ブログ記事181,922件
問い合わせ予約はこちらまでreikan5331@gmail.com★1/8(水)東京新曲レコーディング★1/9(木)東京写真撮影等★1/12(日)大正区歌謡スタジオK2★1/15(水)和泉市スタジオ歌姫★1/16(木)京都カラオケホールラピス★1/18(土)兵庫県加古郡かぼちゃの馬車★1/19(日)枚方市夢つなぎ★1/20(月)寝屋川市なかむら屋★1/22(水)塚本ReClub★1/23(木)大正区歌謡スタジオK2★1/25(土)姫路ロイヤル
第21回徳永教室東京校〝山下伶クロマチックハーモニカ教室〟発表会、無事に終了いたしました!今回は4年ぶりに師匠徳永延生先生にお越しいただき、大いに盛り上がりました徳永先生、本当にありがとうございました!!また出演者の皆さま、おつかれさまでした♪皆さん、とっても素敵な演奏でした徳永教室からもご参加いただいたり、またソロデュオのみならず、バンドスタイルや、ハーモニカアンサンブルなど今回はすごくバラエティに富んだプログラムに!以前初心者クラスを担当してもらっていた菅原一葉さんのお声が
先日、むすめのピアノの発表会がありました♪ピアノを始めて約1年、初の発表会です!娘の選曲で、弾く曲は「虹」菅田将暉さんが歌っていますが、子どもたちには、ドラえもんの歌、と言った方が分かりやすいでしょうね。発表会へ向けて、まいにち練習していました親方はとても歌が上手で、音感が良かったので、娘も何か音楽を…と思いピアノを始めました。ピアノじゃなくても、何か1つ弾ける楽器があったらいいなと、いま私自身が思うので、娘にも続けて欲しいなと思うもののひとつです。その発表会に向けて、ドレスを洋裁
愛娘の初発表会でした!1歳から始めた右脳授業と英語授業2クラス通う習い事を24年度行ききって初めての発表会ママが朝からドキドキですわw何着せようかな…髪型はどうしようかな…お腹空かないように今食べさせといてママもヘアメ終わらせて…ママ服って…何?(º言º)え、うそ、当日気づいた、何着ようとね87歳になったばかりのひいばあばや私の家族も駆け付け派手かな?と思ったけどもっと派手な子たくさんいらっしゃいましたw私も立ったことがないお芝居でも使われる立派なホール
3歳愛娘と別居中働くワンオペママキラキラインスタとのギャップが激しい人instagramフォローしてくれたら嬉しいです↓麗香Instagramストーリズで食事や子育て配信多め娘ちゃまInstagram最近は全身蕁麻疹が悩み片岡麗香『急な全身蕁麻疹で顔面が凄いことに』3歳の娘ちゃまと別居中働くワンオペママキラキラインスタとのギャップが激しい人instagramフォローしてくれたら嬉しいです↓麗香Instagra…ameblo.jp片岡麗香『夕方から朝
こんばんは成長障害、言語障害をもつ、うたのブログを見て頂きありがとうございますチアダンスうたの習い事今は書き方教室とスイミングを習っていますが以前はチアダンスも習っていましたそれに加えて、療育や言語療法もあり中々忙しい年少の頃からゆるーく習ってたチアダンス💃先生は幼稚園のママ友そのおかげでうたのこともよく理解してくれてました仲の良い友達もいっぱいいてとても楽しく通ってましたが、、、やはりついて行けてない途中立ち位置も変わったりしてダンスも少しずつ複雑になり周
今日は息子の小学校で発表会がありました。セリフが飛んでしまわないかと母はヒヤヒヤしましたが、舞台上で堂々と役になりきって演じる息子に一安心。何度も繰り返し練習してくださった先生に感謝!です。そして今夜はお誘い頂いたapbankフェスに家族で行ってきました。会場は東京ドーム!Mr.Children、B'z、槇原敬之さんが揃うライブってスゴすぎる、、、まさに夢のような時間でした。ミスチルの櫻井さんの生声は20年ぶりでしたが、やはり沁みました。。。日々
