ブログ記事22,499件
こんばんは~皆様、今日も無事に一日が終わりましたね。どんな一日でしたか?わたしは、どうもこのところ頻回に眩暈が起こり、仕事中でも自宅に居ても、ふわふわ、クラクラ・・・けっこう辛いです。実は昨日、いざ出勤しようとしたときに強い眩暈に襲われてさすがに怖くなり、思い切って「めまい外来」を受診しました。結果から申しますと、耳鼻科的な眩暈ではなくて更年期症状の一つとしての眩暈の可能性が高いと言われ、漢方(ツムラの39番)が出
こんばんは現在39歳過去の履歴19歳元夫との子供自然妊娠➡︎稽留流産35歳現夫との子供自然妊娠➡︎稽留流産杉ウィメンズ➡︎抗第12因子抗体陽性36歳不妊治療開始病院①人工受精3回➡︎陰性37歳転院病院②採卵1回目ショート法胚盤胞4個顕微授精移植①➡︎陰性顕微授精移植②➡︎化学流産顕微授精移植③➡︎6週稽留流産顕微授精移植④➡︎陰性TRIO検査➡︎大きくは問題無し38歳転院病院③採卵2回目〜4回レトロゾール胚盤胞1個
3泊目アンバサダーホテル2025子連れ卒業旅行①⓪今日のドラ弁ネギ卵焼き、ウィンナー、カマス塩焼き、きゅうり漬、わかめの佃煮、りんご、ミニトマト絶対佃煮みていやがってるだろうなーぬか漬けとか、佃煮とか嫌がるんですよね。ドラも私も起きるのだんだん遅くなってきてますイクスピアリで昼ごはんを食べた後イクスピアリもなんだかディズニーっぽいギャオとイモは元気イクスピアリから中庭?を通るとすぐディズニーアンバサダー(R)ホテル楽天トラベル天井も可愛いクラシックな印象で重厚
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチラか
こんにちは。遠隔トリートメント整体やってます、由美です。久しぶりに国産の小麦粉でパン焼きしました~♡食パンは4種のレーズン。半端に余っていたから入れたオレンジピールがとてもいい仕事をしていて。カルダモンというスパイスがこれまた、いい感じにパンのスパイスになってます。チーズと枝豆のパンは黒胡椒が欲しかった、惜しかった!黒胡椒は常備してなきゃダメですね。今やバカみたいな値段の国産の小麦粉。ううむ…美味しいかも…ばか舌だけど、、、やっぱり旨みが美味しいかも( ̄◇ ̄;)今回はオートリ
こんばんはmyuです38歳から人生2度目の乳がん治療をしている現43歳です。また、2024.11.26にリスク低減卵管卵巣摘出術を行い卵巣とバイバイしました。現在、退院後の体調や日々のことを記録しています。(これまでの治療歴は下部参照♡)前回の記事はこちらです♡『【失敗コーデ】無印ORBIS購入品と寒すぎたコーデ(;∀;)』こんばんはmyuです38歳から人生2度目の乳がん治療をしている現43歳です。また、2024.11.26にリスク低減卵管卵巣摘出術を行い卵巣とバイバ
こんにちは。『今日から出来る心と体の調え方』を実践しながらお伝えしています。由美です。やりたい事をやると症状は終わっていく…聞いたことありませんか?わたしはこれ、疑問でした。なぜかというと、めちゃくちゃ好きでやりたい事をやっていたのに更年期の不調になったからです。仕組みはわかります、やりたい事をやると、セロトニンやオキシトシンなどの幸せホルモンが出る。すると、それまで出っ放しだったストレスホルモンとも言われるコルチゾールとのバランスが取れる。その結果、身体の治癒力が働くスイッチ
初夏という季節は、梅雨にかけて勢いが出てこないといけない季節、時期なのです。そうした中で、女性において感情が不安定になるのですという方が多くいらっしゃいます。甲状腺の変動です。そうした甲状腺の変動ですねとお伝えしますと、今の時期ですと決まって広末涼子さんもそうですよねと言われます。女性における感情の不安定甲状腺の変動であり、男性にはないホルモン変動です。ですから、心理的な問題というより整体からしますと、生理的な変動なのです。人によっては、死にたくなるぐらいに激しいものなので
