ブログ記事59,542件
皆さん、ごきげんよう。燃える🔥美食へようこそ♪お肉❤タップリな二郎が食べたい(笑)。そんな今日わ・・・、マツドナルドで朝マッツ(笑)!それにしても松戸二郎の常連さん達は凄い!朝7時50分着で先客2名って・・・。こりゃあ6時台に着かなきゃPPは無理かも【爆】!!とは言えいつもより大分早い三番手に接続、ファーストロットで落ち着いて食べられるポジション🎵早過ぎる到着時間で先の長い待ち時間は焼売のブログでも書いてやり過ごしていたら、いよいよ開店し
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはあっという間に完成の\ピーマンの肉味噌丼/お手軽素材をさっと炒めて甘辛い味噌だれで味付けしました♡味付けは合わせ調味料で失敗なし!ちょっぴり片栗粉を加えることでポロ
今日は使ってしまいたいものがあったので和食。ジャガイモがねカゴの中で芽を出し始めて…いかんいかん、早く食べなきゃ…おや?シイタケが元気がなくなってきている…えーい!!鍋に一緒に入れて煮てしまおう。玉ねぎ…あと1個になっちゃう…けど明日買い出しの日使っちゃえ小松菜が2束沢山あるなぁ…ま、同じもの使って2種類作っても文句はなかろう…。文句があるなら食べなくてよろしいで、肉じゃがと塩サバ小松菜と油揚げの卵とじ小松菜と油揚げのお味噌汁ごちそうさまでしたあぁ
おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる和風パスタ♩味付けはめんつゆバターでコクうま♡ベーコン&きのこの旨味たっぷりで間違いなしの味わいですよ(*´艸`)とっても簡単にできるのでよかったらお試し下さいね(*^^*)ベーコンときのこのめんつゆバターパスタ【2人分】パスタ...160gベーコン...2枚しめじ...1株玉ねぎ...1/4個サラダ油...小2●めんつゆ(2倍濃縮)...大3●バター...10g●塩こしょう...少々(
今は市販のミートソースも安く売っていますよね。おまけに簡単~湯煎でパスタにかけるだけです。ただ味がやはりそれなり・・・では一手間かけて美味しく変身させてみましょう~(^。^)どうです?本格的でしょ?☆⌒d(*^ー゚)bグッ!!買い置きしてあった市販のミートソースがこちら(^_^)/製造元は冷凍パスタでもお世話になった日清フーズです。特売で安く手に入るのでつい買ってしまうのですが単身には2人前は多いんですよね。ただ1人前では物足りないし残しても使いようがない・・・ならば
こんばんは。じゃがいもや玉ねぎの収穫時期になってきました。収穫すると小さいものから大きいものができています。そんな中、とても小さい玉ねぎを収穫しました。ちび玉ねぎ可愛いです。調べると食べれるみたいです。はっきりいって出来損ないです。上手くタイミングが合わず成長しきれなかったのでしょう。ですが天日干しから日陰干しをして先程残った葉と根っこをハサミで切りました。しっかりと玉ねぎの匂いもして明日料理して食べる予定です。僕の体はホルモン注射をしていることによって血液がドロドロに
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは♪運動会の練習がはじまりそこそこ疲れて帰ってく
朝から雨です早くも近畿地方が梅雨入りしました蒸し蒸し嫌な季節が始まりますレッスン🪡午前の部パッチワークキルトフリーコースKMさん《エイトポイントスターのミニキルト》トップを完成させてきてくださったので裏布・キルト綿・トップを重ねてしつけをかけましたあれ写真を写したはずなのに…見つからないすみません午後の部パッチワークキルトカリキュラムコース本科KAさん初めてのパターン《エイ
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,122〜5,501円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる一皿ごはん✨\甘辛つゆde親子丼/ごはんによく合う甘じょっぱい味付けにふわとろ卵が相性抜群!!こどもから大人までみんなが好きな味ですよ〜
きのうのフリマで野菜や雑貨を売っておられた女性が、『ぴよぴよマーケットに出店してはりましたよね』と言われたんですが。何それ?どこそれ?行ってません。でも野菜がおいしそうだったんで購入。玉ねぎとキャベツ。閉店間際にお話をしていて小さなラガディをお買い上げいただきました。ニッカーボッカー社のムービードール。感謝!それと追加でキャベツをいただきこれプラスでキャベツが2個。帰宅後さっそくお向かいさんに、たくさんもらったんで食べてくださいと2個持って行きました。今日から毎日キャ
