ブログ記事50,861件
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!最近の動画はこちら↓片付けのプロが推薦!ケユカの神7アイテム(収納グッズ・
ダイエットが趣味になってしまった41歳のパート主婦のゆうままです2021年は腸活に注目してあと3kg痩せてみせる!私の腸活生活3つのポイント●食物繊維を摂る●乳酸菌を摂る●食事と食事の間隔をしっかりとる【腸活のために意識すること】★主食は食物繊維豊富な「ファンケル発芽米&大麦ごはん」★乳酸菌がたっぷりな「キムチ」「ぬか漬け」を食べる●食事と食事の間隔をしっかり取って胃腸を休ませる時間を作る(無駄な間食をしないこと!)************
試しに入荷してみたVAPEペン。CBDfxCBDテルペンVAPEペン50mg|qilinhomepoweredbyBASEqilinhome.thebase.in3,680円商品を見る何気に使いやすくて。仕事の合間にこちらで一息したりと便利に使っています。CBDも腸活には凄く役だっていて。食べ物、特に脂質の取り込み、消化運動、吐き気、腸の炎症、腸内細菌との相互作用などの調整にエンドカンナビノイドシステム(ECS)が関与しています。そのため、カンナビノイド(CBD)を補給
ご訪問、「いいね」「コメント」いつもありがとうございます(__)痛い、痛い、の毎日で中々ブログを書くまでの気力がおきない毎日を過ごしています。(*´-ω-`)・・・フゥリンパ球について。これがしっかり働かないと薬の力だけではいろいろな意味で難しいと思います。現在、アロマシンを飲んでいますが、イブランスの時はラジウム温泉、その他の自助療法を行っても、白血球数は3000に満たない数値でした。アロマシンになってからは6000以上の数値を保っています。ただ、白血球の数さえあれ
ご訪問ありがとうございます!美肌美腸コンシェルジュの小林聡子です。腸から整えるビューティーフードで20年間悩んだニキビ肌が半年で改善しましたこちらのブログでは、キレイになれる大人の美腸食習慣をお伝えしています。初めましての方はこちらご提供中のメニュー3ヶ月集中ビューティーフードアカデミー次回開催は春以降を予定しております。カリキュラムは、こちら最近は、外出自粛で自炊する人も増えてきました。自分で作ると外食するよりもお野菜たっぷりにできたりするのでと
こんにちは大阪グルメを中心にブログを書いております、元国際線CAグルメ番長nonでございます。いつもご覧下さりありがとうございます楽天お買い物マラソンが始まりました。今2時間限定50%offクーポン配布中ですね。色々お得ですが、前回のお買い物マラソンで色々買いまくったので、いるものあるかな?という感じ。前回迷った、こちらのお洋服。また50%offクーポン出てました。ここのワンピースとかシルエット綺麗でオススメです。\再入荷/ニットワンピースニットワンピ
雲の上荘で始まったプチダイエット。それに合わせて真面目にストレッチを始めた私。彼がやって来てからすっかりおサボりしていたストレッチ。フィットネスバイクは多少やっていたけど大好きな人と一緒に住める事で気が緩んだんだ。私はストレス太りもするけど幸せ太りもするタイプ。更に怠け者でお籠り生活も続き体系はヴィーナスからバックスになった感じ。。。だから今回のプチダイエットを機会に朝夕2回フィットネスバイク、ストレッチ1回を復活させたんだ。正直これくらいで痩せるはずはない。しかし腸の具合が良好にな
今日の体重は−7.9kg(前日比−0.6kg)あのプリングルスを1缶空けちゃったのに…です。朝はバナナとアーモンドミルクチアシード蜂蜜きなこ味、ランチはお豆腐半丁に温泉卵もどきと梅納豆をのせ、油菜と薄切りビーフの胡麻油と中華だしとオイスターソース炒めに七穀米プラスαを軽く1杯、3時のおやつにはアーモンドミルクチアシード黒蜜きなこ味。一昨日からは250mlのアーモンドミルクベースで作ったものを二度に分けていただいてます。で、塩気が欲しくなったのとお仕事事情で配偶者のお夕食時間がいつもよりも遅
こんにちわ。子育て中のママや生きづらさを感じている人達の笑顔を増やすお手伝いをしているYayoiです♫昨日は日花李ちゃんのシェア会に参加しました✨久しぶりの大御所の皆様や初めましての方に4名も会えた😍久しぶりに緊張したけどかすみさんのおかわり解説も最高だったし😍みんなの鑑定書の内容もシェアしてもらってたくさんの可能性をみせてもらいました✨私の鑑定書の内容はもうすでにリンクしすぎていて怖いくらい鳥肌もんでした😂❤️(プロジェクトの規模がデカすぎてまだまだ正式に
私がダイエットを始めた時に意識したのが3食、食べても良いけど。食べ過ぎない事と。消化時間に着目しました。何を食べても良いけど。消化に悪い物が続けば、それだけ排出に時間がかかる。消化と排出に時間がかかると。脂肪代謝にエネルギーが回らないと知ったから。ネットから・・・人間の体は、1日の中で以下のように動いています。・排泄(体の老廃物を排泄)午前4時~12時・消化(食べることと消化)12時~20時・吸収(吸収と利用)20時~午前4時「朝ご飯を食べないと、