更年期心ケア・ゆみでっす🍀今日は耳鳴りについて書いてみようと思っていまぁす。ゆみはどれくらい前かなぁ~4~5年前くらいだろうか・・・寝るときにいつもは左側を下にして寝るんだけどときどき寝付けなくて右側を下にして寝たときに枕に右耳がつきますよね?その右耳から『ドクンドクン』って心臓の音みたいなのが聞こえるようになったんです。これがね~うるさいのっなのでちょっと枕から耳をずらしたりして寝てたりするんだけどいっときこれが気になってネットで
こんばんはmyuです38歳から人生2度目の乳がん治療をしている現43歳です。また、2024.11.26にリスク低減卵管卵巣摘出術を行い卵巣とバイバイしました。現在、退院後の体調や日々のことを記録しています。(これまでの治療歴は下部参照♡)前回の記事はこちらです♡『【共働きパート】仕事で全体力使い果たし、外食すら無理でした、、、』こんばんはmyuです38歳から人生2度目の乳がん治療をしている現43歳です。また、2024.11.26にリスク低減卵管卵巣摘出術を行い卵巣とバイ
更年期心ケア・ゆみでっす ̄ ̄ ̄ヾ^∇^おはよー♪この内容は昨日アップしたものですがみんなに聞きたいので1週間くらい再アップさせて貰いまぁす🙇♀️---ここから---ゆみのブログはコメント欄を閉じているのでもしゆみに聞きたいことがあったとしてもなかなかコンタクトを取ることが難しいかなと思ってちょこっとアンケートフォームを作ってみたよアンケートの回答を読ませて貰って今必要な情報をブログで書いて行けたらなぁって思ったりしています。前にも書いてますが
こんにちは、由美です。ザツにはじめた野菜作り。虫も土も大大大嫌いなのに始めた菜園植えてから2週間たち、ちゃんと大きくなってます♡トマトなんて早くも花のつぼみがちらほら。なんというか、花に水をやるよりワクワクするのは「うまくいったら食べられる」という欲望を満たすからだろうな(笑)ところがです、さっそく萎れかけてる子がひとり。バジルです。名前は分からないけど、2種類のうちかたっぽのバジルがしんなりしちゃってた。触れたら葉っぱがハラ
更年期心ケア・ゆみでっす今日はゆみが更年期真っ只中のときに体感した不安感について書いてみるね!ゆみが更年期のときに更年期うつになったことはもう何回も伝えているけどたまたま更年期のときに更年期とは別に他のことでも悩みがあったことで症状が酷かったと今は思っています不安感は今までだったら気にならなかったことに凄く不安を感じたり更年期が10年続いたから更年期のそれぞれの症状が出てくるたびに良くなるんだろうかって不安になった
先月からご近所さんの騒音に悩まされています。昨年の3月末まで転勤で家族総出で家を出ていたのですが、この4月から戻ってきました3年前に「転勤が決まりましたので、しばらく家を開けます」と聞いて、心の中でオッシャーと喜んでいました。(その時から足音の騒音)それからは静かで平穏な生活を送っていたのに3年ってあっという間…今回は足音より家の中でボール遊びをしているようで、ドスンドスンという低音が物凄く不快バスケットボールのような重たくて硬そうなやつですね、絶対。心臓に響くしストレ
2025年3月27日今日は、がんセンターで治療方針の説明👨⚕️17日に女性医師から聞いた話と一部重複するが、婦人科診療科長からさらに詳細な説明を受けた。1️⃣10時30分婦人科科長の特別診察とても雰囲気の良い男性医師で説明も非常に分かりやすく、安心して聞くことができた最初の話で、子宮頚がんはオーストラリアではワクチン接種がかなり普及していて⭕️年後(何年か忘れた)には撲滅できるかもしれないとのことだワクチン💉すごいね「娘さんはいるかい?ワクチンはやりましたか?」と聞かれて、即
