ブログ記事150,544件
こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日もたくさん見て頂いてありがとうございました『七草粥をまだ食べてない!切実な事情があり延期になったワケ』こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日はたくさんメッセージを頂きまし…ameblo.jp昨日第2本目の親知らずの抜歯をした娘さん前回はさほど痛がってなかったのですが
今年、一発目のお買い物マラソンが始まりましたね今日はゲリラ的お買い得アイテムと私のお気に入りアイテムをまとめてますまずはゲリラ的に安くなってる超お得情報から↓ゲリラ55%オフ!4,480円→2,016円ビタミンC誘導体の中でも優秀で次世代と言われているVCエチルの美容液が55%オフが復活してるよ次世代VCエチルだけでなくCICAセラミドβ-グルカンアラトインビタミンEパンテノールもしかも4,480円→2,016円安いっ↑55%オフクーポンありの
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨こんにちは〜何かと、物価高で大変だけど、健康の為になるべく食べるものや飲み物は良いものを摂りたいと心がけています。余裕がある時は、有機野菜買ったり、揚げ物は米油にしたり出来る範囲で頑張ってます(^o^)今回、ずっと気になってたジャラハニーを試させて頂きました。ちょっと風邪気味の時にスプーン一杯ペロリ(^o^)ヨーグルトに入れても水飴みたいに濃厚で、黒糖の様な自然な甘さ✨ポリフェノールが豊富に含まれてるから健康維持をサポートして
体重落としたい方におすすめ簡単ヘルシー朝食梅干ししらすお出汁茶漬け➕はすや粉なっとう年末年始でちょっと体重が増えたって方におすすめ朝食です。パン食からご飯に変えただけで腹持ちが良くて体調が整うのでお試しください(脂質がなくカロリーも低いよ)納豆菌が小さじ1杯で約納豆10パック分のはすや粉なっとうをかけるとさらに腸活もできてスッキリ!ダイエットは偏りがちなので、はすや粉なっとうは健康管理や栄養補給のサポートに役立ちます生きた納豆菌がしっかり腸まで届くことで、腸本来の
チャオーーーーーーーーーーーー!!!1ババ神様へのエールたくさんありがとうございました相変わらず、というかますます?パワー炸裂で元気になっていたババ神様。話は全然噛み合わないのだけどあの体力と気力は見習いたいです....『【新年の挨拶】相変わらずのババ神様&実家に持って行ったもの。』チャオーーーーーーーーーーー!!!!お昼の記事も読んでくれてありがちょんまげ!虫ケラちゃんタオルすっごい可愛いので是非ビッグフェイスタオルとともにお迎え…ameblo.jpさ
今回のテーマは「インナーケアふたたび」。以前書いたこちら↓の記事のその後のお話です。『ノムノム、ゆるゆるインナーケア始めてみたって話』昨年辺りからでしょうか?「インナーケア」という言葉をネット上や雑誌などで見かけるようになったのは?もちろんそれまでにも意識の高い方はきちんとサプリメントやコラ…ameblo.jp↑の記事ではとりあえず酵素を飲み始めたという事を書いたのですが、酵素は現在も続けております。現在飲んでいるのはダルシムさんの酵素です。Qoo10でKAYOさんとのコラボセットが販
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratですリアルタイムランキング1位も獲得激売れしているこたつ並みの温かさの裏起毛レギンス履いたら本当に毛布着てるみたいでめちゃめちゃ温かったです裏ボアすごい!!3979円が今なら1000円以下に!楽天お買い物マラソン開催中12日9時59分
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
よっちゃんさんのセミナー今日はアメブロで有名なスイング投資家よっちゃんさんのセミナーを受講しました。人気ブロガーよっちゃん氏初登壇!webセミナーwww.sunward-t.co.jpよっちゃんさんのプロフィールページ2005年に投資総額50万円で株式投資をスタート。現物のみで運用益を積み上げ、2023年7月現在、運用総額3600万円。現在は優待株を中心にトレードしています週刊エコノミスト2020年4月21号「コロナ相場に勝つ日本株上場銘柄の見極め方」にて「プロ&
今日の私今日もお仕事今夜も寒い!お正月に歩いたから痩せたかと思いきや太ってしまったのでやっぱり食事の重要性を再確認した毎日お弁当を準備できるほどの時間の余裕はないので今日はゆで卵とヨーグルトとみかんを持参これ、普段の食事で私に足りないタンパク質とビタミンC、そして乳製品乳製品が日本人に必要かどうかは疑問に思うところではあるけどデザート的な存在としてあればやっぱり嬉しいから良しとしているあすけんの栄養バランス本当に難しいなあすけんで100点とれる献立ってどん