日曜に呑みながら、月曜日にイカパーティをしようとの話に自分もパラソルを4本持ち込み…なぜか、黒ではなく青っぽいものが墨袋は抜いてるので墨ではなさそうだけどなんなんだ?田中家にお世話になり調理開始イカのバター焼きにイカと玉ねぎのマヨネーズ和えにイカ焼き様焼きイカタレ掛けにイカの天ぷらボチボチ並べてパーティの始まりもちろん沖漬けと、イカ刺しもさぁ呑みますかねかんぱ〜いたらふく食べて、締めは沖漬け茶漬けマヂで大満足今日は船を陸上げして船底の色塗りとメンテをしてもらうこ
今年も我が家のバラは私を励ますように咲いてくれています孔雀サボテンも赤とピンクが一緒に咲きだしました私も元気を出さなきゃ・・・来週は雨続きのようだから玉ねぎを収穫しましたびっくりするほど大きなものは無いけれどそこそこいい感じです・・・畑仕事をしていると汗が流れます首にかけたタオルで汗を拭くと・・・
5月25日、ビールタイム。夜ご飯の一品を残しておいた。イカとアスパラだね。冷蔵庫の中から、煮物を出してくる。これも美味しかった。5月26日、母の家で夜ご飯を作ろうとするとまた、お惣菜を買ってきてあったので、並べるだけ。玉ねぎが大量おそらく30個くらいあり、どうしようと困っていたが、さらに玉ねぎを箱買いしてきたようで、玉ねぎが60個くらいある。この日も、よし、野菜をやっつけるぞと張り切って母の家に行ったんだけど、野菜は減るどころか増えるのみ。この日また、ヘルパーさんを拒否
日光から群馬にかけてお出かけ中のシェリー家その記事は帰ってから最近の菜園の様子先ずはクイズこれは何でしょうか?答えは最後に^_^玉ねぎは茎が倒れて来たので収穫時期です今年は植えた物全て育ったので400個程収穫収穫した玉ねぎは、軒下や車庫の下に吊るして干して、保存します一年ぐらい、腐らずに食べられますよそら豆も順調で茹でた後に直ぐに食べると甘くて美味しいので、ビールが🍺すすみます^_^ジャガイモ🥔は葉が黄色くなって来たので、そろそろかなぁ梅雨前には収穫したいけど微妙
こんにちは今日は日用品や醤油を買いに行きました。もう梅雨入りしましたずっと部屋干し💦今日は具だくさん焼きうどんです人参、玉ねぎ、キャベツ、しめじ、豚肉だけですが美味しくできました副菜の素材を準備してなかったので、焼きうどんだけです。明日は食材買ってきてもらいます!
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございます今日こそ梅仕事するぞーーー!すごい意気込み無理しないで今朝はごまの風味がおいしい豚のごましょうゆ焼きです^_^豚肉は少し厚めの物を使ってご馳走感を出していますが薄めのものでもオーケーですごまのダブル使いで風味がよく仕上げの白ごまは指で捻りながら入れると
母の入院している病院から連絡が来ました。少し偉い看護師さんらしい。メガネは受け取っていました。(受け取ってないと言ってたよね?)が、行方不明です。特養さんからメガネケースがないので、とティッシュに包まれたものを受け取り、看護師さんが母に掛ける?と聞いたら今はいいと言われたので、サイドテーブルに載せたとの事。可能性はリネンと一緒に洗濯に出したか、捨てたかと思われます。(母は寝たきりですから、母が捨てることはない)リネンの業者さんに探してもらっていますが、その返事は月末までお待ちくだ
昼から農園へ明日からしばらく雨予報玉ねぎどうするかな~M先生に相談、べと病もひどい状況なので、収穫した方がよいとのこと。やはり、そうやんな。ということで、一気に収穫です。う~~ん、ちっこい~まあ、しゃあない。アトンはまだましです。しばし天日干し。島らっきょも収穫し天日干し。これは島らっきょ好きの兄弟子さんに送りましょう。ナスです。まわりのパクチーも発芽しました。キタアカリ。インゲン。ニンニクです。トマトたち。脇芽を採ります。万
テレビや新聞で豚丼や豚玉丼を取り上げたものを続けざまに目にしたおかげで豚の丼飯が食べたくなった。もっと食欲のあった時分によく食べた「天宝」(渋谷や富ヶ谷、笹塚などにある大衆中華の店。以前は赤坂にもあったが)の名物丼「特丼」風のものを作ろうと思い立った。さっそく何かしらレシピの参考になるものはないかとネットで調べてみたが、それらしきものは見当たらない。しかたがないので、かつて食べた味を思い出しながら適当に作ってみた。結果はほぼ当たり!食べ比べているわけではないので同じような味かど
ご訪問ありがとうございます😊最高のお天気な本日は、完全なるステイホーム🏠腸活主婦❗️発酵マイスターの鈴木葉子ですでも、コロナ対策❗️免疫力アップ⤴️に欠かせない、ビタミンD&ビタミンC積極的にとるぞー❗️と、屋上でガンガン太陽浴びてやりましたビタミンDは食事以外でも、太陽を浴びることで、体内で合成できるんです。内祝で頂いた米沢牛で焼肉パーティー🥳久しぶりの屋上ランチ(極狭だけど)気持ち良かったー肉はもちろん、新玉ねぎわもやしを山盛り食べましたよ食後には、