こんにちは!寒いので、豊潤サジーのお湯割り。ホットで飲むのも美味しいですよ♪豊潤サジー1本で、すこぶる栄養価が高いのでまだまだ寒い冬の元気対策にも◎!豊潤サジーが今、半額なんです。夜飲むと、翌朝スッキリ快チョーなのも嬉しくてお腹の張りも改善され美容のコンディションも調子良いです。体のリズムがアップして、ずいぶん体が楽です。雑誌ananでからだにいいもの大賞3年連続受賞したそう👏今なら半額のワンコインでお試し出来るのでこれまで気になっていた方はこの機会にぜひ!100%オ
生松の網干です、なぜ水がダイエットにいいのか?今日は水を飲むメリットの話をします。それと共に、身体が水分を必要とする理由を解説していきます。今は冬だから喉も乾かないし、別に水分をとらなくてもいいや!なんて思っていませんか?人間の身体の60%は水分でできています。1か月くらいなら水分だけで生存できるそうですが、水分を全く断つと2~3日で死亡するそうです。それくらい水は身体にとって重要な働きをしています。人間の身体の
皆さま、こんにちはFTCAOYAMAは現在も元気に営業中ですご来店の際は、手指消毒やマスクの着用、短時間滞在のご協力をお願いいたします🙇♀️1月の会報誌では2020年度のFTCベストコスメランキングを発表🎊FTCでも人気の高いインナーケア大人気の腸活三兄弟私たちスタッフも愛飲していますが、飲むのと飲まないのでは体調がちがいますホワイトチャージの毛細血管の強化により血流が良くなって疲れにくくなったり、つらい冷え性が緩和したり、
朝食はフルーツだけを食べる。12年前、40代の時の話です。ナチュラルハイジーンの勉強をしていて目に飛び込んできた言葉「朝食はしっかりとる必要はない」私にとってはとても衝撃でした。今までの教え込まれてきた栄養学は「朝食はしっかりとりなさい」でした。でも困ったことに、うちの子供達は朝からしっかりと食べることが出来ません。小さなおにぎりを口の中に無理やり押し込む毎日です。学校や病院で聞く栄養士さんの言葉は「穀物や肉、野菜などをバランスよく食べてください。」今ではあまり言われ
日本人にとっての発酵食品は何が良い?花粉症やら、アレルギーやらそんな時代ですので発酵食品シリーズ🛎️腸活という言葉をテレビや雑誌、ネットなどで良く聞くようになりましたね!腸活には発酵食品が良いと巷で言われていますが、あなたは「発酵食品とは何ですか?」と聞かれたら何と答えますか?90日間食事を見直して子宝体質になる!不妊治療にかかるあなたの「お金」と「時間」を無駄にしない!子宝体質カウンセラーの小山田明子です日本人なら是非ともぬか漬け、納豆、味
iPhoneの写メの整頓、、、やっとやる気になって開始したら集中しすぎて吐きそうです。。。笑笑嗚呼、コツコツって苦手(°_°)でも効率的なことは好きなので、、、そのためにも整頓しきるぞーー!!!笑笑こんばんは!カヨです♪本日のお客さまも伊吹百草ハーブテント/スチームアップからのヒマラヤンドライヘッドスパ♡もちろん無修正ですし自然なままの状態でお撮りしてます^^元々の美人さんが若返ってさらに美人さんに♡♡♡温めてから脳脊髄液🧠を巡らせるとここまで結果が出てくれます
なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。こんな時だからこそ運気をば〜〜〜んと上げたい!という方の為に笑えるぐらい運が良くなる最短の方法をお伝えします^^ポイントは、「先」をツヤツヤにする事です♪①ネイルサロンに行ってツヤツヤネイルに「してもらう」ポイントは、「お金をお支払いしてプロにお願いする」ことです。
こんにちわ^^今日は前回の続き🌱2011年7月わたしの人生を大きく変えるきっかけが訪れました.グレて18歳くらいから父親を避けてきたので連絡は全く取ってなかったけど地震が来て体調を崩してから父親と連絡を取る機会が増えました(^_^)本当は父親のことを頼りたかったんだと思います.当時父親は実家の福岡に住んでいて農業の仕事をしていました🌱そしてある日父親にこう言われました.「あんたは体を動かすのも運動も好きなんやからこっちに1週間く
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいる母です職業は料理人をしていますーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は究極の節約レシピ「ゆで卵と豆腐のコロッケ」卵中毒ではありませんが我が家には卵が30個ストックしてありますお弁当にも使うしダイエットの為にゆで卵を作って常備してるので30個切ってしまったら、即購入卵10個で200円弱なので節約にもなるし高タンパクでヘルシーダイエットをしている方へオススメメニューです(揚げ物ですが…いかがです
