ブログ記事13,849件
こんにちわ。今日から学校が始まりました。短い夏休みをたっぷりと家族みんなで楽しみました~最終日の昨日作ったスイーツはお砂糖不使用なのにとっても甘い本みりんのぷるぷるプリン実は、このプリンはずっと作りたくてちょうど「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に応募したら当選タカラ本みりんをモニタープレゼントしていただきました。国産米100%の米麹から作られる本みりんを煮詰めてはちみつのようにして作ったプリンは絶品でしたよ~作り方材料
発酵あんこはマズくない!こんにちは(^^)発酵あんこ推しひびかもキッチン★Sachikoですお問い合わせはこちらをポチッとしてくださいね⇩このブログをいま読んでくださっているあなたは、発酵あんこに興味を持っているか、発酵あんこを作った経験のある方だと思います。どうでしたか?本当に美味しくできましたか?実は私、発酵あんこって美味しいと思えませんでした。手作りだから?発酵あんことして売っているものは?とお取り寄せして食べた発酵あんこも、やっぱり私の口には合わなかったのです。小豆とお砂糖
発酵あんこはホントにまずいのか?!こんにちは(^^)ひびかもキッチンです。突然ですが、ひびかもキッチンのひびかもは日々醸と書きます。「日々、醸す」ところからつけた名前です。はっきり言います!普通に出回っているレシピで作っても美味しい発酵あんこは出来ません!とおもっています。というのも、本当にいろいろ作ってきたんです。たぶん私以上に発酵あんこのことを考え続けて、作り続けた人はいないと思う発酵あんこ、流行りましたよね?あれ?いまは過去形?私の中ではずっとブームなんですけど笑少し前
\《米粉✖️発酵》で絶好腸!/🌾有機JASの山田錦で作る✨米粉のみりんクッキー✨(動物性、卵、乳製品、小麦粉、砂糖不使用)InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comはい❤️今日
浦和「うりんぼう」です。昨年の緊急事態宣言時以来、発酵にはまっております。今回作るのは”発酵あんこ“。前回、甘みが物足りなかったのと、水っぽくなってしまったのを改善しようと思う。秩父産小豆200g。さっと洗って火にかけ、5分くらい下茹で。水をかえて水5Cを入れ再び火にかけ柔らかくなるまで似る。「こうやって、お玉でたまに持ち上げて酸化させると、小豆が赤くできるのよー」と母。本当かな?と思いつつ、半信半疑でやってみる途中、差し水を何回かした。米麹を入れるの
ブログのご訪問ありがとうございます。「7月にお腹ぺたんこ」を目指して食べるゆるダイエットを実施中です。いつもいいね押していただきありがとうございます美味しそうなご飯や可愛い洋服も大好物なので、いいねさせてもらってます。今日は、・業務スーパーで買った甘酸っぱいドライピーチについて書いてます。こんばんは業務スーパーでもう一つ買ったドライフルーツを紹介します。ドライピーチとってもうまそげ←だったので買ってみましたでも....買ってからお砂糖が入
お運びありがとうございます✨生きとし生きるものすべてがノビノビ輝くソッコー幸せ術をお伝え!江の島あたりで雑穀と野菜が主役お砂糖&ストレスフリーのカンタン・美味しい料理教室をしているつぶつぶ料理コーチの関根かなえです♪▼山形いのちのアトリエのウッドデッキで\暮らしがまるごと幸せになるヒント、ここにあります/遊ぶように暮らし、暮らしの中に学びがあり、暮らしの中に、人を幸せにする仕事がある。そんな生き方へのアコガレ、あなたの中にも眠っていま
【小麦粉・乳製品・植物油・甘いものナシ】の生活も半年が過ぎました最初の頃は、それまで食べていたものを小麦粉・乳製品・植物油・甘いものナシで作ろうといろいろ工夫をして頑張ってましたがかえって食費が増えることがあり無理なく続けられる食生活をすることに決めました冬のあいだは、毎日一人鍋でした少し暖かくなってからは、手作りポン酢でせいろ蒸し料理の日々でした調味料は、塩・醤油・みりん・味噌・酢なので「和」の味付けに飽きていました久しぶりに玉ねぎ糀を作って
