ブログ記事3,179件
野菜のお焼き弁当、オーロラソース。砂糖不使用ケチャップ+豆乳マヨネーズ+醤油、の組み合わせは好まれやすいと思います夫も昨年から息子と同じく肉、魚、卵なし、白砂糖なしのお弁当になっているのですが実はこうした動物性不使用のお弁当って、熱中症対策にもなる一面があります。熱中症を食べ物でどう予防するか、についてはこちらの記事(「夏の過ごし方」)にて書きました。夫は今どんなに暑い日だろうと外で働く仕事をしているので、暑い日はとにかくフラフラになります。普通なら熱中症が心配に
身体に優しいヘルシーひとりごはんのtamirinです。本日もご訪問、ありがとうございます♪いつも、いいね!をありがとうございます♪♪ヤーコンを見ていたら、ちょうど農家さんがそこにいらして、ヤーコンの食べ方をお聞きする機会がありました。きんぴら生素揚げだそうでその中で作ったことがない素揚げにチャレンジ❗️ヤーコンのいろんな食べ方に興味津々です今日のワンプレートとお弁当ヤーコンとしめじの素揚げ白菜の塩昆布漬けブロッコリーのチーズ焼き里芋とかた麩の煮物抜き菜のお味
「ママ、お腹、光ってるよ。」それは今年の5月のことでした。*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・今年の1月4人めの赤ちゃんとお別れをしなくてはならなったときー。お腹の赤ちゃん、ありがとう、さようなら。あの日赤ちゃんとお別れをしてすぐ止まない涙のなかでわたしは主人にもし、つぎに、もしわたしのお腹が光っているのが観えたらそのときは必ずわたしにも、教えてね。(わたしは
12月のワークショップのお知らせです【お香づくり】のワークショップそして【手相セラピー】からは【手のひらからのメッセージ】でのテキスト代含まれていますなのでご自宅でも楽しめますね※13時からは個人セッション受付けていますよろしくお願いいたします『駐車場については12月から変わります』これもまたお知らせしますねよろしくお願いいたします先週から明日までとなりますが11/14~18ベジプレートランチは《長芋のコロッケ》です長芋が苦手な方には申し訳ないのですが疲労回復、
少し前になりますがオーガニックな精進カフェぶんぶくさんに行って来ました木曜~日曜のみ営業で臨時休業の時もあるそうです。営業日はHPでご確認下さい。席数、ランチの数が限られているので、予約が確実です。入り口では可愛いタヌキさんがお出迎え普通のお宅の玄関ですが、引き戸を開けてそのまま入ります。玄関で靴を脱ぎ、入ると2手に分かれていて左側はご主人の整体のスペース、右側は奥様のカフェスペースになります。ちょっと面白い造り。テーブル席が4つ。今の時期は暖炉に火が灯ります天井
10月は残すところ一週間あまり…今週行われる教室は・10/25【レザークラフト】10:00~・10/26【レザークラフト】10:00~・10/27【スタンピンアップ】10:00~・10/28【お香づくり】14:00~となっています各教室についてのお問い合わせ(参加申し込み)などありましたら☎️052-796-1260までお願いします前回の【お香づくり】の様子です⬇️先週から今週末まで10/17~のベジプレートランチは【レンコンボールのきの
7月は、長女が一つ歳を重ねる記念月イベント行事食にはこだわりたい私なので、毎年、どうしようかな〜と悩むわけですが、今年はなんと!!!誕生日当日に大阪出張が入り、朝6:30に家を出て、戻りは、夜23時近くなる予定💦何もできない!!!ということで、その前の休日に、お祝いディナーを考えていました。それが、ちょっと私の監督不行といえばいいのか、長女さん、抑えに抑えてきたものが爆発してしまい、
おはようございます11月24日(金)11時~16時30分までの営業です今週は25日(土)までです来週は11月30日(木)~12月2日(土)の予定です今日のおやつ◯抹茶のマフィン◯米粉の洋梨マフィン◯黒糖の豆乳マフィン◯ホワイトチョコのきな粉スコーン◯豆腐のチョコケーキ◯菊いものクラッカー木こり農園さんの菊いもを使ってます菊いもも販売してます(あと一つ)😊◯むらさきいものクッキー◯wakekkoクッキー◯きな粉クッキー◯しろいうさぎのクッキー◯く
おはようございます11月23日(木)🎌11時~16時30分までの営業です今週は25日(土)までです来週は11月30日(木)~12月2日(土)の予定です11月20日(月)の手味の楽園(しゅみのらくえん)でたくさんの方にお会いすることが出来ました☺初めての方、気になっていた方、お久しぶりの方そしてwakekkoのお馴染みの方ありがとうございましたそして主催の飛鳥工房さん番館坂の皆さんお心遣いありがとうございました番館坂さんのシーフードマリネとミートボール美味しかった♥
こんにちは!静岡県島田市の心と身体・環境に優しい笑食教室hiroです。kitchenheartでは、米粉・重ね煮を中心にこんなレッスンしてます。・グルテンフリーのスイーツ・百姓屋わら倶楽無『重ね煮』・グルテンフリーのベジ料理・米粉パン・糖質オフパン・調味料講座・発酵お料理などのお教室を開催しています。米粉ナチュラルスイーツ基礎講座レッスン基礎講座の詳細はこちらから。。『menu♡米粉のナチュラルスィーツ基礎コース』こんにちは♪静岡県島田市お料理
おはようございます11月25日(土)11時~16時30分までの営業です今週は25日(土)までです来週は11月30日(木)~12月2日(土)の予定です今日のおやつ◯洋梨のマフィン◯米粉のバナナマフィン◯デーツのスコーン◯豆腐のチョコケーキ◯えごまのクッキー◯菊いものクラッカー木こり農園さんの菊いもを使ってます菊いもも販売してます(あと一つ)😊◯むらさきいものクッキー◯wakekkoクッキー◯きな粉クッキー◯しろいうさぎのクッキー◯くろいうさぎ
《りんごの型なしタルト》試作してます―――――――――――――――――――――こんにちは!双葉ですHaruruがお伝えする料理は季節の食材を使った体に優しい野菜中心のメニューです食べて体のメンテナンス・アンチエイジングができる、季節の食べ方・調理法を取り入れた無添加ごはんが基本となっています体に負担をかける白砂糖、添加物が入った○○の素や調味料等は使いませんなのにラクチンで簡単、時短で美味しい!のが自慢↑*そして「料理・キレイ・健康のなぜ?」の知識も知れるあな
お久しぶりです!むすたーはむです🐹!人気レシピはこちら『【小麦・卵・乳無し&時短!】カリもちっ♪な本格ヴィーガン・カヌレ』こんにちは!むすたーはむです(*´ω`*)。で、お待たせいたしました、今回はやっと完成の植物素材のカヌレのレシピのご紹介です。カヌレというと、私は結婚前まで…ameblo.jp『【砂糖・卵・バター・乳製品なし!】基本のふわっふわ甘酒米粉マフィン』こんにちは!むすたーはむです🐹!近所にマフィン屋さんができてその素朴なおいしさにはまって以来、ついにマフィン型を