5月にピアノの発表会があるので🎹ずいふんまえからドレスを購入しちゃってる母今日いとこのお姉ちゃん、お兄ちゃんが遊びに来るからもう、着てみたいらしい😅今日はメイクはしていませんフェイスシールです😊肌寒くて肌着きちゃってますが💦短すぎず、長すぎず、、、成長もみこして思案して購入したので。。。さすが、母さん!丈ぴったりや~♪(自画自賛)[VIISEN]子供ドレスジュニアロングドレス女の子ピアノ発表会キッズお姫様ドレス結婚式演奏会
年中の初めての発表会以来、一度も娘の演奏を正面から聴いたことがない。いつも、足台、ペダル、椅子の高さの調整を担当するので舞台袖から見守ることしかできない。すぐにこの役目が必要なくなるときが来るだろうからそのときまで、この後ろ姿を見守っておこう。今日の発表会は、納得のいく演奏ができなかったらしく思いっきり、膨れっ面して、帰りの車で泣いてた。やっぱり親子だなぁ。私もバレエだったか新体操だったか(どっちだったか忘れた)うま
発表会と言ってもミニ発表会なんだけれど、、、今年は更なる私のプレッシャーが…🎹また私のスパルタレッスンになりそうだし🔥お家練習に付きっきりでその時間を子供に費やすのが1番キツい❗️娘はもちろん楽しみで出るき満々だけどん〜ピアノミニ発表会、参加するか悩むところだ🧐同じ労力を使うのならピアノコンクール🎹に出した方が良いのでは?とも最近思うようになってきてる!もちろん両方がいいね👍昨年の🎹ミニ発表会動画です実は先日から旅に出てまして(ホテルステイ快適)昨夜帰宅後から現
こんにちは連休、いかがお過ごしですか?昨日は、長女の学校のサッカーの試合⚽️とピアノの発表会がありました🎹朝からよく駆け抜けました!4日前に指を怪我してしまい、一度は発表会を諦めましたがテーピングを巻いて痛みがある中、よく弾き切ったな、と思います私は次女もいたので、娘の出番の時だけ会場に入りましたが見届けることが出来て本当に良かったですし、彼女の強さもヒシヒシと伝わってきました。。。アドレナリンが出ていたので本番は痛みを感じなかったみたいですが、帰って来てからはやはり痛そうにしていま
こんにちは成長障害、言語障害をもつ、うたのブログを見て頂きありがとうございますうたの年中の発表会のおはなし年中さんでピーターパンの劇参観がありましたうたの年少の時の劇参観は桃太郎🍑うたはお猿さん役で仲良しの友達と一緒でした年少の時は何個かあるセリフを同じ役の子でみんなで言っていました結局お友達がセリフを言ってくれてうたは横にいるだけ立ち回りはお友達についていってできていました🐒年中でのうたの役はインディアン🪶劇が始まってまさかの全員にセリフがあることこの
娘ちゃんの初めてのダンス発表会がありましたまだ習い始めて数ヶ月なんですが初めての大舞台!700席以上ある舞台なのでかなり緊張するんじゃないかとママの方がドキドキしてました、、というのも踊るのは好きなんだけどちょっと緊張だったり不安になりやすいみたいで幼稚園の発表会で硬直して何もできないで終わっちゃったりというのが何回かあって正直不安でした。幼稚園の発表会よりもだいぶ観客も多かったので。元々入る時にスタッフや先生にその旨伝えて相談して入ったんですがモットーがとにかく楽しむことで凄く寛大だ
スケジュールが落ち着いたので、先日、1年以上振りに実家に帰省して参りました〜すると偶然にも滞在中に私が通っていた『今村バレエ教室』のリサイタルがあるとの事で、母と久し振りにバレエの発表会を観に行きましたッ田舎を離れて、宝塚時代やプライベートで違うバレエ教室や公演を経て、『今村バレエ教室』のオリジナリティを切実に感じていましたが、丁度昔、自分が踊ったりナンバーがかかり心の中の感情が走馬灯の様に蘇り、心臓をギュッと掴まれる様な…「あぁ…、あの頃、私、本っ当ぉ〜に
また、懐かしい写真が携帯に送られてきました!長男、3歳の時の写真ピアノの発表会に出た時の写真!大阪に引っ越しするまで習ってましたあの頃は、長男が音楽嫌いだと気が付かず、有名なピアノの先生の所で習わせてたな〜天才やと思ってたな〜パパも発表会にゲスト出演!長男のタンバリンよりパパが、目立ってたな〜懐かしい思い出あの頃は、グランドピアノ購入しようと真剣に考えてたな〜置き場所、悩んだりして…買わなくて本当に良かった