業務スーパーで売っている砂糖不使用のドライマンゴーを購入してみました。原産国はカンボジア70g入りで税込192円の商品です。こちらの商品のすごい所はドライフルーツに欠かせない亜硫酸塩などの添加物が一切入っていないこと〜マンゴーを乾燥させただけの自然な味わいが楽しめます。さっそく開封〜しっかり乾燥したマンゴーでそのまま食べるとちょっと固いですが味が濃くて美味しいです。ちなみにヨーグルトに一晩浸けるとドライマンゴーがプリプリになって生っぽい食感に戻るのでオススメ甘
こんにちわ。「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加してタカラ本みりんをモニタープレゼントしていただき、みりんを使ったスイーツ作りにハマってます煮詰めると、はちみつのように甘くなる本みりん。今回は、子供と楽しく作れるベビーカステラを作ってみました米粉を使ってふわふわ~もちろん、お砂糖は不使用です。アッ、そうそう卵もバターも不使用です甘味が強いので、こんがり焼き色がついてますが、これがまた外がパリッと、中がふんわりに仕上がってほんとに美味
いつも見ていただきありがとうございますいいねもありがとうございます過去記事まとめました。かなりドロドロですが(笑)良かったら読んでみて下さい悩んでる方の参考になれたら幸いです。再構築前提の別居別居延長〜離婚が決まってこの時の辛い経験を繰り返さないため日々を過ごしています。元モラ妻の私と元モラれ夫U君のカップル再出発ブログです結婚願望のある私と結婚願望のなかったU君の葛藤と楽しい日常を書いています。アメンバーについて☺️
FLOREKOJIJAM「腸活ジャム」PR(フローレ麹ジャム)(マンゴー、いちご、ブルーベリー、ココア各160g)厳選されたフルーツと複数の麹を組み合わせたもの、砂糖を一切使わず、麹の持つ自然の甘さのみで仕上げたヘルシーな逸品です。ヨーグルトに混ぜたり、ココアは牛乳と混ぜてホットココアにしたり✨✨「麹専門店MURO」本日15:00から発売開始💕💕ここから見れるよ🤭FLOREflore.tokyo
お運びありがとうございます✨全ての命がノビノビ輝くソッコー幸せ術をお伝え!江の島あたりで雑穀と野菜が主役お砂糖&ストレスフリーのカンタン・美味しい料理教室をしているつぶつぶ料理コーチの関根かなえです♪毎回大好評4月30日(水)10:00ー11:00砂糖なし子育てインタビューライブのお知らせです。↓砂糖なし子育て情報ラインのお友達になる「えっ、子育てって楽しいの!?」〜万年不調OLが見つけた、新しい毎日〜次回のインタビューゲストは、38歳で結婚・妊
そば粉なんてわざわざ買わないでしょう、と思う人も少しだけご覧ください。そば粉をお菓子に使うのは少しマニアックかな、…と思ったのですが、YouTubeにアップした動画を観た人が「そば粉のスコーン作ってみたい」と感想を下さる人もいて、もしかして自分が一番そば粉に対して偏見をもっていたのかも、と反省。よかったらそば粉のスコーンについて、書いてみましたのでご覧ください!そば粉はちょっとクセ強めそうはいってもそば粉はちょっとクセの
SIBO(シーボ)IBS(過敏性腸炎)の療養食低フォドマップ料理です私の病気はIBSと判明しました低フォドマップ食とは、過敏性腸症候群の問題を起こす可能性の高いフォドマップという糖質を避けた食事法です。F発酵性の糖質(小腸で吸収されづらい、大腸で腸内細菌の餌になり発酵する)Oオリゴ糖(ガラクトオリゴ糖:豆類。フルクタン:小麦、玉葱等)D二糖類(乳糖:ラクトース。牛乳、ヨーグルト等)M単糖類(果糖:フルクトース。果物、はちみつ等)ANDPポリオール(糖アル
