ブログ記事77,512件
偶然行ったスーパーで玉ねぎ詰め放題⬇︎大きくも小さくもないちょうどいいサイズ12個入りました〜200円(税抜き)やった〜また、夫のおやつ&朝食それと、おつまみバームクーヘン421kcalとミルクパイ328kcalどっちがおやつでどっちが朝食⁉️わかりますか❓どうでもいいか(笑)堅あげポテトは私には刺激が強すぎこちらはお昼の焼豚ラーメン⬇︎また作ります夜はしゃぶしゃぶでした夫、免許更新で「朝7時前に出るから起きてこなくてもいいからね‼️」何度も言わ
こんにちは!今夜すぐできる!ぱぱっとおかず!スタミナ焼き肉のご紹介です♪スタミナ満点でピリ辛味がクセになる焼き肉!玉ねぎとピーマンも入れて具沢山。野菜のシャキシャキ食感がアクセントにgood👍ジューシーな焼き肉が白飯との相性食抜群♪✏︎レシピ⬇︎〜スタミナ焼き肉〜【材料(2人分)】・豚こま切れ肉……240g・玉ねぎ(小)……1個→繊維を断つ方向に5mm幅に切る・ピーマン……2個→千切りにする・サラダ油……小さじ2・白ごま……小さじ1a.豆板醤……小さじ1/2
1月6日(月)仕事は休みです。遠くにお出掛けは無し!昼前からママさんバレー🏐ランチは、今年初の薪窯のピッツァ昨年10月に取得されました■VERAPIZZANapoletana1105世界で、1105番目真のナポリピッツァ認定店2025年ピッツァ①【PIZZERIAEN】アカン、デジカメ調子悪い店内の奥のテーブル席にランチメニューランチドリンクが無くなりピッツァの種類が増えまし
ピーマンが広告の品で安かったので、多めに買いました。合挽肉も冷凍庫に入っていました。何を作りますか?はい、たいていの方はピーマンの肉詰めとお答えになったでしょう。実は私、わりと最近までピーマン食べられませんでした。苦いでしょう不思議なんだけど、ビールは苦くておいしいと思うんですよね。苦さにも種類があるのかなあ・・・。『55歳で食べられるようになるものもある』【55歳で初めてギリギリおいしいと思えるようになったもの】アスリートでも子どもたちでも、必ず
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,266〜4,785円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはさっぱりがっつり食べられる♩\チキンジンジャーステーキ/香ばしく焼いた鶏肉におろし玉ねぎ入りのジンジャーソースを合わせました♡玉ねぎ効果で鶏肉がやわらかく生姜で風
『淡路ワンデイトリップキティちゃんよりアナゴが好き』年末のお出かけを記事にしたいと思いながら、夫との飲んだり食べたりのブログばかり書いているうちに年が明けてしまいました😵『あけましておめでとうございます。』あけ…ameblo.jp続きます…と言いながら前回の淡路ブログから1週間が経ってしまいました💧大人気のアナゴを食べ損ねた私たち…🚙💧やってきたのは西浦の海鮮どんや魚竹さん😊おいしい生しらすとお魚がいただけます新鮮な生しらすって本当においしい😋すみません、あんまりおいしくっ
こんばんは記録的な暑さの夏だったと思うと、冬もまた記録的な雪の降る寒い12月になってます寒いので畑に行く頻度が一気に減ってしまいましたさて、今年は出だしからつまづいている玉ねぎ栽培、最後に植えたのは今月10日なので、まだ10日しか経ってないけど少しは元気になるかと、先週の金曜日に玉ねぎ用の肥料を穴にばら撒きましたその少し前に植えた玉ねぎにも風前の灯火の様な状態です少しマシな購入した苗先月先に植えたのは油粕を施し済みです奥の元気なのはニンニクです来年は春に新玉ねぎを食べれないかも
Yurion布団圧縮袋掃除機不要衣類圧縮袋旅行用圧縮袋コードレス電動ポンプ付き【6枚組/旅行に】120×100cm2枚/60×80cm2枚/40×60cm2枚真空収納布団衣類毛布洋服ふとん特大サイズ真空収納袋収納圧縮袋電動エアポンプ高密封性防湿防塵防臭防カビ圧縮パックダニ対策収納/引越し/衣替え/出張/旅行用Amazon(アマゾン)子どものインフルエンザが治ったのでみんなで焼き肉をしました。家族といっしょに食べるご飯がやっぱりおいし
背脂ラーメンといえば燕市の杭州飯店がとても有名ですが「燕三条背脂」という言葉があるように三条市にも昔から人気のある背脂ラーメンが存在します昔からこちらへ行く時は「アブラ行くろ」の一言で中華亭に行くんだと言うふうに育てられました最近では「給油するろ」とか言葉は変化してるようですがまあ言われようは一緒かな三条市の人気背脂ラーメン店といえば、中華亭いこい龍華亭この3店先代たちは御兄弟となります今はみんな二代目経営になるのかなそ
