ブログ記事65,683件
ユーチューブで、料理動画を見て、タンパク質たっぷりの筋肉料理の動画を見て、作りたいと思って、作ってみた。とりの胸肉と玉ねぎとトマト缶。胸肉は260円くらい、玉ねぎは一個50円くらいトマト缶は一個100円くらいであとは調味料のみなので、合計450円以下で作れる。それで胸肉を切って小麦粉をまぶして、玉ねぎを切って、フライパンに入れて、火を入れて、トマト缶を入れて、調味料を入れて、完成。これを3食に分けて、二つのタッパーに入れて、タ
昨夜は、九時半位に就寝して、その日のうちに目覚めてトイレに行きましたが、4時頃までは眠れました。それからフィリピン付近の大地震のことを知りました。今日は、孫の試合の日!昨夜、応援ラインスタンプを入れると、なかなか既読にならない孫から即刻「ありがとう」の返信あり、嬉しく寝付きました☺️今朝は早朝、孫は日曜日でも試合で出掛けたであろうと、思い付いて、スーパーに自転車🚲で行きました!清々しい朝でした。上半身は寒さ感じませんでしたが、やはり裏起毛のパンツではスースー感があり、手袋
昨日、スーパーで買い物中にタイムセールが始まりました。国産合挽ミンチが100g98円(税込)!しかも、国産牛ミンチが半額!迷いに迷って、晩御飯はハンバーグに決定。合挽800g、牛200gで計1kg購入しました。玉ねぎが高い&楽したいという事で、ハンバーグヘルパーも購入。3人暮らしに1kgは少し多いようにも思えますが、花子(長女:高1)とファン太郎(嫁)の好物なので、毎回あっという間に完食です。しかし、いつも作り始めてから後悔するんですよ
さすが北海道~。じゃがいも・玉ねぎが欲しくなったら、ご近所さんに声を掛けたら貰えるよ(笑)1人じゃないの。何人も。。昨日も、「じゃがいもと玉ねぎ送ってきたんだけど、いらない?」とお声がかかりました。「要る。要る~」ってお茶のみがてら、ご近所さんへ。お茶ごちそうになって、じゃがいもと玉ねぎ、ゲットだぜ~。冬至が近くなったら、カボチャも頂いたり。本当にありがとうございますだわ。私は、製品(おかず)に変えてお返ししますありがたや、ありがたや。
だんだん冬らしくなってきたね。冬野菜も安くなってきた。そこで、水炊き風の具でカレーを作った。大根、ニンジン、白菜、玉ねぎ、鶏肉のカレー。白菜を多くして水を減らす。野菜がたっぷりな分、カリウムが気になるけれど、少し食べれば良いかな。だから、最初からスパイスは多めにして、仕上げのガラムマサラも多めにしておく。だけど唐辛子は一本だけ、あまり辛くしない。大根がとろとろになるくらい煮込むと味が染みて美味しいね。市販のカレールーを使うから楽だ。最後に庭に生えているパクチを乗せる。
昨晩のこの投稿ですが…私のミスで作り方が削除されてたので再度投稿します。ご覧頂けた方には申し訳ありませんでした🙇昭和の有名な料理家さんの飯田深雪さんのレシピから本格的ビーフシチューを作ります。味は、洋食屋さんの昭和レトロな本格化シチューと比べても劣らない味なので手数はかかりますがクリスマス、お正月にはもってこいのレシピです。レトロなビーフシチューレシピ煮込み時間もいれて出来上がりまで2時間半ほど・材料牛すね肉500㌘…シチュー用の肉としてカットしてあるも
当ブログにはプロモーションが含まれております。3人の子供たちを育てながらフルタイムで働いていますお得とディズニーが大好き♡子育てしながらも働けるぞ!気軽に遊びに来て下さいねPRクーポンでお買い得【24H限定:最安で1枚780円~!2点購入クーポンで】【楽天一位】元祖裏起毛ポケット付き登場パンツレディースロング秋リブワイドパンツワンマイルウェア低身長高身長ワイドゆったり大きいサイズ小さい【裏起毛無しモカ短め丈Lサイズ】楽天市場3,780円~【B
節約アドバイザー武田真由美です。ブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』に遊びに来てくださって、ありがとうございます真由美流【1週間節約献立】は、1週間ごとに考えています。5日分(月~金)の晩ごはんおかずを大まかに決め、残り2日(土・日)は、月~金で余った食材を使いきるように、冷蔵庫の在庫整理の日に!ムダなく食べきることが一番の節約だと思って、楽しんでいます♪更新の励みになりますので、ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです【初めての方は
PRスマホ開けたらカウシェと言うシェア買いアプリで《以前は良くシェア買いで利用してました》勝手に貯まるお水を野菜にあげて無料で野菜育ててます以前めちゃくちゃ流行ったので登録してる人も多いと思います今までにミニトマトやすっごく甘かったですナッツを無料で交換しました今回は玉ねぎ育ててますはっきりいいますかなりチリつもですが収穫できれば欲しいものと交換できます✅途中で、やめてもお金かかりません✅ほっておいても枯れることはありませんが育ちません。収穫
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですがポチッと応援よろしくお願い致します(>_<)インスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは♪運動会の練習がはじまりそこそこ疲れて帰ってく
