ブログ記事9,031件
HANIBベーグルソンス店■味★★★☆☆■値段★★★★☆ベーグルひとつ800₩くらいからと優しい価格設定!■接客★★★☆☆■オーダースタイルカウンターで口頭で注文します。※韓国語または英語■トイレ男女別。鍵のかけ方が難しかったです。■席数20席くらい。席数は少ないけど、空間が広くてよかったです。■住所ソウル特別市城東区聖水洞一街656-253地下鉄スィンブンダン線ソウルスプ駅2番出口から徒歩5分■営業時間10:00~20:00[NA
lookを使ったフレーズって、lookat~見るlookfor~探すlookforwardto~ing楽しみにするなどがありますが、それらと同じくらい頻繁に使われる表現です。結論から言うとbelookingto動詞「〜することを検討している」belookingat名詞「〜を検討している」です。要はlookingto/atで検討しているという意味があります。(lookではなく進行形belookingで使われます)見ている
オゴンイル明洞店■味★★★☆☆■値段★★★☆☆■接客★★★☆☆■オーダースタイル各テーブルに設置されているタッチパネルから注文します。■住所ソウル特別市中区南大門路二街111-1地下鉄2号線ウルチロイック駅7番出口から徒歩5分■営業時間月~金11:00~21:45(L.O.21:00)※ブレイクタイム15:00~17:00土、日11:00~20:45(L.O.20:00)[NAVERマップ]オゴンイル明洞店서울중구남대문로552층
いつもお読み頂きありがとうございます。夫がシンガポールに赴任、日本で𝟮人を自宅保育中です。𝑩𝑶𝒀𝟮歳𝟲ヶ月𝑮𝑰𝑹𝑳𝟬歳𝟵ヶ月夫の一時帰国中は家の中の書類の整理や荷物の断捨離、仕分け新しいお家の打ち合わせや手続き関係のチェック☑️めちゃくちゃやることがあって本当に一瞬で過ぎていきました。千代の一番万能和風だし50包入400g×2袋だし出汁だしパック出汁パック50包お出汁パックだしの素粉末粉末だし送料無料調味料料理ランキング人気美
StandardBread聖水店■味★★★★☆■値段★★☆☆☆■接客★★★☆☆■オーダースタイルカウンターで口頭で注文します。※韓国語または英語■トイレ男女別。■住所ソウル特別市城東区聖水洞二街273-53地下鉄2号線ソンス駅3番出口から徒歩7分■営業時間9:00~21:00(L.O.20:30)[NAVERマップ]スタンダードブレッド聖寿ソウル特別市城東区聖水洞二街273-53https://naver.me/GfCNGfy
スクエア薬局[NAVERマップ]江南スクェオ薬局서울강남구테헤란로1011층https://naver.me/IGJYoNRt■住所ソウル特別市江南区駅三洞821地下鉄2号線江南駅11番出口から徒歩30秒■営業時間月~土9:00~21:00日10:00~18:00韓国で日本語が通じる薬局のひとつ。店内にはWOWパスの機械もあります。明るく清潔感があり、比較的入りやすいと思います。外観〈韓国の薬局についてはこちら〉『
江南麺屋本店■味★★★★☆■値段★★☆☆☆少し高いと感じました■接客★★★★☆■オーダースタイル席で口頭で注文します。※韓国語または英語■住所ソウル特別市江南区新沙洞588-9地下鉄3号線狎鴎亭駅3番出口から徒歩7分■営業時間10:30~22:00[NAVERマップ]江南麺屋本店서울강남구논현로152길34https://naver.me/FfeO2FM3外観2階にも席があります。40席くらい。麺屋なのでシグネチャーは冷麺
nyunyu明洞店[NAVERマップ]ニュニュ明洞店ソウル特別市中区明洞二街55-2https://naver.me/GBF6rdZ5今回は2024年2月に明洞にオープンしたnyunyuについて、レポートします。アクセサリーメインの東大門店とは異なり、ギフトショップのフロアやアパレルのフロアなど、全4フロアは見どころ満載でした。フロア構成1階:アクセサリー、靴下、マフラー、インテリア雑貨、お菓子2階:アクセサリー、ヘアクリップ、バッグ、マフラー、靴下3階:ア