食べることが毎日を素敵にしてくれる。手作りを通して家族みんながハッピーになる「無添加」「ヘルシー」「簡単」魔法の料理✨「心も体も喜ぶ」ライフスタイルコーチ・Keiです。プロフィールはこちらこんにちは!いつも見ていただきありがとうございます!今日は砂糖不使用&無添加で作る「みりん肉じゃが」のレシピを紹介します🍲✨「肉じゃがって、甘辛い味がポイントだから、砂糖を使わないと物足りないんじゃ?」「いつも味が薄くなったり、煮崩れしたり
読みに来てくださってありがとうございます!ザクもちっ!米粉と豆腐のレーズンスコーン砂糖・小麦粉・卵不使用、米粉と豆腐で作るミニサイズのレーズンスコーンです。少し前から米粉で作るスコーンを何度か試作しているのですが、なかなか理想通りに仕上がらず…。今回は思いっきり材料も配合も変えて作ってみたんです。結果、思い描いていたものとは違うものができたのですが、これはこれで好きやなと。個人的においしかったんでレシピ化です。外はザクっと中はもーっちり♡例えるならば、トースターとか網でこんがり焼
いつも見にきてくれる方、ありがとうございます今日で4月も終わる…3月、4月と卒入学で忙しかった〜今もくまおの部活に合わせた5時半起き生活にまだ慣れてはないけど、少しずつできるようになってきたなんとか軌道に乗って、スムーズに生活できることを祈るばかり🤞これから暑くなる季節!夏バテしないように、体作りもがんばろードリショ4が来る〜!“ドリショ4ComingSoon”の案内が出ましたね噂では、8月あたり?とのこと。あ…暑いな…ちゃんとドームでやってくれるよね?屋根のないところ
KALDIで無添加ストレートジュースが買えるなんて…!この画像見て、飲みたくなるほどうまいのよ…!ほぼ毎日更新Instagramはこちら→✮✮✮おすすめ商品を載せた楽天ルームはこちら→✩✩✩==================読んでくださりありがとうございます✧グルテンフリー/砂糖不使用からだにやさしいズボラごはん・おやつレシピなど載せてます✳︎お気軽に仲良くしてくださいね◡̈==================
こんにちは✨momokoです🌸アメブロを始めてから4年が経ちましたが、ずーっと読んで頂いてる記事があります。それがこちら⬇️『砂糖断ちの好転反応』「砂糖を減らす」から「砂糖を断つ」ことを決めて約1週間。数日前から砂糖断ちの禁断症状(好転反応?)が始まりました。砂糖断ちから2日目で風邪のような怠さがきて、…ameblo.jp「砂糖断ち」に関心が高い方が多いんだなぁと感じたています。四毒抜きが流行ってるのも関係してるのかな?で、その後の私の食生活はどうか?というと、またズルズルと砂糖大好
今日は、お母ちゃんのお墓参りへ雲多めだし、風もある🍃から暑さマシかなぁと思ったけど日傘さして歩いてたら汗噴き出す💦💦💦どっかで、かき氷🍧でも食べるかなぁ〜奈良は、かき氷の聖地🍧なんでねかき氷屋さんには事欠かないんだけど、人気店は予約必須だったり並ばないといけないからな😟とゆう事で、前々から気になってはいたけど未だに行けてなかったならまちにあるならまち招福庵さんへ庚申堂さんの近くです一歩足を踏み入れるとすごく落ち着く店内ディスプレイも可愛い💕ほうじ茶がポット
浦和「うりんぼう」です。おうち時間。砂糖、甘味料不使用のお菓子を研究中です。カスタードクリームは簡単で美味しいね濃縮甘酒150cc、牛乳300cc、薄力粉大3、全卵2個。卵と甘酒をもったりするまで泡立て粉を入れ混ぜて人肌に温めた牛乳をいれ、漉す。…のを忘れた。たまに作ると失敗するね鍋に入れて火にかけとろみがついたら出来上がり。バター大1を仕上げにいれても。漉し忘れたので滑らかとは言い難いけど味は砂糖なしでも充分な甘みがあって美味しい。卵黄だけでやっ
家族に喜ばれるお土産がドライフルーツやナッツトレーダージョーズで色々買って行きました。まずは家で試食したら思わず美味しかったフリーズドライのイチゴ軽いし、ジッパー袋なのもいいですね砂糖が加えられてない本当にそのままのイチゴです。食べると口の中でしゅわ〜っと戻ります。少々酸っぱいですが、いちごの香りがとても良い4歳になったばかりの甥っ子くんのおやつにと思って買って行きました。イチゴの他にフジリンゴとマンゴーも。リンゴは味見させてもらったら、甘味があってよかったです甥っ子はリンゴせ