いつもブログを訪問してくださる皆様、あたたかいメッセージをくださる皆様、ありがとうございます🙏❤️・・・・・・・・・・・・💃🇪🇬❤️✨先日、ベリーダンスの発表会がありました❤️私は2015年までダンサーとして活動していたのですが、今は趣味でベリーダンスを習っております💫紫音先生@shion_orientalveilにベールの振り付けをしていただき、荘厳な雰囲気の曲で踊らせていただきました✨衣装はエジプトでオーダーしたもの🇪🇬細かい装飾やビーズの一つ一つ、全てを手作
なんとなく、キチンとした方がいいかと、シャツを着た今朝でした。いつもの朝活ルーティン。出勤がてらチョコザップへ。午前中ばーっと仕事を済ませ、午後は「国会議事堂前」駅で下車!地上に出たら急に大都会です。緑豊かな世田谷から来た私は圧倒された。今日は業界超大手「眼鏡市場」さんの「紫外線から目を守る文化を浸透させる!」という発表会でした。日本においてもUVの影響は年々深刻化しているそうで、眼鏡市場が展開している「パーフェクトUVブロック」。それとは、紫外線(UV)をほぼ
お久しぶりです!この週末は本当に寒かったですね。今日は、週1で通っているヤマハの発表会でした。ボーカル…?初めての大舞台で緊張するかなと思いきや、人前にも関わらず熱唱。他の子たちも、マイクに夢中で可愛かったです。トップバッターの務めは果たしたかな(笑)来週末には、保育園の発表会もあるので、楽しみです。最近、昔遊んでもらったひいおじいちゃんや、親戚のおばあちゃんに会っていないことに気づいた陽向。「死」というものを理解しようとしています。「死んじゃったら、どうなるの?」「死んじ
肌に優しいやつが結果好き今日は朝から楽しみにしていた…100%ヴィーガンコスメミラリのお披露目会ー!!!ここの、パックと、ナイトパックめちゃくちゃ好きなの。このパックほんと永遠にひたひたで、外す必要ある?って思うほどひたひたなの!!【mirari】6種類ミラリセット|ミラリフェイシャルトリートメントマスク保湿スキンケアシートマスクフェイスマスクフェイスパック角質乾燥乾燥肌敏感肌ギフトプチギフトプレゼント個包装楽天市場そしてこのナイトパッ
昨日は子供達のピアノ🎹の発表会でした❣️ベヒシュタインのピアノでの演奏、華やかな音色で子供たちも気持ちよく弾けました🌟アナ雪のテーマ、最後まで娘ちゃんも両手で練習したのですが思いの外難しく、私が左手役として一緒にステージに上がりました☺️図らずも共演できてちょっと嬉しい母でした。#尾西芳子#産婦人科医#ピアノ#発表会#ベヒシュタイン#共演
娘はダンス、彼氏は勉強本日は、ダンスの発表会。夕方、久しぶりに娘のステージを見に行く。娘のチームは、大学生、社会人が中心なので、練習は深夜。帰宅は午前4時を過ぎることもあった。https://www.romantic-cities.net/2023-rmntc-発表会https://www.romantic-cities.net/marlu-number-jazz娘がダンス会場に出かけた後、わが家のリビングで勉強している人がいた。おもしろいやつ。
〇ご訪問ありがとうございます〇ほぼwコストコ・業スーブログです!新商品やおすすめ品をご紹介!アレンジレシピも多数!コストコ歴20年目全国制覇に向けて奮闘中!◆残り7倉庫!◆コストコ関連記事2200以上++++++++業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック♡お仕事などのご依頼はこちらにお願いたしますおはようございますー!2月に入ってもう6日目!ぎゃーーーーーー(;'∀')今日もいろいろ頑張って行きますーーーー!!!激安ー
