ブログ記事157,179件
昨夜、駅前工事の近隣説明会がありました。駅ビルも、二期に分けて解体するそうです。解体工事はもうすぐ5月から。駅前の風景、これから本格的に変わっていきそうです。
【前編】「彼氏さん(将来)大丈夫なの?」と言われていた過去を振り返る…夫婦デュオ誕生ストーリーこんにちは、マリンバの正富明日香です。私は、現在ドラム奏者で夫の廣田健一郎と共に、マリンバ&ドラムデュオ「7steps」として演奏活動をしています🥁✨2/23は玉島で本番がありました🥰2人で本番の時は毎度やっている、恒例の「楽屋ツーショット写真」😊楽屋の鏡を見ながら「お互いに30歳こえたねー」と話をして、しみじみ。気づけばデュオを結成して今年は8年目でした。大変光栄なことに2022年12月に
こんにちは松本音楽院明石教室のなな先生です。オリックスの"勝利の女神"田畑実和ちゃん💕今朝、テレビをつけるとす・またん!に出演されていました。実は松本音楽院明石教室の卒業生なんです‼️そして娘のお友だち💕オリックスの歌リポをはじめとして、メジャーデビューもはたしています。2月には新曲、『リリラビ』をリリース。ライブやFMなどでも大活躍されています。朝からきゃあきゃあ騒いでしまいました。応援していま〜す❣️松本音楽院明石教室では、小さいお子さまから大人まで
台東区の神林音楽教室、主宰・声楽講師の藤永和望です『藤永和望プロフィール』主宰藤永和望(ふじながかずみ)プロフィール東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程声楽専攻修了二期会会員新国立劇場合…ameblo.jp今日も雨ですねーみなさん、いかがお過ごしですか?私は雨なので引きこもっていたいところですが、明日、ちょっとした本番があるため雨の中、稽古に出かけました☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆;.+*:゚+。.☆
■3月もたくさんのご入会ありがとうございます@北千住・千住大橋・南千住ピアノ教室・バイオリン教室お教室HPお問合/お申込他教室講師の方向けLINEアカウント【人気のリトミックメニュー配信】講師紹介アクセスこんにちは!北千住・千住大橋・南千住のピアノ教室、バイオリン教室、リトミック教室の音楽教室ソリッソ、アシスタントの藤田詩織です♪ソリッソのピアノ・バイオリンコース今月もたくさんの方に体験・ご入会頂き、本当にありがとうございます!3月はなんと!!
音楽は一生の友達分かる!出来る!楽しいレッスン!!さいたま市見沼区蓮沼・大和田個人ピアノ&声楽教室Humming~ハミング~講師の金井安希子です♫無料体験レッスン実施中♫➤無料体験レッスンご希望の方はコチラ♪音楽教室Hummingです(^^♪昨日、咲き誇る桜と春の暖かい日差しに見守られ息子が小学校を卒業しました幼稚園を卒園するときには「このままでは小学校で困りますよ」と担任の先生に言われて
いつも、読んでくださり、ありがとうございます町の小さな音楽教室ですが、ピアノを人生の友とし、心豊かな人生を歩んでほしいそんな思いで、親子で、レッスンさせていただいている「いとう音楽教室」の伊東(母)と川倉(娘)ですこんにちは🌸『いとう音楽教室』の伊東です昨日のブログ💦💦投稿しても、見れなかったり…。とにかく調子が悪く、全部消えるのでは?と心配しましたが、今朝からどうにか通常に👌それにしても、昨日のWBCを見ながら、本当に極めようと努力している人たちは、凄い❗頑張っている人は、輝い
木蓮MUSICSCHOOL現在満枠ありがとうございます✨✨✨次回、春の募集をお楽しみに♪小さい頃から歌が大好き💕今でも歌を歌うと幸せで楽しい✨だけど!!ステージで歌うのなんて叶わない夢だよね。って言う人、実はたくさんいるんじゃない??他にも。📍自分軸って何??📍自分らしく生きてみたい📍本当はやってみたいことがあるんだけど、なかなか実行に移せない📍自分の本当にやりたいことがなんなのか、よくわからない📍いつも自分に自信が持てない📍「誰か」みたいに、輝いてみたいって思う
