ブログ記事177,020件
ご訪問いただきありがとうございます(^^)こころ整体院の船山武です。「老後の不安をなくすにはどうすればいい?」このような「問い」を与えられると、空白を嫌う脳は、無意識のうちにその答えを探し出そうとします。つまり、私たちは「問い」によって思考が方向づけられるのです。もし社会が暗黙の裡にある「問い」を共有しているとしたら、私たちはその「問い」によって、いつの間にか同じ方向に向かわされているかもしれません。しかも「問い」
ご覧頂きありがとうございます大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いているブログです中学2年生~支援級へ特別支援高校へ障害雇用枠へテーマ別に書いているので参考までにみてくださいね家族の事、オススメ商品も書きますよアメンバー申請は障害者ブログを書いている方またはコメント、メッセージ頂いている方のみとしています🌟常に更新中🌟私のROOM覗いてね↓★いい物ありますよ🤭
Welcome2The誹謗中傷|二重作拓也ITが発達してみんながオンラインで繋がるようになった。それ以前とは違った世界。意識が物理的な距離を軽々と越える時代。インターネットの黎明期、僕はワクワクしていた。それまで知らなかった人を知り、会えなかった人に会えるようになった。そういう意味では僕はITにエンパワーしてもらって今、ここにいる。その一方で世の中の分断が加速してしまっている。もともとの分断…note.com本当にそうだなぁ推しがいる幸せは言うにあらず人生を豊かにしてくれるし
人生の勝ち組そして負け組、人生の成功者、失敗者。この世界にはこれだけではなく本当に様々な「ラベル」が存在しています。困ったことに一度そのラベルをつけると中々剥がれないのです。何の疑いもなくそれが「自分」だ!そう思い込んでしまっているようなのです。誰かに言われた一言が、いつまでも頭の中で繰り返され、本当にそれが正しい、そう思っているのです。「もうこれ以上は、無理・・・なぜなら私は負け組だから」「これ以上する必要はないさ、だって私はどちらにしても勝ち組だから」じつに、も
年齢的に死期が近づいているはずのパリジャンも自分の人生に最後の華を咲かせず、人のことが気になってイチャモンつける人生を送っている。そしてその仲間の村長もまたさっきまた我が家にやってきて、恐らく、屋根の業者がいたことに気がついて、うちの敷地内でUターンしてそのまま出て行ったのをカメラで確認。(わかっているだけで、今日で2度目)一体どうしてそんなに人が気になって気になって仕方がないんだろう。私の推測では、一部のフランス人は常識的におかしいことでも、「フランス革命」を掲げ、人に反対し自分を正当化す
リオは最後まで私の話しを真剣に聞きました。お父さんのこと…本当に残念やったな…まなつの話し聞いて、俺も親父のこと思い出した。あの時は、俺もまなつと同じようなこと思った。親父の分まで精一杯生きようって。家族のことも任せとけって親父と最後に約束したのに…今、これやからな、、まだ今からでも遅くないよ。俺、、もう一度頑張ってみようかな…何を頑張る?とりあえず、仕事。仕事に全てを打ち込みたい。仕事はいいよね、成果が出ればやる気もでるし収入も増える。お金は生活の基盤になるから
皆様こんばんは武田恭佳です今日は占星術未来創造カウンセリングのウイリアム先生のお茶会に参加しました。今日のテーマは「海王星」でした。こちらがウイリアム先生のブログです。↓↓↓↓ということで海王星です海王星といえば、、、私のイメージでは、、、、、う~~~~んあんまりですね、いいイメージがないのです。とらえどころがないと言いますか、占星術を勉強し始めの頃の第一印象は「ザ・かどわかしの星」という何故かいかがわしさを感じておりました
こんばんは今日は、私の二台講座の1つ。MYBRANDSTORYのご案内です。(今期が2期になります!)なぜ講座を開催するようになったか!!『どうして講座をスタートさせたのか。私の「想い」!!』私は、「本音を出せる場所」をずっと作りたいと思っていました(^^)本当は、辛いこと。本当は、悔しいこと。本当は、嫌なこと。本当は、やりたい事。誰にも言えない想…ameblo.jpを以前ブログでお話しましたが、そもそも私は元々、子どもが産まれてから専業主婦になりこれからの働き方に迷っ