今日は13時から情熱の翼の振り付けです。先日紫吹淳さん(りかさん)とお電話でお話しさせていただいた時は、久しぶりにりかさんのお声がきけて泣きそうでしたが、、、動画を見るとさらに泣きそうに。。まみさんもカッコ良すぎる自分がまだ16歳とかの頃😆情熱の翼は月組の財産だよねー。さてさて8月の発表会で情熱の翼を元月組の上級生の方2名と踊らせていただきます三人で振り付け😂いやーやっぱり自分がまだ下級生の時代の月組を見ると、すっかりファンモードに戻り宝塚見たって感じになる、、、。#
皆さんと記念撮影~♪♪(>_[・])☆パチリッ写真右から瀬口侑希さん、真木ことみさん、主催・あじさい会の志村晴美先生、私・小桜舞子です。今日は東京都練馬文化センター小ホールにて行われました「第52回志村あじさい会春の発表会」にゲスト出演させていただきました。私の新曲「他人傘」を歌ってくださった方もいらして嬉しかったです(*´ω`*)プログラムには私たちゲストの写真や新曲の紹介なども書かれていました。私は卯之吉さんと暮らしているので、ウサギのイラスト、瀬口
ご報告が遅くなりましたが。2024年8月4日🌟さつき会無事終了🌟舞台にて集合写真大勢のお客様にお越しいただきまして大盛況で幕を降ろすことができました!毎年毎年お花贈ってくださる、宝塚トップスターの芹香斗亜さんは東京宝塚劇場で公演中ありがとうございますm(__)mどんなお忙しいときもお優しいお気持ち…が嬉しいですお家元、尾上菊之丞先生も、セルリアンタワー能楽堂にて公演中舞台は総合芸術!藤娘のバックに藤を可愛くセットしてくださいます!それを見てる出演者関西から出演の皆さまは朝か
こんばんは、ゴージャス松野です!〜第30回きびたき歌謡祭開催情報⤴️〜『きびたき歌謡祭』は、私ゴージャス松野と田代純子が主催をする年に一度の歌の祭典で、今回が記念すべき30回目の開催になります✨歌謡祭のタイトルにもなっている『きびたき』は、福島県の県鳥で、『きびたき』をモチーフにした様々なキャラクター商品等でも広く県民から親しまれています。歌謡祭は、クラス別のカラオケ大会、生バンド演奏による発表会、ゲスト歌謡ショーの3部構成で開催されます。【公演名】第30回きびたき歌謡祭【日
ま、いっか母ちゃんのしまやるみです。今日は「"もちろん"と返事をしてみる」についてお話しします。私の友人でとっても感じの良い女性がいます。その方の口癖ってなんだろうって思うと、私が何か誘った時「ランチ行かない?」とかそんな時に行ける時には「もちろん♪」って返事が返ってくるんです。彼女の口癖なのかイエスを言う時に「もちろん」っていうのを使ってるのかなと思いました。その言葉すごく感じがいいんですね「喜んで」とか「是非行かせていただきます」とか「行くよ」っ
今日はしんちゃんとNIRProkunbyセノッピーの発表会に参加してきましたこのNIRProkunbyセノッピーが本当に凄いの。これから熱中症が怖くなる夏に、、熱中対策できます熱のもと、近赤外線をブロックしてくれて、しかも美肌も守ってくれる0歳から使えるので子供たちと今年からしっかり使って熱中対策したいと思います気になる方はぜひNIRProkunbyセノッピーで調べてみてね#サラサラ#ベタつかない#無香料#0歳から使える#熱中対策#NIRProkun
今日はピアノの発表会を無事終わってお疲れ様の一日❣️お天気が良いとお日様が降り注いで気持ちの良い六本木ヒルズのフィオレンティーナ☕️#尾西芳子#産婦人科医#お疲れ様#カフェ#フィオレンティーナ#六本木ヒルズ
数あるブログの中からお越しくださりありがとうございます😊レシピブログに参加中♪❤️Instagramもよろしくお願いします❤️Instagramはこちらからおはようございます😊はぁぁぁなんとか元気に当日を迎えられた😭😭😭昨日は夕方から夜22時までリハーサル🥱今日のレシピです豚プルコギの甘辛春巻き【材料】・豚肉200g・ピーマン1〜2個・玉ねぎ1/2個(100g使用)・人参1/2本・春雨20g・春巻き皮8枚🅰️・醤油大さじ2・砂糖大