こんにちは、フランスに滞在し早5年!この間、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、デンマーク、オーストリア、スイス、イギリス、スペイン、イタリア、ポルトガル、ギリシャ、そしてフランス国内と12か国を家族旅行。家族旅行で、困るのが洗濯!そして旅行時の洗濯当番は私。我が家は荷物を少なくしたいので、滞在期間・時期にもよるが1回の旅で平均2回くらいコインランドリーを使用する。このため、私にとっては、旅≒「コインランドリー含む」と旅の一部となっている。ヨーロッパ各国でコイ
悩みますそれは妊活について。現在、4歳の男の子が1人おります。贅沢ですが、家族計画として息子の育休が終わるまでにもう1人出産したかった。命を授かるということは、計画通りにはいきません。私が仕事復帰をするタイミングで夫のシンガポール赴任が決まりました。海外帯動休暇を取る予定でしたが、それには育休明け1ヶ月職場復帰するという条件がありました。保育園も幼稚園も当然決まらず、一時保育もいっぱい。仕事を辞めざるを得ませんでした。シ
エービーマンです。2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。我が社はPEZA(PhilippineEconomicZoneAuthority)企業なので、少し前まで“Sec.47(a)(2)“という査証、最近は"PEZAVISA”という査証に変更になりましたが、いずれにしてもPEZA企業に外国人の駐在が必要だという理由で担保し査証を獲得しています。47(a)(2)SpecialNonImmigrantVisa
こんにちは〜台湾駐在のふれです。先日母が台湾に来ていました〜『【夏休みっぽい】初めてのお客様』こんにちは〜台湾駐在のふれです。数日ブログをお休みしていました〜それは実母が遊びに来ていたから!台湾に来て初めてのお客様です。いろいろ案…ameblo.jpせっかくなので美味しいお店に連れて行きたい!とは言っても私も夫もまだ台湾生活が短いので、あまりお店を知らないんですよね〜唯一「ここは誰か来たときに行こう!」と思っていたお店があ
○船便1便目(VISA面接日決定後、発送日を早めて出国の1ヶ月半前に発送)VISAがあれば、入国後約1ヶ月で受取可能。ただ、海賊の影響などにより遅延するため、必要なものは航空便へ。2月中旬発送⇨4月末受取。○船便2便目退去時(3月末)→5月末受取。○航空便出国の1週間前に発送→入国後1週間で受取。※ビザ次第で引越し日程などが変わってくるため、ビザの面接日の調整を早めにすることが大切!我が家は、1月20日頃ビザの日程調整の連絡を受けた。(出国2ヶ月半前)⭐️船便に向けて買
BlueElephant弘大フラッグシップ店[NAVERマップ]ブルーエレファント弘大フラッグシップストアソウル特別市麻浦区西橋洞367-30https://naver.me/xFLe0jK7こちらはサングラスのお店です。韓国の二大サングラスショップといえば、GENTLEMONSTER(ジェントルモンスター)と、このBlueElephant(ブルーエレファント)でしょう。ジェントル・モンスターは、BLACKPINKのジェニーが着用したことで注目を集め、度々コ
超タイプの異性と結婚しても、離婚する時は離婚する。離婚しないために必要なのは、もちろん結婚観の一致。それから、どんなに相手に惚れていても、〇〇をしないこと。東京と大阪と名古屋と兵庫とオンラインで入会相談を受け付けている、結婚物語。の仲人Tです。入会面談のネット予約はこちら!来店予約-結婚物語。kekkon-monogatari.com今週の動画はこちら!契約社員の婚活、明日の晩に4話公開!めちゃくちゃ面白いとハマる人続出です!まだ見てない人は1話から!今日の成婚談