※お願い本文中にあるPR広告を、ぽちっと押していただけますと、私にポイントが溜まります。その溜まったポイントで楽譜や教室の備品を購入することが出来ますので、ボランティアだと思って広告をポチってして頂けると嬉しいです。ご協力、宜しくお願い致します♪中学1年生のタスク君。運動部で活躍しながら、習い事としてフルートを楽しんでくれています。3月26日の発表会では、フォーレのシチリアーノを演奏してくれます。練習を開始して半年弱・・・ここまで吹けるようになってくれました。前回
ようやく後編です2月中にあったコンクールやステップのお話を姫様の全国大会中、サクラジャパンコンペティションにKちゃん、Mちゃん姉妹が参加していましたお姉ちゃんのKちゃんはしばらくバレエに集中していたので、久しぶりのコンクール参加です久しぶりなので、付き添いしてあげたかったけど、流石に姫様を一人で東京に行かせるのは不可能(ヤツは本人以上に緊張するから訳に立たんし)、泣く泣く付き添い無しで参加してもらいましたサクラジャパンは完全自由曲部門のあるコンクールなので、夏に参加する予定のコンクール
似てる昔の私。と言っても、体型とかそんなんでは無く昔の私にそっくりな若い子がいる。とにかく必死、負けず嫌い、弱さを見せない、人前で泣かない、勘違いされる。あぁ、こんなんだったなぁといわゆるゆとり世代には珍しいエネルギーとガッツを持っている。色々勘違いされているみたいだが、私はこの子が大好きだ。周りの人も、上辺ではなく、芯を見てほしい。なぁなぁでは通用しない世界。ガメツイくらいでちょうど良い。それだけのガッツがないとその子が住む世界では到底無理。そんなその子が、
去る3月12日(水)に開催しました、本教室の2022年度生徒発表会、「StudentPianoRecital」が無事に終了しましたことをご報告します。今回は、総勢27名の出演となりました。出演者の生徒さんをはじめ、関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。その後しばらくお休みがあり、私は休む間もなく翌日から、年度末の仕事、新年度の準備(←膨大)、後回しにしていた家庭の用事などに追われていました…が、18日は牛田智大のピアノリサイタル、24日からは1泊で久々に東京へ
こんにちは、ジャズピアニストの篠田淳です3連休の週末は珍しく東京にも雪が降りましたが皆様の予定はどうだったでしょうかさて、タイトルに書いたのは僕が喋っている動画のタイトルでもあるのですが皆さんは何故だと思いますか?もちろん上達していく過程によって聞くことから得られる情報というのは増えていくのですが、今回は最も基本的で大事だと思うことを話していますhttps://youtu.be/_M897BPC_Zg(たまにあるのですがアメーバブログが動画を探し出せないのでURL直
教室では、4歳のお子様から、シニアのかたまで、楽しんでいただいています。それぞれのレベルで、レッスン回数など、希望に応じたレッスンをしています。些細な質問などでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。https://tennoujivn.wixsite.com/mysiteバイオリン|天王寺ヴァイオリン教室|大阪府天王寺阿倍野駅より、徒歩5分のヴァイオリン教室です。初めての方もお気軽にお問い合わせください。tennoujivn.wixsite.com天王寺ヴァイオリン教
台東区の神林音楽教室、主宰・声楽講師の藤永和望です『藤永和望プロフィール』主宰藤永和望(ふじながかずみ)プロフィール東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程声楽専攻修了二期会会員新国立劇場合…ameblo.jp今日は我が神林音楽教室に通われている生徒さんたちについてご紹介したいと思います♪通われる目的は様々で、受験のための方もいらっしゃれば、歌うお仕事をされていて、発声を整えるためや新しい曲を練習するために通っていらっしゃる方も。しかし、