ピザが食べたいけど、なかなか自分好みのピザには出会わない。食べた後には…①もっと具がいっぱい乗ってたら良いのに〜②生地はクリスピーがイイ❢③チーズ、たっぷりたっぷりがイイ❢④もっと辛く!!昔、子供達が食べ盛りの時は作ってたけど…(お腹いっぱい食べさせるのは💰大変だから)イースト菌で膨らんだ生地をパーンチ!と、(遊びで)空気抜き手伝ってもらって懐かし〜そんなこと思ってたけど作る気は無いまま出会ったお粉何か簡単そう〜フライパンサイズが2枚✕2作れます。一袋開けて2枚作りま
ひらたけときゅうりの酢の物霜降りひらたけときゅうりと玉ねぎで、酢の物を作りましたきのこの中でも、ひらたけはうま味成分のグアニル酸がたくさん含まれているそうです。ボリューミーだし、ブリンとしていて美味しいですよねほどよい甘みと酸味がしみ込んで、めちゃ美味しいですこれは日本酒にも合いますね~作り方きゅうりはスライサーで薄切りにし、塩を振ってしばらく置き、水気をしぼります。玉ねぎは繊維を断つように薄切りにしたら、20分ほど置いて空気にさらし、辛みを抜きます。
天気予報の週間予報では、明日からしばらく雨マークまだ5月なのに台風ですって今は夏野菜の生長時期なので適度な雨はありがたいけど、大雨や連日雨は困ります・・・ということで、この土日(5/27&5/28)は色々収穫を頑張りました。昨日(5/27)は夫と一緒に作業し、今日は一人で自転車かっ飛ばして少し作業・・・。明日からOL業なのにヘトヘトですまずは・・・・ニンニク♪5/25(木)にお試しで少し収穫してみたら↓こんな感じだったので、明日からの雨とは関係なくこ
おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは漬け込み不要のBBQチキン♩焼いてたれをからめるだけの超簡単レシピです(*´艸`)少し甘めのケチャップだれはお子さんも好きな味ですよ〜♡フライパンひとつでできるのでよかったらお試し下さいね♩お弁当にもおすすめです(*^^*)漬け込み不要!♡BBQチキン♡【2人分】鶏もも肉...1枚(250g)塩こしょう...少々薄力粉...適量玉ねぎ...1/2個サラダ油...大1●ケチャップ・中濃ソース・みりん...
今日はここまでそして…今日は玉ねぎ麹を使って、オムレツを作りましたまたまた画像なしです、忘れていました作ったらすぐ食べてしまうので、すぐ忘れるミンチと玉ねぎでシンプルなオムレツ。味付けは玉ねぎ麹のみすごくコクがあって、美味しかった〜いつもなら、鶏がらスープや塩コショウなどで味付けをしますが、いつもより美味しかった。万能調味料ですね、玉ねぎ麹はまたまた今日も玉ねぎ麹を作りました。玉ねぎ麹のYouTubeでも言ってたけど、玉ねぎ麹があったら、もうコンソメや鶏がらスープの調味料は
いつもお世話になっております訪問ありがとうございます5月29日月曜日今朝の風景晴れ曇りのち雨らしい・・・ホークス投壊佐々木から2点取ったけどね交流戦がんばりまっしょ・・・昨日はふ頭の畑玉ねぎの収穫ですここをやります収穫して整理します結構採れました佐賀の畑より出来がいいですこれは会社の皆さん中心にお配りいたします持って帰ったら怒られるかもとった後あじさいも咲いております
こんにちはぁ淡路島に来てます次女ちゃんめちゃくちゃ喜んでます玉ねぎ購入しましたこれだけ、入っておいくらと思います?900円でも我が家はこちらにしましたフル-ツ玉ねぎ義理実家分も購入あといちご🍓🍓🍓パック次女ちゃんがいちご大好きなのであと実家用にも道の駅って楽しいです淡路島プレミアム新玉ねぎ9kg新玉ねぎ淡路島淡路玉ねぎ新玉送料無料淡路島玉ねぎ淡路タマネギたまねぎタマネギ玉葱玉ねぎ淡路島淡路島産人気人気ランキング大容量まとめ買い高級
青空の気持ちの良い菜園ですトウモロコシがぐんぐん伸びてきましたそれから雑草もいっぱい!行燈を外したナスやピーマンそれからズッきー二に実が付いていましたよトマトも沢山実が付いていましたが葉が生い茂り脇芽だらけになっており見えませんね!脇芽や下の葉ををカットしすっきりとなりました(脇芽カット前の写真)ミョウガ・ジャガイモ・フリルレタス・カボチャなどなどスナッ
石田長雨の影響か玉ねぎ価格が高騰している昨今、我が家でも玉ねぎが収穫できました。石田実は病院の菜園で玉ねぎの種が余ったので、残りをスタッフの各家庭で育てよう、ということで↑みたいなペットボトル栽培のチャレンジ企画を行いました。石田数名のスタッフが参加してくださり、無事、ペットボトルで育った玉ねぎを収穫できました。写真をあまり撮っていなかったのですが、栽培記録を紹介してみたいと思います。石田こちら、9月頃に種まきした玉ねぎです(発芽)。
新刊予約受付中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,780円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\めんつゆバターde豚肉じゃが/具はお手軽な豚肉、じゃがいも玉ねぎだけでコスパ抜群!味付けはめんつゆ×バターにお任せでとっても簡単にできま