ちょっと、不思議だったところ。好きなところ?だよね?ネガティブ、寂しがりや、負けず嫌い…普通は、嫌いなところ、とか?直したいところ?とかにしないかな?特に、ネガティブ、って。それで、思った。ネガティブで、寂しがりや…でも、そういう、一見、負の要素も、肯定してるのね。寂しがり屋か…肯定してる、寂しさ、なるほどね。だから「GIFT」になるのかな…自分の短所ともとれるところも、肯定して、、、だから、生まれ変わっても、羽生結弦なんだと。そして、自分でどうにか生きようとするんだね
嘘つきモラハラ。昨日と、言うことがあった、、今日、洗い物してない&トイレ流さない嫌がらせ。真面目にさ、、私の毎回嫌になる気持ちわかって。そんなこと毎日されたらそれはつもりつもって我慢もできないよ。そんなことくらいって言って、相手に不快な思い毎日させてるの『そんなこと』で、片付けるのやめよう。一般的なこと。と、いうか会社の人に喧嘩の内容伝えるのもさ。自分がやった、暴力怒鳴る暴言、虚言、餃子や物投げつけるなどなど、棚にあげて人のことばっか言うのやめなや。本当、虚言で自分に都合いいこ
はじめまして。小夜子です。コソダテフルから来ていただいた方も、そうでない方も今日からよろしくお願いいたします。このブログでは、私が長年一人で抱えこんで、誰にも言えなかったセックスレスの悩みをどのようにして乗り越えてきたか正直に綴って行こうと思っています。内容が内容ですので賛否両論あるとは思いますし、拒否感を持たれる方もいらっしゃるかと思いますので、「読みたいな」と思われた方だけここから先へ進んでください。
<2023.9.21>再掲<2021.4.28>加筆、映像挿入今日(2021年4月28日)、以下(2018年11月17日)に書いた方と久しぶりにお会いした。その方に伝えた。「あの時お話ししてくださった内容は今でも鮮明に覚えています。また、あの日の夜、お話しの骨子をまとめて記録してあります」「いやいや、恐縮です。それほどのことではないですよ。でもあらためて思い出しても、脳腫瘍と言われた時には、”これで俺の人生は終わった”と思いましたよ。一番働き盛り、頑張っている最中でした
こんばんはaiyukiのブログにご訪問下さりありがとうございますいいねやコメントを頂けることが素直にこんなに嬉しいとは素敵な体験をさせてもらいありがとうございますそこはとても暖かい気持ちになるのに書いてる記事は重たいですねここがイコールになるような日々にしていきたいです前回の続きですが私の中でのラスボスの役所に行き夫と私と子どもたち距離をとった方が良いとのことで遠く離れた県外の母子寮に親子で入寮しようという話になりましたその相談窓
昨夜の事。「テスト終わったら友達と食べ放題行くから!!」って言われた。食べ放題は先月にも行ってるし、今月だけでもカラオケに新大久保食べ歩き、映画も行く予定もあり、こないだはライブも行ってる。お金使う遊びが多すぎるから、「お小遣いで行くならいいけどママが出すのなら無理だよ」と答えたらみるみる不機嫌に。「私がどれだけテストで嫌な気持ちになってるかわかる?!モチベーションも目標もないのにテスト勉強してるんだからテスト後のお楽しみがあってもいいじゃん!!」とキレてきた。「モチベ
また1人推薦セラピスト誕生!リリーさん、おめでとうございます㊗️嬉しいな〜リリーさんには、たくさんお世話になりました本当にたくさんの勇気、優しさをいただきそして、努力する姿勢を見せていただきましたその節はありがとうございました!!リトリーブサイコセラピーのカウンセラーになるには自分自身を内観するところから始まります目では見えない心の中の不安や寂しさ悲しみや恐怖腹黒い自分もそして過去に傷ついてきた自分に会いに行き自分を癒します