滋賀県愛知郡愛荘町・東近江市小さな成長の積み重ねからやがて大きな成功へ自己肯定感が上がる!音楽教室ユーカリの木木村貴代子ですご訪問ありがとうございますホームページ愛荘町ピアノ教室東近江市ピアノ教室eucalyptus-kimura-piano.crayonsite.netピアノをどんどん弾いてほしい!あんな曲、こんな曲を弾いてほしい!と、イメージが膨らみますが進度を焦って、させようとするよりも、穏やか
台東区の神林音楽教室、主宰・声楽講師の藤永和望です『藤永和望プロフィール』主宰藤永和望(ふじながかずみ)プロフィール東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻卒業東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程声楽専攻修了二期会会員新国立劇場合…ameblo.jp今日の生徒さんとのお話の中で思い出したのですが…息子が真面目に勉強しなくて、なんとか勉強させなきゃと口うるさく言い、一から十まで言うこと聞かせようとする。私はそんな親だった時期がありましたそれこそ細かい字の書き方ひとつから。息子は
リトミックコース体験レッスン受付中→詳細はこちら学生さん体験レッスン・ご案内予約受付中→詳細はこちら大人の方1回~OKのサポートレッスン有幼児さん~80代の方までレッスン中♪lapis(ラピス)音楽教室ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございます•*¨*•.¸¸♬プレピアノ〜基礎コース担当クラリネット奏者lapis(ラピス)音楽教室講師おおはしあやこです⑅◡̈*.•.・*•♪*.•.・*•♪*.•.・*•
おはようございます☀️僕は今まで500曲以上、自分の生徒さんのために曲を書いてきたほか、CDもいろいろと出しています。でも、考えてみたら楽譜は公開していませんでした。そんな中、「先生の曲、弾きたいです」という方が後を経たないので、昨日の午後、2時間でつくりました。「オンラインストア」です作曲家・ピアニスト鈴木敬オンラインストア作曲家・ピアニスト鈴木敬のオンラインストアですsuzukikei.hp.peraichi.com
滋賀県高島市の音楽教室井口音楽教室です。🌸只今、春の生徒募集🌸無料体験レッスン開催中2歳のリトミック1回1100円3歳のリトミック(プレピアノ)1回1100円ピアノ個人レッスン年中より月謝5500円から2月にはローランドのグレードオーディションがありました。ピアノの課題曲2曲と、歌やリズム打ちの課題を審査員の前で発表し、今後の注意点などのアドバイスをいただきました。そして無事全員合格していました結果表と賞状が届きました。おめでとうございます次の級目指してこれ
前の記事の続きとなります。以下は、今回の発表会での3つの新たな試みです。①ビデオ撮影をプロの専門の業者に委託し、演奏中の個人での写真及び動画撮影を禁止したこと(後にBLまたはDVDを販売)この件については、まずは幾つかの業者に見積もりを依頼して費用や内容を調査し、予算的に皆さんに納得していただけそうかどうかの判断をしてから、秋の保護者の方全員とのヒアリングの時に、個々にご意見をお伺いしたところ、次のような結果となりました。全体の約3分の2が、業者委託をご希望全体の約3分の1が、個
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さりありがとうございます!街はようやく桜色になり始めたのにこの雨・・・なんとかシトシト程度でおさまってくれると良いですね。さて~~~鎌ヶ谷音楽学院では1月よりすでに昨年の体験レッスンで「ご入会」を決めて下さった方の「初レッスン」そして昨年ご予約や新年早々お申込み下さった方、4月を見越してこの3月の間に~~~と「体験レッスン」も始まっております!皆さん「新しい春」