みなさまこんにちは!今日もお越し下さりありがとうございます。****************「心」に優しい腸生活薬剤師木本満美です。****************年末から、腸内解析が続いております。腸内DNA検査を受ける方の男女比としては、圧倒的に女性の方が多いですが、男性ももちろんいらっしゃいます。ただ、男性の腸内環境は、ある共通点があることが多い。
GW二日目は、くまたろうです。以前からご案内している「ミネラル酵素ジュース」今日は希望の命水とペットボトルを利用した作り方を紹介します。酵素ジュースは、消化や代謝を助けてくれたり、免疫力を上げたり美容にも効果が期待できます。手軽に素早く栄養素を取り入れられて、更に醗酵しているので腸活にもオススメですよ。では早速作り方を!【今回の材料】・りんご:1/2個(半分)・レモン:1/2個(半分)・てんさい糖蜜:200ml・水:200ml・希望の命水:50ml・容器:1Lのペ
本日もデルリズムにつきまして素晴らしい体験談が届きました元々、中学・高校の頃から私の朝のご挨拶は、3日に一度苦しくもなければ、辛くもなく食べても食べなくても3日に一度それでも大人になって腸活したり、食生活を改善しましたがお腹が張るワケでもなければ詰まって苦しいなんて事もない3日に一度そんな折、岡江さんからご紹介下さったデルリズムを出て直ぐに試してみました飲み始めて1本2本・・・と確実に朝の挨拶の調子は良くなってきた実感はあったのですがやはりやは
最近、スーパーの焼き芋大好きなkumaです⇩これは、隠れた?大好物!時々見かけるパックに入って冷蔵で売っている焼き芋『芋好きミニマリストの大好物』先日、スーパーに行った時、焼き芋と目が合いました(笑)大小3個入りで400円くらいです。この焼き芋、とっても美味しいです!シルクスイート大好き…ameblo.jp⇩スーパー「OK」の焼き芋が大好き『数字が苦手で恥ずかしいこと☆苦手なことも、シンプル簡単なら大丈夫』私、恥ずかしながら数字が苦手いや
正直…死ぬかと思いましたこの記事は💩の話になります汚いの無理な人は絶対の絶対に読まないように!乳酸菌ビフィズス菌ラクトフェリン腸内フローラプロバイオティクスサプリサプリメントメール便秘密配送どっさりクレンズ30日分楽天市場1,180円【テレビで話題】ビフィラル酪酸菌生きた酪酸菌30億個贅沢配合乳酸菌ビフィズス菌酪酸菌菌活オリゴ糖イヌリンプロバイオティクス腸活kw乳酸菌便秘免疫ケアダイエットサプリメント国産送料無料
こんにちは!ずぼら・料理苦手でも結果が出せる腸活日本で唯一の腸の学校®校長の加勢田です腸内の善玉菌を増やす最高の腸活食材納豆今日は納豆ちょい足し調味料をご紹介します\納豆おすすめちょい足し①/マグロ×韓国のり海苔の食物繊維が腸内細菌のエサに醤油麹わさびで食べると美味しい!マグロの代わりにイカやタコでも\納豆おすすめちょい足し②/ツナ×キャベツオイルと相性が良いので腸の動きを良くするオレイン酸が含まれるオリーブオイルを
医者がインフルエンザにならないためにやっていること…「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュースまじーあるの記事を読んでみると…○○教授⇒『移動するたびに手を洗う』△△院長⇒『診察ごとに飲み物を飲む』□□院長⇒『海藻・きのこ等を食べて腸活する』☆☆院長⇒『高速でぶくぶくうがい』答えられた方…
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録していますわたしが低FODMAP導入期の1か月間に使っていた調味料です。今もこの調味料を使っています。塩低FODMAP導入期に、塩をこの塩に買い換えました。せっかく腸活するので、『体にいいものを』と思い購入しました。↓↓↓↓★メインで使ってます海の精あらしお(500g)【イチオ
こんにちは~!朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『驚いたクリスマスのサプライズプレゼント!』こんにちは~!昨日のクリスマスブログもたくさん見ていただきありがとうございました『ショックだったクリスマスのお買い物と、いつもと違うおうちパ―ティー』…ameblo.jpサプライズプレゼント本当にうれしかったですてかもう一個だけクリスマスの話、聞いてくれます?ほっこりした、って言ってもらえたのに今度は全然ほっこりしないお話しです…そもそもチ
朝の準備朝のスムージーはパイン&ベリー次男はスムージー無しで起きたらスイカを食べてもらいます🍉二人の昼ごはんは、たらこうどんとサラダたらこうどんのソースを作っておいて、あとはうどんを茹でてまぜるだけの状態にしておきますたらこ60g牛乳80㏄マヨネーズ大さじ2麺つゆ大さじ1.5バター10g最近、よく作っているドレッシングがこちら粉なっとうのサイトのレシピを参考に作った粉なっとうドレッシング粉なっとう・醤油・酢・砂糖・マヨ各