たくさんの中からご訪問いただきありがとうございます😊わたしは、勝ち組・負け組って言葉好きではありません。世間では勝ち組って起業で成功した。とかお金持ちの人と結婚した。とかの考えですかね。逆に負け組と考えられてるのは、低収入や無職希望する企業につけなかったとか結婚していないなどがあるのかな。そうすると、離婚した方も負け組?なんか一気に凹みますね。やる気パワー吸い取られる言葉じゃないですか?たくさん悩んで、自分が幸せになる為の選択をしたのに負けだなんて他人に自分の人生が負けだな
★ブログのタイトルを変更しました。今後、特に大切にしてゆきたいコンセプトを中心に据えた題としました。あなたがあなたを慈しむ7のルセット-自分を大切にするための占星術・レラストロロジー-、今後とも何卒よろしくお願い致します。併せて、ここでは黒河れらのこれまでについて、可能な限りありのまま記します。こういうやつだったんだ、とちょっとでも感じていただけましたら幸いです。幼児のころものごころついて最初の記憶は、昼でも暗い家で独りで留守番をしていた3歳ごろのこと。空腹
昨日は、会社の人達と結局昼前〜翌日またぐ前くらいまでバーベキューして、夕方迎えにとか言ってたのに、カラオケに行くと言ったモラハラ。馬鹿騒ぎしてやたらテンション高く帰ってくる逆に気持ち悪い、絶対に後ろめたい事あるのも分かる。虚偽の報告。嘘つきモラハラはキャバクラもしくはそれ以上の店に行っている。『キャバ嬢(会社の女子)は、本当にキャバ嬢だった』との、会話も然りだったし。とりあえず何でも嘘をつく。嘘をついた事実を増やす。気持ち悪い。そんな誰かれ知らんやつにベタベタ触って人を騙して、
こんにちはいつもありがとうございますあなたの心の音を大地に繋がり天より降ろす清音ですまたまたこの方のセッションを受けさせていただきました今必要としている過去世さんを癒し昇華させる今世から未来が変わって行く•••過去世アドバイザーみわさん2ヶ月程前にもモニターとしてセッションを受けたのですがとても背中を押していただき勇気をもらい今こうやってリーディングを始めた事に自信をつけさせていただきましたありがとうございました『過去世セッションを受けました』こんばんは花音愛
このブログ始めたキッカケが「神は人を救わない」という真実を皆さんにお伝えることでありました。その説明を宮本武蔵の行動「神仏は尊し神仏をたのまず」が判りやすかったので引用してご説明致します。「慶長九年、宮本武蔵は、将軍家の兵法指南役を務めた吉岡道場の一門数十人と因縁の決闘をしています(京都一乗寺下り松の決闘)。決闘の約束をしていた、「一乗寺址下り松」に向かう途中、生きて帰れるかどうか判らない状況にただならぬ決心をしていた武蔵は「八大神社」という神社の前で足を止めました。
子ども、というか人の人生の中で最初に待ち構えてる勉強と成績の壁。昔は寺子屋?宿題やその日に学校で習った復習をやれる場所があって····そのうちに進学塾が出て来て···親の心理を微妙にくすぐることになって···目に見える成績は親子のバトルの火種になり····小学生を乗せたバスを夕方や夜に送迎で走っているのを見るとなんだか切なくなる······。大学生になったら自分で勉強方法を考えたりレポート書いたり研究論文を書いたりしないといけなくなる。小学生からズッーと大学受験まで進学塾に通い塾の勉
娘に苦労して欲しくない。という母の気持ちはわかる。母が言っているのは不妊治療の苦労、お金の苦労。母から見たら、私は苦労しててかわいそうな子。え…私、今苦労してるんだ、かわいそうなんだ。全然思ってなかった!!!いや、確かに旦那が毎日家にいるようになって、働かないでゲームばかりしてる日には、思うこともたくさんある。なんでこいつは働かないし、こいつのこいつ(精子)もダメだし、私は一体なぜこの人と一緒にいるんだろうと、うっすら思ったこともあったのは事実。でも冷静に考えれば、私だって同じ状況