木の屋石巻水産様の@kinoya.co.jp缶詰アレンジレシピの紹介です🥫今回使用する缶詰は「牛たんデミグラスソース煮込み」ゴロッとした牛たんが缶詰に詰まってて、コクがあるデミグラスソースとの相性抜群です!レシピは、牛たんをライスとソース両方に贅沢に使用した「牛たんデミグラスソースオムライス」です👩🍳ぜひお試しください!■材料(1人分)・牛たんデミグラスソース缶詰···1缶・ごはん···茶碗1杯分・玉ねぎ···1/4個(みじん切り)・バター···適量・塩コ
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・辛くない切り方「紫玉ねぎ」
⭐️新刊予約開始しました⭐️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ラクしておいしい!1品晩ごはん詳細内容はこちら→☆_______________おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\\包まない甘辛オムレツ//甘辛く炒めた具を卵でとじて形を整えるだけ!の、超簡単レシピです♡ひとつずつ包むより格段に手軽で多少形が崩れても問題なし(笑)フライパンひとつであっという間に作れますよ〜♩甘辛味にケチャップが合うのでよかったらお試し下さいね(*^^*)包ま
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは♪運動会の練習がはじまりそこそこ疲れて帰ってく
こんばんは今朝のとみとみ地方は久々に雪が積もりましたなので早朝から🚄ダイヤが乱れてて…でらガビンま、でも…こうなる事は想定内やから最寄りを始発で乗り込んで来たんで何とかなったかなそれはそうと遅れが出とるんならば…🤔朝麺🍜するかてな訳で名古屋駅ホームにある老舗きしめん屋さんの住よしできしめんをオーダしての朝ごめーん鰹節がピロピロしとってでら旨しそだがやだがや〜駅のホームdeきしめんしたんのは何十年振りやろか…むっちゃうまし旨しうみゃし〜雪が舞っとる寒さ❄️の中
今が旬の新玉ねぎを使ってコンソメの代わりになる万能調味料『玉ねぎ麹』を作ってみませんか塩麹、醤油麹をご存知の方は多いかと思いますが、玉ねぎ麹は初めてなのでは玉ねぎ麹とは?玉ねぎ麹とは玉ねぎ、米麹、塩を混ぜて数日間発酵をさせた万能調味料玉ねぎ麹は玉ねぎの甘みが最大限に引き出された旨み調味料ですビックリするほど旨みが強く、「コンソメ」に近い味になりますスープに入れたり、ドレッシングに使ったり、和洋中どんな料理にも使えるので、冷蔵庫に常備しておきたい調味料です
\発売中です/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄15分でいただきます![Mizukiの2品献立]詳細・内容はこちら→☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはボリューム満点のジャーマンポテト♡ホクホクのじゃがいもと、旨みたっぷりのウインナー、甘みが美味しい玉ねぎに、コクのあるコンソメ醤油が相性抜群♩おかずにもおつまみにも使えてみんなが好きな味ですよ〜(*´艸`)とっても簡単にできるのでお気軽にお試し下さいね(*^^*
こんにちはもうすぐバレンタインだけど何を作るか全く考えてないmugi_mamaですでも今年は息子と一緒に作ってみようかなと思います息子からパパに贈るバレンタイン……何チョコって言うんだろ。。笑そんな前置きはさておき。久しぶりに産直を覗いたら《新玉ねぎ》がいっぱいでてましたみずみずしくて甘い新玉ねぎ…またひとつ春が近づいたみたいで嬉しいですね今日は、そんな新玉ねぎをたっぷり使ったカレーをご紹介しますもちろん、普通の玉ねぎを使ってokですよ【バターチキンカレー】【材料】*鶏
2024.12.15(日)ラーメン二郎環七新新代田店de狂った話です。狂ったようにラーメン二郎を頂いているように見えるアテクシ(ブログ記事がほぼ二郎ネタなんで…)なんですが、数年前から加齢によりあまり食べられなくなって来てまして自然と数は減少傾向へ。※この集計は2014年の途中から始めたので実際はこの倍近く食べているかと思うとゾッとします。年末に改めて纏めようかと思っていますが、現時点で昨年比マイナス30杯と、かなり減ってきています。基本的には
男・男・女の3人の年頃の子どもを持つママ!普通の子育て中のママです!共稼ぎで楽しく幸せな生活を目指しています!健康な食生活、快適で楽な幸せな老後を目指して食事法や楽しい情報をメインにつぶやいてますこんにちは!あっちゃんだよ〜😊今日はね、寒い日にピッタリの万能鶏胸肉のトマトシチューを作っちゃいます!💕このレシピ、すごく簡単なのにめちゃくちゃ美味しいんだよ〜🤤ポイントをまとめると…・万能鶏胸肉を使う・玉ねぎはとろとろに炒