思い立って味噌作り😊やることいっぱいあるのに💦なんで今味噌作る?(笑)詳細はホームページよりhttps://peraichi.com/landing_pages/view/cocochiair「ご予約、お問い合わせ」はこちらから
ハロハロ〜あおいのブログにお越し頂きありがとうございますこちら今日の旦那はん弁当🍱生姜&玉ねぎたっぷりの豚丼こちらは火曜日のナポリタン旦那はん隣の席の子から「ナポリタン大量ですねー」って驚かれたらしい😂てか、本当に多かったらしいんだけど昔はこれくらいペロリと食べてた様な…平日の腸活で胃が小さくなったのかな⁉️年明けフライパン🍳新調して貰ったからお料理頑張らなきゃなーと思いつつ簡単な物しかまだ作れない私💦フライパンティファールリザーブT-faLウォックパン
ダイエットが趣味になってしまった41歳のパート主婦のゆうままですダイエット歴20年以上。いろいろなダイエットに挑戦するも効果が出ずにここ数年は56~60kgで停滞中(目標は53kg)しかし、ついに・・・痩せない原因が発覚!?腸内フローラ検査の結果痩せホルモン0%【私が試した検査はこれ】【ゲリラセール5,000円オフ!】腸内フローラ検査キット『腸内博士』ビューティー〜エクオールプラス〜【an・an掲載腸内環境腸活】楽天市場9,800円
ご訪問ありがとうございます!美肌美腸コンシェルジュの小林聡子です。腸から整えるビューティーフードで20年間悩んだニキビ肌が半年で改善しましたこちらのブログでは、キレイになれる大人の美腸食習慣をお伝えしています。初めましての方はこちらご提供中のメニュー3ヶ月集中ビューティーフードアカデミー次回開催は春以降を予定しております。カリキュラムは、こちら今月から筋トレを再開して毎日寝る前に腹筋やスクワットなどをしてから寝ています。3年前にタヒチアンダンスを習って
こんにちは穏やかな土曜おうちランチはチーズフォンデュ❤︎根菜がメイン❣️蓮根、五郎島金時、人参、じゃがいも蕪、ブロッコリー、ウインナー、食パンと盛り沢山ミネストローネは玉ねぎ、人参、ブロッコリー、ベーコン、大豆、トマト、キャベツ。根菜をたーくさん摂れるので免疫力も高まりビタミンも摂取して嬉しい🍀お腹が苦しい〜ご馳走様でした♪皆様が素敵な土曜日を過ごせますように
こんにちは!50代からの古民家田舎暮らしつぶつぶ料理教室季美の郷主宰つぶつぶマザー宮川昌代です。私は未来食つぶつぶに出逢ってから穀物と野菜中心のビーガンの暮らしを楽しんでいます。さらに、未来食つぶつぶは雑穀甘酒を甘味料に使うミラクルスイーツで、簡単に甘いものが楽しめるので、お砂糖も使っていません。でも、こんなケーキも簡単に作れるんです♬フルーツタルトも簡単で美味しい!甘酒ビスケットは定番です天然酵母の雑穀パンでシナモンロールもフォカッチャも作れます!実は私は砂糖
アーモンドミルクチアシード、蜂蜜きなこ味。今日のおやつは甘さがもっとほしくてそこにマヌカハニーもとろん。マヌカハニーのスプーン1杯弱は少々多過ぎましたが。フロリダ南端、和のおやつを堪能。そして早速、明日の分をシャカシャカ。アーモンドミルク250ml、チアシード大さじ4、きなこ大さじ2、蜂蜜小さじ1程度。甘さはお好みでよろしいかと。グラスふたつに分けてサランラップをかけたら冷蔵庫へ。明日のお楽しみ準備は完了です。混ぜて4時間〜ひと晩置けばよいだけって素晴らしい!しかも、チアシード、アーモ
アイハーブで注文してたピュアマグネシウムフレークすごく温まってよかったので今回はでっかいの頼んでみた😁これで、当分お風呂♨️がポカポカ❤️あとは、道端アンジェリカさんのYouTubeで見て作りたくなっちゃった😆Burcha❤️【簡単・時短レシピ💖】Howtomakemybreakfast"BURCHA"今回は私が手作りグラノーラと同じくらい愛してやまない”Burcha“を紹介します🌷Burchaは毎朝といっていいほど食べてるかも😋元々は大好きなインスタグラマーのlonij
埼玉県戸田市天然酵母パンと発酵食Blessingの大野千恵子ですご訪問ありがとうございます昨日は、【発酵基礎講座】初オンラインでした。発酵で、座学ガッツリ!のオンライン講座は初めてだったので、準備をどれだけするか!にかかっていると思い、頑張って準備をしました。ご受講してくださった方のご協力もあり、無事終了しました。ありがとうございました。今回、発酵基礎講座を一年振りに開催して思った事、内容が濃い!濃過ぎる‼︎お伝えしたい事が多くて、時間延長していただき、2時間半喋りっぱなし発
スーハゆうじんのことば🗻菌ちゃんと體さんはお互いに共生ですね。まさに調和の関係なのですね。シンプルシンプル。2021年スーハメッセージカレンダーhttp://suha.jp/goods/goods_01.html本当の自分を知る素数波http://suha.jp/analysis/analysis_01.htmlスーハサイトhttp://suha.jp/