中国のビール事情ですが、日本に比べてビールが安いのが中国最大の魅力だと思います。味はさておき、330mlサイズのビールは安いもので2~3元(約50円)で買えちゃいます。500mlサイズでも4元とか、夢のような価格で売られてます。種類が豊富でどれが美味しいのかまだ見極め中ですが、全体的にアルコール度数が3%前後と日本の5.5%より低くなってます。あと味が薄く、水っぽい感じがします。不味いビールはアルコールの後味が残るやつもあり、傾向としては安いほど不味いって感じがします。で
今回はアンニョン仁寺洞にあるGS25グラウンドブルー49についてレポートします。GS25といえば、韓国のメジャーなコンビニですが、中でもグラウンドブルー49は少し特徴的な店舗になっています。アンニョン仁寺洞の外観フロアガイドGS25は2階にあります。GS25の外観店名にもあるブルーを基調とした店舗です。入店するとすぐにアイスクリームマシーンがありました。キオスクで注文して、マシーンが提供してくれます。さらにその奥にはGOPIZZAがありました。こちらもキオスクで注文して、
〈旅のしおりはこちら〉『駐在34日目~釜山旅行旅のしおり~』韓国の都市はソウル以外に釜山があります。今回は2泊3日釜山旅行の様子をレポートします。海外に住みながら、さらに別都市を訪れるというのは不思議な感覚です。旅程…ameblo.jp〈VISITBUSANPASSについてはこちら〉『駐在34日目~釜山旅行旅の相棒はVISITBUSANPASS~』〈旅のしおりはこちら〉『駐在32日目~釜山旅行旅のしおり~』韓国の都市はソウル以外に釜山があります。今回は2泊3日釜山旅行の様子
こんにちは〜台湾駐在のふれです。台湾に渡航した日のことを書いております〜前回はこちら↓『【初☆スターラックス航空】台湾渡航しました⑥』こんにちは〜台湾駐在のふれです。台湾へ渡航した日の話を書いてます!前回はこちら↓『【福岡空港国際線の中】台湾渡航しました⑤』こんにちは〜台湾駐在のふれで…ameblo.jp2時間半のフライトを終え、台湾・桃園空港に到着〜〜ここから心配していた「列に並ぶ」です。飛行機を降りて〜出口の方向に進んでゆき
こんにちは〜台湾駐在のふれです。2日連続台風休暇となった台北です。我が家は無事に停電にも断水にもならずに済みました〜早く天気がよくなるといいなあ。さて、今日は先日コストコに行った時の話です。我が家は日本にいた頃月に1、2回はコストコに行っていました。台湾駐在が決まって「コストコに行けなくなるなぁ…」と思っていたら、なんと台湾にはコストコが14店舗もあるらしい。しかも日本の会員カードがそのまま使えるとか!そう!コストコの会員カードは全
RUFRUFソンス店■味★★★☆☆■値段★★★☆☆■接客★★★☆☆■オーダースタイルカウンターで口頭で注文します。※韓国語または英語■トイレカフェが入っているビルのトイレを使用します。男女別。■席数25席くらい。■住所ソウル特別市城東区聖水洞二街271-24地下鉄2号線ソンス駅3番出口から徒歩5分ビルの3階にあります。■営業時間月~金11:00~22:00(L.O.21:30)土、日12:00~23:00(L.O.22:30)
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー2017.秋生まれの長男:ちょぼ(5歳/年中)2021.春生まれの次男:きーすけ(1歳10ヶ月)2人の男の子を育てているそらあいですー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。夫は2022年4月に渡航。私と子どもたちは2022年8月に渡航。※VPNを使わないとアメブロを開くことができないのですが、不定期に突然そのVPNが何日も繋がらないときがありまして…そのため、何のお知らせもでき
こんにちは〜台湾駐在のふれです。春休みの一時帰国でディズニーに行くための準備を綴る【ディズニーへの道】シリーズです。前回はこちら『【ディズニーへの道④】リベンジ夜更かししてひたすら縫う』こんにちは〜台湾駐在のふれです。春休みの一時帰国でディズニーに行くための準備を綴る【ディズニーへの道】シリーズです。前回はこちら『【ディズニーへの道…ameblo.jp昼間やりたいことができなかったために睡眠時間を削る「リベンジ夜更かし」をして日々衣装を縫い縫い。