子宮筋腫に対する治療法として、閉経状態に持ち込むことで女性ホルモンを抑え、子宮筋腫を縮める治療法があります。これは、閉経前の女性を薬で閉経状態にする治療法なので、副作用としてホットフラッシュのような更年期症状や、骨密度の低下が起きる可能性があります。そういった副作用に対して、女性ホルモンを少量補うアドバック療法という選択肢があり、以前そちらを紹介したのですが、残念ながら日本国内では保険適応では行えない治療法になっています、、、、理論上は、女性ホルモンを少量補うことで副作用が抑え込めるので、
カテゴリーアラフィフなので更年期の症状をばね指にヘバーテン結節気持ちの落ち込みなど精神的な辛い症状がない人は指に出ると聞きましたが本当なのかしら鬱状態ほどではなくても換気扇の音が嫌で不快で料理が嫌な時もありましたあのゴーって音が嫌で嫌で大きい音やレストランなどで某国の人の大きな話し声が不快すぎてやめてーと叫びたくる*イライラはしています夕方疲れてくると料理をするのが嫌で何でこんな事を毎日しなければならないの?悲しくなってきたり大好きな車の運転が面倒で嫌だった
更年期心ケア・ゆみでっす今日は不安なときにためしてみて欲しいアロマやハーブを紹介しようと思いまぁすゆみは更年期真っ只中のときにこの3つのお世話になりましたっ。とくにアロマとハーブにはほんとお世話になったしゆみには効果がありました。もともとアロマは大好きだったしハーブにも興味があってお勉強したりしていたんだけどね。きっとね更年期で今苦しんでいる人は即効性のあるものを望んでいると思うんだぁでもさそんなのってほぼ皆無
更年期心ケア・ゆみでっすよく鼠径部を締め付けてはいけないよなんてのを見聞きするけどどうしてなのかってみんな知ってるぅ!?ゆみはショップの方でふんどしパンツのご注文を貰ったりしたときに調べたことがあるので知ってるんだけども更年期のみんなも知ってた方が良いなぁ~って思ったので今日はこれを書いてみるね鼠径部を締め付けては駄目な理由鼠径部は脚つながる大きな血管や神経リンパなどが束になって通っているからです栄養や酸素を運んだり、老廃物
コストコへいつもの食材の他、こんなものを。・ザクロホンサム→美の秘訣❤︎値引きされていたので!・ヘンプシード→コストコの方がコスパがいい。(ネット200g→¥1,890、コストコ907g→¥2,288)すごく食べやすく、簡単に普段の食事に取り入れやすいスーパーフード。高タンパク、亜鉛、マグネシウムなど、必要な栄養素。・おこめの食パン→これが欲しかった!グルテンフリーなの。スーパーなどで見かける米粉パンには小麦粉が入ってる。グルテンを摂りすぎると、更年期症状が重くなるような気
”胎内記憶”というキーワードとお写真にピピっ!んんん???と反応してキャッチ。昨日、重ね煮の先輩師範のストーリーズからとある方のお写真が流れてきました。池川明先生という産婦人科医で医学博士の方。写真とお名前、そして胎内記憶というキーワードであっっ!!と思いました。昨年、私が開催する離乳食講座のチラシをもって横浜市にある池川先生のクリニックを訪問していました。たしかに胎内記憶で有名な先生だよ、と後から聞いたのですがその時はなぜかそうなんだ
長年の体の不調で悩むあなたへ女性特有の婦人科トラブル冷え性、PMS.、更年期症状、偏頭痛、慢性疲労「長年の体調不調」はちゃんと改善できます!セラピスト歴28年!体質改善トレーナー兼エステセラピスト柴崎麻紀ですお顔のたるみ改善も大得意♡はじめましての方は柴崎麻紀のプロフィールをご覧ください。最近の朝ごはんトマトジュース🥤に(常温)レモン果汁入れてコラーゲンも入れてます!↑これ天然のアミノ酸も飲んでエクオールも一緒にゴクリそれ
そういえば・・・当たり前ですが生理がいつからきてないんだろう。ブログを読み返したら最後の生理がきたのは2024年2月27日。『生理がきたことは吉?凶?』2024年1月下旬に乳がん検査の結果で乳がん診断された更年期真っ最中のアラフィフです。乳がんの治療やその日の気持ち、出来事を記録として残すことにしました。…ameblo.jp3月から治療を開始して少ししたときにうっすらお印のようなものがありましたがその後、ずっと抑えてくれてるようです。数年でゆっくりく