節約アドバイザー武田真由美です。ブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』に遊びに来てくださって、ありがとうございます真由美流【1週間節約献立】は、1週間ごとに考えています。5日分(月~金)の晩ごはんおかずを大まかに決め、残り2日(土・日)は、月~金で余った食材を使いきるように、冷蔵庫の在庫整理の日に!ムダなく食べきることが一番の節約だと思って、楽しんでいます♪更新の励みになりますので、ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです【
お久しぶりのTUMUGULabo[つむぐラボ]さん。今年の4月に、生ひやむぎ専門店としてリニューアルしたんです。北海道初らしいですよー!!!すごくない?!北海道初が、ここ北見から誕生するって、北見人としては鼻高しっリニューアル後、何度かはおじゃましていたのですがいつも売り切れで食べれていなかったメニューがあるので今日こそは!と神に祈る思いで、店内へそして、恐る恐る「〇〇〇〇まだありますか・・・?」と聞いてみる。「ありますよ」やったぜ!!!ついに、ご対面
万能調味料1つ前の投稿で玉ねぎ麹を使ったレシピをご紹介しましたが、肝心の玉ねぎ麹ですね。なかなか常備している家庭はないですよね・・・検索すれば作り方たくさん出てくるんですが、こちらでもご紹介しておきます。『玉ねぎ麹使ったことありますか?』まずは詫びます今日は、まもなく旬を迎えるニンニクの芽を使ったレシピをご紹介しようと思うのですが、その前にお詫びします。調味料が「玉ねぎ麹」は?玉ね…ameblo.jp材料玉ねぎ300g麹10
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円普通のおいしいをつくるひとAmazon(アマゾン)1,039〜4,620円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは手間なくできる\ポテトグラタン/バター・ホワイトソースなし!しかも炒めない!!牛乳で煮込んで焼くだけの超簡単レシピです(*´艸`)シンプルな手順と材料でできるので
おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる和風パスタ♩味付けはめんつゆバターでコクうま♡ベーコン&きのこの旨味たっぷりで間違いなしの味わいですよ(*´艸`)とっても簡単にできるのでよかったらお試し下さいね(*^^*)ベーコンときのこのめんつゆバターパスタ【2人分】パスタ...160gベーコン...2枚しめじ...1株玉ねぎ...1/4個サラダ油...小2●めんつゆ(2倍濃縮)...大3●バター...10g●塩こしょう...少々(
ワンタンの皮でシュウマイを作る!今日は、長女が夜8時くらいまで器械体操があるので、夜ご飯の用意を午前中にしておきます。こちら、NoFrillsで購入したワンタンの皮でシュウマイを作ります。豚ひき肉に玉ねぎ、キャベツ、しめじのみじん切りと、塩胡椒、オイスターソース、ジンジャーパウダー、ガーリックパウダーを入れて混ぜます。よく混ざりました。一枚ずつワンタンの皮でシュウマイを作っていきます。最初の1段目は、12個。さらに、上の段に9個作りました。このまま蓋をして冷凍庫へ。食べ
発売中15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,380〜5,140円Mizukiの今どき和食Amazon(アマゾン)1,188円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄YouTubeInstagramおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはがっつりいけるさっぱりおかず♩\チキンのおろし玉ねぎポン酢/香ばしく焼いたチキンに爽やかなポン酢だれが相性抜群!玉ねぎの甘味も加わってたまらない味わいですよ〜♡フライパンひとつでできる
ちょうど1カ月前に仕込んでいた「玉ねぎ麹」が完成してます!!玉ねぎ麹の作り方はこちら『米こうじで3種類の調味料づくり』300g入りの米こうじを買ったので100gずつに分けて3種類の調味料を作ってみました!!3種類のうち2種類は定番のものを塩こうじ醤油こうじ…ameblo.jp「玉ねぎ麹」仕込んだときはこんな様子2週間おいて熟成させたらこんな様子になりました玉ねぎが溶けてきてドロッとした質感!このままでもよかったので
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,140〜3,300円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはフライパンに重ねて放置☆\甘辛チャプチェ/春雨の別茹で不要!味付けは下味のみで失敗なし!材料を重ねたら「フライパンにおまかせ🍳」の超簡単手間抜きレシピです♩しっ
おはようございます!徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永工です。本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。いつも皆さん、ありがとうございます😊【大人気】はまささんの採りトウモロコシ販売スタートしました!【オススメ】夷谷さんの春キャベツ【徳島最南端の町から】海陽町の生産者さんのお野菜が毎週火・土入荷中!【ご好評につき、サービス価格継続!】北島藤原精肉店さんの阿波黒牛の牛すじ500円