NIKEのアイテムをオリジナルにカスタマイズできるサービスがあるそうで、江南店に行ってきました。NIKEbyyou日本ではシューズのみネットでカスタマイズできるそうですが、韓国ではTシャツ、パーカー、スウェットも対象で、店舗でできます。STEP.1受付2階で受付。通常は整理券をもらうようなのですが、この日は待ち時間なしでした!STEP.2アイテムを選ぶキャップ、Tシャツ、スウェット、パーカーなどカスタマイズしたいアイテムを選びます。サンプルがあるので試着も可能。キッズ
次男がNurseryに通っていて、そこのお友達のBirthdayPartyに招待してもらいました。日本だったら絶対に行かないけどイギリスのBirthdayPartyに興味があったので私が次男を連れていくことにしました。(妻と長男は家でお留守番)きっと自宅でやって、2時間ぐらいママさんたちがくっちゃべっている横でひたすら子供をニコニコ見守る気持ち悪いおじさんに成り下がるんだろうなと思っていました。全然事前にリサーチも何もせず当日に色々と準備をして、家でやるんだろうな~と思って
OLIVEYOUNGNソンス[NAVERマップ]OLIVEYOUNGN聖寿서울성동구연무장7길13팩토리얼성수https://naver.me/x4FpHhE32024年11月22日にグランドオープンした話題のオリーブヤングNソンスに行ってみました!地下鉄2号線ソンス駅4番出口から徒歩3分ほどの所にあります。外観こちらの店舗は、1階:ポップアップ・カフェ2階:コスメ、K-POPコーナー3階:スキンケア、食料品4階、5階:メンバーシップラウンジ
こんにちは、先週末、フランスに住んで、20年以上の同い年Iさん(男性)とその息子さん(15歳)とゴルフ。Iさんと息子さんは、非常に仲が良く、ラウンド中。Iさんが、パットを外した際のボケ・ツッコミなどは、隣で見ていると、幸せな気持ちになる。そんな楽しいゴルフのラウンド中の会話。私:「ほんと仲が良いですね!日本だと、年齢的に反抗期なので、そんな関係にはなれないでよ。羨ましい。」Iさん:「ありがとうございます。ちなみに、フランスでは子供の反抗期が少
こんにちは〜台湾駐在のふれです。台湾に来て3ヶ月半。旅行ではなく住んでいるので、実際のところあまり観光したりしてません。2歳の三男みたらしを自宅保育していることもありますかね。毎日小学校の送迎しかしてないwほぼ家wたまに買い物。でも夏休みに母が来てくれたので、そのときに少し観光しました。『【母と行く台湾】永康街さんぽ』こんにちは〜台湾駐在のふれです。夏休みで母が台湾に来た話を書いてます〜天母で連れて行ったお店はこちら↓『【母と行く台湾】八角苦
メンタルの調子が非常に悪いです。私だけじゃなくて家族全員のメンタルがやばいです。妻も慣れない生活でストレスを溜め、次男もNurseryを楽しんでいるものの、癇癪がひどいです。長男に至っては、最近になって泣きながら学校に行きたくないと言い出すようになりました。普通行きたがらないのは最初の方なのに行き始めてから半年経ってこんな状態になったので面食らってしまいました。たぶん最初の頃は何言ってるか全然わからないので何も感じなかったと思いますが、色々と聞けるようになってきて逆
こんにちは!ゆっきーなです約3ヶ月ぶりの更新になってしまいました・・・笑7月にトルコ旅行、8月は日本に一時帰国をして、9月からは娘が息子と同じ学校に通えるようになったりと、いろんなことがあった3ヶ月でパソコンを開くということすら忘れてしまっておりました😂学校の時間が伸びて一日の自由時間がかなり増えたので、更新頑張っていこう!!と思っています✊そしてそして、大変ありがたいことに・・・最近バーレーンで出会った方々から、ブログみました!という声をいただくことが