初夏の季節多くいらっしゃる方々の身体を拝見していて、冬場の目の疲労が解消されていなく初夏という季節に、目の疲労が顕在化されてくるのです。そうした目の疲労又、スマホなどの電磁波の影響というのは、整体的に言えば左側に反応を起こすのです。脳における中毒電磁波の影響というのは、左側に出るのです。ですから、心臓への負担になるのです。そうした事から、大人などにおいては、左腕が激痛になったという方も何人かいるぐらいなのです。そして、そうした方々というのは、共通して、枕元にスマホを置いて
携帯電話における電磁波と、脳腫瘍との関係以前から言われていますが、総務省は、因果関係は無いと言われています。わからないですよね。今回のワクチンも安全だと言っていたにもかかわらず、後遺症で悩まされている方がいるわけですから。その当時、医療従事者や、どうしても接種をしなくてはいけない方が、連日のようにおみえになり、中毒操法を行いました。そうした整体における中毒肝臓から、心臓にかけての静脈の停滞現象です。そうした中で、腕が激痛なので身体を観てほしいという方でした。身体を拝見しますと、
軽めの不安感最近、軽い不安感が時々来ます以前の不安感が出ていた頃に比べたらとても軽いけれど、それでも不快だなぁ😖そして、何も不安なこともないのに現実は何も変わっていないのに不安になる不思議漠然とした不安感何が不安なんだろうか?自分に問いかけてみても、よく分かりませんあぁ、不安感がきてるなぁって不安感を眺めてから考えても変わらないまぁいいか気にしない気にしない更年期更年期で、乗り切りました更年期が見せる蜃気楼みたいなものなのかしらね。今は症状が軽いからそんなこと言
14年前に私が出産したときに希望したバースプランはカンガルーケアと完全母乳育児。我が子の健やかな成長のために良かれと思って選択したプランでしたが、最近、この2つと発達障害の関係について衝撃の事実を知ることとなりました。乳幼児突然死症候群とも関連があるというお話。これからママになる方、おばあちゃんになる方に、ぜひ知っておいて欲しいお話です。分娩方法が新生児に与える影響福岡県福岡市の久保田産婦人科医院をご存じでしょうか。残念ながら、平成29年に閉院さ
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。🌹私の常備漢方薬最近、私が飲んでいる漢方薬は🔸八味丸言わずと知れたアンチエイジング漢方薬。漢方やっている先生はほぼ皆さん飲んでいます。補腎剤の代表的な漢方薬です。1、2年前に夜中トイレで目が覚めるという典型的な老人の症状が出るようになり、飲み始めました。現在は朝までぐっすり眠れます。夜中トイレに起きるのは、加齢だけでなく、血糖値の問題がありますよね。私は低血糖になりやすいので、寝る前に軽く糖質を取ります。糖質を取ることで、睡眠の質が良くなり
仕事の話なんですが、無理に笑うのはやめました。入社してからずっと、ニコニコして頑張っていましたが、ストレスで身体に不調が出てからというもの、旦那とも何度も仕事のことで話し合い、「辞めていいよ」の言葉に力が抜け、今も尚辞めれてはいませんが、「無」になって仕事をすることで少し気が楽になりました。タイミング見て、辞める日がきたらそれはそれでいいなと思いながらやってます。あちらさんは、こちらの変化にちょっと動揺している様子です。気まずさに耐えられなくなったのか、
「仕事が楽しくない!モチベーションが上がらない!」40代女性といえば、そろそろ更年期に入る時期でもあり体調不良なども重なって仕事に対するモチベーションが上がらず、やる気が出ないと感じている方は多いのではないでしょうか?この記事では、同世代の私、Tomomiが40代女性の仕事に対するモチベーション向上の方法と重要性についてご紹介します。仕事が嫌になって「辞めたい!」と悩んでいる女性の方は、ぜひ参考にしてくださいね!モチベーションを維持しながら5足のワラジを履いている私、Tomomiの