ようこそ大阪府堺市北区と松原市のピアノ教室ちあき音楽教室です。ちあき音楽教室Webサイトはこちらここから見てな。ちょっと、前からWebサイトはこちらって、書いてんねんけど。。。先週、たまたま教室まで送りに来て下さった生徒のお母様に「先日は生徒様のお声を書いて頂きましてありがとうございます。一応、Webサイト出来てるんですが。。。見てもらえました?」「知りませんでした~」って、お母様に言われてそういえば周知していなかったな。また、教室のみんなにも言うわな。
こんばんは。福岡市中央区平尾1丁目(最寄り駅薬院駅)にある大人のためのフルート教室・オカリナ教室虹笛(nijibue)です。【現在、新規入会受付中です♪】*3月現在の新入会・体験レッスンのご案内→☆*虹笛教室案内(講師・お月謝・場所)→☆*虹笛へのお問合せはこちらから→☆生徒さん用レッスン予約用カレンダー⇒☆何かしらの管楽器を習っているみなさんは、【息継ぎ(ブ
誰もが集中してしまう仕掛けこんな姿はじめて見ました。\教室での取り組み/にはビックリします!数々のピアノメソッドの認定講師で知育玩具のアドバイザーでもいらっしゃる岐阜県中津川市山村智子先生の音楽教室「Musik」…0期の先生方とブラッシュアップ「声を揃えて保護者様が一同に驚かれる」のは、もちろんのこと山村先生のお教室にリトミック実習に来られた先生が2歳児さんたちの並外れた集中ぶりにビックリ驚かれ
こんにちは今日は連投です何故なら…今の時間オンラインレッスン予定だった生徒ちゃんが電話に出ないKちゃ〜んKちゃんのお母さ〜んはぁぁぁぁぁ昨日、『明日レッスンだよ』って確認LINEしておけば良かったそんな訳で、今のうちに更新しちゃいます明日から通常レッスンが始まるので、次いつ更新できるかわからないですしね〜土日は毎年恒例(年末年始の恒例が多いな)の、みおつくし音楽祭・大阪クラシックコンクールの審査をしてきました今年の会場は、いつもの中央公会堂ではなくて、東大阪市の文化創造館での開催
アベリアのブログさんよりフェイスマスクの真実マスクは有害でしかないのです便器よりバッチイのよー!?💩それでもまだマスク付けるのー?う💩こ食べてるのと一緒だよ?もう外そうよー!まだ、ご自身もマスクを着けて、生徒さんや子どもさんにもマスクを着けさせてらっしゃる方々は、”コロナ・マスク詐欺プランデミック”を助長することに加担する行為になるのはご存知ですか❓『うちの地域の高校生テニス部の子たちは、マスク外してやってるよー』『マスクでおならの匂いも防げないんだから、マスクの隙間より小
ご訪問ありがとうございます꒰ღ˘◡˘ற꒱東大和市『サイキ音楽教室』の斉木ゆみです。教室ホームページが新しくなりましたこちらから!トップページ東大和市にある「サイキ音楽教室」です。ピアノ、バイオリン、プレピアノ、保育士さんのレッスンを行なっています。コンクール、音大受験の対策も充実しています。saiki-ongaku.crayonsite.info是非覗いてみてください今日はピティナピアノコンペティション受賞者コンサートでした!全国大会で金賞銀賞を受賞した方々の演奏を聴いてきました。
高槻市ピアノ、エレクトーンピアノdeクボタメソッドリトミック教室のほりべ音楽教室です楽譜を読めて弾けるレッスンを行っています💕楽しみながら、音楽を通じて心が豊かな、自信がつき、プラス思考の考えになるレッスンをしています💕まずは先生の真似をして、できることをどんどん増やしていきましよう❣️言葉だけではなく見て学ぶ👀ことはたくさんありますよ✨練習では難しかったところも、実際に弾けているフォームを見ることであっ
マスク無しOKになりましたね〜。私は、まだ外したくない派ですが…夏になったら苦しくて外すかな〜。もう桜も咲いてるようで🌸🌸🌸春ですね〜久しぶりの『ぬいぐるみ音楽隊🧸』による演奏曲は『春が来た』です春が来た〜ぬいぐるみ音楽隊🧸(春の動揺)youtube.comチェックしてるところみんな真剣です今年はお花見できるかな?🌸🍡🌸🍡🌸🍡tiene〜ぬいぐるみ音楽隊家にいる、たくさんのぬいぐるみ達との音遊びです🎶フルートチャンネルもあります👇https://youtube.com