✴️ご訪問ありがとうございます✴️正月から食べ癖がついてしまいましてーいっぺんリセットします🙀フライデーの翌日『はじめて降りた駅前にまさかのロピア発見!なるかフライデー』✴️ご訪問ありがとうございます✴️宿直明けは2択1,家に直行して本絞りを飲んで深ーいお昼寝2,糸の切れたタコのように興味の赴くまま電車で気絶しながらお出かけ本…ameblo.jpええ、この時は至福のハイカロリーでした幸いレンコンや玉ねぎ、大根の使いかけオマケに泥ネギまであったので豚肉と鶏肉と里芋、コンニャクなど
こんにちは今日はしっかり外干ししたわよ手洗いコースで洗ったニット系も外干しよ最近の朝ごはん事情🥝1つと🍌1本(🍌在庫切れ)ZENBパン、コーヒーこれ、めっちゃ美味しい!クリームチーズ塗ったらデザートにもなりそう【15%OFFクーポン】【グルテンフリーパン】ZENBゼンブブレッド糖質オフパン4種(くるみ&レーズン・カカオ・3種の雑穀・紅茶&オレンジ)常温保存小麦粉不使用糖質制限腸活時の食物繊維補給ダイエット時の栄養補給に置き換えたんぱく質ロング
ご訪問ありがとうございますよく食べ、よく飲んだお正月〜!過去最大の体重です〜..ヤバ。そんな私、今年の目標を立ててみました!⚫︎これまで以上に節約意識を持ち実践する・無駄買いしない!・みんなが使ってるから買う!をやめる!・外食減らす!・空腹時に買い物行かない!・冷凍庫に食材を眠らせすぎない!・なるべくキャッシュレスで支払いす!・これまで通りポイ活に励む!・特別な日以外に子に何かを買ったりしない!⚫︎健康を意識した生活を送る・毎日ストレッチ!・毎日ステッパー(最
*この記事はプロモーションを含みます*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介→★*インスタ→★なみ今朝の記事
eming'sdiaryに来てくださりありがとうございます!カジュアルコーデが好きなアラフォー3児の母(中学生と小学生の)です!身長:154cm標準体型(ゆるくダイエット中)靴のサイズ:23cmからだにユーグレナ!PR夏休みや冬休みみたいに学校が長い期間お休みになると給食がないからどうしても子ども達の食事の栄養バランスが崩れてしまいがち。。小さいお子さんは、特に野菜嫌いや食わず嫌いなどで悩みがちですよね。。ユーグレナはそんなママとパパ
(この記事は慢性上咽頭炎に効果がありそうな事柄が発見出来た場合に随時情報を追加しています。2024年8月更新)*花粉症に効果があったものを更新しています!詳しくは記事の最後をご覧ください。今回は音楽活動のではなく、病気の話です。ちょっとグロテスクな表現もありますので、苦手な方は読み飛ばしてください。同じ悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれないと思い、ブログにしてみました。上咽頭。聴き馴染みのないたかも多いかと思います。これは、鼻と口のちょうど繋
ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコチラコストコで湯田ヨーグルトを購入したので、毎日食べています。『コストコで超売れていたヨーグルト』ご訪問ありがとうございます!結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。はじめましての方はコ…ameblo.jp毎日、油田ヨーグルトを食べるようになったら、す
162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid/顔タイプエレガント"スタイル良いねと褒められたい人"に向けて発信中!365日、細見えを研究をしているchanri-(ちゃんりー)です🤍こんにちは!服で着痩せを食でヘルシーを発信しているchanri-です改めまして、新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします⬇️年末に書いたブログはこちら『「私だからこそ出来ること」が見つかった2024年』162cm/骨格ナチュラルブルベ冬vivid
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。腸活につながるヘルシーな料理を作る料理教室を開催している管理栄養士とものうようこ(トモ)です。(プロフィールはこちらから)✅発酵調味料の自家製塩糀を作れるようになりたい✅たんぱく質が多めで脂質控えめの豆腐ハンバーグをマスターしたい✅おうちごはんで腸活したいそんなあなたに手作り塩糀を手に入れて腸活ごはんを一緒に作って腸活(腸内環境を整える)につなげるオンライン・対面料理講座のご案内
今、疲れてるな~って感じている方いますか?忙しい毎日を送っている人が多いから、疲れている方も多いですよね。疲れているときは、幸福だな~と感じる余裕もなくなってしまいがちですが、そうなってしまっているときはストレスでセロトニンという物質が出にくくなっているときなんです。ということは、セロトニンを出すことができれば、幸福な状態でいられるということですよね。ではどうやってセロトニンを出せばいいのでしょうか。TOLANDVLOGさんのこの動画、ぜひ見てみてくださいね~