JAPAN絵本よみきかせ協会の第20期絵本よみきかせマイスター®資格認定講座の残席が「3席」になりました。3年ぶりの対面講座です。オンラインは、じっくり学びを深めて、重ねてゆけるというオンラインならではの良さがあるのですが、対面講座はダイナミックで、すぐに見知らぬ人ともお友達になれるプログラムなので、お仲間でお昼に行ったりするのが、本当に楽しいのだそうです。この講座での出逢いから、10年以上も続いているお仲間関係もたくさんあります。
おはようございます。昨日は久しぶりにピアノレッスン。なんと、お喋りに花が咲き?いや、身上調査?(笑)先生に色々質問されて長々と自分の人生を語る?レッスンとなり終わったのは夜10時過ぎちゃいました自己流ならスラスラ弾けるブルグミュラーも、いざきちんと習ってみるとかなりのテクニックが必要で、人が聞いて気持ち良い弾き方をマスターするにはかなりの指の訓練や曲想に関するイメトレ(抑揚)が必要と、悪戦苦闘しておりますとりあえずイッキに4曲進み、アラベスクの強弱とキレだけピシッと決まるよ
今月に入って、あっという間に20日も経っているなんて〜今年は暖かい冬になるらしいですが、そもそも温かい冬ってなんだろう!?秋らしい秋はやってこないのかな。久しぶりのblog更新。毎日、お陰様でそれなりに充実していて、お仕事もあって、人間関係にも特に悩むこともなく。平和だな〜と改めて感謝していた矢先に事件は発覚…。現在、色々提出しないといけない種類類があるため、専門の方についていただき進行しています。先日、提出した書類に、心臓部分ともなる大事な項目書類が抜けてることに気
人生は、自分でクリエイトするもの久しぶりにマッサージにいって、めちゃくちゃ疲れを癒してもらった後の顔。笑今日は『自分の人生は、いくらでも自分で描くことができる』のお話。少し前に面白いお話を聞いたので、今日はそのことについてblogでシェアしたいな~と思って、手を動かしておりまする。人は物事を判断する時に、瞬時に2つの領域を使っていて。一つが直感(無意識)の部分と、もう一つが思考(意識)の部分。
40代後半バツイチ職業気ままな看護師、ライター勉強中身体のこと、老化のこと、お金のことを考えるお年頃。子供も大きくなり、隣には誰もいない。結婚前と同じ1人の私に戻り、1番変わったことは年いっちゃってる。40代からの生き方って?普通じゃ嫌。楽しくお洒落にパワフルに過ごしたい。だって人生なんてあっという間だから。宜しくお願いします◡̈⃝老後2000万問題とかありましたがある程度の年で死ねたらいいですが生き延びるとなるとお金のことも不安になりますよね。私は正社員で働い
メールセッションの募集記事がとーっても長くなってしまっていて数日間、落ち込みました。『【募集中】外側と内側どっちも満たされた世界の土台作り♡自分で体感覚を変えていくメールセッション♡』体感が良い、体感が悪いっていう体感覚を感じていく日々自分の内側に意識を向ける。自分が感じたことを感じたまま受け入れて自分の声に気付いていく。体感の悪さに気付い…ameblo.jpもっと簡単に、もっと分かりやすく短くまとめることができないのかな?!なんて思
侑來が心肺停止する5月3日までの私の人生観。『一度きりの人生、常にポジティブ思考で広い視野を持っていつも笑顔で楽しい事や嬉しい事にだけ目を向けながら成長していく‼︎』ざっとこんな感じだった。聞こえはいいし、もちろん間違ってはいない。しかし、子供を失うという最も恐れていた事が自分の人生に起きてしまった。『これをどうポジティブに捉えろと?』『こんな人生で常に笑顔?無理無理』『何をしても楽しいなんて感じられない』ここ最近の私の心境だった。視野なんて広げる必要ない。最底辺のドン底まで
おはようございます。電話占いフルゴラの泉川鷹志です。21日木曜日。早いもので9月も残り10日となりました✨暑さも続きますが秋らしさを感じる時間も多くなりました☺️月日は流れても慌てず自分を信じて自分のペースでいきましょう✨貴女の望む未来が待ってます☺️『自分から』自分から行動した分だけ人生は上手く行きます。感謝される方法は自分から感謝すること。信頼される方法は自分から信頼すること。仲良くなる方法は自分から心を開くこと。助けてもらう方法は自分から助けること。愛される方法は自分