おはようございます耳より情報GETだよ先日コメントで教えてもらったのタマネギの皮茶が良いって❗️さっそく取り寄せましたよティーバックになってるので簡単にお茶ができるよパック1個で500ccの熱湯を注いでこんな感じのお茶ができます⤵︎味はねほのかにタマネギ?って感じで飲みやすいですただ冷めると玉ねぎの主張が際立つようでオニオンフライみたい甘みが強く感じて私はちょっと苦手なので熱々でいただきます香りは煮たタマネギかな毎日飲むよー!結果が楽しみだい玉ねぎの皮茶
ほーら、たったの数日で成長した玉ねぎさん来春、出荷しますよ🍀予約は、お早めにね😎前のブロッコリーもほらほら、大きくなってるしかし、白菜は穴だらけ😅こんな大きなニンジンもみんなまっすぐ✨✨✨素晴らしい❤️ちなみにニンジンのきんぴらが我が家は好評なんです😉だいこんも早く食べないとねほうれん草も大人になった強い北風が吹く寒い今日ツワブキの花が倒れている前より赤が強くなり正月だよ❗と急かされた気持ちになるね?マリーゴールドも頑張って✊😃✊いたよ臘梅、咲いてたよまだ
ーーーーーーーーーーーー新刊発売中です♩【Mizukiのほめられごはん】内容の詳細はこちら→☆☆☆【楽天ブックス限定特典付】Mizukiのラクしておいしい!ほめられごはんTheBEST[Mizuki]990円楽天Mizukiのラクしておいしい!ほめられごはんTheBEST(ヒットムック料理シリーズ)990円Amazonーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日は煮物レシピ♩「塩肉じゃが」のご紹介です♡具は、豚肉、じゃがいも、玉ねぎとどれ
ワンコママと言います48歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪身長164cm80kgからの減量(2021/04/19スタート)2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入ダイエットと旦那弁当&40代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになります皆様、こんばんは。今日は酢タマネギを作ってみました🧅✨簡単にレシピを紹介します材料玉ねぎ小4個塩ひとつまみはちみつ大さじ2酢200ml①まずは玉ねぎの皮を剥いて上下
新生活にもおすすめ♩15分でいただきます!Mizukiの2品献立Amazon(アマゾン)1,380〜5,140円Mizukiの今どき和食[Mizuki]楽天市場1,320円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄InstagramYouTubeおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはあったかスープレシピ♩\えのきのとろ玉スープ/優しい味わいのとろみスープで野菜が無理なく食べられますよ♡スープにとろみ付けしてから卵を加えることでふんわりとろっと
こんにちはもうすぐバレンタインだけど何を作るか全く考えてないmugi_mamaですでも今年は息子と一緒に作ってみようかなと思います息子からパパに贈るバレンタイン……何チョコって言うんだろ。。笑そんな前置きはさておき。久しぶりに産直を覗いたら《新玉ねぎ》がいっぱいでてましたみずみずしくて甘い新玉ねぎ…またひとつ春が近づいたみたいで嬉しいですね今日は、そんな新玉ねぎをたっぷり使ったカレーをご紹介しますもちろん、普通の玉ねぎを使ってokですよ【バターチキンカレー】【材料】*鶏
ネトフリで観始めた“絶対絶命スクワッド”こちらの感想は後ほどとして、劇中に出てくる“ワカモレ”なる食べ物少し気になって調べたら、アボカドベースのディップで且つ作れそうな感じだったのでチャレンジwアボカド2玉ねぎ半分ミニトマト6個レモン汁大さじ2塩適量ミニトマト・玉ねぎはみじん切りにして、水にさらし辛味を軽減アボカドを潰しながらレモン汁と塩で味を整えつつよく混ぜれば完成ワカモレゆで玉子のマヨネーズ和えバゲットはレンジで焼いてみたワカモレは酸味が強
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(1月16日発売)【ホットケーキミックスのお菓子】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)1,155円AmazonMizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)[Mizuki]1,155円楽天ーーーーーーーーー
2023年12月2日(土)晴れ料理名:焼きそば(肉なしソーセージ添え)材料:にんじん1/4本、玉ねぎ半分、ピーマン1個、キャベツ、もやし1/2袋やきそば1袋、焼きそばソース、ソーセージ1本(ソーセージ以外は2食分)メモ:焼きそばを作ろうとしたら、冷蔵庫の中の肉が無くなっていたが補充していなかった。1.人参、玉ねぎ、ピーマンの順に切り、フライパンに油を敷いて入れて、蓋を閉める。2.キャベツを千切って、水の入ったボウルの中に入れて水洗いし、包丁で細かく切る。3.
もうすぐクリスマスがやってきますね。みなさんの家庭はクリームシチューですか?それとも、ビーフストロガノフですか?私は。お母さんが作ったおかゆかな?笑体調崩しとるけんね。みんなはクリスマスはクリームシチューやないの?クリスマスといえば大抵はクリームシチューだよね!にんじんは大きめ?小さめ?私は全部大きめ!だってさ。とろとろに煮やしたらさクリームシチューかなんなのかわからないでしょ?ゴリゴリ系がよくない?あ、ゴロゴロ系?でもさ。思った。やっぱりクリームシチューて生クリー