こんにちは!ご飯が止まらない!簡単&時短で作れる「豚バラ玉ねぎのスタミナ炒め」のご紹介です♪忙しい日でもサッと作れるこのレシピ、スタミナ満点の味付けが魅力!体調を崩しやすい時期には、しっかり食べてパワーをチャージ✊豚バラ肉の旨味が玉ねぎにしっかり染み込み、甘辛いタレが絶品!ご飯がどんどん進むおいしさです。仕上げにマヨネーズを添え、付け合わせのキャベツと一緒に絡めて食べれば、さらにお箸が止まらなくなりますよ😋豆板醤とにんにくでほんのりピリ辛&香ばしい風味がクセになる!シャキシャキの
<材料>2人分豚トロ味噌漬け200g玉ねぎ1/2個塩、胡椒各適量レタス3~4枚ミニトマト3個青じそ4~5枚<作り方>1.豚トロ味噌漬けは1枚ずつは
ブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』遊びに来てくださりありがとうございます真由美流【1週間節約献立】は、1週間ごとに考えています。5日分(月~金)の晩ごはんおかずを大まかに決め、残り2日(土・日)は、月~金で余った食材を使いきるように、冷蔵庫の在庫整理の日に!ムダなく食べきることが一番の節約だと思って、楽しんでいます♪更新の励みになりますので、ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです【初めての方はこちらをごらんください!】○●○●○●
バイクに乗れない10℃以下の真冬わ…自宅で風呂上がりに、明るい内から☀️映画を観ながらぷしゅぅ~🎵😆名古屋の老舗お肉屋さん『肉のスギモト』で買った手作りハンバーグをアレンジ致しますぅ~😁✌️これも『肉のスギモト』で買った名古屋コーチン生玉子お料理致しますぅ~🎵先ずは玉ねぎをしっかり炒めて🔥塩コショウで味付けしてお皿へ👏肉のスギモトの手作りハンバーグも玉ねぎ炒めたフライパンのまま、油はハンバーグから出る油で😉しっかり両面焦げ目を付けて👍焼いてる時に出る油と肉汁と肉の焼ける匂い
2025.01.13相変わらず咳が出てるわたし。いつも出てる訳ではないが、出始めると吐きそうになるぐらいまで止まらない困ったもんだ。買い物も、小さなスーパーを一周するだけで疲れてしまう。だから買い物にも行きたくない。そんな訳で、今日の夕飯は…冷凍庫から挽肉を出しミートソースを作った🍝玉ねぎ刻んで人参すりおろして…いつもと同じように作ってるのに、なんか味が違う👅挽肉に臭みがある?でも古くはないんだよね…食べてる途中、夫もいつもと違うと言う。夫が気づくなんて、やっぱり違うん
玉ねぎでーす!トンネル栽培も温度管理を気を付けないと成長が止まります!大事な玉ねぎの生育適温トンネルを開けるタイミングについて外気温とトンネル内温度測定結果※画質が綺麗で見やすいYouTubeサイトで見る場合は→こちらからニャハハの家庭菜園YouTubeチャンネルは→こちら(チャンネル登録してね)今日もポチッと応援してね♪人気ブログランキングアブラムシ対策はニームスプレーの散布一択!ひたすら予防!お得商品も含めてニームに関する記事は→こちら(一
北海道から贈り物♪かぼちゃ、じゃが芋、玉ねぎみなさん立派ね!第一号は玉ねぎを使った「玉ねぎプリン」プリンと言ってもスイーツじゃないの生ハムの塩味や黒胡椒が利いたおとなのプリンスライスした玉ねぎに塩を少々加え弱火でじっくり火を通します(無水)そうすると玉ねぎがとっても甘くてとろっとろになるんですそこに、卵、生ハム、バター、黒コショウ、生クリームを加えフープロでよく混ぜ耐熱のカップや器に注いで蒸
以前、小5あおは白米ばかり食べていると書きましたが最近は自分でパスタを作るのにはまっています火を使わなくても良いレンジで茹でるタイプのパスタメーカーで。レンジでパスタメーカーニトリ【玄関先迄納品】デコホーム楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}エビスレンジでパスタ(1〜4人前用)レンジデパスタフアミリ-ヨウ[レンジデパスタフアミリ-ヨウ]【JNMP】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}同じ物はありませんでしたが、こんな感じのです。味
今日の夕食。チーズトーストと目玉焼き。あとは、ウインナー玉ねぎのめんつゆ炒め。飲み物はカフェオレ。
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円普通のおいしいをつくるひとAmazon(アマゾン)1,039〜5,380円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはコスパ抜群の節約おかず\てりたまポーク/ジューシーな豚肉、甘〜い玉ねぎそしてふんわりたまごにテリッテリの甘辛だれが相性抜群♡仕上げに海苔をトッピングすれば香りと風味もアッ
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはあっという間に完成の\ピーマンの肉味噌丼/お手軽素材をさっと炒めて甘辛い味噌だれで味付けしました♡味付けは合わせ調味料で失敗なし!ちょっぴり片栗粉を加えることでポロ