ブログ記事111件
こんにちは、山内です。今回は、「あなたのマンションの管理員室は大丈夫?熱中症対策義務化」について説明します。築年数の古いマンションに限りませんが、未だに管理員室にクーラーのついていないマンションが一定数存在します。でも、昨今の猛暑の影響でどのくらい危険な状況になるか?知っていますか?私の知っているマンションは、建物部分からエントランスと管理員室の1階部分が突き出している構造(管理員室の真上が屋上になっている構造)になっており、管理員室が狭く容易にクーラーの設置が難しい構造となって
こんにちは、山内です。今回は、「機械警備と消防署への通報」について説明します。機械警備とは、警備業法第2条第5項に「警備業務用機械装置(中略)を使用して行う施設警備」で、警備対象施設にセンサーを設置して建造物侵入や火災等の異常をセンサーで察知し、その発報を遠隔地で受信し、警備員が現場へ急行し初期対応をとる形態の警備業務のことで、現在ほとんどのマンションで導入されています。建造物侵入や火災以外にも、貯水槽の満水、減水や停電、機械式駐車装置の異常などの信号でも警備員が駆け付けることになって