`)昨日はお寺さんが来られてお彼岸の法要をして頂きました。午後4番目の予定でしたがお昼前には準備お茶菓子もルーはお経の間は大人しくお利口さんです
おはようございますいつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさん不穏状態が続き壁にぶつかってばかりマンションなのでご近所さんにご迷惑をかけるのでたぬさんの側でずっと無言で睨んで抑止していました。たぬさんが寝た後拝読させて頂いたブログ私がいつも感銘させてくださってる明子さんのブログなのですが災害が起きた時皆様は水と食料品を1番に考えられるでしょうが生きている限り絶対に必要なトイレ我が家はマンションなので避難所には入れないらしく正直避難所の事は考えていませ
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村今回はたまに書いている自治会の問題です。自治会も入退会自由です。参考資料自治会に入らない・町内会を退会したい|自治会・町内会のICT活用情報「自治会に入りたくない」「町内会から退会したい」という話はよく聞きます。僕が自治会長を務める500世帯位の自治会においても年に2,3軒の自治会からの退会の申し出があります。一方で引っ越してこられて新たに入会する世帯もありますので会員数は横ばict
自治会の会合で、長峰県議にお会いしました。道路関係の事でしたが、私と長峰県議の談話は、『鶴ケ島市長選挙』についてでした。あの公表している方は、適任ではなくて、現市長を継承しつつ、40代50代の経験豊富な方を、選ぶべきだし与野党連合で、出馬させるべきです。とハッキリと伝えさせて頂きました。実名も出てましたが、ここでは控えます。長峰県議曰く、こんなに早く後援会が決まっているのは、凄いと言って頂きました。ありがとう🍀自治会の県道の説明会に、参加して来ました。
宗教、信仰するもしないも自由であるが、無宗教、無神論者の私は、宗教の勧誘が大嫌いである。自分が新興宗教にのめり込むのは勝手だが、わざわざ、さも近所の人を装い、インターフォンの画面に顔が写らない角度で、突撃してくる。私は、今の自宅に7年近く住んでいるが周りが高齢世帯ばかりで、自治体に加入しているものの、ほぼ、顔を知らぬ状態である。ただ、自治会の役員が順番に回ってきたので、昨年まで役員をやっていたため、【はやかわです~】とインターフォン越しに言われ。はやかわさんなんて近所にい
来月からアルコール値上げだってそれを知り以前は河内屋で大量購入したが河内屋は無くなり体がまだ不調なので運ぶのがきついで、ネットで発注~Yahoo!楽天ロハコヨドバシ嫌いなAmazon等検索してそれぞれ一番お安い所で買うことに一番搾りスーパードライキリン本絞りドライゼロ〆て6万円ほど秋まで買わなくて済むでしょう私、沢山あるから飲んじゃえ~はしません決まった量しか飲まないので自治会
自治会から要請のあった幹線水路の草刈りをさぼりました雨天決行と書いてある降水確率100%だったので前日に雨合羽を買っておきましたいつも参加されるのは9割以上が男性で草刈機を持参されます私は鎌を持ちちまちまと草を刈る作業をするのですが今朝、昨夜から降り続く雨を見て行くのをやめましたなんだか脇腹と背中が痛いし風邪ひいても有給休暇ないし車が置いてあるので家に居るのはバレバレですが近所のひとにあわないように今日は家を出ることもせずおとなしくしておりました気にし過ぎで私
頓服ごくり今日は動けませんでしたぐーすかぴーな1日自治会のお仕事が急遽増えたレイアウトを考えることは好きだけど文書を考えることはできませーん彼にどうしましょうとLINEしたら会食中で相談できず先日自治会費集金の回覧文書のレイアウトを見やすいようにして自治会長さんのPCへ送ってみたところ斬新すぎたというのか高齢者には?一般的には?高度な技術を使いすぎた
冷たい雨〜♪昨夜から降り続ける雨日曜の朝は雨の中、公民館の掃除当番でした。私は今年は自治会の組長。鍵を借りて地区の人が集まるまでに開けます。このお天気には誰もが気の重い朝です。それでも小一時間働いて帰宅後、「サンデーモーニング」と「日曜討論」を観ながら興味津々の話題に、楽しいコーヒータイムでしたこれで組長の任務はほぼ終了です。クーとモアナもお出迎え後は、もったり過ごしました。ドキドキワクワク姪の長
3月も半ばに入り我が家の自治会長の仕事もあと僅かになりました最後の仕事は来年度の会費集めです予め来年度の自治会費は今年度と同様1,000円です○日の○時頃に集金に伺いますのでご不在予定の方は連絡して下さい電話番号会長○○という内容の回覧板を回しておきました集金当日までに電話はかかってきませんでした予定の時間にな
先週末、我が家の近隣の町ではお祭りがありました。私の実家近くでは、お祭りは派手にやらない地域だったんですけども、今住んでる地域は祭りが派手。てか、祭り好きな人や、祭りに力を入れている人が多い。今住んでいてる町では祭りはないんだけども、近隣の町はけっこう盛ん。子ども神輿も出るので、親は一日中子ども神輿について回らなければいけないし、町内の自治会のお偉いさんに小間使いのように使われるというを話を聞いていたので、親にとってはしんどいものかもしれない。だけど子ども達はきっと、楽しいんだ
私が市議会議員選挙に出るわけではないですが、仮に立候補するとしたら、以下のような「公約」を掲げてみたいと思っています。飽くまで私的なものなので、標記のようなタイトルにさせていただきました。(公約1)市役所の深沢移転、現市庁舎の改築推進(詳しくはこの前のコラムをどうぞ)特に、現庁舎の「延命」というのはあり得ないかと。「巨費を投じて将来世代に負債を残してしまう」という方もありますが、文化面、社会面、環境面、福祉面、防災面など様々な視点で、将来世代に恥じないものを作るべきと考えています。
みなさま、こんにちは。昨日3月13日(木)の日記です。温かくなりました。庭の水仙です。中の色が違うことに気づきましたツルニチニチソウは勝手に増えます一日自治会仕事でした。朝、旅行社で秋のバス旅行🚍️の調整。その後🚗でドン・キホーテへ月末に予定しているお花見会🌸のビンゴゲーム等景品250個購入打合せしながらサイゼリアLunch午後はお花見会🌸食材の予約へ🚗誰も褒めてはくれませんが、、八百屋さん、業務スーパー、ドラッグストアへよく働きました。お花見会まであと2
好きな団子の種類は?お団子🍡食べない▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2025.3/16(日)☔️10℃/6℃潰瘍性大腸炎再燃気味便数5回あすけん点体温36.5℃次男36.6℃レクタブル注腸8:20〜12:00ペンタサ坐剤1g💊強力ポステリザン(軟膏)18:00〜22:0012星座占い今日の運勢-Ameba占い館SATORI-Ameba占い館SATORI乙女座♍️10位67点★★★☆☆気持ちに体がついていかないとき