このブログではお馴染みの話であるが、私はコロナ禍に突然小麦アレルギーを発症し、そして2年前の日本一時帰国前に牛乳と砂糖に対してアレルギーを発症し、現在小麦ダメ、牛乳ダメ、砂糖ダメ・・・じゃあ何食べたらええねん!と逆ギレしそうな状況で生活しているものです。美食のイタリアで・パスタ食べられない・ピザ食べられない・チーズダメ・ヨーグルトダメ・デザートダメ・・・・・・何を楽しみにイタリアで生きているのか?アルコールも1年かけて少しずつ南チロルのワインをコップ1セ
Thick&CreamyLemonCream🍋もう何年もシンガポールで食べているヨーグルト。あまりこの手の…というか、普段間食とかおやつとかあまり食べないのですが、乳酸菌的な酸味が好きなので、このヨーグルトはコンスタントに食べ続けている。オーストラリアのブランドです。シンガポールdairyproductsは基本ほぼ輸入品ですが、オーストラリアのものが一番多いかな?あとはお隣マレーシアだったり,ニュージーランドだったり、チーズやバターとかは欧州から来ているものもたくさん。とっ
ヨーグルトとおからパウダーでチーズケーキ風ふと気づいたら、ヨーグルトの賞味期限が迫っていたのでおからパウダーとレモン汁を混ぜ、チーズケーキ風の蒸しパンを作りました小麦粉も砂糖も不使用です裏返して盛りつければ、表面はつるつるなのですがあえて気泡だらけの面を上にしました。ぱさついているように見えるかもしれませんが、ぜーんぜんチーズような香りがして、口に入れたらふわっふわですふわふわすぎてビックリするほどほのかな塩味もいい~っ作り方おからパウダー、ヨーグルト、
フェレロロシェ(FERREROROCHER)T-30チョコレート30粒Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!ちょっと聞いてくださいよ。もう私は業務スーパーでオワー!!と大声が出そうになりましたよ。これ!『これはリピ!「オーガニックチョコレートカカオ70%オリーブソルト」業スーでおいしいの見つけた♪』リンツLindtチョコレートリンドールシーソルト7個入|バレンタインチョコト
こんばんは業務スーパーで25周年セールをやってますね!今回はこちらを買ってみましたよ〜種抜きデーツ原材料ナツメヤシの実だけ!添加物が入ってないドライフルーツなかなかないのでこれはいいなと思います。デーツシロップもなかなかいいよ『業務スーパーのデーツシロップの使い方は?栄養素とGI値にびっくり!』こんにちは先日、業務スーパーの乾燥デーツなどを置いているコーナーでデーツシロップを見つけました。500gで税込537.84円!この量でこの金額はお買い得。…ameblo.jp
新年おめでとうございます。寒い寒いといいながら、1月もはや中旬です。みなさまいかがおすごしですか?インフルエンザなどは大丈夫でしょうか。ぜひともご自愛くださいませ!今日は先月からのお気に入り、冷蔵&冷凍庫に常備しているチョコレート・ナッツバーをご紹介します。しっとりとしていて、カカオ分70パーセントの濃厚な味わい。ナッツのざっくり感とぷちぷちイチジクの食感も楽しめる!ビターな味わいで、バレンタイン用にもおすすめです!このブログは最近は胃腸に優
浦和「うりんぼう」紀子です。友達のお庭の酸っぱい夏みかん。実はドレッシングやポン酢に徐々に使って皮は冷凍しておいた。ピールは一旦冷凍しておいた方が渋みが減るかな。お湯でさっと湯通し。流水を流しながら白い皮を取る。重さをはかっておく。600gだった。再び3回くらい茹でこぼす。柔らかくなるまでじっくり煮る。皮が柔らかくなったら一旦お湯を捨て釜屋の本みりん600ccで煮詰めて汁が少なくなったら実を絞って200ccくらい一日漬け込む。次の日もう一度火にか